虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/13(日)18:38:10 ガルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)18:38:10 No.993003723

ガルシアの心臓を使えとか言われてるけど龍星と違って王子は純度100%ガルシアなんだから心臓とか使わなくても最強じゃないんすか?

1 22/11/13(日)18:39:39 No.993004348

猿先生なにも考えてないよ

2 22/11/13(日)18:40:08 No.993004581

ガルシアエンジンが凄くてもそれを扱う肉体がへぼいとどうしようもないんだ くやしか

3 22/11/13(日)18:40:40 No.993004778

王子は肉体もガルシアたろうがよえーっ!

4 22/11/13(日)18:41:02 No.993004930

ポッと出の新キャラにボコボコにされるなんておじさんそのものですよね

5 22/11/13(日)18:41:26 No.993005091

今まであんな強者が誰にも知られずに潜んでたとはね

6 22/11/13(日)18:41:43 No.993005185

>王子は肉体もガルシアたろうがよえーっ! ガルシアの肉体自体はそんなでもないと考えられる

7 22/11/13(日)18:41:59 No.993005286

愛ちゃんみたいに正統派のファイトするキャラ出して欲しいんだよね

8 22/11/13(日)18:42:08 No.993005353

はうっ

9 22/11/13(日)18:42:09 ID:VQ5aQ2Cw VQ5aQ2Cw No.993005359

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ 

10 22/11/13(日)18:42:27 No.993005478

別にポッ出のキャラに苦戦するのはいいとして ハウッは一気に格が下がったのん

11 22/11/13(日)18:42:50 No.993005623

王子は廃棄された失敗作なので作中で特別視されているガルシアの心臓には当てはまらないと考えられる

12 22/11/13(日)18:43:43 No.993005958

でもスマイル・ジョーは王子の心臓も奇跡の心臓って言ってなかったっけ

13 22/11/13(日)18:44:32 No.993006251

心臓覚醒どころかバーハーが発動すると考えられる

14 22/11/13(日)18:44:51 No.993006369

クローン30体の中で最強が28号って言ってたのにスヌーカが倒した二人のガルシアは28号以上の数値を出してたとか後出しする漫画なんだよね

15 22/11/13(日)18:45:15 No.993006523

結局悪魔王子って処分から生き延びたのか逃げ出したのかハッキリしたんスか?

16 22/11/13(日)18:45:58 No.993006785

まあそもそも素体が鬼龍の時点で作中最高って訳でもないのが

17 22/11/13(日)18:46:51 No.993007113

はうっ

18 22/11/13(日)18:46:53 No.993007123

素体ならキー坊か鷹兄だよね

19 22/11/13(日)18:47:03 No.993007182

悪魔王子は本当にガルシア11号なのかな

20 22/11/13(日)18:47:51 No.993007493

鬼龍は精子だけ提供しただけなんだよね 母親が優れていたと思われる

21 22/11/13(日)18:48:08 No.993007604

>素体ならキー坊か鷹兄だよね 鷹兄クローンは良くないことが起こりそうなんだ

22 22/11/13(日)18:48:21 No.993007689

どいつもこいつも気軽に幻魔習得しすぎなんだよね酷くない?

23 22/11/13(日)18:48:31 No.993007758

はうッ

24 22/11/13(日)18:49:17 No.993008052

オトンが奥義をほいほい使いすぎなんや まぁOTONでの活躍見てたら使う機会増えるのも仕方ないと思うけどな

25 22/11/13(日)18:49:55 No.993008307

鬼龍なんて劣化が早い弱きものの遺伝子要らないんだよね

26 22/11/13(日)18:50:31 No.993008523

エイ・ハブが引き延ばしになったから これからも幻魔大戦が続くと考えられる

27 22/11/13(日)18:52:21 No.993009230

鉄拳伝時代のキャラの強さはゴミみたいなもんなんだよね

28 22/11/13(日)18:52:48 No.993009412

何やその奥義は わしは知らんでっ

29 22/11/13(日)18:53:08 No.993009545

どんな強敵が出てきてもトダー出せば勝てるんだよね

30 22/11/13(日)18:54:01 No.993009866

はうっ

31 22/11/13(日)18:54:58 No.993010194

散々ファンタジーバトルやってるのに150kgあるからタックルされても効きません!とかちょいちょいモンキー・リアリティ出してくるんだよね

32 22/11/13(日)18:55:02 No.993010218

>どんな強敵が出てきてもトダー出せば勝てるんだよね トダーもインフレに負けてるんだよねくやしか

33 22/11/13(日)19:00:27 No.993012226

>モンキー・リアリティ この流れで真顔でそこ指摘しちゃうの?はあっても言ってる事自体は文句なく正しいから困るんだ

34 22/11/13(日)19:06:02 No.993014484

キー坊は灘の血が入ってないからダメだ

35 22/11/13(日)19:06:56 No.993014883

>今まであんな強者が誰にも知られずに潜んでたとはね 割と多くないッスかねそういう展開

36 22/11/13(日)19:08:25 No.993015511

初回補正は気にしちゃだめですよ

37 22/11/13(日)19:09:19 No.993015937

そういやガルシアの心臓で流星がオカルトパワー出せたっスね

38 22/11/13(日)19:09:23 No.993015967

ヒグマ爆殺拳が使えれば150kgの人間なんて何でもないんだよね

39 22/11/13(日)19:09:48 No.993016147

>キー坊は灘の血が入ってないからダメだ だからおじさんが優希ちゃんの血と混ぜようとしてるんだよネ

40 22/11/13(日)19:12:07 No.993017264

鷹兄クローンはなんの説明もなく鷹兄と意識の同期とかしそうで怖いんだよね

41 22/11/13(日)19:13:03 No.993017679

初代ガルシアの特技だったボーン・コントロールが影も形もないんだよね すごくない?

42 22/11/13(日)19:15:41 No.993018837

28号もボーン・コントロールは使ってたのに使ってないから悪魔王子はポケ・モンみたいに技を忘れたと考えられる

43 22/11/13(日)19:17:44 No.993019844

第三の筋肉の乱用は寿命を縮めるんや

44 22/11/13(日)19:18:08 No.993020031

ガル・ハー龍星のパイロキネシスは流石に強すぎると判断されたのか封じられちゃったんだよね

45 22/11/13(日)19:19:43 No.993020732

そもそも28号が使ってなかった超能力を使うな

46 22/11/13(日)19:20:59 No.993021298

結局悪魔王子は28より強いのか弱いのかどっちなんやっ

47 22/11/13(日)19:21:32 No.993021530

>初代ガルシアの特技だったボーン・コントロールが影も形もないんだよね >すごくない? 関節技やらなくなったから仕方ないんだ

48 22/11/13(日)19:21:56 No.993021715

どう見ても28号より弱いっス 鷹すら破壊した28号は未だ最強格っス

49 22/11/13(日)19:22:38 No.993022051

カタ茶柱

50 22/11/13(日)19:24:17 No.993022844

トダーに負けたとは言え足破壊まではやってたよな 謎コードでリカバリーされたけど

51 22/11/13(日)19:24:33 No.993022945

鬼龍の継ぎたくない部分を明らかに引き継いでるんだよね

52 22/11/13(日)19:24:51 No.993023073

大したことないから逆に野放しにされたとかなんじゃないっスかね

53 22/11/13(日)19:25:30 No.993023381

逆にガルシアはずっと強そうだったの不思議

54 22/11/13(日)19:26:08 No.993023654

完成度高い28号と違ってただの失敗作と考えられる

55 22/11/13(日)19:26:22 No.993023760

ワシ正直な感想を言うと悪魔王子が幻魔使えるだけの雑魚に見えるんや

56 22/11/13(日)19:26:29 No.993023818

幻魔ぶっぱして相手を戦闘不能にするだけのクソキャラやんケ

57 22/11/13(日)19:26:29 No.993023820

廃棄予定とは言え数え間違いで逃げられる米軍がマヌケ軍団なんだよね

58 22/11/13(日)19:27:16 No.993024171

王子はこんなやつだけどマッスルの治療はちゃんとやってあげる予定だったからおじさんより義理堅いと思われる

59 22/11/13(日)19:27:36 No.993024315

急に灘の技使われてびっくりしただけかもしれんし…

60 22/11/13(日)19:27:43 No.993024361

ルックスはカッコいいんだけどなぁ

61 22/11/13(日)19:27:51 No.993024422

>逆にガルシアはずっと強そうだったの不思議 鉄拳伝とは作品自体の漫画としての格が違いすぎるんだよね ひどくない?

62 22/11/13(日)19:28:04 No.993024508

ガルシア・臓器は他人の体に入らないと使えないと考えられる 龍星は心臓・パワーとガルシア・EMPアイを使えるけど悪魔王子の戦力は灘神影流の技と龍腿しかないんだ おそらくリカルド戦でパワー・アップイベントがあると思われるが…

63 22/11/13(日)19:28:12 ID:9ZBP/FUo 9ZBP/FUo No.993024585

硬い方が勝つ

64 22/11/13(日)19:30:05 No.993025371

待てよ初期の悪魔王子はあのモンスター・フォーを五秒で殲滅する強さを持っていたんだぜ

65 22/11/13(日)19:31:33 No.993026044

ウンコもガルシア・ハート付けた最初の時だけは強かったし似たもの兄弟っスね

66 22/11/13(日)19:32:26 No.993026434

>ウンコもガルシア・ハート付けた最初の時だけは強かったし似たもの兄弟っスね どちらが龍を継ぐに相応しいかの判断がまた難しくなってきたと考えられる

67 22/11/13(日)19:32:32 No.993026471

悪魔王子鬼龍好きな理由なんだろね

68 22/11/13(日)19:33:17 No.993026777

>王子はこんなやつだけどマッスルの治療はちゃんとやってあげる予定だったからおじさんより義理堅いと思われる 自分の呪怨で廃人にした相手にまめな治療をしていた父親の血を感じますね

69 22/11/13(日)19:33:28 No.993026864

>ガルシア・臓器は他人の体に入らないと使えないと考えられる >龍星は心臓・パワーとガルシア・EMPアイを使えるけど悪魔王子の戦力は灘神影流の技と龍腿しかないんだ >おそらくリカルド戦でパワー・アップイベントがあると思われるが… ウンスタもあれ使える判定でいいんスか 話の都合で止まったり心臓・パワーはマトモに戦力なってないと思うんスけど

70 22/11/13(日)19:34:02 No.993027107

>悪魔王子鬼龍好きな理由なんだろね そんなんパパだからやん

71 22/11/13(日)19:34:06 No.993027142

覚醒…?

72 22/11/13(日)19:34:20 No.993027236

ルーセーみたいな転落を繰り返していいんスかね

73 22/11/13(日)19:34:52 No.993027470

28号もパパの言う事聞いて自殺しちゃったっスね …思い出したらムカついてきたんスけど

74 22/11/13(日)19:35:01 No.993027537

最初だけ強そうでどんどん格落ちしていってこそ龍を継ぐ資格があると考えられる

75 22/11/13(日)19:35:35 No.993027769

ポッと出のキャラの格を上げる前に悪魔王子の格を上げるべきだと思うっス

76 22/11/13(日)19:36:27 No.993028175

「はうッ」は雑魚キャラの台詞なんだ

77 22/11/13(日)19:37:41 No.993028683

>28号もパパの言う事聞いて自殺しちゃったっスね >…思い出したらムカついてきたんスけど 正直おじさんもルーセーも陰湿なガルシア苛めを許してないよ俺は

78 22/11/13(日)19:38:18 No.993028910

>「はうッ」はおじさんの台詞なんだ

79 22/11/13(日)19:38:21 No.993028932

>ポッと出のキャラの格を上げる前に悪魔王子の格を上げるべきだと思うっス 悪魔王子の格はこれまで散々あげてきたんだよね 悪魔王子のターンが終わって今度はリカルドの格を上げてる平等な展開なんだ

80 22/11/13(日)19:38:33 No.993029033

龍星はなんで超能力に覚醒したの?

81 22/11/13(日)19:39:01 No.993029249

龍星が使いこなしちゃうとクマを簡単に殺せるのはさすがにパワーバランスを間違えたと思われる

82 22/11/13(日)19:40:06 No.993029689

ガルシアだと150kgだろうとタックルから足を極めただろうなって

83 22/11/13(日)19:41:32 No.993030285

グラジャンは猿渡哲也を呼び戻すほどに作家層薄いのか

84 22/11/13(日)19:41:46 No.993030370

お喋りキャラは雑魚なんだ

85 22/11/13(日)19:42:21 No.993030652

ジーパンの腰の中から顔出してるのかと思った

86 22/11/13(日)19:42:39 No.993030775

>ガルシアだと150kgだろうとタックルから足を極めただろうなって G28は中国のサイボーグにも勝ったしね

87 22/11/13(日)19:44:21 No.993031513

300キロはありそうなゴリラを倒した奴がなんで150キロの人間に苦戦してるんだよえーっ

88 22/11/13(日)19:45:19 No.993031949

ゴリラは怒ってなどいないから怒ったゴリラはもっと強いと考えられる

89 22/11/13(日)19:47:38 No.993033024

はうッ

↑Top