ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/13(日)15:58:14 No.992936508
贅沢言わないからこの程度のキャッチャーが贔屓に欲しい
1 22/11/13(日)15:59:02 No.992936758
贅沢過ぎる…
2 22/11/13(日)15:59:42 No.992936964
メガネだし打てなさそう
3 22/11/13(日)15:59:47 No.992936981
見た目はのび太 頭脳は出来杉 性格はジャイアン
4 22/11/13(日)16:01:20 ID:8g5jxt6. 8g5jxt6. No.992937445
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお
5 22/11/13(日)16:01:25 No.992937473
大卒社会人で2000本打つし首位打者とる頭脳派キャッチャー
6 22/11/13(日)16:05:23 No.992938693
選手としても最高だけど一番の功績は球界再編の時に選手の先頭に立って闘って今の日本野球界を守ったことだと思う
7 22/11/13(日)16:06:31 No.992939052
盗塁阻止率の高さは語られるけど被盗塁企図率の高さも半端無い
8 22/11/13(日)16:10:07 No.992940199
打って守れるの強すぎる
9 22/11/13(日)16:10:54 No.992940458
俺は肩そんなに強くないよ(モーションで刺すけどね
10 22/11/13(日)16:11:27 No.992940619
三冠王も取れん捕手はあかん
11 22/11/13(日)16:17:19 No.992942521
この人と阿部と城島が同じ時代にいたのが凄い
12 22/11/13(日)16:18:53 No.992943047
隔年でしか3割打てないから毎年大暴れしてるってわけじゃないぜ
13 22/11/13(日)16:20:20 No.992943527
めちゃくちゃ大選手なのにヤクルトだけならまだしもなんで12球団全部から監督職干されてるの…?
14 22/11/13(日)16:21:22 No.992943838
>めちゃくちゃ大選手なのにヤクルトだけならまだしもなんで12球団全部から監督職干されてるの…? 監督に向いてなさそうだからじゃないか?
15 22/11/13(日)16:22:32 No.992944222
>この人と阿部と城島が同じ時代にいたのが凄い 2000年代初頭なら谷繁と矢野と伊東勤もいたな
16 22/11/13(日)16:23:18 No.992944454
>めちゃくちゃ大選手なのにヤクルトだけならまだしもなんで12球団全部から監督職干されてるの…? ヤクルトのイメージが強すぎるからなぁ… 仮にヤクルト以外でオファー出すとしたら首脳陣のヤクルト色が強い楽天だと思う
17 22/11/13(日)16:24:57 No.992945001
>三冠王も取れん捕手はあかん そりゃアンタと比べたらな…
18 22/11/13(日)16:25:38 No.992945223
監督になるとつべのチャンネルが更新されなくなるからだめ
19 22/11/13(日)16:25:41 No.992945239
瞬間湯沸かし器という面では星野仙一と大差ない上に 星野にあった後からドヤした選手へのフォローもない 致命的に令和の監督業に向いてない
20 22/11/13(日)16:27:25 No.992945821
この人の引退後は米野福川川本あたりがいたんだけど FAで相川が来るまではレギュラー不在感半端なかった
21 22/11/13(日)16:28:39 No.992946248
こんなに眼鏡くんな見た目なのに武闘派
22 22/11/13(日)16:29:35 No.992946556
>こんなに眼鏡くんな見た目なのに武闘派 ヤクルトが負け出すと露骨にイライラしだす解説
23 22/11/13(日)16:29:37 No.992946580
実績は申し分無いどころじゃないレジェンドだけど 監督になれない理由を考えれば考えるほどどんどん出て来すぎる…
24 22/11/13(日)16:29:54 No.992946672
ピッチャーに故意死球のサインを送ったという話は本当なのかな
25 22/11/13(日)16:29:54 No.992946675
キャッチャーって打棒に優れた人が付くポジションというイメージがあったのはこの人の存在が大きい
26 22/11/13(日)16:30:31 No.992946917
解説やってるときに舌打ちしたり怖いやつ
27 22/11/13(日)16:30:44 No.992947002
名選手だからと言って名監督になれるとは限らないんだよな…
28 22/11/13(日)16:31:32 No.992947260
ノムさんも怖かったし年取れば丸くなるかもしれん
29 22/11/13(日)16:31:51 No.992947382
選手時代野村と古田で監督が二人いる状態だったそうだから
30 22/11/13(日)16:31:58 No.992947422
オッケーイ!
31 22/11/13(日)16:33:58 No.992948099
打撃良いと守備が悪い扱いされること多いのにどっちも凄い扱いで実際物凄いの羨ましいなと思う
32 22/11/13(日)16:34:45 No.992948382
>>こんなに眼鏡くんな見た目なのに武闘派 >ヤクルトが負け出すと露骨にイライラしだす解説 日本代表の解説してるスレ画は好きだよ…
33 22/11/13(日)16:34:52 No.992948422
YouTuberというには撮影のスタッフやらスタジオなんかがガチ過ぎる
34 22/11/13(日)16:35:32 No.992948697
>打撃良いと守備が悪い扱いされること多いのにどっちも凄い扱いで実際物凄いの羨ましいなと思う あれ?お前…里崎か?
35 22/11/13(日)16:35:34 No.992948713
守備固めに出てきた選手が打球を譲ってアウトにしてもブチキレてたらしいな
36 22/11/13(日)16:35:36 No.992948730
古田の場合ヤクルトの血が流れてるからヤクルトのことになると人が変わってしまうんだ…
37 22/11/13(日)16:36:44 No.992949179
>YouTuberというには撮影のスタッフやらスタジオなんかがガチ過ぎる ゲストも凄い選手しかこない
38 22/11/13(日)16:36:56 No.992949257
この顔で暴君 しかも成績はレジェンドだから手に負えない
39 22/11/13(日)16:37:29 No.992949455
>古田の場合ヤクルトの血が流れてるから 血糖値すごすぎる…
40 22/11/13(日)16:37:30 No.992949460
ノムさん直々に下に優しくなれと言われるぐらいだからなあ…
41 22/11/13(日)16:38:03 No.992949661
この人ともはや一蓮托生になってるハウスドゥ
42 22/11/13(日)16:38:44 No.992949940
喋ってる姿は気のいい兄ちゃんなんだけどなぁ
43 22/11/13(日)16:39:02 No.992950057
血糖値というか決闘値というか
44 22/11/13(日)16:39:21 No.992950182
ガーッと怒って数秒で平常心に戻って即切り替えられる特技持ってる
45 22/11/13(日)16:41:04 No.992950854
>古田の場合ヤクルトの血が流れてるからヤクルトのことになると人が変わってしまうんだ… 全身ヤクルトおじさん…
46 22/11/13(日)16:41:12 [中嶋] No.992950893
>>この人と阿部と城島が同じ時代にいたのが凄い >2000年代初頭なら谷繁と矢野と伊東勤もいたな あの…
47 22/11/13(日)16:41:39 No.992951048
あれだ高津は戦況を冷静に見極めることが出来るけど古田の場合は 熱くなって勝負を急ぐから古田はあんま監督に向かなかったのかもしれん プレーヤーとしては一流だけど
48 22/11/13(日)16:42:48 No.992951491
ヤクルト以外なら指導者としても上手くやれそうな感じあるけど 本人がヤクルトに忠誠立ててるのもあって他所じゃ働く気がない
49 22/11/13(日)16:43:17 No.992951655
しばらくは高津でいいだろうしまたどっかでやるよ
50 22/11/13(日)16:43:26 No.992951716
スレ画のせいでパワプロで所属球団の投手の能力が下げられてたとか逸話もスゴい
51 22/11/13(日)16:44:01 No.992951927
地味だけど派手な選手
52 22/11/13(日)16:44:22 No.992952065
>スレ画のせいでパワプロで所属球団の投手の能力が下げられてたとか逸話もスゴい 石井一久とかキャッチャー◎前提のコントロールだった
53 22/11/13(日)16:44:38 No.992952183
>あの… 完全に伊東からレギュラー奪えずなんか松坂の女房役になってた時代じゃねえか
54 22/11/13(日)16:45:37 No.992952558
ぶっちゃけこのときのヤクルト個性派揃いだよね
55 22/11/13(日)16:46:19 No.992952804
兼任じゃなくてコーチ経てのしっかり監督やる世界線が見たかった
56 22/11/13(日)16:46:26 No.992952838
>ぶっちゃけこのときのヤクルト個性派揃いだよね (ホージーのことだろうか)
57 22/11/13(日)16:47:01 No.992953051
>ぶっちゃけこのときのヤクルト個性派揃いだよね スター軍団で稲葉宮本がほとんど露出ない地味な方だった時代
58 22/11/13(日)16:47:28 No.992953239
90年代ヤクルトはタレントチームでオフになればテレビには引っ張りだこ 更に古田は中井との披露宴みたいなのをテレビでやった様なわけで
59 22/11/13(日)16:47:44 No.992953333
この頃プリケツ打法多かった気がする
60 22/11/13(日)16:48:15 No.992953551
器用万能の縁の下の力持ちタイプのはずなんだけど性格とアクションでぶち抜いていく…
61 22/11/13(日)16:48:49 No.992953795
真中とか宮本とか稲葉が地味扱いだった気がする当時
62 22/11/13(日)16:49:27 No.992954049
俺は古田なんて贅沢言わない村田真一くらい打ってくれればいい
63 22/11/13(日)16:49:37 No.992954129
松井稼頭央とオールスターで刺すか刺されるかの対決したことなかったっけ
64 22/11/13(日)16:50:19 No.992954374
高津、石井一は良くテレビで見た
65 22/11/13(日)16:50:49 No.992954556
気の強い人が集まるチームだったら監督いけると思うんだがヤクルトに壊滅的に向いてない
66 22/11/13(日)16:50:57 No.992954599
カーブはなんぼでも打てるらしい人
67 22/11/13(日)16:51:05 No.992954643
よく通る幹線道路に看板があるけど 実際に運転しながら見ると画像で見るより5倍くらいの圧を感じる fu1639095.jpg
68 22/11/13(日)16:52:34 No.992955177
吉井コーチ老けたなぁって最近思ったんだけど古田と同い年で単純に古田が若作りなだけな気がしてきた
69 22/11/13(日)16:53:47 No.992955657
高津はよーく聞いてると野村野球よりは大リーグ時代の監督をモデルにしてるっぽい
70 22/11/13(日)16:54:21 No.992955838
>吉井コーチ老けたなぁって最近思ったんだけど古田と同い年で単純に古田が若作りなだけな気がしてきた 昔のイメージあるからビックリするよね 松井もすっかり白髪になってて驚いたわ
71 22/11/13(日)16:54:32 No.992955894
今のヤクルトは何で日本一や56本三冠王のチームになったんだろう
72 22/11/13(日)16:54:47 No.992955994
二連覇したけど来年突然ヤクルトが弱くなる可能性もヤクルトだからある…
73 22/11/13(日)16:55:29 No.992956233
きゅうにつよくなったりよわくなったりする
74 22/11/13(日)16:56:36 No.992956655
恐らくイチローと同じ技術的なものは半ば才能でやってて 教えたくても後進に教えられるタイプじゃないよね…
75 22/11/13(日)16:56:39 No.992956675
小野公誠は他球団だったら正捕手になれてたんだろうか
76 22/11/13(日)16:56:41 No.992956689
>今のヤクルトは何で日本一や56本三冠王のチームになったんだろう 高津が投手陣やりくりして凌いでるうちに若手が育った
77 22/11/13(日)16:56:43 No.992956705
ヤクルトについて考えだすと居酒屋にいるおっさんになるからなこのお方
78 22/11/13(日)16:56:49 No.992956745
>真中とか宮本とか稲葉が地味扱いだった気がする当時 稲葉とか2000本安打達成する大人気選手になるぞ!とか当時の人に言うとお前どんだけ稲葉好きなんだよ…と引かれると思う
79 22/11/13(日)16:57:40 No.992957058
>小野公誠は他球団だったら正捕手になれてたんだろうか 野口は他球団行ったら正捕手になれたな
80 22/11/13(日)16:57:54 No.992957132
>恐らくイチローと同じ技術的なものは半ば才能でやってて >教えたくても後進に教えられるタイプじゃないよね… 古田のキャッチング当時めっちゃ真似したけど難しすぎてダメだったよ… プロでも難しいそうだからそりゃ無理だわ
81 22/11/13(日)16:58:19 No.992957273
ノムさんから受けたパワハラ話が凄過ぎた しかもヤクルトのピッチャー全員庇ってたから地獄すぎるし メンタル強い古田しかああいうのできないだろうなと思った
82 22/11/13(日)16:58:44 No.992957441
野球漫画の捕手のイメージをデブから眼鏡の頭脳派に替えた功績が大きすぎる
83 22/11/13(日)16:58:56 No.992957507
ただ現状のセのパワーバランス考えるとヤクルト三連覇はある 特に清水がまた良い方向で投げれたら特に ただマクガフを抑えに置くのは不安だからまた一枚抑え向きの外国人は欲しいとこ ってか石山が大分良くなったから石山をもう一度抑えあるかも
84 22/11/13(日)16:59:15 No.992957638
>きゅうにつよくなったりよわくなったりする 直近10年で最下位5回優勝3回 ジェットコースターかな?
85 22/11/13(日)16:59:32 No.992957782
>ノムさんから受けたパワハラ話が凄過ぎた >しかもヤクルトのピッチャー全員庇ってたから地獄すぎるし >メンタル強い古田しかああいうのできないだろうなと思った ノムさん亡くなったから話せる事なのかもしれないけど凄いよねあれ 古田じゃなかったら潰れてたんじゃないか
86 22/11/13(日)17:00:07 No.992958024
ノムさんのパワハラにうるせえジジイ!が出来るようじゃないとダメってことなんだ
87 22/11/13(日)17:00:13 No.992958093
コリジョンあり(名目上は)報復四球無しの今の時代だったらどのぐらい数字上乗せできるかな
88 22/11/13(日)17:00:43 No.992958416
ヤクルトはまあケガ人がいなければ強いは言われた それとあの時代は厳しい監督が当たり前
89 22/11/13(日)17:00:49 No.992958487
>>きゅうにつよくなったりよわくなったりする >直近10年で最下位5回優勝3回 >ジェットコースターかな? やっぱこのチームわかんね…
90 22/11/13(日)17:00:53 No.992958530
当時のパブリックイメージからすると まさか石井一久が監督になれるとは想像できなかった
91 22/11/13(日)17:00:58 No.992958599
なんなら打てなかった扱いの1年目古田の成績欲しがっても多少贅沢かも知れん
92 22/11/13(日)17:01:10 No.992958711
解説での様子を見るだけでも現代の指導者は無理そう
93 22/11/13(日)17:02:10 No.992959432
というか指導者になるとテレビ局が困る
94 22/11/13(日)17:02:11 No.992959439
まぁノム時代の人間だとノムはむしろ温厚な方になるようだが
95 22/11/13(日)17:03:02 No.992959950
>まぁノム時代の人間だとノムはむしろ温厚な方になるようだが ミスターもベンチじゃ怖かったらしいしな
96 22/11/13(日)17:03:07 No.992959982
>まぁノム時代の人間だとノムはむしろ温厚な方になるようだが 鉄拳制裁が当たり前にされてた時代だしなぁ
97 22/11/13(日)17:03:30 No.992960237
しばらくは高津が監督だろうけど次誰がやるのかねえ
98 22/11/13(日)17:03:30 No.992960243
今の時期どの選手見ても村田兆治に見える 空港の件であんだけ叩いてたのに自殺したらレジェンド扱いしてるの謎すぎる謎の野球選手贔屓
99 22/11/13(日)17:03:32 No.992960277
ヤクルト生え抜きの正捕手という意味では中村がイメージかぶるけど なにしろスレ画の記憶が大きすぎる
100 22/11/13(日)17:03:59 No.992960561
>ノムさんのパワハラにうるせえジジイ!が出来るようじゃないとダメってことなんだ ノムが古田(主力化した後の)に説教してると自分が説教されてる気分になったとかネタにしてた
101 22/11/13(日)17:04:12 No.992960667
>当時のパブリックイメージからすると >まさか石井一久が監督になれるとは想像できなかった GMとして何人も監督の首切ってきたのに自分も優勝出来なかったのに続投するのはどうなんだ?と思わなくはない…他になり手いないだけかもしれないけど…
102 22/11/13(日)17:04:44 No.992961001
>しばらくは高津が監督だろうけど次誰がやるのかねえ 池山?
103 22/11/13(日)17:04:55 No.992961171
代打俺がひたすら失敗してるのにプレイングマネージャーをひたすら求めるうちの会社はダメなんだろうなと思いながら古田を思う
104 22/11/13(日)17:05:15 No.992961396
イチローも少年野球の子たちに 今の時代は自分で自分を育てるしかないって伝えてる記事を見た
105 22/11/13(日)17:05:24 No.992961518
長嶋一茂と古田が同期で仲良いんだよね
106 22/11/13(日)17:05:43 No.992961754
スレ画は能力以上にいるだけで相手が意識するのが一番凄かったと思う
107 22/11/13(日)17:05:53 No.992961852
92年:野村ヤクルト初となるリーグ制覇 93年:野村ヤクルト初の日本一 95年:野村ヤクルト2度目となる日本一 97年:野村ヤクルト3度目となる日本一 01年:若松ヤクルト初の日本一 15年:真中ヤクルト14年ぶりとなるリーグ制覇日本シリーズ進出 21年:高津ヤクルト20年ぶりとなる日本一達成 22年:高津ヤクルト初となるリーグ制覇日本シリーズ進出 近年のヤクルト凄いね
108 22/11/13(日)17:06:36 No.992962153
古田は神宮ポール際一番狭いところにポテンと落とすホームラン打つのが上手かった
109 22/11/13(日)17:06:58 No.992962326
池山って10年くらい前からヤクルト楽天で次期監督候補に挙げられる位置に居るもなんか監督なれてない感 直前の監督が優勝しちゃったり池山自身が上と仲悪くなったりで
110 22/11/13(日)17:07:03 No.992962366
>空港の件であんだけ叩いてたのに自殺したらレジェンド扱いしてるの謎すぎる謎の野球選手贔屓 実績がガチなんだから野球選手としてレジェンド扱いされることに何か謎があるのか?
111 22/11/13(日)17:07:08 No.992962455
>スレ画は能力以上にいるだけで相手が意識するのが一番凄かったと思う 「昨日の味噌汁の具覚えてる?わかめ?豆腐?じゃがいも? 奥さんかわいそ」
112 22/11/13(日)17:07:38 No.992962810
>「昨日の味噌汁の具覚えてる?わかめ?豆腐?じゃがいも? >奥さんかわいそ」 ささやきの内容案外しょうもないな!
113 22/11/13(日)17:07:55 No.992963010
柳のように揺れている男
114 22/11/13(日)17:08:13 No.992963214
>スレ画は能力以上にいるだけで相手が意識するのが一番凄かったと思う ヤクルト戦のミーティングが古田をどう攻略するかとか どう古田を潰すかって話だったの怖いよね
115 22/11/13(日)17:08:29 No.992963386
宮本も次期監督とか言われてたけど選手と合わなかったのか結局コーチもやってないな
116 22/11/13(日)17:08:52 No.992963646
>長嶋一茂と古田が同期で仲良いんだよね わりとあの時代のヤクルト面子って一茂の事をネタにしてる感じ 性格面以外にも外国人並のパワー有ったとかも
117 22/11/13(日)17:09:31 No.992964048
毎年の臨時コーチの効果抜群だし指導力はある あるんだけど…
118 22/11/13(日)17:10:18 No.992964536
>宮本も次期監督とか言われてたけど選手と合わなかったのか結局コーチもやってないな ヘッドコーチやってたじゃん 厳しいタイプでやっぱり合わなかったみたいだけど
119 22/11/13(日)17:10:31 No.992964769
>宮本も次期監督とか言われてたけど選手と合わなかったのか結局コーチもやってないな ヘッドコーチやったときの成績が最下位だからなぁ
120 22/11/13(日)17:10:31 No.992964776
>実績がガチなんだから野球選手としてレジェンド扱いされることに何か謎があるのか? くっせえのに触るなよ…
121 22/11/13(日)17:10:41 No.992964880
宮本はノムからすらもう少し上にお世辞とか言えんとキツいぞ言われてたキャラしてたからな
122 22/11/13(日)17:11:22 No.992965268
稲葉もハムの人になっちゃったしな 岩村はなにやってるんだ?
123 22/11/13(日)17:11:31 No.992965334
宮本は言動の端々にやっぱ頭PLだなって感じる
124 22/11/13(日)17:11:38 No.992965393
野球選手は古巣以外でももっと監督とかコーチやればいいのになって思う
125 22/11/13(日)17:11:42 No.992965427
宮本も少年野球の指導やらせると良い感じだしこの人もヤクルトが関わると駄目なタイプだと思う
126 22/11/13(日)17:12:11 No.992965710
>岩村はなにやってるんだ? MLB解説したり独立のお偉いさんだよ
127 22/11/13(日)17:12:14 No.992965779
>稲葉もハムの人になっちゃったしな >岩村はなにやってるんだ? 福島の独立リーグの球団社長かなんかなってたような…?
128 22/11/13(日)17:12:18 No.992965842
岩村は独立リーグの監督やってなかったか?
129 22/11/13(日)17:12:36 No.992966053
>野球選手は古巣以外でももっと監督とかコーチやればいいのになって思う 自分が古巣以外のユニフォーム着てる姿想像出来ないすぎて無理みたいな話は偶に聞く
130 22/11/13(日)17:12:58 No.992966342
プロ相手は厳しいがアマ相手の指導なら優しいって人は居るな