22/11/13(日)17:28:11 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)17:28:11 No.992975749
あまり必要ないと分かっていてもオーバースペックなダウンが欲しくなる
1 22/11/13(日)17:30:15 No.992976567
襟裏にフリースついてないのと袖と裾にリブ付いてないから普通に問題ありで全然オーバースペックじゃないと思う
2 22/11/13(日)17:32:17 No.992977351
必要ないっていうかマジで暑いんだよオーバースペックなやつは…
3 22/11/13(日)17:33:26 No.992977769
もうバルトロ着てる人いてびっくりした 昼間の銀座じゃ暑かろうに
4 22/11/13(日)17:34:08 No.992978068
ヒマラヤンいいよね
5 22/11/13(日)17:34:20 No.992978152
フードなしのバルトロが欲しい
6 22/11/13(日)17:34:22 No.992978169
去年カナダグースのマントラ買ったけど街着だとマジ暑いあと警備員っぽい
7 22/11/13(日)17:35:00 No.992978447
>もうバルトロ着てる人いてびっくりした >昼間の銀座じゃ暑かろうに 寒がりな人はもうダウン着てるね
8 22/11/13(日)17:35:45 No.992978735
この時期にバルトロが必要な人は真冬何着るの…
9 22/11/13(日)17:35:46 ID:z4whl7RE z4whl7RE No.992978740
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ
10 22/11/13(日)17:36:10 No.992978903
>もうバルトロ着てる人いてびっくりした >昼間の銀座じゃ暑かろうに 今日バルトロはもうサウナスーツレベルだろ… 地獄か
11 22/11/13(日)17:36:21 No.992978980
バイク乗るからアンタークティカパーカ冬は重宝してる
12 22/11/13(日)17:36:26 No.992979025
新モデルでペラッペラになったパタのフィッツロイダウンくらいでいい
13 22/11/13(日)17:37:02 No.992979236
ヌプシもちょっとぺらくなったな
14 22/11/13(日)17:37:24 No.992979364
フィッツロイダウンは性能も見た目も安定しないな
15 22/11/13(日)17:37:25 No.992979372
今の時期は服装カオスだよね 半袖一枚もいるしもこもこフリース着てる俺みたいなのもいる
16 22/11/13(日)17:37:47 No.992979514
バルトロはもう普通に欲しい人が買えるようになったね
17 22/11/13(日)17:38:09 No.992979683
ウルトラライトダウンにハードシェルとかでいいんじゃね
18 22/11/13(日)17:39:54 No.992980312
パーカーに半袖だけど12月からはダウンに半袖になる予定
19 22/11/13(日)17:40:23 No.992980471
男の子は性能盛り盛りのに惹かれるよね
20 22/11/13(日)17:40:53 No.992980646
まだ昼間は半そでだわ 羽織もんはバッグにいれてるけどそのまま帰ってきちゃう日もしばしばだ
21 22/11/13(日)17:41:25 No.992980828
雪国地帯でもなきゃお高めのフリースとハードシェルでもオーバースペック
22 22/11/13(日)17:41:34 No.992980884
>ウルトラライトダウンにハードシェルとかでいいんじゃね バイクだけどその組み合わせやっぱありかな ダウンはどうしてもバイクっていう強風環境で防風防水面で見劣りあるしそれを補うハードシェル
23 22/11/13(日)17:44:28 No.992982097
東北勤務の時はモンベルのフラットアイアンパーカーがすごく役に立った
24 22/11/13(日)17:45:47 No.992982597
基本は風通さないで中それなりに保温出来てれば暖かいからな…
25 22/11/13(日)17:45:56 No.992982670
スレ画のダウンはそんなスペック高いの?
26 22/11/13(日)17:47:12 No.992983179
モンベルの極地用ダウンとかオススメ
27 22/11/13(日)17:47:13 No.992983187
>基本は風通さないで中それなりに保温出来てれば暖かいからな… そこが一番大事だよね とにかく首手首足首腰からの風の侵入を防ぐこと
28 22/11/13(日)17:47:19 No.992983238
都内じゃ外歩くことほぼないから冬でも秋口くらいのカッコがちょうどいい
29 22/11/13(日)17:47:51 No.992983454
>スレ画のダウンはそんなスペック高いの? 真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応できる、高い保温性を持つ防寒ジャケット。中わたには、特殊セラミックスの遠赤外線効果により優れた保温効果が持続する光電子®ダウンを封入。 なのでめっちゃ暖かい
30 22/11/13(日)17:48:59 No.992983899
>この時期にバルトロが必要な人は真冬何着るの… 避寒で南の島でも行ってんじゃね
31 22/11/13(日)17:49:08 No.992983948
>都内じゃ外歩くことほぼないから冬でも秋口くらいのカッコがちょうどいい 田舎もほぼ車で移動するからあんまり厚着しなくてもいいんだよな…
32 22/11/13(日)17:49:11 No.992983977
グローブ買いに行ったらバルトロ売ってて買っちゃった…
33 22/11/13(日)17:49:45 No.992984192
アウターだけいいの着て中は薄着にしたいって層が居る
34 22/11/13(日)17:50:13 No.992984411
>>基本は風通さないで中それなりに保温出来てれば暖かいからな… >そこが一番大事だよね >とにかく首手首足首腰からの風の侵入を防ぐこと 理屈上そうで実際出来るとそりゃ温かいよ… やっぱ寒いの首元手首胸のジッパーでそれ完璧でやっと肩が寒くなってきたって感じるかな
35 22/11/13(日)17:51:00 No.992984751
>>都内じゃ外歩くことほぼないから冬でも秋口くらいのカッコがちょうどいい >田舎もほぼ車で移動するからあんまり厚着しなくてもいいんだよな… よくテレビのニュースで見かける都会のサラリーマンが着てるハーフコートみたいなやつとか田舎じゃ見かけないからな 車社会だと腰より下の丈は邪魔だ
36 22/11/13(日)17:52:02 No.992985177
>アウターだけいいの着て中は薄着にしたいって層が居る 職場が暖房効いてるから外に出る時以外は薄着じゃないと辛いんです
37 22/11/13(日)17:52:18 No.992985288
電車内だと蒸し熱くなるやつ
38 22/11/13(日)17:53:14 No.992985677
電車ん中あったかいからなぁ
39 22/11/13(日)17:53:25 No.992985740
ヒムダウン着てたら山に登らねえのにバカじゃねえの?って言われた
40 22/11/13(日)17:55:23 No.992986556
建屋も車も電車も暖房効いてていいよね… そりゃ電気と燃料使う
41 22/11/13(日)17:56:03 No.992986837
>電車内だと蒸し熱くなるやつ 外気温と差が20°近くあるのはやめてほしい…死ぬ
42 22/11/13(日)17:56:57 No.992987211
都会の人間はもっと厚着して暖房控えろ
43 22/11/13(日)17:57:05 No.992987264
夏は死にそうになるから涼しくしてほしいけど 寒さはどうにかなるから過剰な暖房はいらない…
44 22/11/13(日)17:57:08 No.992987281
>ヒムダウン着てたら山に登らねえのにバカじゃねえの?って言われた 好きなのを着ればいいよ 人の服装にケチつける方がおかしい
45 22/11/13(日)17:57:35 No.992987492
スペック足りないと防寒着の意味ないしオーバースペックでいいだろ
46 22/11/13(日)17:59:40 No.992988440
汗かいちゃう
47 22/11/13(日)17:59:53 No.992988513
電車とか寒暖差で体おかしくなるよあれ
48 22/11/13(日)18:00:42 No.992988822
冬買い物してると汗かくしアウター脱ぐと荷物になるから本当に過剰暖房はいらんわ
49 22/11/13(日)18:00:58 No.992988932
サッと脱いでカバンの中に突っ込めるやつがいい
50 22/11/13(日)18:02:21 No.992989463
冬に美容院とか行くとスタッフは半袖だったりして頭がおかしくなる
51 22/11/13(日)18:03:43 No.992990019
毎年バルトロ欲しいな…と思って買わないまま数年すぎてる
52 22/11/13(日)18:04:19 No.992990252
強いダウンとか電熱ベストとか楽しそうだけど最近あんま寒くねえんだよな地元…
53 22/11/13(日)18:04:44 No.992990410
>毎年バルトロ欲しいな…と思って買わないまま数年すぎてる 争奪戦は終わって店で普通に買えるから気が向いた時にでも買いなさる
54 22/11/13(日)18:04:51 No.992990453
ネックウォーマーとフラップ付きの帽子は良いよ 暖かいし車内とかはさっと脱げるし
55 22/11/13(日)18:06:11 No.992990937
防寒にしてもファッションにしてま自由だと思うんだけどヒムダウンってコレ普段着るには熱くねえか…? 雪国だとそうでもないのか…?
56 22/11/13(日)18:06:49 No.992991179
街中だと真冬に二輪に乗るくらいじゃないと不要だな
57 22/11/13(日)18:07:16 No.992991380
釣りの時電熱ベスト借りて着たけど暖かかったなあれ
58 22/11/13(日)18:07:29 No.992991479
黒以外ならamazonとかで普通に売ってるね
59 22/11/13(日)18:08:10 No.992991705
ユニクロダウンパーカーだいすき
60 22/11/13(日)18:08:36 No.992991850
>防寒にしてもファッションにしてま自由だと思うんだけどヒムダウンってコレ普段着るには熱くねえか…? >雪国だとそうでもないのか…? まぁ流行りだから 我慢して着るんだろう
61 22/11/13(日)18:10:41 No.992992667
雪国は温かいやつと除雪用の薄いやつの二種類欲しいんだ なんなら除雪中は半袖になったりもするけど
62 22/11/13(日)18:15:24 No.992994697
バルトロの黒のMサイズ売ってるところ見つけたから必要か分からないけど貼っとくね… https://bshop-inc.com/shop/ec/item/view/shop_product_id/26274
63 22/11/13(日)18:15:41 No.992994785
>襟裏にフリースついてないのと袖と裾にリブ付いてないから普通に問題ありで全然オーバースペックじゃないと思う スレ画がオーバースペックじゃなかったらこの世にオーバースペックのダウン存在しないレベルでは
64 22/11/13(日)18:16:19 No.992995054
>雪国は温かいやつと除雪用の薄いやつの二種類欲しいんだ >なんなら除雪中は半袖になったりもするけど 動いて熱いから脱ぎたいけど脱ぐと寒くてかじかむのいいよね よくねえよ殺すぞ…
65 22/11/13(日)18:16:38 No.992995186
ユニクロのブロックテックパーカを着て 冬のアウターは防風性能が最も重要だと知った 暖かさなんて中に着こめばいいだけだし
66 22/11/13(日)18:16:50 No.992995269
日本そんな寒くないよね…
67 22/11/13(日)18:17:47 No.992995632
>日本そんな寒くないよね… 俺んとこはな
68 22/11/13(日)18:20:14 No.992996559
マスク着けてればある程度暖かいなって
69 22/11/13(日)18:22:20 No.992997380
>ユニクロのブロックテックパーカを着て >冬のアウターは防風性能が最も重要だと知った >暖かさなんて中に着こめばいいだけだし それにニット帽を被れば完璧 頭部を冷やさないのが重要だ
70 22/11/13(日)18:25:11 No.992998556
デザインがシンプルで機能がしっかりしてるって時点で 効率厨コスパ厨の俺にはユニクロでいいやってなる
71 22/11/13(日)18:26:06 No.992998950
モンクレールのダウン高くなったな…
72 22/11/13(日)18:27:29 No.992999577
マウンテンライトにユニクロのフリースで毎年過ごしてるな
73 22/11/13(日)18:29:22 No.993000306
数年前からインナーダウン来てるけど便利過ぎる
74 22/11/13(日)18:31:00 No.993000946
モンベルのダウンがダメになったら買い替えようと思ってるけどずっと使えてる
75 22/11/13(日)18:31:04 No.993000973
インナーダウンは中で断熱層作って外で防風するっていう防寒の基本に適ってるからな…
76 22/11/13(日)18:31:32 No.993001150
スレ画は8000メートル超えるような環境想定してるから完全防水仕様ではないんだよね まあそんな標高だと雨降らないしね…
77 22/11/13(日)18:33:42 No.993001958
アウターはペラペラでもしっかり風を防いでくれればいい その分インナーは思う存分モコモコさせればよい
78 22/11/13(日)18:37:13 No.993003347
ヒマラヤンはオーバースペックとかじゃなくて 写真だとわかりにくいけど実物見たらもう一発で買う必要がないのが解るというか たとえ旭川在住でも平地で着るボリュームじゃない 生地もシャリシャリのやつだから
79 22/11/13(日)18:38:03 No.993003669
浪漫があるだろう?
80 22/11/13(日)18:38:33 No.993003886
釣りする時はヒマラヤン着てるぞ俺 動かなくても暖かい
81 22/11/13(日)18:41:27 No.993005095
実物は南極料理人のジャケットみたいな感じになるから ロマンじゃなくて変だなって思う はっきり言うとすごくかっこ悪い