22/11/13(日)17:12:16 THE IDO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)17:12:16 No.992965830
THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!!~2日目次
1 22/11/13(日)17:12:31 No.992965959
サンクスです~
2 22/11/13(日)17:12:33 No.992965992
サンクスです~
3 22/11/13(日)17:12:34 No.992966019
サンクスですにゃーのっぐ!
4 22/11/13(日)17:12:36 No.992966047
どうもです!
5 22/11/13(日)17:12:39 No.992966082
サンクスです~
6 22/11/13(日)17:12:40 No.992966106
聞き入っててスレ落ちてから準備してた すまん
7 22/11/13(日)17:12:42 No.992966170
サンクスでにゃんす~
8 22/11/13(日)17:12:52 No.992966290
(誰か立てるだろ…)
9 22/11/13(日)17:12:54 No.992966303
サンクスでにゃんす~
10 22/11/13(日)17:12:56 No.992966318
どうもです!
11 22/11/13(日)17:12:59 No.992966354
どうもです!
12 22/11/13(日)17:13:01 No.992966371
サンキューだよ…
13 22/11/13(日)17:13:02 No.992966380
>聞き入っててスレ落ちてから準備してた >すまん わかるよ…ありがとう…
14 22/11/13(日)17:13:05 No.992966422
サンクスです~ さて途中参加だ
15 22/11/13(日)17:13:11 No.992966488
このダンス初めて見た
16 22/11/13(日)17:13:11 No.992966498
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 22/11/13(日)17:13:18 No.992966581
うっめ...
18 22/11/13(日)17:13:28 No.992966688
>聞き入っててスレ落ちてから準備してた >すまん アルテはね 仕方ないよね
19 22/11/13(日)17:13:30 No.992966706
助かるラスカル
20 22/11/13(日)17:13:32 ID:xgIdCZYQ xgIdCZYQ No.992966735
削除依頼によって隔離されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ
21 22/11/13(日)17:13:33 No.992966745
ピアノかっけえ
22 22/11/13(日)17:13:34 No.992966756
公爵!
23 22/11/13(日)17:13:42 No.992966826
>1668327191288.png 成仏して
24 22/11/13(日)17:13:43 No.992966835
みんな昇天してたから…
25 22/11/13(日)17:13:43 No.992966841
やっぱアルテは2人共音域広いな…
26 22/11/13(日)17:13:44 No.992966844
ここまで暗いと楽譜とか見づらいんじゃなかろうか
27 22/11/13(日)17:13:50 No.992966891
わかってたけどアルテのオケはやばいな
28 22/11/13(日)17:14:02 No.992966997
サイスタのモデルではないしもしかしてこれのために作られた新規モデル?とか言われてるがマジか
29 22/11/13(日)17:14:15 No.992967148
このバージョン6th神戸の映像で見たい…
30 22/11/13(日)17:14:16 No.992967182
しっかりと力強いの良いなあ...
31 22/11/13(日)17:14:17 No.992967191
>ここまで暗いと楽譜とか見づらいんじゃなかろうか ライト点けてるっぽい?
32 22/11/13(日)17:14:26 No.992967311
こういう時だけちょっといい音響環境が欲しくなる
33 22/11/13(日)17:14:28 No.992967326
だってサイスタこんな稼働できねえもん!
34 22/11/13(日)17:14:42 No.992967458
>サイスタのモデルではないしもしかしてこれのために作られた新規モデル?とか言われてるがマジか エムステのモデルより解像度高いよね
35 22/11/13(日)17:14:46 No.992967493
モーションキャプチャなんだろうけど動きが自然すぎてすごい
36 22/11/13(日)17:14:46 No.992967498
これMステのモデルじゃないよな
37 22/11/13(日)17:14:48 No.992967513
>サイスタのモデルではないしもしかしてこれのために作られた新規モデル?とか言われてるがマジか Mスタのリファインかもね
38 22/11/13(日)17:14:55 No.992967567
>ここまで暗いと楽譜とか見づらいんじゃなかろうか まあ────プロですから
39 22/11/13(日)17:14:56 No.992967573
>わかってたけどアルテのオケはやばいな 声の力強さなかなかすごいね Mの曲はあまり知らなかったが引き込まれる
40 22/11/13(日)17:15:02 No.992967646
>サイスタのモデルではないしもしかしてこれのために作られた新規モデル?とか言われてるがマジか SideMはMRモデル作ってなんやかんやしてるからその一端だぞ
41 22/11/13(日)17:15:07 No.992967698
>サイスタのモデルではないしもしかしてこれのために作られた新規モデル?とか言われてるがマジか サイスタMVになるタイミングでかなりいじられてるからわからん
42 22/11/13(日)17:15:18 No.992967790
ハモリ気持ちよすぎだろ!
43 22/11/13(日)17:15:19 No.992967802
鳥肌もんだわ
44 22/11/13(日)17:15:21 No.992967829
初めて聞いたけどめっちゃ良かった
45 22/11/13(日)17:15:23 No.992967849
おかっぱの子見た目で静かなタイプと思ったら全身で表現してくるじゃん…
46 22/11/13(日)17:15:23 No.992967853
所作も綺麗だ
47 22/11/13(日)17:15:31 No.992967961
サイスタのモデルもすごいな
48 22/11/13(日)17:15:35 No.992968024
!?
49 22/11/13(日)17:15:35 No.992968032
>これMステのモデルじゃないよな エムステのモデルはもっとパキパキしてる
50 22/11/13(日)17:15:37 No.992968084
やっぱり2曲だ!!
51 22/11/13(日)17:15:38 No.992968097
こっちもか!
52 22/11/13(日)17:15:45 No.992968213
2曲やってくれると思ってたぜ
53 22/11/13(日)17:15:46 No.992968234
2曲続けて!?
54 22/11/13(日)17:15:52 No.992968326
アルテ2度撃ち
55 22/11/13(日)17:15:53 No.992968339
1st moment
56 22/11/13(日)17:15:57 No.992968359
>おかっぱの子見た目で静かなタイプと思ったら全身で表現してくるじゃん… Pのこと貴殿って呼んでくれるぞ
57 22/11/13(日)17:16:09 No.992968479
>おかっぱの子見た目で静かなタイプと思ったら全身で表現してくるじゃん… 永野くんはいいんすよ…機会あったらライブ見て…
58 22/11/13(日)17:16:09 No.992968485
大丈夫Mp死なない?
59 22/11/13(日)17:16:10 No.992968488
追い打ちは駄目だよ…
60 22/11/13(日)17:16:20 No.992968546
交響曲だと少なめだったからこっちは多くてもね
61 22/11/13(日)17:16:25 No.992968599
>声の力強さなかなかすごいね >Mの曲はあまり知らなかったが引き込まれる https://youtu.be/p673N6vTWk4 配信終わったらでいいんでこれとか聞いてみて
62 22/11/13(日)17:16:30 No.992968676
声きれいだな…
63 22/11/13(日)17:16:45 No.992968837
伸びえっぐ...
64 22/11/13(日)17:16:50 No.992968902
ハモりめっちゃ気持ちいいな!
65 22/11/13(日)17:16:51 No.992968909
なんかこの音響で聞けるのがいいな
66 22/11/13(日)17:17:06 No.992969096
スネア気持ちいい
67 22/11/13(日)17:17:07 No.992969110
>>おかっぱの子見た目で静かなタイプと思ったら全身で表現してくるじゃん… >Pのこと貴殿って呼んでくれるぞ ちなみに19歳だぞ
68 22/11/13(日)17:17:12 No.992969167
これはじめて聴いたけどめちゃくちゃいいね!!!
69 22/11/13(日)17:17:15 No.992969250
現地のアルテPは生きているだろうか
70 22/11/13(日)17:17:18 No.992969304
モデルはわからんけどこれモーション中の人やってない?
71 22/11/13(日)17:17:33 No.992969500
くるくる回ったりフォーメーション入れ替わったり指先まで動いてたりトラッキングすごい
72 22/11/13(日)17:17:34 No.992969507
>ちなみに19歳だぞ 没データ来たな...
73 22/11/13(日)17:17:46 No.992969701
2人いるし2曲やってもいいか!
74 22/11/13(日)17:17:55 No.992969792
>永野くんはいいんすよ…機会あったらライブ見て… 永野くんと麗さんが混ざってる…
75 22/11/13(日)17:18:18 No.992970114
>くるくる回ったりフォーメーション入れ替わったり指先まで動いてたりトラッキングすごい これでもかなりフォーメーション減らしてる
76 22/11/13(日)17:18:34 No.992970218
音の圧力すごくない? 実際これで現地で聞けたMの人とかの感想聞いてみたい
77 22/11/13(日)17:18:35 No.992970228
Mに興味が出てきましたよぉ!
78 22/11/13(日)17:18:38 No.992970251
>モデルはわからんけどこれモーション中の人やってない? 未来ちゃ研でそういうのやれるからもしかしたらね 手の細かさから流石にLIVEでモーション付けじゃないと思うけど
79 22/11/13(日)17:18:43 No.992970298
>>>おかっぱの子見た目で静かなタイプと思ったら全身で表現してくるじゃん… >>Pのこと貴殿って呼んでくれるぞ >ちなみに19歳だぞ 成人済みなの!?まじか…
80 22/11/13(日)17:18:55 No.992970395
これはMクソ合うなあ
81 22/11/13(日)17:18:58 No.992970415
アルテは多幸感の権化ぞ…
82 22/11/13(日)17:19:04 No.992970474
こんな良いの収録されたCDなんて発売しちゃっていいのか……?
83 22/11/13(日)17:19:07 No.992970502
さすがバンナムだすっと新モデルをお出ししてくる
84 22/11/13(日)17:19:13 No.992970568
19で成人!?
85 22/11/13(日)17:19:16 No.992970606
そうか実質これ歌唱力も上がった今の二人での新録になるのか
86 22/11/13(日)17:19:16 No.992970610
ターン綺麗ね…
87 22/11/13(日)17:19:32 No.992970780
>19で成人!? それはそう
88 22/11/13(日)17:19:36 No.992970835
音の重厚感ヤバない?
89 22/11/13(日)17:19:40 No.992970892
>19で成人!? 成人年齢が18歳に引き下げられて…
90 22/11/13(日)17:19:56 No.992971055
>>永野くんはいいんすよ…機会あったらライブ見て… >永野くんと麗さんが混ざってる… 永野くんも麗さんも最高だろ?!
91 22/11/13(日)17:20:07 No.992971188
こうして他のアイマスの曲も気になってくるのが合同のいいところだと思ってる
92 22/11/13(日)17:20:08 No.992971207
声の伸びすげぇ!
93 22/11/13(日)17:20:10 No.992971223
麗さん16歳だろ!!!
94 22/11/13(日)17:20:13 No.992971247
この1曲めのユニット名言う歌詞がすきなんですよ
95 22/11/13(日)17:20:13 No.992971253
いやー期待以上のものをお出しされて満足感がすごい
96 22/11/13(日)17:20:22 No.992971357
オケとアイドル一緒に映るカット好き!
97 22/11/13(日)17:20:24 No.992971405
麗さんのダンスが永野くんの癖に近い気がするんだよね モーションやってなくてもライブ映像参考にしてるかな…
98 22/11/13(日)17:20:26 No.992971468
かっくいいー
99 22/11/13(日)17:20:31 No.992971580
今は18で成人だからな
100 22/11/13(日)17:20:34 No.992971630
>こうして他のアイマスの曲も気になってくるのが合同のいいところだと思ってる 2月本当に楽しみだよね…
101 22/11/13(日)17:20:36 No.992971658
bravo!bravo!!
102 22/11/13(日)17:20:37 No.992971682
あれCDってボーカルも収録されるのかと思ったら会場直撮りするものなのか
103 22/11/13(日)17:20:39 No.992971709
いまオレと目があったぞ!
104 22/11/13(日)17:20:43 No.992971758
ブラボ!!
105 22/11/13(日)17:20:50 No.992971828
手の振り方がおじいちゃんすぎる…
106 22/11/13(日)17:20:55 No.992971873
心が乙女になる…
107 22/11/13(日)17:20:57 No.992971891
ガッチガチだあ!
108 22/11/13(日)17:20:59 No.992971919
何歌うのかな
109 22/11/13(日)17:21:01 No.992971937
今日の曲はどうなるか
110 22/11/13(日)17:21:04 No.992971963
何歌うんだ
111 22/11/13(日)17:21:06 No.992971974
お母さんの方は元々うまかったけど永野くんも歌上手くなったなあ
112 22/11/13(日)17:21:07 No.992971980
歩き方が強者
113 22/11/13(日)17:21:09 No.992972006
貝田さん!
114 22/11/13(日)17:21:16 No.992972054
やっぱアーニャか
115 22/11/13(日)17:21:17 No.992972061
!?
116 22/11/13(日)17:21:17 No.992972062
もしかして約束?
117 22/11/13(日)17:21:23 No.992972091
これか!
118 22/11/13(日)17:21:23 No.992972093
アーニャや!
119 22/11/13(日)17:21:26 No.992972107
ロシア語の歌!
120 22/11/13(日)17:21:31 No.992972129
ちがったわ
121 22/11/13(日)17:21:31 No.992972132
星だからね
122 22/11/13(日)17:21:37 No.992972164
>貝田さん! やたら角ばった名前の!
123 22/11/13(日)17:21:55 No.992972277
上手いな…
124 22/11/13(日)17:22:01 No.992972323
>>>永野くんはいいんすよ…機会あったらライブ見て… >>永野くんと麗さんが混ざってる… >永野くんも麗さんも最高だろ?! それはそう
125 22/11/13(日)17:22:01 No.992972324
フルートの人がアーニャPらしいな
126 22/11/13(日)17:22:27 No.992972521
星だからこのチョイスか
127 22/11/13(日)17:22:30 No.992972545
最近別のアーニャが検索すると出てくるようになってきた
128 22/11/13(日)17:22:37 No.992972608
>フルートの人がアーニャPらしいな ソロパートふいてるひと?
129 22/11/13(日)17:22:42 No.992972660
貝田さんの歌ってこんな感じなんだなぁ
130 22/11/13(日)17:22:44 No.992972686
うめぇ
131 22/11/13(日)17:22:47 No.992972724
すご
132 22/11/13(日)17:22:50 No.992972752
>最近別のアーニャが検索すると出てくるようになってきた ちち!はは!
133 22/11/13(日)17:22:56 No.992972831
>>フルートの人がアーニャPらしいな >ソロパートふいてるひと? 多分?俺も詳しくないが
134 22/11/13(日)17:23:17 No.992973002
>最近別のアーニャが検索すると出てくるようになってきた 響子声のアーニャ!
135 22/11/13(日)17:23:22 No.992973045
歌い方も少し違う気がするし面白いな
136 22/11/13(日)17:23:25 No.992973073
>星だからこのチョイスか アーニャといえば星だもんな
137 22/11/13(日)17:23:29 No.992973115
>最近別のアーニャが検索すると出てくるようになってきた アナスタシアで検索するしかないな…フォージャー家にはかてん
138 22/11/13(日)17:23:50 No.992973305
知ってる曲の違う顔観れるの良いよね...
139 22/11/13(日)17:23:56 No.992973352
これが仮歌で渡されるのか…
140 22/11/13(日)17:24:02 No.992973430
>最近別のアーニャが検索すると出てくるようになってきた 中身は響子
141 22/11/13(日)17:24:09 No.992973530
>>星だからこのチョイスか >アーニャといえば星だもんな ネビュラスカイとかもオーケストラ合いそうだな
142 22/11/13(日)17:24:27 No.992973752
今のとこすげえな
143 22/11/13(日)17:24:29 No.992973773
きのうははは
144 22/11/13(日)17:24:42 No.992973955
フォージャー家のアーニャは昔からおかんとのLINEでスタンプ使ってたのに最近すぱいふぁみりー?のアーニャちゃん?って認識するようになったぐらいだからな…
145 22/11/13(日)17:24:47 No.992974022
>アナスタシアで検索するしかないな…フォージャー家にはかてん それはそれでFGOが混ざってくる!
146 22/11/13(日)17:24:49 No.992974053
こういう感じで色んな風に聞けるの良すぎる
147 22/11/13(日)17:24:55 No.992974077
アイマスでは完全に作詞の人だけど 国立音大の声楽科卒で本業ボーカリストの人
148 22/11/13(日)17:24:58 No.992974091
貝田さんの声の伸びいいなぁ…
149 22/11/13(日)17:25:03 No.992974119
やべー
150 22/11/13(日)17:25:11 No.992974217
他にもなんか歌ってくれるかな?
151 22/11/13(日)17:25:24 No.992974402
>国立音大の声楽科卒で本業ボーカリストの人 私FictionJunction好き!
152 22/11/13(日)17:25:32 No.992974496
ちょっと声の伸びがつええ…
153 22/11/13(日)17:25:55 No.992974712
高音の伸びすご
154 22/11/13(日)17:25:56 No.992974725
ひょっとしてすみぺは仮歌でこれを聞いた後に収録したんだろうか?
155 22/11/13(日)17:25:56 No.992974726
この場で歌われてるのがアイマスの曲ってことになんか感じ入るわ
156 22/11/13(日)17:26:00 No.992974755
>それはそれでFGOが混ざってくる! FGOにもおるんか…
157 22/11/13(日)17:26:06 No.992974803
高音の切替がさすが飯食ってる人だなあ…
158 22/11/13(日)17:26:12 No.992974847
知ってる歌の別の表情が見れる感じでいいね
159 22/11/13(日)17:26:24 No.992974926
ヘタしたらこの人呼ぶからこの曲やろうじゃなくて この曲やりたいからのこの人オファーなのかな
160 22/11/13(日)17:26:28 No.992974955
>他にもなんか歌ってくれるかな? 流石におべいとぬーに譲ると思う …3人で歌ってくれるのがいちばんいいかな!
161 22/11/13(日)17:26:36 No.992975015
FictionJunctionぽいなと思ってたけどそうなんだ初めて知った
162 22/11/13(日)17:26:36 No.992975020
>知ってる歌の別の表情が見れる感じでいいね ある意味アイマスの醍醐味だな
163 22/11/13(日)17:26:37 No.992975024
>>それはそれでFGOが混ざってくる! >FGOにもおるんか… アナスタシアって名前はロシアではかなり一般的だから
164 22/11/13(日)17:26:38 No.992975038
まだあるな!?
165 22/11/13(日)17:26:52 No.992975129
!?
166 22/11/13(日)17:26:52 No.992975131
!?
167 22/11/13(日)17:26:52 No.992975132
今日も!?
168 22/11/13(日)17:26:55 No.992975152
!?
169 22/11/13(日)17:26:55 No.992975155
ええ…
170 22/11/13(日)17:26:56 No.992975160
このイントロは!
171 22/11/13(日)17:26:57 No.992975165
こいかぜやるんか!
172 22/11/13(日)17:26:57 No.992975167
!?
173 22/11/13(日)17:26:58 No.992975172
!?
174 22/11/13(日)17:27:00 No.992975192
アルコール!アルコール!!
175 22/11/13(日)17:27:00 No.992975193
こいかぜ!?
176 22/11/13(日)17:27:00 No.992975194
同曲を!?
177 22/11/13(日)17:27:02 No.992975211
>>それはそれでFGOが混ざってくる! >FGOにもおるんか… アナスタシアなんてこっちでいう昭和の花子とか平成で言う凛ぐらいのメジャーな名前だから…
178 22/11/13(日)17:27:03 No.992975212
こいかぜはなんぼ歌ってもいい曲ですからね
179 22/11/13(日)17:27:04 No.992975219
こいかぜ禁断の二度打ち
180 22/11/13(日)17:27:09 No.992975254
!?
181 22/11/13(日)17:27:11 No.992975271
やりやがった
182 22/11/13(日)17:27:12 No.992975278
2日続けてこいかぜはルールで禁止すよね?
183 22/11/13(日)17:27:13 No.992975281
2日連続こいかぜ!
184 22/11/13(日)17:27:15 No.992975300
二度打ち!?
185 22/11/13(日)17:27:15 No.992975306
禁断のこいかぜ二度打ち
186 22/11/13(日)17:27:17 No.992975316
そうくる!?
187 22/11/13(日)17:27:18 No.992975329
またverが増えたのか
188 22/11/13(日)17:27:19 No.992975337
隣に…だとばかり…
189 22/11/13(日)17:27:20 No.992975343
禁断の二度うちすぎるだろ!
190 22/11/13(日)17:27:24 No.992975372
最早紺碧だこれ
191 22/11/13(日)17:27:28 No.992975401
おかわり
192 22/11/13(日)17:27:33 No.992975428
Blessingが封印されたからちくしょう!
193 22/11/13(日)17:27:33 No.992975434
これ自分が作詞したやつを歌ってるん?
194 22/11/13(日)17:27:38 No.992975464
DAY1DAY2でまた新しいこいかぜのバージョンが!
195 22/11/13(日)17:27:41 No.992975487
こいかぜアナザー
196 22/11/13(日)17:27:50 No.992975554
いやしかしうめえ...
197 22/11/13(日)17:28:09 No.992975733
こいかぜにはこいかぜぶつけんだよ
198 22/11/13(日)17:28:13 No.992975759
裏ボスとか言われてて笑う
199 22/11/13(日)17:28:14 No.992975769
>2日続けてこいかぜはルールで禁止すよね? 作詞家はルール無用だろ
200 22/11/13(日)17:28:14 No.992975773
こいかぜいくつヴァージョンあるのだろうか
201 22/11/13(日)17:28:14 No.992975774
FictionJunction・Kalafinaのメンバーによるこいかぜは贅沢すぎませんかね
202 22/11/13(日)17:28:15 No.992975782
最強のこいかぜ決戦!(半ギレ)
203 22/11/13(日)17:28:22 No.992975824
あーやっぱ現地チケット取るんだった…
204 22/11/13(日)17:28:26 No.992975856
壮大な物語の終盤あたりで流れそう
205 22/11/13(日)17:28:27 No.992975868
そうかここは昨日でいうタッキーゾーンだからデレ曲ゾーンなのね とすると貝田さん曲はアーニャソロと楓さんソロ2曲しかなくなる
206 22/11/13(日)17:28:29 No.992975878
なんか盛り上がってる理由がわからない!
207 22/11/13(日)17:28:43 No.992975981
貝田さんが作詞して椎名GOが作曲してるこいかぜなんなの?
208 22/11/13(日)17:28:45 No.992975999
こいかぜはなんなん…ブイズなん?
209 22/11/13(日)17:29:05 No.992976123
>なんか盛り上がってる理由がわからない! アルコールです!アルコールはすべてを解決するです!
210 22/11/13(日)17:29:05 No.992976124
作詞が自分の曲歌う機会なんて後にも先にもこれくらいだろうな オケマスが2回目とかあったらともかく歌える作詞家ってのが稀だろうし
211 22/11/13(日)17:29:21 No.992976223
MOR来ない?
212 22/11/13(日)17:29:29 No.992976266
そいえば昨日は現地に椎名せんせぇ居たらしいね
213 22/11/13(日)17:29:32 No.992976300
>こいかぜはなんなん…ブイズなん? アルコールポケモン!
214 22/11/13(日)17:29:48 No.992976392
>作詞が自分の曲歌う機会なんて後にも先にもこれくらいだろうな >オケマスが2回目とかあったらともかく歌える作詞家ってのが稀だろうし 少なくとも先にはバンナムフェスであったぞ
215 22/11/13(日)17:30:08 No.992976499
聞き入るはこれ...
216 22/11/13(日)17:30:08 No.992976509
昨日あんなん披露されてからの今日再びは貝田さんのプレッシャーデカくない!?
217 22/11/13(日)17:30:15 No.992976568
>MOR来ない? 来た事なかったっけ?
218 22/11/13(日)17:30:23 No.992976622
結城アイラがバンナムフェスでやってたよあとモモーイ
219 22/11/13(日)17:30:27 No.992976654
ビブラートいい…
220 22/11/13(日)17:30:28 No.992976660
>作詞が自分の曲歌う機会なんて後にも先にもこれくらいだろうな >オケマスが2回目とかあったらともかく歌える作詞家ってのが稀だろうし だが余は藤田麻衣子さんによるin factやalwaysを諦めてはおらぬ…
221 22/11/13(日)17:30:37 No.992976707
>アルコールポケモン! ほのおによわそう
222 22/11/13(日)17:30:47 No.992976781
Kalafinaなのか…
223 22/11/13(日)17:30:50 No.992976797
色々面白い要素がありまくりだ
224 22/11/13(日)17:30:50 No.992976812
>昨日あんなん披露されてからの今日再びは貝田さんのプレッシャーデカくない!? ワタシ作詞家…ツヨイネ
225 22/11/13(日)17:30:56 No.992976850
表現力すげぇ…
226 22/11/13(日)17:30:59 No.992976870
ビリーバンバン…はただ突然カバーした人だった
227 22/11/13(日)17:31:05 No.992976913
>結城アイラがバンナムフェスでやってたよあとモモーイ すごかったですねバレンタインの真実
228 22/11/13(日)17:31:14 No.992976975
>オケマスが2回目とかあったらともかく歌える作詞家ってのが稀だろうし きみコ来る前振りか?
229 22/11/13(日)17:31:25 No.992977043
>ビリーバンバン…はただ突然カバーした人だった うたってもらおう たべるんごのうた
230 22/11/13(日)17:31:32 No.992977089
>結城アイラがバンナムフェスでやってたよあとモモーイ すまん…無知だった… いやでも歌える作詞家ってもしかして結構いるの!?
231 22/11/13(日)17:31:32 No.992977093
>>アルコールポケモン! >ほのおによわそう ヒトカゲにスルメ炙ってもらいましょう
232 22/11/13(日)17:31:38 No.992977120
2日分ともCD入れてくれるんだろうな?いれてください
233 22/11/13(日)17:31:38 No.992977123
オーケストラだけじゃなくてジャズとかでもいいのよ
234 22/11/13(日)17:31:57 No.992977223
>>結城アイラがバンナムフェスでやってたよあとモモーイ >すまん…無知だった… >いやでも歌える作詞家ってもしかして結構いるの!? そりゃ歌やった後作詞になるも王道コースだし
235 22/11/13(日)17:31:59 No.992977235
>>ビリーバンバン…はただ突然カバーした人だった >うたってもらおう >たべるんごのうた 公式関与してなくない…?
236 22/11/13(日)17:32:01 No.992977246
作詞家が歌うというか歌手が作詞もやってるというか…
237 22/11/13(日)17:32:06 No.992977273
すげえ…
238 22/11/13(日)17:32:08 No.992977288
この後に歌うベイ先ゲロ吐いてそう
239 22/11/13(日)17:32:11 No.992977308
すごかった…
240 22/11/13(日)17:32:12 No.992977311
そういやこいかぜも歌詞に鳥あったんだな
241 22/11/13(日)17:32:19 No.992977356
今年はこいかぜが3回も聴けるなんていい年だ
242 22/11/13(日)17:32:20 No.992977363
つえーわ
243 22/11/13(日)17:32:21 No.992977370
歌える作詞提供は結構いるな…女性キャストに提供曲は男性陣は流石に厳しいけど
244 22/11/13(日)17:32:26 No.992977399
生歌はまた昨日のとは別の良さがあるな
245 22/11/13(日)17:32:29 No.992977414
藤本記子歌唱の断崖絶壁チュパカブラを!?
246 22/11/13(日)17:32:31 No.992977421
ベイ先きた
247 22/11/13(日)17:32:35 No.992977436
ゆりりん!
248 22/11/13(日)17:32:36 No.992977442
おべい何歌うんだ
249 22/11/13(日)17:32:38 No.992977467
つよそう
250 22/11/13(日)17:32:39 No.992977475
爆モテ声優だ!
251 22/11/13(日)17:32:40 No.992977476
おベイ
252 22/11/13(日)17:32:40 No.992977479
>今年はこいかぜが3回も聴けるなんていい年だ 今まで聞いた回数が少なすぎる…
253 22/11/13(日)17:32:43 No.992977498
おべいべい!
254 22/11/13(日)17:32:46 No.992977519
おもしれえ打線…
255 22/11/13(日)17:32:47 No.992977523
ベイブレード先輩!
256 22/11/13(日)17:32:47 No.992977528
2m20cmありそう
257 22/11/13(日)17:32:49 No.992977538
>歌える作詞提供は結構いるな…女性キャストに提供曲は男性陣は流石に厳しいけど 6人目は6人目なんだから歌って踊れるよね?
258 22/11/13(日)17:32:49 No.992977540
CDって一般流通するのかな
259 22/11/13(日)17:32:49 No.992977542
何歌うんかなぁ
260 22/11/13(日)17:32:50 No.992977543
でっか…
261 22/11/13(日)17:32:53 No.992977564
>>今年はこいかぜが3回も聴けるなんていい年だ >今まで聞いた回数が少なすぎる… ライブで
262 22/11/13(日)17:32:58 No.992977595
べーせんはタッパあるなあ…
263 22/11/13(日)17:33:01 No.992977610
うわゆりりんでもなくベイでもなく駒形さんだ
264 22/11/13(日)17:33:01 No.992977611
>藤本記子歌唱の断崖絶壁チュパカブラを!? 佐藤くんわかってるよね?
265 22/11/13(日)17:33:12 No.992977664
vivid colorか そりゃそうだ
266 22/11/13(日)17:33:13 No.992977676
vivid color聞きたかった…嬉しい…
267 22/11/13(日)17:33:24 No.992977749
誰この美人
268 22/11/13(日)17:33:33 No.992977812
ああ優しくて良い
269 22/11/13(日)17:33:35 No.992977825
そういう表現かあ...良いなあ...
270 22/11/13(日)17:33:36 No.992977839
>誰この美人 ベイブレーダーだ
271 22/11/13(日)17:33:44 No.992977899
こういう感じの声質も合うな
272 22/11/13(日)17:33:46 No.992977915
うわぁおもしれ
273 22/11/13(日)17:33:58 No.992977994
なんかうまく言葉にできないけどすごくいい…
274 22/11/13(日)17:34:02 No.992978022
全然違うわぁ
275 22/11/13(日)17:34:04 No.992978036
盛り上がりがすごい
276 22/11/13(日)17:34:12 No.992978090
この曲か!
277 22/11/13(日)17:34:23 No.992978173
今までで一番のびのび歌ってる気がするVivid Color
278 22/11/13(日)17:34:25 No.992978191
歌い方結構違うな
279 22/11/13(日)17:34:25 No.992978192
ベイ先やっぱり歌うめぇな
280 22/11/13(日)17:34:28 No.992978218
やっぱりベイうめえ...
281 22/11/13(日)17:34:29 No.992978224
なんというかオシャレ
282 22/11/13(日)17:34:29 No.992978231
なんか印象違う歌い方してる?
283 22/11/13(日)17:34:33 No.992978256
さすがボス狸だ
284 22/11/13(日)17:34:37 No.992978278
たすかるラスカル
285 22/11/13(日)17:34:39 No.992978293
昨日とはまたちがったアレンジ方向で良いねえ
286 22/11/13(日)17:34:55 No.992978406
昨日現地で高垣楓ペンラ振ってた「」は生きてる?
287 22/11/13(日)17:34:59 No.992978444
すごいな流石の安定感
288 22/11/13(日)17:35:03 No.992978457
軽やかっすね
289 22/11/13(日)17:35:05 No.992978472
>なんか印象違う歌い方してる? ちょっとテンポ速い
290 22/11/13(日)17:35:11 No.992978513
ミリ組歌うま四天王39人の中でも安定感は抜群だからな
291 22/11/13(日)17:35:20 No.992978582
高揚感がすごい
292 22/11/13(日)17:35:27 No.992978626
>今までで一番のびのび歌ってる気がするVivid Color 振り考えなくてもいいからね…
293 22/11/13(日)17:35:31 No.992978654
>今までで一番のびのび歌ってる気がする 振り付けしなくていいのはやっぱデカいよ
294 22/11/13(日)17:35:35 No.992978668
ここ良い!
295 22/11/13(日)17:35:40 No.992978699
Vo力団構成員
296 22/11/13(日)17:35:50 No.992978763
>ミリ組歌うま四天王39人の中でも安定感は抜群だからな >四天王39人 なんて?
297 22/11/13(日)17:35:55 No.992978801
>ミリ組歌うま四天王39人の中でも安定感は抜群だからな 未来は四ってわかるか?
298 22/11/13(日)17:36:02 No.992978857
なんというか紗代子らしいVivid Colorだ
299 22/11/13(日)17:36:09 No.992978894
楽しそうに歌ってていいね…
300 22/11/13(日)17:36:17 No.992978944
なんだか歌のおねえさんって感じで爽やかね
301 22/11/13(日)17:36:20 No.992978967
たっか
302 22/11/13(日)17:36:22 No.992978993
>>今までで一番のびのび歌ってる気がする >振り付けしなくていいのはやっぱデカいよ 確かに
303 22/11/13(日)17:36:24 No.992979007
>未来は四ってわかるか? えーと…3より多い!
304 22/11/13(日)17:36:27 No.992979031
すっげ…
305 22/11/13(日)17:36:27 No.992979032
よく声でんなぁ
306 22/11/13(日)17:36:30 No.992979049
すっげ...
307 22/11/13(日)17:36:35 No.992979083
>>未来は四ってわかるか? >えーと…3より多い! 正解!
308 22/11/13(日)17:36:38 No.992979105
笑顔がいいねぇ
309 22/11/13(日)17:36:40 No.992979109
>えーと…3より多い! …正解!
310 22/11/13(日)17:36:46 No.992979143
>未来は四ってわかる 志保ちゃんのし!
311 22/11/13(日)17:36:49 No.992979163
おべいの声の美しさがオーケストラと合わさってこれは…
312 22/11/13(日)17:37:00 No.992979215
>>ミリ組歌うま四天王39人の中でも安定感は抜群だからな >未来は四ってわかるか? 1、2、3…たくさん!
313 22/11/13(日)17:37:03 No.992979239
めっちゃ爽やかが増したVivid colorだな
314 22/11/13(日)17:37:05 No.992979256
いいところで回線止まったんだけど!、??
315 22/11/13(日)17:37:10 No.992979279
上手いとは知ってたけどここまで上手かったのか
316 22/11/13(日)17:37:10 No.992979281
このひと美人だね
317 22/11/13(日)17:37:27 No.992979376
うわーすごい
318 22/11/13(日)17:37:36 No.992979434
すっっっげ…
319 22/11/13(日)17:37:37 No.992979443
暴言言わなそうな美人だった
320 22/11/13(日)17:37:39 No.992979457
さあぬーさんだ
321 22/11/13(日)17:37:41 No.992979469
>このひと美人だね 駒形さんのへそチラ最高ってヒで呟くと喜ぶぞ
322 22/11/13(日)17:37:42 No.992979479
もしかしてダンスしながら歌うのって大変なのでは?
323 22/11/13(日)17:37:44 No.992979495
今までで一番よかったんじゃないか?
324 22/11/13(日)17:37:46 No.992979506
>いいところで回線止まったんだけど!、?? アーカイブある!ヨシ!
325 22/11/13(日)17:37:50 No.992979534
何歌うの全く読めない
326 22/11/13(日)17:37:51 No.992979548
ぬーさん
327 22/11/13(日)17:37:52 No.992979558
>いいところで回線止まったんだけど!、?? ドンマイおま環!
328 22/11/13(日)17:37:53 No.992979565
ぬーだ!!
329 22/11/13(日)17:37:54 No.992979568
ぬーさんだ
330 22/11/13(日)17:37:57 No.992979588
意表を突いてポンデビーチでもいいぞ
331 22/11/13(日)17:37:59 No.992979601
最高にいいな
332 22/11/13(日)17:37:59 No.992979603
何くるんだ
333 22/11/13(日)17:37:59 No.992979604
興奮してきたな
334 22/11/13(日)17:38:01 No.992979613
マジで読めねぇ!
335 22/11/13(日)17:38:03 No.992979642
ぬーさん美人…
336 22/11/13(日)17:38:06 No.992979652
ぬーさん来た
337 22/11/13(日)17:38:08 No.992979671
出たわね
338 22/11/13(日)17:38:28 No.992979793
初恋!?
339 22/11/13(日)17:38:43 No.992979876
マジかよ…
340 22/11/13(日)17:38:43 No.992979878
初恋!?
341 22/11/13(日)17:38:44 No.992979880
凝ってるな
342 22/11/13(日)17:38:45 No.992979885
初恋!?
343 22/11/13(日)17:38:45 No.992979886
初恋組曲だ!!!
344 22/11/13(日)17:38:46 No.992979890
モニターも凝ってるな
345 22/11/13(日)17:38:46 No.992979891
予想外すぎるわ!!
346 22/11/13(日)17:38:51 No.992979916
そうくるかあ
347 22/11/13(日)17:38:53 No.992979933
温度差酷くない?
348 22/11/13(日)17:38:53 No.992979936
テロップの出し方まで違う…
349 22/11/13(日)17:38:57 No.992979958
ん?全部やる?
350 22/11/13(日)17:39:00 No.992979975
これ予想できたやついねえよなあ!?
351 22/11/13(日)17:39:07 No.992980019
全章やれ
352 22/11/13(日)17:39:20 No.992980097
>これ予想できたやついねえよなあ!? できるわけねえだろ!
353 22/11/13(日)17:39:21 No.992980109
>ん?全部やる? 時間たりねぇよ!!
354 22/11/13(日)17:39:22 No.992980113
あ…このモニターずるい
355 22/11/13(日)17:39:22 No.992980117
画面凝ってんな!
356 22/11/13(日)17:39:31 No.992980165
モニターに歌詞出すにしてもセンスが問われるよね
357 22/11/13(日)17:39:34 No.992980190
あらオシャレ
358 22/11/13(日)17:39:36 No.992980200
>テロップの出し方まで違う… JUNGOはこういうことやる
359 22/11/13(日)17:40:08 No.992980380
>モニターに歌詞出すにしてもセンスが問われるよね 青春の恋だからノートなのが憎いね
360 22/11/13(日)17:40:12 No.992980397
https://columbia.jp/idolmaster/COCX-37926.html 名盤春
361 22/11/13(日)17:40:13 No.992980413
全景固定にした
362 22/11/13(日)17:40:24 No.992980477
固定チャンネルに切り替えたわ
363 22/11/13(日)17:40:26 No.992980488
吹く人はやっぱり顔ほぐさないと持たないのか大変だ
364 22/11/13(日)17:41:18 No.992980787
サンキュー定点カメラ!
365 22/11/13(日)17:41:20 No.992980796
カメラ切り替えはシームレスに行かないかー
366 22/11/13(日)17:41:27 No.992980836
壮大な初恋だ
367 22/11/13(日)17:41:32 No.992980867
アイマスで最初にハイレゾになったやつだよね
368 22/11/13(日)17:41:39 No.992980917
これ歌詞演出もくっそいいわ
369 22/11/13(日)17:41:40 No.992980921
ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか
370 22/11/13(日)17:42:03 No.992981094
初恋は実らないものなんだわ…美希さんみたいに…
371 22/11/13(日)17:42:12 No.992981144
>ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか 総合力ならASで1番じゃねえかな・・・
372 22/11/13(日)17:42:21 No.992981193
>ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか ぬーさんは起用万能型のイメージだった
373 22/11/13(日)17:42:30 No.992981251
>初恋は実らないものなんだわ…美希さんみたいに… ふざけんななの
374 22/11/13(日)17:42:36 No.992981310
>ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか ぬーはVoViDa全部高水準だ
375 22/11/13(日)17:42:37 No.992981314
>ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか アイマス声優の殆どはダンスで歌唱にブレーキ掛けざるを得ないからな…
376 22/11/13(日)17:43:05 No.992981525
これはオケマス5まで初恋各章演奏するということでよろしいでしょうか?
377 22/11/13(日)17:43:12 No.992981582
ASでもパワーレベリングされてるしな
378 22/11/13(日)17:43:16 No.992981612
すご
379 22/11/13(日)17:43:17 No.992981618
>アイマス声優の殆どはダンスで歌唱にブレーキ掛けざるを得ないからな… 神の所業だから…
380 22/11/13(日)17:43:48 No.992981797
>これはオケマス5まで初恋各章演奏するということでよろしいでしょうか? あんまり時間かけるとキングが引退しちゃう…
381 22/11/13(日)17:43:49 No.992981800
もしかしてこれほんまもんの歌ウマじゃないと立てない舞台なんです…?
382 22/11/13(日)17:43:51 No.992981819
うぅ…ぬーさんの声の張りと伸び
383 22/11/13(日)17:43:51 No.992981824
>>ぬーさんダンスすごいのはしってたけどここまでVoのひとだったのか >アイマス声優の殆どはダンスで歌唱にブレーキ掛けざるを得ないからな… 確かに踊りながら歌ってたらどうしたってそうなるわな
384 22/11/13(日)17:43:57 No.992981861
今度はキング呼んで全開の隣に…やってほしいなあ
385 22/11/13(日)17:44:14 No.992982009
>もしかしてこれほんまもんの歌ウマじゃないと立てない舞台なんです…? そりゃそうだろうけどアイマスならどのブランドでもそこそこいるだろう
386 22/11/13(日)17:44:17 No.992982033
響がこんな感じで歌ってるのはあんま想像できないな
387 22/11/13(日)17:44:20 No.992982054
ていうか歌ウマでないとオケに食われる
388 22/11/13(日)17:44:22 No.992982060
なんかCH2めっちゃ止まる!
389 22/11/13(日)17:44:30 No.992982109
キングは既にオーストラリアでやってるからな…
390 22/11/13(日)17:44:48 No.992982217
デュオなにするんだ
391 22/11/13(日)17:44:50 No.992982226
4thでなんか変な髪型してたぬーさんがなぁ・・・
392 22/11/13(日)17:44:51 No.992982227
>>これはオケマス5まで初恋各章演奏するということでよろしいでしょうか? >あんまり時間かけるとキングが引退しちゃう… 毎月やろうぜ!
393 22/11/13(日)17:44:51 No.992982228
二人で何歌うのかな
394 22/11/13(日)17:44:52 No.992982235
>響がこんな感じで歌ってるのはあんま想像できないな あいつ歌もダンスも演技も性欲もカンペキだぞ
395 22/11/13(日)17:44:54 No.992982245
さて…
396 22/11/13(日)17:44:58 No.992982274
ぬーべい
397 22/11/13(日)17:44:59 No.992982287
>なんかCH2めっちゃ止まる! 滝になるよりはマシ
398 22/11/13(日)17:45:02 No.992982311
>>初恋は実らないものなんだわ…美希さんみたいに… >ふざけんななの fu1639225.jpg
399 22/11/13(日)17:45:02 No.992982312
二人で何歌うんだ…
400 22/11/13(日)17:45:10 No.992982357
>なんかCH2めっちゃ止まる! きつい様なら戻すんだ
401 22/11/13(日)17:45:11 No.992982366
センター指揮おじさん
402 22/11/13(日)17:45:16 No.992982407
おベイベイはやっぱりやべいベイなうまさだったわ
403 22/11/13(日)17:45:37 No.992982540
共通点…Pr…?
404 22/11/13(日)17:45:40 No.992982556
>毎月やろうぜ! 俺の財布が死ぬ…
405 22/11/13(日)17:45:50 No.992982629
安定しない時は画質AUTOじゃなくて何かに固定するのがコツ
406 22/11/13(日)17:45:54 No.992982652
定点カメラで見るとべーせんの身長が台に乗った指揮者さんと同じくらいだった
407 22/11/13(日)17:45:55 No.992982663
今日はコンマスもにっこり
408 22/11/13(日)17:46:00 No.992982704
気持ちよすぎだろ!
409 22/11/13(日)17:46:02 No.992982715
べいとぬーの曲ってピンと来ないがどうするんだろ
410 22/11/13(日)17:46:11 No.992982776
冷静に考えると声優なのになんでこんなに歌が上手いんだ…?ってなる
411 22/11/13(日)17:46:16 No.992982809
メロスケ聞きてぇ
412 22/11/13(日)17:46:18 No.992982827
凄い楽しそうだったね
413 22/11/13(日)17:46:20 No.992982837
>安定しない時は画質AUTOじゃなくて何かに固定するのがコツ 謎の速度1062だ
414 22/11/13(日)17:46:26 No.992982884
>べいとぬーの曲ってピンと来ないがどうするんだろ ミリオンの共通歌でなにか?かな
415 22/11/13(日)17:46:30 No.992982917
>定点カメラで見るとべーせんの身長が台に乗った指揮者さんと同じくらいだった 指揮者さん小さいな…
416 22/11/13(日)17:46:30 No.992982922
>冷静に考えると声優なのになんでこんなに歌が上手いんだ…?ってなる 真面目な話すると歌手も声優も出来る人たちだから
417 22/11/13(日)17:46:37 No.992982957
>べいとぬーの曲ってピンと来ないがどうするんだろ ミンゴスこーりーでシリウス投げてくるから予想不能
418 22/11/13(日)17:46:37 No.992982962
たまにPの優しい瞳をしている人がいるな…
419 22/11/13(日)17:46:38 No.992982969
昨日ミリだったからASの方かな
420 22/11/13(日)17:46:44 No.992983000
画質アウト
421 22/11/13(日)17:46:45 No.992983007
1062なんなんだ 妙に安定するけど
422 22/11/13(日)17:46:56 No.992983073
こんな衣装
423 22/11/13(日)17:46:57 No.992983081
>冷静に考えると声優なのになんでこんなに歌が上手いんだ…?ってなる プリキュア歌手やぞ
424 22/11/13(日)17:46:58 No.992983085
>冷静に考えると声優なのになんでこんなに歌が上手いんだ…?ってなる ボイトレもガンガンするし歌えるのが表に出てくるようになってる今は
425 22/11/13(日)17:46:58 No.992983087
>べいとぬーの曲ってピンと来ないがどうするんだろ 貝田さん作詞のASかミリオンの楽曲ないの?
426 22/11/13(日)17:47:01 No.992983103
来週のダンスフィギュマス投票でもASの筆頭候補なのにオーケストラでも歌うってスペックすげえよ
427 22/11/13(日)17:47:02 No.992983109
マエストロ
428 22/11/13(日)17:47:05 No.992983122
>べいとぬーの曲ってピンと来ないがどうするんだろ シリウスもこーりーミンゴスの曲じゃなかっただろ!
429 22/11/13(日)17:47:12 No.992983173
センター指揮者おじさん…
430 22/11/13(日)17:47:43 No.992983393
1062pって本当に何だろうな…
431 22/11/13(日)17:47:44 No.992983398
センターの子かわいいね
432 22/11/13(日)17:47:47 No.992983426
>貝田さん作詞のASかミリオンの楽曲ないの? 目が逢う瞬間とかedeNとか
433 22/11/13(日)17:47:55 No.992983476
ミリオン感出してきたな
434 22/11/13(日)17:47:59 No.992983490
さすがだなぁ
435 22/11/13(日)17:48:00 No.992983497
助かるラスカル
436 22/11/13(日)17:48:02 No.992983511
おベイ!
437 22/11/13(日)17:48:03 No.992983521
おべいはさぁ
438 22/11/13(日)17:48:03 No.992983522
ミリオンしてきたな…
439 22/11/13(日)17:48:04 No.992983523
べーせんはさぁ…
440 22/11/13(日)17:48:04 No.992983528
言わんでいいわ!
441 22/11/13(日)17:48:04 No.992983530
ミリオン出てきた
442 22/11/13(日)17:48:04 No.992983532
普段が汚いって訳じゃないんですよ
443 22/11/13(日)17:48:07 No.992983544
汚い恰好してるのか…
444 22/11/13(日)17:48:09 No.992983559
ふだんがきたない
445 22/11/13(日)17:48:09 No.992983560
だんだんミリの配信みたいになってきた
446 22/11/13(日)17:48:10 No.992983568
くそっていうな!
447 22/11/13(日)17:48:11 No.992983570
普段が汚い
448 22/11/13(日)17:48:16 No.992983612
いつものおベイが出てきた
449 22/11/13(日)17:48:17 No.992983619
クソ…
450 22/11/13(日)17:48:17 No.992983621
クソいうなや!
451 22/11/13(日)17:48:18 No.992983629
ベイはさあ…
452 22/11/13(日)17:48:20 No.992983638
やっぱり頭ミリオンなMCだ
453 22/11/13(日)17:48:22 No.992983654
クソっ
454 22/11/13(日)17:48:26 No.992983680
実際スーツのP多かったな昨日
455 22/11/13(日)17:48:27 No.992983687
暴言でちょうど止まってしまった
456 22/11/13(日)17:48:30 No.992983703
>普段が汚い そこで切らないであげて
457 22/11/13(日)17:48:32 No.992983719
メッキが
458 22/11/13(日)17:48:47 No.992983815
なんだ…?
459 22/11/13(日)17:49:03 No.992983922
投げなきゃ
460 22/11/13(日)17:49:05 No.992983931
なげ
461 22/11/13(日)17:49:05 No.992983933
オオオ イイイ
462 22/11/13(日)17:49:09 No.992983958
また強いのが…
463 22/11/13(日)17:49:10 No.992983967
そうきたか!
464 22/11/13(日)17:49:10 No.992983968
シリウス投げなきゃ…
465 22/11/13(日)17:49:11 No.992983970
こっちもシリウスか
466 22/11/13(日)17:49:11 No.992983975
二度打ち!?
467 22/11/13(日)17:49:11 No.992983976
禁断のシリウス二度打ち
468 22/11/13(日)17:49:13 No.992983987
シリアル
469 22/11/13(日)17:49:14 No.992983994
シリウスじゃねーか!
470 22/11/13(日)17:49:15 No.992984001
的確な暴言といえばおベイ
471 22/11/13(日)17:49:15 No.992984007
禁断のシリウス二度打ち
472 22/11/13(日)17:49:23 No.992984063
そうだよなオーケストラのこと考えたらここも統一するよな
473 22/11/13(日)17:49:28 No.992984092
今日もシリウスを投げるまちこ
474 22/11/13(日)17:49:30 No.992984103
投げなきゃ…
475 22/11/13(日)17:49:32 No.992984116
しゃあっシリウス二度撃ちっ
476 22/11/13(日)17:49:32 No.992984118
昨日とはまた違う強かさ
477 22/11/13(日)17:49:33 No.992984128
シリウスはなんぼ投げても良いですから
478 22/11/13(日)17:49:34 No.992984129
シリウスはなぜ投げられるの…?
479 22/11/13(日)17:49:34 No.992984130
対バンか!?
480 22/11/13(日)17:49:34 No.992984133
二度でお得!
481 22/11/13(日)17:49:36 No.992984143
初恋…ぽぷでしか知らない…
482 22/11/13(日)17:49:37 No.992984148
昨日と同じか これも面白い
483 22/11/13(日)17:49:46 No.992984202
シリウスはなんど歌われてもいい
484 22/11/13(日)17:49:47 No.992984208
これはこれでレアだな
485 22/11/13(日)17:49:49 No.992984229
ある意味1日目とぶつかる形だから負けられねえ奴!
486 22/11/13(日)17:50:04 No.992984330
曲の新鮮はなくとも人選はだいぶレアだぞ
487 22/11/13(日)17:50:06 No.992984353
ちがうハモリが聴けること考えればほぼ別の曲!オトク!
488 22/11/13(日)17:50:18 No.992984448
>シリウスはなぜ投げられるの…? まちこが投げるから…
489 22/11/13(日)17:50:20 No.992984465
ベイ先は歌ってたような気がするけどぬーは初めてかな
490 22/11/13(日)17:50:34 No.992984557
ハモリ綺麗すぎる…
491 22/11/13(日)17:50:34 No.992984563
すごい
492 22/11/13(日)17:50:39 No.992984598
>シリウスはなぜ投げられるの…? まちこが投げてたから…
493 22/11/13(日)17:50:41 No.992984605
後はドアラとマスピになるのかな?
494 22/11/13(日)17:50:46 No.992984654
同じ曲がそこそこ多いな
495 22/11/13(日)17:50:52 No.992984689
なんでオケコンで対バンしてるのだろうか
496 22/11/13(日)17:50:53 No.992984698
まあ2日まったく被らないとなるとオーケストラの皆さんも練習間に合わなくなるしな…
497 22/11/13(日)17:50:58 No.992984735
おべいぬーのりゅうせいぐんはつよい
498 22/11/13(日)17:50:59 No.992984740
終わるの早くない?
499 22/11/13(日)17:51:07 No.992984806
さっきまでクソ言ってた人の歌声と思えんなぁ
500 22/11/13(日)17:51:24 No.992984909
瞳の中の暗殺者
501 22/11/13(日)17:51:27 No.992984931
そういえばこのブロック始まる前に尻薄の話してたな… もしかして知ってた?
502 22/11/13(日)17:51:34 No.992984986
>なんでオケコンで対バンしてるのだろうか 負けてられないですからね
503 22/11/13(日)17:51:36 No.992984997
紗代子オリメンだったような気がしてきた
504 22/11/13(日)17:51:37 No.992984998
>なんでオケコンで対バンしてるのだろうか これがアイマスのオケコン…
505 22/11/13(日)17:51:38 No.992985009
昨日のやつと聴き比べたい
506 22/11/13(日)17:51:46 No.992985060
先ほどMCでクソ…とか言ってた人は何処にいきましたか?
507 22/11/13(日)17:51:52 No.992985098
>まあ2日まったく被らないとなるとオーケストラの皆さんも練習間に合わなくなるしな… 例の人のやらかしの影響もあったかもしれん
508 22/11/13(日)17:51:54 No.992985115
高音の澄み方が凄い 昨日のは力強いのけど今日は澄んで広がる感じ
509 22/11/13(日)17:52:08 No.992985211
聞こえ方ぜんぜん違うよね
510 22/11/13(日)17:52:10 No.992985235
>そういえばこのブロック始まる前に尻薄の話してたな… >もしかして知ってた? そういうわけじゃねぇよ!?
511 22/11/13(日)17:52:11 No.992985243
背景もすげえ
512 22/11/13(日)17:52:20 No.992985303
クソだのあそこだのミリオンってこわいな…
513 22/11/13(日)17:52:27 No.992985361
これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの?
514 22/11/13(日)17:52:37 No.992985445
>クソだのあそこだのミリオンってこわいな… ミリオンライブです…
515 22/11/13(日)17:53:05 No.992985619
>>クソだのあそこだのミリオンってこわいな… >ミリオンライブです… 名前だけでも覚えていってください
516 22/11/13(日)17:53:08 No.992985638
オーケストラのみなさんの前でクソとか言ったらダメだよ!?
517 22/11/13(日)17:53:11 No.992985662
いいね…
518 22/11/13(日)17:53:17 No.992985688
はー音が綺麗だ...
519 22/11/13(日)17:53:17 No.992985695
>ミリオンライブです… 覚えて帰ってくださいね
520 22/11/13(日)17:53:19 No.992985713
>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? ブラボー!! パンパンパンパン
521 22/11/13(日)17:53:27 No.992985760
>>まあ2日まったく被らないとなるとオーケストラの皆さんも練習間に合わなくなるしな… >例の人のやらかしの影響もあったかもしれん starは絶対セトリ入ってたよな…
522 22/11/13(日)17:53:28 No.992985766
伸ばしてった
523 22/11/13(日)17:53:39 No.992985832
>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? コロムビアの技術力により消されて収録されるよ
524 22/11/13(日)17:53:40 No.992985845
シリウスは美也とか貴音とか柔らかい声質のイメージが強いからやや硬質な声で印象がかなり違うな
525 22/11/13(日)17:53:45 No.992985898
公爵
526 22/11/13(日)17:53:49 No.992985927
>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? 会場一発録りでも消せる技術はあるはずだから…
527 22/11/13(日)17:53:58 No.992985986
>>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? >コロムビアの技術力により消されて収録されるよ いなかったことにされるんだ…
528 22/11/13(日)17:53:59 No.992985997
>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? 一応客席の音絞るのは可能 円盤でもやってる
529 22/11/13(日)17:54:11 No.992986068
良かった…
530 22/11/13(日)17:54:20 No.992986130
>>これってさもし途中に叫んだ奴がいたりするとCDにそれも収録されちゃうの? >一応客席の音絞るのは可能 >円盤でもやってる しら そん
531 22/11/13(日)17:54:23 No.992986156
>starは絶対セトリ入ってたよな… いやタッキーの影響でShineは確定してたしそこは元々外してたかもしれん
532 22/11/13(日)17:54:26 No.992986180
終わるな
533 22/11/13(日)17:54:28 No.992986187
あっという間があっという間すぎる
534 22/11/13(日)17:54:30 No.992986206
なるほどなぁ いや叫びたいわけじゃないんだけどね
535 22/11/13(日)17:54:32 No.992986218
またドアラかな
536 22/11/13(日)17:54:35 No.992986229
早くない?
537 22/11/13(日)17:54:42 No.992986269
マスピか 別になるか
538 22/11/13(日)17:54:48 No.992986307
これ好き
539 22/11/13(日)17:54:51 No.992986316
ドアラァ!
540 22/11/13(日)17:54:58 No.992986359
まだ21時まで27時間もあるよ
541 22/11/13(日)17:54:59 No.992986370
オーケストラコンサートは聴衆の質も要求されるので変なのが1人紛れ込んでたら台無しになる
542 22/11/13(日)17:55:06 No.992986414
パッション!
543 22/11/13(日)17:55:12 No.992986454
指揮者おじさん飛んだな
544 22/11/13(日)17:55:13 No.992986464
アーカイブまで遠いよ~!
545 22/11/13(日)17:55:20 No.992986518
手拍子いいよね…
546 22/11/13(日)17:55:24 No.992986559
アンフィシアターで死ぬほど聴いたやつ
547 22/11/13(日)17:55:25 No.992986564
一気に元気になる
548 22/11/13(日)17:55:25 No.992986568
>オーケストラコンサートは聴衆の質も要求されるので変なのが1人紛れ込んでたら台無しになる ハイリスクすぎる…
549 22/11/13(日)17:55:26 No.992986574
ニッコニコやん
550 22/11/13(日)17:55:27 No.992986590
指揮者おじさんめっちゃいい笑顔
551 22/11/13(日)17:55:36 No.992986655
指揮おじニコニコすぎる…
552 22/11/13(日)17:55:37 No.992986661
もしかして普段もクラップするといいんじゃないか?
553 22/11/13(日)17:55:37 No.992986662
定点だとこんな景色だったか
554 22/11/13(日)17:55:43 No.992986710
この跳ねてる感じ好き
555 22/11/13(日)17:55:45 No.992986719
やっぱりドアラのアレンジはちょっと良すぎてたまらない
556 22/11/13(日)17:55:52 No.992986763
楽器勢ぞろいな感じがいい
557 22/11/13(日)17:56:08 No.992986860
こういうクラップ聴くとやっぱりアイマスだなあってなる...好き
558 22/11/13(日)17:56:08 No.992986864
ソロパートのアドリブ増えたな
559 22/11/13(日)17:56:11 No.992986904
>>オーケストラコンサートは聴衆の質も要求されるので変なのが1人紛れ込んでたら台無しになる >ハイリスクすぎる… まああんまりハードル上げても誰も得しないからこういうのでなるべく親しみもってもらうのだ
560 22/11/13(日)17:56:13 No.992986916
何と言うか大団円感が物凄い
561 22/11/13(日)17:56:29 No.992987016
オーケストラアレンジめっちゃいいな
562 22/11/13(日)17:56:29 No.992987017
今の指揮者さんの動き面白かった
563 22/11/13(日)17:56:39 No.992987091
>もしかして普段もクラップするといいんじゃないか? \Hi!!/
564 22/11/13(日)17:56:42 No.992987110
低音たすかる
565 22/11/13(日)17:56:44 No.992987121
このドアラほん好き…
566 22/11/13(日)17:56:46 No.992987134
>>オーケストラコンサートは聴衆の質も要求されるので変なのが1人紛れ込んでたら台無しになる >ハイリスクすぎる… まあだいたいのPはオーケストラじゃなくて声優さんの歌とダンスやMCが目当てだから こういうところにはあまり足を運ぼうとしないよ そのへんタスカル
567 22/11/13(日)17:56:57 No.992987212
かっこっか
568 22/11/13(日)17:56:58 No.992987215
パート振ってるの良いね
569 22/11/13(日)17:56:58 No.992987216
>>>オーケストラコンサートは聴衆の質も要求されるので変なのが1人紛れ込んでたら台無しになる >>ハイリスクすぎる… >まああんまりハードル上げても誰も得しないからこういうのでなるべく親しみもってもらうのだ まあ静かに聞いとけはそりゃそうだってなるし
570 22/11/13(日)17:56:58 No.992987219
すごい爽やかなエンディング
571 22/11/13(日)17:57:00 No.992987232
バスで低音やるの男性ボーカルっぽくて良い…
572 22/11/13(日)17:57:00 No.992987236
指揮者がクラップするオケ始めてみたわ!
573 22/11/13(日)17:57:19 No.992987363
ノリノリやんけ!
574 22/11/13(日)17:57:20 No.992987375
315!!
575 22/11/13(日)17:57:21 No.992987382
低音弦楽器たまんねぇ
576 22/11/13(日)17:57:24 No.992987402
指揮者の人口パクでサイドエム!って言っとる
577 22/11/13(日)17:57:31 No.992987451
なんかマリカやりたくなるな...
578 22/11/13(日)17:57:34 No.992987488
ホイッスル!
579 22/11/13(日)17:57:37 No.992987514
ここすき
580 22/11/13(日)17:57:38 No.992987519
ホイッスル助かる
581 22/11/13(日)17:57:41 No.992987553
会場の空気感が楽しそうでこっちも腹の底が熱くなってくる!
582 22/11/13(日)17:57:41 No.992987556
ホイッスル!
583 22/11/13(日)17:57:45 No.992987586
ホイッスルが最高なんですよ
584 22/11/13(日)17:57:46 No.992987588
ホイッスルありがたい
585 22/11/13(日)17:57:50 No.992987633
ピィーーーー!
586 22/11/13(日)17:57:53 No.992987650
ウッドブロックといいサンバホイッスル?といい小物が光るね
587 22/11/13(日)17:57:55 No.992987658
締めにやるとちょっとカーテンコール感もあるなオーケストラドアラ
588 22/11/13(日)17:58:14 No.992987791
乗ってるなあ
589 22/11/13(日)17:58:32 No.992987954
ベース?
590 22/11/13(日)17:58:33 No.992987963
ベース
591 22/11/13(日)17:58:49 No.992988094
>ホイッスル助かる これあるとないとでかなり変わるよね
592 22/11/13(日)17:59:06 No.992988221
本当にアドリブ増えたな!
593 22/11/13(日)17:59:08 No.992988232
今の多分トランペットめっちゃいいな
594 22/11/13(日)17:59:24 No.992988331
日本最高峰の楽団が好きなコンテンツの曲を演奏してくれるってすごいな
595 22/11/13(日)17:59:31 No.992988383
めっちゃ音多くて最高だな
596 22/11/13(日)17:59:35 No.992988404
✊