虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)17:47:23 神奈川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)17:47:23 No.992983260

神奈川の半分くらいは湘南

1 22/11/13(日)17:47:46 No.992983422

しょうなんだ…

2 22/11/13(日)17:50:20 No.992984463

鎌倉藤沢茅ヶ崎は湘南だけど平塚は…湘南かなあ… 大磯は大磯だし…

3 22/11/13(日)17:54:06 No.992986029

厚木も湘南! 小田原も湘南!

4 22/11/13(日)17:55:04 No.992986401

むしろ平塚こそ湘南みたいなイメージない?

5 22/11/13(日)17:56:13 No.992986911

藤沢も横浜に接してるような山奥は湘南じゃないだろう

6 22/11/13(日)17:56:25 ID:CEoz4jIA CEoz4jIA No.992986993

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ  

7 22/11/13(日)17:56:42 No.992987103

>小田原も湘南! お前は西湘や

8 22/11/13(日)17:56:49 No.992987160

鎌倉は湘南ブランド使わなくても鎌倉ブランドあるし…

9 22/11/13(日)17:59:18 No.992988292

>鎌倉は湘南ブランド使わなくても鎌倉ブランドあるし… 両方あるから首都圏へのアクセスクソ悪いのにめっちゃ人気ある

10 22/11/13(日)18:00:30 No.992988754

相模原のマスコット弱そう

11 22/11/13(日)18:00:35 No.992988784

サッカーチーム多すぎない?

12 22/11/13(日)18:02:20 No.992989458

俺は厚木市民!

13 22/11/13(日)18:02:41 No.992989620

>サッカーチーム多すぎない? 7チームあるぞ!

14 22/11/13(日)18:02:55 No.992989710

吾輩も厚木市民

15 22/11/13(日)18:02:58 No.992989737

平塚大磯が本来の湘南だぞ

16 22/11/13(日)18:04:13 No.992990219

平塚は海感あんまないよね あとタイヤ臭いしちょっと…

17 22/11/13(日)18:05:39 No.992990746

太平洋沿いだと平塚だけ家賃安いというか物件多い 工場多いからかな

18 22/11/13(日)18:06:01 No.992990868

今どきの湘南は鎌倉から藤沢のイメージだよ 茅ヶ崎も桑田佳祐のおかげで名乗っていい感あるだけ

19 22/11/13(日)18:07:12 No.992991353

>今どきの湘南は鎌倉から藤沢のイメージだよ そっちは単なる鎌倉だろうがえーっ

20 22/11/13(日)18:09:38 No.992992235

実際は湯河原から秦野まで湘南を名乗るのか

21 22/11/13(日)18:10:23 No.992992533

まぁナンバープレートでも湘南って有り難がられるからな

22 22/11/13(日)18:10:40 No.992992662

江ノ島から鎌倉高校前までが湘南

23 22/11/13(日)18:28:23 No.992999922

>まぁナンバープレートでも湘南って有り難がられるからな 横浜川崎相模湘南だけって妙に少ないよな神奈川 箱根とか横須賀とかあってもいいだろうに

24 22/11/13(日)18:28:55 No.993000127

伊勢原もナンバープレートは湘南!

25 22/11/13(日)18:29:55 No.993000508

戸塚あたりまでは湘南だろ

26 22/11/13(日)18:47:52 No.993007501

綾瀬だけど湘南名乗っていいのか!?

27 22/11/13(日)18:56:26 No.993010765

湘南台も湘南名乗っていいのか?

↑Top