22/11/13(日)18:55:57 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)18:55:57 No.993010580
そろそろBS12で時空の旅人はじまるよ
1 22/11/13(日)18:56:48 No.993010904
敵は本能寺にありピッ
2 22/11/13(日)18:57:05 No.993010997
知らない人は「ドラクエ3 抱き合わせ」で検索
3 22/11/13(日)18:57:08 No.993011018
11月13日 「時空の旅人」 11月20日 「COWBOY BEBOP 天国の扉」 11月27日 「ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~」 12月4日 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 12月11日 「シティーハンター 愛と宿命のマグナム」 12月18日 「シティーハンター ベイシティウォーズ/百万ドルの陰謀」 12月25日 「ルパン三世 1$マネーウォーズ」
4 22/11/13(日)18:57:28 No.993011134
なんか火の鳥みたいな話だった気がする
5 22/11/13(日)18:58:05 No.993011349
冒頭いきなり梅津担当の作画的見所がくるよ
6 22/11/13(日)18:58:14 No.993011412
BS12はほんとすげえな…
7 22/11/13(日)18:58:54 ID:ovJMIHyk ovJMIHyk No.993011670
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ
8 22/11/13(日)18:58:58 No.993011692
古典アニメ?
9 22/11/13(日)18:58:59 No.993011693
イボイボたのしみ
10 22/11/13(日)18:58:59 No.993011694
うわ懐かしい…高校生の時だったかなコレ
11 22/11/13(日)18:59:10 No.993011764
幻魔大戦とかもひさしぶりに見たい
12 22/11/13(日)18:59:24 No.993011850
クリスマスにルパンなんだ
13 22/11/13(日)18:59:28 No.993011870
1986年公開
14 22/11/13(日)18:59:42 No.993011952
シティーハンターまでやってくれるのありがたい…
15 22/11/13(日)18:59:54 No.993012021
futaber復活だー
16 22/11/13(日)19:00:28 No.993012235
BS12ちゃんかわいい
17 22/11/13(日)19:00:29 No.993012247
冒頭の作画がすごかった記憶しかねえ
18 22/11/13(日)19:00:35 No.993012286
私は10割ファミコン版の知識なんですけど楽しめますか?
19 22/11/13(日)19:00:47 No.993012354
FCのゲームしか知らない
20 22/11/13(日)19:00:51 No.993012381
そのまま放送えらい
21 22/11/13(日)19:00:51 No.993012383
原作眉村卓の86年の角川映画…
22 22/11/13(日)19:00:53 No.993012402
不適切な表現?
23 22/11/13(日)19:00:57 No.993012430
見に行ったはずだけど鳳凰編は覚えてるのにこっちはさっぱりだ
24 22/11/13(日)19:01:06 No.993012475
俺まだ生まれてねぇ
25 22/11/13(日)19:01:28 No.993012625
コジキとかメクラとか言っちゃうの!?
26 22/11/13(日)19:01:33 No.993012666
あのクソゲーの元ネタはどんななのか楽しみ
27 22/11/13(日)19:01:33 No.993012667
シティハンターか?
28 22/11/13(日)19:01:35 No.993012677
むっ!
29 22/11/13(日)19:01:47 No.993012752
なにその髪型
30 22/11/13(日)19:02:01 No.993012818
80年代特有のグロ
31 22/11/13(日)19:02:06 No.993012842
作画は凄いのに髪型が気になりすぎる
32 22/11/13(日)19:02:08 No.993012871
ネオトーキョー
33 22/11/13(日)19:02:09 No.993012874
ドリームシティ・ネオ・トキオ
34 22/11/13(日)19:02:10 No.993012889
今見てもすごいなここ
35 22/11/13(日)19:02:12 No.993012902
SFなのか
36 22/11/13(日)19:02:14 No.993012916
ネオトウキョウ花盛りの頃
37 22/11/13(日)19:02:17 No.993012932
バブルの超セル動画こわい
38 22/11/13(日)19:02:18 No.993012943
すごいアヴァンギャルドなヘアスタイル
39 22/11/13(日)19:02:29 No.993013010
>なにその髪型 スプラトゥーンで見た
40 22/11/13(日)19:02:31 No.993013019
未だにネオじゃない現実
41 22/11/13(日)19:02:35 No.993013041
これセル画なのか…頭おかしいな
42 22/11/13(日)19:02:36 No.993013045
HAIKU!
43 22/11/13(日)19:02:36 No.993013046
未来のトーキョーの若人は髪型キマってるな…
44 22/11/13(日)19:02:38 No.993013053
クタジマ トシトとかセドウドジンとか名前がすごく印象的
45 22/11/13(日)19:03:03 No.993013210
ゲームっぽい
46 22/11/13(日)19:03:09 No.993013249
隔壁意味ねーな
47 22/11/13(日)19:03:14 No.993013284
無駄に作画がいい…
48 22/11/13(日)19:03:25 No.993013343
当時感溢れる音楽だ
49 22/11/13(日)19:03:28 No.993013359
ファミコンでしか知らない…
50 22/11/13(日)19:03:31 No.993013377
レトロなスーツ
51 22/11/13(日)19:04:24 No.993013763
90年代まで特有の瓦礫の崩れ
52 22/11/13(日)19:04:27 No.993013788
キャラクターデザイン - 萩尾望都 メカニックデザイン - 森本晃司 むだにすごい…
53 22/11/13(日)19:04:29 No.993013795
作画結構凄いな
54 22/11/13(日)19:04:50 No.993013946
メガテン
55 22/11/13(日)19:04:53 No.993013970
他のアニメはどのあたりが同期?初代マクロスとかのあたり?
56 22/11/13(日)19:04:57 No.993014011
ト…
57 22/11/13(日)19:04:58 No.993014022
CGっぽいやつ使ってる
58 22/11/13(日)19:05:02 No.993014054
>メカニックデザイン - 森本晃司 なんかすごい人じゃん
59 22/11/13(日)19:05:04 No.993014063
昔見たけどこの辺の作画しか覚えてない!
60 22/11/13(日)19:05:06 No.993014076
80年代のフォントだ…
61 22/11/13(日)19:05:07 No.993014082
タイトルの出方に時代を感じる
62 22/11/13(日)19:05:09 No.993014096
作画がオーパーツレベル
63 22/11/13(日)19:05:25 No.993014208
いかれた作画の宝庫の80年代アニメ映画の一つ
64 22/11/13(日)19:05:27 No.993014230
波動エンジンかな
65 22/11/13(日)19:05:33 No.993014270
ウワーッ80年代のシンセサイザー
66 22/11/13(日)19:05:48 No.993014380
なんだその髪型は
67 22/11/13(日)19:05:50 No.993014393
脚本大和屋父か
68 22/11/13(日)19:05:56 No.993014429
美術は男鹿さんか…
69 22/11/13(日)19:06:00 No.993014466
これもしかしてメタクソ予算で作られたやつなのか
70 22/11/13(日)19:06:01 No.993014477
オトンの方の明田川だ
71 22/11/13(日)19:06:01 No.993014479
86年のアニメ映画 ラピュタ ラム・ザ・フォーエバー
72 22/11/13(日)19:06:05 No.993014523
すごいメンツだ
73 22/11/13(日)19:06:06 No.993014528
でた…竹内まりや
74 22/11/13(日)19:06:09 No.993014547
主題歌すげー
75 22/11/13(日)19:06:12 No.993014565
>他のアニメはどのあたりが同期?初代マクロスとかのあたり? オネアミスの翼が次の年くらいか
76 22/11/13(日)19:06:15 No.993014584
>脚本大和屋父か 相当吹っ飛んだ話が見れそうだな!
77 22/11/13(日)19:06:34 No.993014705
マッドハウスでなんか納得
78 22/11/13(日)19:06:52 No.993014842
ウワー超今風!!
79 22/11/13(日)19:06:57 No.993014894
クソゲー!
80 22/11/13(日)19:07:12 No.993015005
ワープロ
81 22/11/13(日)19:07:13 No.993015011
1行50円?高くない?
82 22/11/13(日)19:07:15 No.993015025
めちゃくちゃつまんなそう!
83 22/11/13(日)19:07:20 No.993015077
現代…?
84 22/11/13(日)19:07:21 No.993015080
髪型に時代を感じる
85 22/11/13(日)19:07:23 No.993015088
なんか出崎統っぽいキャラ
86 22/11/13(日)19:07:39 No.993015185
そうかサッカーブームが来る前か…
87 22/11/13(日)19:07:42 No.993015201
こんなん手描きしてたら頭おかしくなるだろ
88 22/11/13(日)19:07:45 No.993015223
>現代…? 今は未来だからな
89 22/11/13(日)19:07:47 No.993015235
作画はすごい
90 22/11/13(日)19:07:51 No.993015256
ワープロ代筆業…
91 22/11/13(日)19:07:54 No.993015273
そろそろ火の鳥とか幻魔大戦とかに手を出しそうだなBS12
92 22/11/13(日)19:07:58 No.993015312
うわー誰このブs…絶世の美女!
93 22/11/13(日)19:08:03 No.993015353
>これもしかしてメタクソ予算で作られたやつなのか 春樹は映画作るのにケチケチしないから だいたい多額突っ込んで爆死するから
94 22/11/13(日)19:08:06 No.993015377
ちょっと長浜アニメ感じるラグビーシーン
95 22/11/13(日)19:08:15 No.993015437
その頭…まだ爆破していないようだが…?
96 22/11/13(日)19:08:15 No.993015439
よそ見し過ぎ!
97 22/11/13(日)19:08:37 No.993015622
角川映画のアニメは構えというかスケールがデカくていい 実写映画に入れ込む力をそのまんま注ぎ込んでて 表現方法がアニメってだけだから見応えがある
98 22/11/13(日)19:08:44 No.993015664
>めちゃくちゃつまんなそう! もっとこう…オブラートに包んだ言い方を…
99 22/11/13(日)19:08:48 No.993015691
エッロ
100 22/11/13(日)19:08:57 No.993015762
ここだけアタックNo1
101 22/11/13(日)19:09:06 No.993015839
横山光輝先生がそんな感じのタイトルの漫画描いてたような気がしたが調べたら時の行者だった…
102 22/11/13(日)19:09:07 No.993015842
当時でもその複雑なサザエさんみたいな髪型は古臭いぞ
103 22/11/13(日)19:09:20 No.993015942
>こんなん手描きしてたら頭おかしくなるだろ 映画だからとはいえこれが当たり前だった時代…
104 22/11/13(日)19:09:20 No.993015943
めっちゃ動いてるけどテンポ悪いな
105 22/11/13(日)19:09:32 No.993016035
>そろそろ火の鳥とか幻魔大戦とかに手を出しそうだなBS12 冒頭のオリジナリティうんぬんのテロップ挟めばメガゾーン23いけんじゃねえかなってずっと思ってる
106 22/11/13(日)19:09:37 No.993016076
>当時でもその複雑なサザエさんみたいな髪型は古臭いぞ 誰がサザエさんみてえな髪型だってえ!?
107 22/11/13(日)19:09:37 No.993016080
この頃はハイライトも300円くらいだっけ?
108 22/11/13(日)19:09:40 No.993016099
戸田恵子…戸田恵子!?
109 22/11/13(日)19:09:42 No.993016117
金田?
110 22/11/13(日)19:09:52 No.993016180
女の子かわいいな…
111 22/11/13(日)19:09:56 No.993016214
>当時でもその複雑なサザエさんみたいな髪型は古臭いぞ 失礼な 聖子ちゃんカットと言え
112 22/11/13(日)19:10:07 No.993016313
さっきからドリル刈り上げがゾルタンに見えて困る
113 22/11/13(日)19:10:08 No.993016320
やべーぞ!
114 22/11/13(日)19:10:09 No.993016334
地球は狙われている!
115 22/11/13(日)19:10:13 No.993016365
おっさんー!
116 22/11/13(日)19:10:21 No.993016415
この髪ってもしかしてリーゼントなの?
117 22/11/13(日)19:10:26 No.993016455
>この頃はハイライトも300円くらいだっけ? もっと安い
118 22/11/13(日)19:10:41 No.993016561
まさかこの車タイムマシンに即興改造!?
119 22/11/13(日)19:10:42 No.993016573
いや他になんかあったろ!?
120 22/11/13(日)19:10:43 No.993016577
いきなり入ってきて何かやってる謎の男
121 22/11/13(日)19:10:45 No.993016600
貴様ハァーッ!大佐に対して失礼であろうがぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122 22/11/13(日)19:10:52 No.993016660
その学ランは未来から持ってきたのか?
123 22/11/13(日)19:10:56 No.993016690
変な改造ワゴンが さらに改造されて変なマシンに!
124 22/11/13(日)19:10:58 No.993016702
ハイテクが過ぎる
125 22/11/13(日)19:11:04 No.993016760
すげえ時代を感じる描写だ
126 22/11/13(日)19:11:07 No.993016784
うわーっ!目に悪いシーン!
127 22/11/13(日)19:11:11 No.993016814
これが時をかける少女か
128 22/11/13(日)19:11:13 No.993016830
なんか角川映画って感じだな いや角川だけど
129 22/11/13(日)19:11:13 No.993016832
すっと車強盗するのが怖い…
130 22/11/13(日)19:11:13 No.993016833
>>そろそろ火の鳥とか幻魔大戦とかに手を出しそうだなBS12 >冒頭のオリジナリティうんぬんのテロップ挟めばイクサー1いけんじゃねえかなってずっと思ってる
131 22/11/13(日)19:11:13 No.993016836
取り付ければいいのか 便利なタイムマシンだな
132 22/11/13(日)19:11:21 No.993016900
>春樹は映画作るのにケチケチしないから >だいたい多額突っ込んで爆死するから 時空の旅人と同時上映の火の鳥鳳凰編で大画面に幼女のおっぴろげすじを流した伝説もあるんだ
133 22/11/13(日)19:11:21 No.993016906
>さっきからドリル刈り上げがゾルタンに見えて困る 一周回って80年代ファッションの時代来たな
134 22/11/13(日)19:11:21 No.993016909
タバコを買いに行ったばっかりに…
135 22/11/13(日)19:11:25 No.993016928
お兄さんかわいそ…
136 22/11/13(日)19:11:27 No.993016944
タイムワープの表現すげぇな
137 22/11/13(日)19:11:29 No.993016968
>そろそろ天使のたまごとかエリア88とか迷宮物語に手を出しそうだなBS12
138 22/11/13(日)19:11:30 No.993016971
眼鏡はAKIRAで金田やる前の岩田光央だ
139 22/11/13(日)19:11:40 No.993017056
ひどい巻き込まれ方だ…
140 22/11/13(日)19:11:42 No.993017074
誰か説明してくれよ!
141 22/11/13(日)19:11:43 No.993017078
誰か説明してくれよぉ!
142 22/11/13(日)19:11:56 No.993017174
アンパンマンだ!
143 22/11/13(日)19:11:59 No.993017191
見た目の割に声が幼い!
144 22/11/13(日)19:12:05 No.993017243
あんたがCV戸田恵子かよ!
145 22/11/13(日)19:12:08 No.993017271
奇抜な格好した無口の美形が騒がしい主人公達にお構いなしに事を進める感じ 凄い昔っぽい!