22/11/13(日)18:25:02 明日祝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)18:25:02 No.992998503
明日祝日だから今こんな感じ
1 22/11/13(日)18:25:56 No.992998875
へーすげーおもしろいねスレ「」 ユーモアのかたまりだね
2 22/11/13(日)18:26:19 No.992999053
>へーすげーおもしろいねスレ「」 >ユーモアのかたまりだね 明日平日の「」のレス
3 22/11/13(日)18:27:16 No.992999473
まさか貴様『埼玉』か?
4 22/11/13(日)18:28:07 No.992999823
日本では明日は祝日じゃないんですよ
5 22/11/13(日)18:28:13 No.992999858
>まさか貴様『埼玉』か? いかにも
6 22/11/13(日)18:29:00 No.993000154
待て 俺も埼玉だけど仕事だぞ ずるいぞ
7 22/11/13(日)18:29:00 No.993000158
都道府県別祝日とかあるんだ…
8 22/11/13(日)18:29:23 ID:zs5YdLA2 zs5YdLA2 No.993000313
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ
9 22/11/13(日)18:31:59 No.993001325
明日祝日とか学生かよ
10 22/11/13(日)18:33:09 No.993001748
千葉県民の日(6月15日) 東京都民の日(10月1日) 群馬県民の日(10月28日) 茨城県民の日(11月13日) 埼玉県民の日(11月14日) 山梨県民の日(11月20日) 埼玉以外にも存在するのか県民祝日…
11 22/11/13(日)18:34:01 No.993002091
>大分県は明治4年11月14日に日田県・杵築県・日出県・府内県・岡県・森県・臼杵県・佐伯県を統合して成立した。大分県あすをつくる県民運動推進協議会は、その11月14日を「県民の日」に制定した。県も11月14日が「県民の日」であるとの認識は持っているが、当日を休日としたり、イベントを開催するといったことはしておらず、県民の関心も薄い[17][36][37]。 うがあああああああああああ!!!!!!!!!!
12 22/11/13(日)18:34:26 No.993002266
県民の日ってほぼ学生しか恩恵なくない?
13 22/11/13(日)18:35:25 No.993002652
>県民の日ってほぼ学生しか恩恵なくない? せめて役所とかは休みにしないのかそういうの
14 22/11/13(日)18:35:26 No.993002655
大分住んでるけど明日仕事やぞ
15 22/11/13(日)18:37:29 No.993003451
関東で唯一県民の日が無いのでなにそれってなる神奈川県民 6月2日でしょ?ってなる横浜市民
16 22/11/13(日)18:43:52 No.993006000
祝日:+100 さいたま:-1000000
17 22/11/13(日)18:51:29 No.993008905
さいたまとかどこの田舎だよ
18 22/11/13(日)19:04:55 No.993013995
県の祝日なんて初めて聞いたぞ