虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)16:58:47 No.992957464

今日はオンライントーナメント https://youtu.be/AUw4N1X3Rt4

1 22/11/13(日)17:01:04 No.992958657

決勝で両方のデッキに飯富金時

2 22/11/13(日)17:01:40 No.992959012

優勝はオブ金時!

3 22/11/13(日)17:01:44 No.992959068

今の突撃ミス痛すぎる

4 22/11/13(日)17:02:29 No.992959629

これ先月に続いて吉川バラ優勝しちゃうやつでは

5 22/11/13(日)17:02:41 ID:U.//mnsc U.//mnsc No.992959771

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ペタペタ     

6 22/11/13(日)17:03:50 No.992960447

運営と寝た男吉川

7 22/11/13(日)17:04:33 No.992960833

これは…

8 22/11/13(日)17:04:36 No.992960857

>運営と寝た男吉川 運営は眼鏡っ娘だった…?

9 22/11/13(日)17:05:49 No.992961813

強カードはやっぱり強かったという事で

10 22/11/13(日)17:06:01 No.992961913

このゲームつまんないのでは

11 22/11/13(日)17:06:42 No.992962196

どの試合も見応えあったな

12 22/11/13(日)17:06:43 No.992962215

>このゲームつまんないのでは 今の環境ではそうだねとしか言えない

13 22/11/13(日)17:06:43 No.992962216

誰が使っても強いカードを強やつが使ったら強かった…

14 22/11/13(日)17:07:00 No.992962343

INOKI「頑張れINOKI!」

15 22/11/13(日)17:07:42 No.992962848

紛れはなかったか まあ大会の盛り上がりより修正確定になってくれるほうが凡プレイヤーとしてはありがたいからこれでいいや

16 22/11/13(日)17:08:35 No.992963444

流石に今週中にバージョンアップだよね?

17 22/11/13(日)17:09:49 No.992964242

吉川元々はかなり物足りなかったのに1回上方されてから輝いてるな

18 22/11/13(日)17:10:14 No.992964507

>誰が使っても強いカードを強やつが使ったら強かった… 試合見てた?

19 22/11/13(日)17:10:25 No.992964648

スタンプがもう終わりだからまあ修正来るだろ

20 22/11/13(日)17:11:13 No.992965201

>紛れはなかったか >まあ大会の盛り上がりより修正確定になってくれるほうが凡プレイヤーとしてはありがたいからこれでいいや 公式大会を修正のテストプレイの場にしちゃ駄目だよ!

21 22/11/13(日)17:11:28 No.992965318

直江つえーぞほら使えよ

22 22/11/13(日)17:11:46 No.992965455

>試合見てた? 金時オブゲーだった

23 22/11/13(日)17:11:57 No.992965534

>直江つえーぞほら使えよ 吉川飯富金時使うわ

24 22/11/13(日)17:12:06 No.992965603

金時はまだ計略修正でどうにかなるだろうが飯富どうすんだろマジで

25 22/11/13(日)17:12:27 No.992965930

>吉川飯富金時使うわ まともな調整くるまで休むわ

26 22/11/13(日)17:12:33 No.992965995

>>誰が使っても強いカードを強やつが使ったら強かった… >試合見てた? おぶ強いよね…

27 22/11/13(日)17:12:52 No.992966292

飯富金時大戦だったね

28 22/11/13(日)17:13:08 No.992966455

>金時はまだ計略修正でどうにかなるだろうが飯富どうすんだろマジで 憤激と気合が弱体しても巻き添えが増えるだけだもんな…

29 22/11/13(日)17:13:42 No.992966830

>>誰が使っても強いカードを強やつが使ったら強かった… >試合見てた? こんなところでへそ曲げたレスしてもなんにも変わらんぞ

30 22/11/13(日)17:13:46 No.992966861

轟駆け時代から躍進したものだ…

31 22/11/13(日)17:14:33 No.992967388

わかった直江使うわ 取り敢えずオブ金時入れてと…

32 22/11/13(日)17:15:20 No.992967821

カード追加時以外でエラッタってあったっけ? 暴れすぎて計略緊急下方はあったけども

33 22/11/13(日)17:16:05 No.992968439

試合見てたけど見る前にわかってた結果だった

34 22/11/13(日)17:16:23 No.992968579

高武力前だしでも号令陣形強くても文句出るしこれでワラが強くなったらまたワラ優遇って言うのが出るしどの環境にしても結局文句しか出ないから大きくルール変えないとダメかもな

35 22/11/13(日)17:16:26 No.992968615

多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの

36 22/11/13(日)17:16:39 No.992968776

低知力がデメリットでも何でもない環境ごとかえるしかないよ

37 22/11/13(日)17:17:25 No.992969394

大きく変えるとしたら大型追加時だろね 来月の決勝大会あたりで発表あるといいな…

38 22/11/13(日)17:17:25 No.992969403

>多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの 風林火山

39 22/11/13(日)17:17:56 No.992969800

>多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの 風林火山

40 22/11/13(日)17:18:11 No.992970001

>多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの 直江金時浮き城進士井戸ダイバーの柵4直江

41 22/11/13(日)17:19:05 No.992970486

>高武力前だしでも号令陣形強くても文句出るしこれでワラが強くなったらまたワラ優遇って言うのが出るしどの環境にしても結局文句しか出ないから大きくルール変えないとダメかもな 色んなカードでじゃんけんをさせてくれれば最低限文句は出ないのだ つまらん環境のときって大体見るデッキが2つか3つだし

42 22/11/13(日)17:19:07 No.992970512

今風林火山多すぎる

43 22/11/13(日)17:19:11 No.992970550

環境というか根本的にカード枚数が足りないわ デッキバリエーションが少ない

44 22/11/13(日)17:20:02 No.992971127

やっぱSNSとかで流行りのデッキが一気に広がりやすいとかもあるんだろうか

45 22/11/13(日)17:20:39 No.992971716

>高武力前だしでも号令陣形強くても文句出るしこれでワラが強くなったらまたワラ優遇って言うのが出るしどの環境にしても結局文句しか出ないから大きくルール変えないとダメかもな 今回に関しては前verから強かった奴らが変わらず強くて環境に変化がないのもあるからそれとはまた違うだろ

46 22/11/13(日)17:20:43 No.992971756

センモニの使用率出すの再開しても良くない?

47 22/11/13(日)17:20:45 No.992971773

>多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの 嬴政ねねのダブル防護

48 22/11/13(日)17:20:46 No.992971790

>多分もう修整くるけど「」はどんなデッキ使ってたの 純正四天王陣

49 22/11/13(日)17:21:04 No.992971964

>やっぱSNSとかで流行りのデッキが一気に広がりやすいとかもあるんだろうか 今回の優勝デッキがほぼ前回の優勝と同じだし調整がまともに行われてないだけかたと

50 22/11/13(日)17:22:05 No.992972340

ユーザーの意見聞いて騎馬と鉄砲下方した結果見てつまんない呼ばわりはさすがに大戦勢自分勝手すぎんか?

51 22/11/13(日)17:22:53 No.992972800

吉川は本人が武力9なのが偉すぎる

52 22/11/13(日)17:23:23 No.992973051

金カム以降インカムが圏外に転落したから急遽修正来るかな

53 22/11/13(日)17:23:32 No.992973135

>ユーザーの意見聞いて騎馬と鉄砲下方した結果見てつまんない呼ばわりはさすがに大戦勢自分勝手すぎんか? 長期間見る面子が変わらねーからだよ!

54 22/11/13(日)17:23:35 No.992973166

前回の調整で上方されてるのが環境デッキのパーツになる金時くらいで他は全然環境に食い込まないのばっかだったのがな

55 22/11/13(日)17:24:08 No.992973517

>環境というか根本的にカード枚数が足りないわ >デッキバリエーションが少ない カードの枚数はね…ボチボチあるんですよ… 1秒も考えてないグッドスタッフが大体悪い

56 22/11/13(日)17:24:19 No.992973648

>ユーザーの意見聞いて騎馬と鉄砲下方した結果見てつまんない呼ばわりはさすがに大戦勢自分勝手すぎんか? 本当にユーザーの声聞いてるならちゃんと吉川殺しとけよ

57 22/11/13(日)17:24:56 No.992974083

>本当にユーザーの声聞いてるならちゃんと吉川殺しとけよ スタンプ期間中丸ごと強いカード野放しだったからね

58 22/11/13(日)17:25:23 No.992974380

ワラはもっと死なせていいよ 全体強化は計略ごとに構築縛られたり運用違ったりで簡単に移行できないこともあるけどワラはそこそこ使える超絶強化1~2枚いれば成立するし

59 22/11/13(日)17:26:01 No.992974765

>>ユーザーの意見聞いて騎馬と鉄砲下方した結果見てつまんない呼ばわりはさすがに大戦勢自分勝手すぎんか? >本当にユーザーの声聞いてるならちゃんと吉川殺しとけよ 騎馬や狙撃より声が少なかったんだろ 言わせんな恥ずかしい

60 22/11/13(日)17:26:19 No.992974897

いつもは上方で調整しろと言うのに吉川殺せはユーザーの総意と言う…

61 22/11/13(日)17:26:42 No.992975061

吉川は前出し勢にも扱いやすいからな…

62 22/11/13(日)17:26:58 No.992975181

吉川金時杉元辺りは流石にメコメコに下方されそう

63 22/11/13(日)17:27:06 No.992975237

グッドスタッフよりはマイナーコンボが勝ったほうが確かに大会は盛り上がるが…

64 22/11/13(日)17:28:24 No.992975840

大会言い訳にしてこまめな調整しないのに2連続で大会で同じカードが勝ったらいかんでしょ

65 22/11/13(日)17:28:25 No.992975851

三国の全盛期麒麟児を「必要悪だから…」とか言いだすのが大戦ユーザーなのでまぁ

66 22/11/13(日)17:28:50 No.992976034

>いつもは上方で調整しろと言うのに吉川殺せはユーザーの総意と言う… 9月から暴れ続けて2ヶ月連続で大会優勝もしてるカードをそのままは流石に?

67 22/11/13(日)17:29:08 No.992976137

>三国の全盛期麒麟児を「必要悪だから…」とか言いだすのが大戦ユーザーなのでまぁ 初めて聞いたわそんなん

68 22/11/13(日)17:29:50 No.992976408

>>三国の全盛期麒麟児を「必要悪だから…」とか言いだすのが大戦ユーザーなのでまぁ >初めて聞いたわそんなん 公式生放送でほざいてるやついたよ

69 22/11/13(日)17:31:16 No.992976988

極一部の意見過ぎてダメだった

70 22/11/13(日)17:31:24 No.992977033

一人が言ってたら総意か

71 22/11/13(日)17:31:25 No.992977049

吉川は今や周りのパーツが強すぎるから本人の下方もやむ無し、又は周りのグッドスタッフ達がエラッタかな

72 22/11/13(日)17:33:03 No.992977620

三国の麒麟児姜維はどうしてもワラ強い構造に嫌気差してた層がこういうのでいいんだよと実際思ってたから

73 22/11/13(日)17:33:04 No.992977625

前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ

74 22/11/13(日)17:34:01 No.992978021

どのゲームもバクシンは運用が簡単で強く初心者に優しい

75 22/11/13(日)17:34:32 No.992978247

>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ 騎馬単GO!

76 22/11/13(日)17:34:34 No.992978262

消去法で辿り着いた環境なのに極一部じゃんとか言い訳してるの苦しすぎて笑うわ 自分で選んだんだから死ぬまで付き合え

77 22/11/13(日)17:34:46 No.992978338

>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ 来るといいね大流星

78 22/11/13(日)17:35:07 No.992978488

>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ では魏武じゃない騎馬単で…

79 22/11/13(日)17:35:08 No.992978501

>>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ >騎馬単GO! また殺しますね(ニッコリ

80 22/11/13(日)17:35:32 No.992978657

インカムランキングからも消滅したんだよね今の環境で

81 22/11/13(日)17:35:35 No.992978669

下方する時はマジで爆速なのにしない時はとことんしないのマジで変わんないよなぁ…

82 22/11/13(日)17:35:57 No.992978819

>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ 舞え

83 22/11/13(日)17:36:46 No.992979144

>インカムランキングからも消滅したんだよね今の環境で 杉元を処理するゲームは楽しくないのかな

84 22/11/13(日)17:36:50 No.992979170

>>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ >舞え 英傑に今ある舞は実質ただのワラになるのでは…?

85 22/11/13(日)17:37:23 No.992979359

金時上方や杉元追加で完成した今の環境を消去法で辿り着いたってマジ?

86 22/11/13(日)17:37:30 No.992979396

>下方する時はマジで爆速なのにしない時はとことんしないのマジで変わんないよなぁ… 英傑の下方は大体段階踏んでない? それで下方足りなかった吉川が優勝したのが今回だし

87 22/11/13(日)17:37:47 No.992979515

まぁ杉元処理は勝っても負けてもつまらん というか前出し全般相手にするとそうなる

88 22/11/13(日)17:37:58 No.992979594

騎馬単に関しては強かろうが弱かろうが文句は言えんわ 俺には使いこなせないから使える人には尊敬しかない

89 22/11/13(日)17:38:03 No.992979636

システム上真ん中で当たるメリットがほぼないからなあ とはいえ大筒がいいシステムだったかと言われるとそうでもないし難しいな

90 22/11/13(日)17:38:11 No.992979694

>金時上方や杉元追加で完成した今の環境を消去法で辿り着いたってマジ? 言い逃れするなよみっともないぞ

91 22/11/13(日)17:39:06 No.992980009

英傑は守る方が難しいゲームだからどうしても押し付けが強くなるんだよな でもそうしないと守るのが強すぎるから仕方ないんだ

92 22/11/13(日)17:40:07 No.992980377

>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ 大政奉還使えよ中盤ファイナルアタックだぞ

93 22/11/13(日)17:40:39 No.992980561

理由は何でも良いから俺のデッキだけが有利な修正されて欲しい~

94 22/11/13(日)17:40:41 No.992980568

低知力のデメリットがあんま無いのは流石にシステムにメス入れんとどうにもならなそう

95 22/11/13(日)17:40:54 No.992980654

来月新カードだろうし次に期待しましょう

96 22/11/13(日)17:41:03 No.992980692

流石に次の修正で今の環境も終わりだろう

97 22/11/13(日)17:41:23 No.992980813

>英傑は守る方が難しいゲームだからどうしても押し付けが強くなるんだよな >でもそうしないと守るのが強すぎるから仕方ないんだ 守り有利をシステムで解消してる歴史だからな… 今までで一番守りが弱くて攻めが強い

98 22/11/13(日)17:41:36 No.992980897

>>前出し・ワラ・前半引きこもり後半ファイナルアタック以外の遊びがしてぇなぁ >大政奉還使えよ中盤ファイナルアタックだぞ 真面目な話今の英傑で一番楽しいかもしれんよ大政奉還 失敗したら失敗したで笑うしかないね!ってなるし

99 22/11/13(日)17:41:45 No.992980955

飯富金時死んでもまたいつか端攻め環境復活しそうな怖さはある

100 22/11/13(日)17:42:18 No.992981180

もう三国志大戦やればいいんじゃない?

101 22/11/13(日)17:42:33 No.992981271

インカムランキングってどれだ?

102 22/11/13(日)17:42:52 No.992981416

>来月新カードだろうし次に期待しましょう 新カードに期待は良いんだけど縁キツくない? 俺割とブーストプレイしてるけどこのバージョンSR2枚しか擦れてない

103 22/11/13(日)17:42:53 No.992981423

低知力のデメリットが大きい三国シリーズってあったっけ…

104 22/11/13(日)17:42:54 No.992981432

>もう三国志大戦やればいいんじゃない? 割とマジでそうなってそうなのはやめろ

105 22/11/13(日)17:43:32 No.992981707

>低知力のデメリットが大きい三国シリーズってあったっけ… 戦国は割りとデメリットあったのになぁ

106 22/11/13(日)17:43:38 No.992981743

低知力のデメリットもさることながら高知力のメリットが薄いのもな 知力99でもあんなに攻城ゲージ残るし

107 22/11/13(日)17:44:16 No.992982022

>もう三国志大戦やればいいんじゃない? 今のはやだなぁ 3末期でやりたい

108 22/11/13(日)17:44:24 No.992982073

>低知力のデメリットが大きい三国シリーズってあったっけ… 統率だけど戦国初期は低統率はバンバン弾かれたぞ

109 22/11/13(日)17:44:35 No.992982141

焙烙玉をくらぇえ!

110 22/11/13(日)17:44:43 No.992982184

>飯富金時死んでもまたいつか端攻め環境復活しそうな怖さはある 常に一定層残ると思うけど今だとフルコン号令一点突破で取り返せるし端攻め処理用のカードも増えてきたから対応できるんじゃないか

111 22/11/13(日)17:44:51 No.992982229

撤去されてなければ三国志大戦でいいんだけどね

112 22/11/13(日)17:44:55 No.992982254

>もう三国志大戦やればいいんじゃない? マジでそっち行ってる配信者見るようになってるの笑う

113 22/11/13(日)17:45:07 No.992982341

駒井が上泉をドーザーしてたような環境もあったな

114 22/11/13(日)17:46:03 No.992982722

戦国は弾きの影響がデカい代わりに妨害ダメ計が弱いからトントンだと思う

115 <a href="mailto:島津">22/11/13(日)17:46:04</a> [島津] No.992982732

皆待っててくれよ…!

116 22/11/13(日)17:46:36 No.992982955

戦国の統率が一番よかったけどタッチ突撃ありきな気もする 低知力問題は妨害計略増やしても大きくは影響しないしなあ

117 22/11/13(日)17:46:37 No.992982963

>低知力のデメリットもさることながら高知力のメリットが薄いのもな >知力99でもあんなに攻城ゲージ残るし あんなの無血開城じゃない!

118 <a href="mailto:豊臣">22/11/13(日)17:46:48</a> [豊臣] No.992983024

>皆待っててくれよ…!

119 22/11/13(日)17:47:48 No.992983435

毛利が全然違うのにその2勢力が前と同じなわけねえだろ

120 22/11/13(日)17:47:48 No.992983439

SEGAはよほど嫌だったんだろうなぁ壁ワンパン差で決まる頂上を連日流してた三国志3

121 <a href="mailto:伊達">22/11/13(日)17:47:54</a> [伊達] No.992983473

>皆待っててくれよ…!

122 22/11/13(日)17:48:16 No.992983615

>あんなの無血開城じゃない! でもめっちゃ強いと思う

123 22/11/13(日)17:48:21 No.992983648

そういや大戦国や天下統一戦みたいなイベントはいつやるんですかね

124 22/11/13(日)17:48:48 No.992983823

無血開城に関しては過去一番使われてるまであるからな

125 22/11/13(日)17:48:52 No.992983847

戦国は人気だな…

126 22/11/13(日)17:48:53 No.992983862

カンヨウの採用率すごいよね

127 22/11/13(日)17:49:20 No.992984043

>そういや大戦国や天下統一戦みたいなイベントはいつやるんですかね 分けて対戦が成立するほど人いないから無理だよ

128 22/11/13(日)17:49:48 No.992984227

>戦国は人気だな… ぶっちゃけ思い出補正働いてるだけだよ

129 22/11/13(日)17:50:07 No.992984367

やっぱりアクティブプレイヤー少ないんだ…

130 22/11/13(日)17:50:08 No.992984374

>戦国は人気だな… でもずっと戦国がー戦国がー言ってるのもどうかと思う

131 22/11/13(日)17:50:08 No.992984375

知力0が5秒で攻城だから8秒くらいにしてもいいんじゃない

132 22/11/13(日)17:50:27 No.992984508

三国4でも初期は延々と大徳か騎馬単頂上流れる環境で閑散としてたからカード少ないと硬直しがちなのかもしれない

133 22/11/13(日)17:50:27 No.992984514

スペックが普通に強いし士気払うとはいえ他の1コス槍にはできない圧を伴った端攻めが出来るからな…

134 22/11/13(日)17:50:43 No.992984633

>カンヨウの採用率すごいよね スペックもいいしな

135 22/11/13(日)17:50:57 No.992984725

戦国はBGM補正がでかい どれもいい

136 22/11/13(日)17:51:47 No.992985068

>そういや大戦国や天下統一戦みたいなイベントはいつやるんですかね 復活してないところを見るとそんなにやってる層が多くなかったんじゃないかな

137 22/11/13(日)17:51:49 No.992985086

>やっぱりアクティブプレイヤー少ないんだ… 銀プレだけどマッチング即決まるだけ多いほうだと思うよ

138 22/11/13(日)17:52:07 No.992985203

>>そういや大戦国や天下統一戦みたいなイベントはいつやるんですかね >分けて対戦が成立するほど人いないから無理だよ 今の三国ですら開催するのに!?

139 22/11/13(日)17:52:43 No.992985484

BGMはどのシリーズもいいじゃない

140 22/11/13(日)17:52:49 No.992985525

>やっぱりアクティブプレイヤー少ないんだ… まず稼動店舗がすくねぇんだ…

141 22/11/13(日)17:53:14 No.992985676

CGのモーションとかも新人につくらせたの?って感じだしまともなスタッフ配置されてないと思うわ

142 22/11/13(日)17:53:27 No.992985757

>BGMはどのシリーズもいいじゃない 今の室内戦のBGMとかかなり良い 正直一番好き

143 22/11/13(日)17:53:59 No.992985998

三国志だと天下統一大会とかでは玉璽配ってスタンプカード印刷とかに使えたと思うけど 英傑で金剛石配られてもやる気出んしな...

144 22/11/13(日)17:54:34 No.992986228

筐体のダメージ問題だからどうにもならんけど勢力事の特色追加するためにもタッチアクションぐらいは復活せんかなぁとは思ってる 大筒とかの普請はいらん

145 22/11/13(日)17:54:38 No.992986243

>CGのモーションとかも新人につくらせたの?って感じだしまともなスタッフ配置されてないと思うわ 小早川ダンスは流石に無いわって思った 今はもうネタとして見てるけど

146 22/11/13(日)17:54:53 No.992986320

>BGMはどのシリーズもいいじゃない 英傑の超絶強化はかなりいいと思う

147 22/11/13(日)17:54:56 No.992986340

カード追加から1ヶ月も続けばいい方だと思ってたから意外と三国志続いてて驚いた 例によって公式から切りたい気持ちが溢れ出してたのに

148 22/11/13(日)17:55:28 No.992986600

>>やっぱりアクティブプレイヤー少ないんだ… >まず稼動店舗がすくねぇんだ… うちのホームも導入しなかった…

149 22/11/13(日)17:55:41 No.992986697

暫く放置してたと思ったらいきなりエラッタとかしだしたもんな三国は

150 22/11/13(日)17:55:56 No.992986792

>CGのモーションとかも新人につくらせたの?って感じだしまともなスタッフ配置されてないと思うわ 昔から戦国の十河ダンスとか空から落ちてくる超絶強化とかセンスは無かっただろ

151 22/11/13(日)17:56:46 No.992987136

>まずゲーセンがすくねぇんだ…

152 22/11/13(日)17:56:51 No.992987170

>>>やっぱりアクティブプレイヤー少ないんだ… >>まず稼動店舗がすくねぇんだ… >うちのホームも導入しなかった… そもそもコロナでゲーセン自体も減った

153 22/11/13(日)17:57:00 No.992987235

号令で手を振るだけってマジでふざけてると思う

154 22/11/13(日)17:57:32 No.992987462

ラウワンは元気でありがたいよ…

155 22/11/13(日)17:57:49 No.992987627

最初のロケテでは開発中だからモーション無いのかと思ったんだけどな…

156 22/11/13(日)17:57:50 No.992987636

>号令で兵士だけってマジでふざけてると思う

↑Top