虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/13(日)15:49:50 No.992933498

    好きなランサー貼る

    1 22/11/13(日)15:52:07 No.992934299

    自害せよ

    2 22/11/13(日)15:56:03 No.992935765

    令呪を以て銘ずる

    3 22/11/13(日)16:01:05 No.992937383

    マスターガチャR

    4 22/11/13(日)16:02:08 No.992937670

    即刻自害させられてて駄目だった

    5 22/11/13(日)16:03:37 ID:CVw3yKZA CVw3yKZA No.992938139

    スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお   

    6 22/11/13(日)16:06:21 No.992939003

    運が悪いよ運が

    7 22/11/13(日)16:07:57 No.992939503

    呪われろー!

    8 22/11/13(日)16:09:00 No.992939832

    ランサーのクラスは一度は自害させられるノルマでもあるのか

    9 22/11/13(日)16:09:36 No.992940022

    でも上司に従わず騎士道オナニーしてたこいつに全く非がないかっていうと…その…

    10 22/11/13(日)16:10:53 No.992940450

    女に手を出すのが騎士道かね?

    11 22/11/13(日)16:11:37 No.992940694

    強さは単体戦しかしてないけど 魔力十分なセイバーに手傷負わせた でもステータス的には言っちゃ悪いけど凄い微妙と判断つかない

    12 22/11/13(日)16:13:22 No.992941254

    でもちゃんと話は聞くしやめてって言ったら割とやめてくれる猪じゃない所は評価高い 女を近くに置かなければデメリットも少ない

    13 22/11/13(日)16:14:08 No.992941479

    ケイネス先生おすぎ

    14 22/11/13(日)16:14:09 No.992941489

    せこい戦い方が一番強そう

    15 22/11/13(日)16:14:30 No.992941610

    なによ!!

    16 22/11/13(日)16:15:08 No.992941820

    あんたなんて水銀でひっかいてやる!

    17 22/11/13(日)16:15:42 No.992941996

    >でもちゃんと話は聞くしやめてって言ったら割とやめてくれる そもそもしもべとしてのサーヴァントでこれが加点対象なのがおかしいと思うんだけどな…

    18 22/11/13(日)16:16:46 No.992942329

    ハズレ鯖の代名詞みたいなやつ

    19 22/11/13(日)16:16:46 No.992942333

    ケイネスが女だったら丸く収まったかもしれない

    20 22/11/13(日)16:17:27 No.992942575

    こいつよりケイネス先生の方が強いのでは

    21 22/11/13(日)16:17:36 No.992942639

    割と迷惑なレベルのこだわりを持ってる割に強いは強いけど圧倒的って程でもないってまあその…

    22 22/11/13(日)16:17:50 No.992942715

    >こいつよりケイネス先生の方が強いのでは それは絶対にない

    23 22/11/13(日)16:18:33 No.992942929

    魔力を霧散させて相手の攻め手を封じれるって意味だと赤槍も強力ではあるんだけどな

    24 22/11/13(日)16:18:52 No.992943046

    フィニアンサイクルの英雄ディルムッドとして見ると大外れなの罠だよねこれ

    25 22/11/13(日)16:19:23 [アサシン] No.992943223

    >ハズレ鯖の代名詞みたいなやつ ゆ…許された…

    26 22/11/13(日)16:19:36 No.992943298

    四次五次の当たり鯖って五次ランサーと五次ライダーくらい? イスカンダルはたまたま噛み合っただけで合わない奴には厳しそうだし

    27 22/11/13(日)16:20:03 No.992943444

    冬木聖杯があんまりスキル盛れなかったのが悪い

    28 22/11/13(日)16:21:16 No.992943798

    弱くはないのだが戦争に向いてない のがよりにもよってペアになった

    29 22/11/13(日)16:21:33 No.992943903

    怒り狂うとは無縁な真っ当なイケメンスパダリだったせいでセイバーランサー以外で呼べそうなクラスが見当たらない…

    30 22/11/13(日)16:21:41 No.992943934

    >四次五次の当たり鯖って五次ランサーと五次ライダーくらい? >イスカンダルはたまたま噛み合っただけで合わない奴には厳しそうだし アルトリアも当たりだし百貌なんてウルトラレアよ

    31 22/11/13(日)16:22:10 No.992944093

    4次は大体のマスターが何かしらハズレ要素あるわ

    32 22/11/13(日)16:22:12 No.992944103

    >弱くはないのだが戦争に向いてない >のがよりにもよってペアになった 本来なら無双出来るししてた英雄なんすよ…剣と槍で

    33 22/11/13(日)16:22:15 No.992944118

    百貌ケリィになってたら楽だったろうに

    34 22/11/13(日)16:22:19 No.992944142

    >アルトリアも当たりだし うn…うーn… >百貌 それはそう

    35 22/11/13(日)16:22:23 No.992944169

    >四次五次の当たり鯖って五次ランサーと五次ライダーくらい? >イスカンダルはたまたま噛み合っただけで合わない奴には厳しそうだし イスカンダル性格に的には噛み合ってるけど魔力的にめちゃくちゃ噛み合ってなくてめちゃくちゃ弱体化してる

    36 22/11/13(日)16:22:45 No.992944276

    ライダーが一番当たり枠だな それなのにキャスターときたら

    37 22/11/13(日)16:23:23 No.992944487

    サーヴァントって割に何も言わず100%意に沿ってくれる奴の方が少数派ってどういうことだよ

    38 22/11/13(日)16:24:47 No.992944943

    別にスレ画はそんなハズレじゃないだろ!?

    39 22/11/13(日)16:24:59 No.992945008

    >サーヴァントって割に何も言わず100%意に沿ってくれる奴の方が少数派ってどういうことだよ レベルの高いポケモン無理やり使うようなもんだし…

    40 22/11/13(日)16:25:25 No.992945163

    >サーヴァントって割に何も言わず100%意に沿ってくれる奴の方が少数派ってどういうことだよ 人格無視できるextraのバーサーカー化しない限り個人の人間性が出るけど大方の英雄なんて御せるタマじゃないんで…

    41 22/11/13(日)16:25:30 No.992945183

    人間対サーヴァントだと上澄みも上澄みかガンメタレベルでやっとちょっと弱めの鯖に届くくらいって認識で合ってる?

    42 22/11/13(日)16:25:52 No.992945291

    >>アルトリアも当たりだし >うn…うーn… ハズレなとこどこよ? 四次に関しては全面的に簡単な話し合いすら拒否した切嗣が悪いぞ

    43 22/11/13(日)16:26:00 No.992945331

    >別にスレ画はそんなハズレじゃないだろ!? ハズレじゃないにしろ当たりでは絶対にない

    44 22/11/13(日)16:26:07 No.992945364

    >でも上司に従わず騎士道オナニーしてたこいつに全く非がないかっていうと…その… セイバーは自分だけで倒させてくだちって意見しただけで全然言うこと聞かない扱いされたりするのはちょっと可哀想

    45 22/11/13(日)16:26:44 No.992945591

    切嗣は鯖によっては殺すか帰るかするんじゃないか

    46 22/11/13(日)16:28:07 No.992946060

    4次というかZeroはセイバーとランサーいじめ回

    47 22/11/13(日)16:28:37 No.992946229

    勝てると思って切嗣に挑んで負けた先生が結局悪いよ

    48 22/11/13(日)16:28:54 No.992946321

    ぶっちゃけ嫁の前でいいカッコしてえ~で非合理的かつ優柔不断なマスターなんて従いたい奴いないし そんなんより鯖に選ばれるような英雄らの方が人間できてて当たり前だからそっちを信頼するのも当然っていうか…

    49 22/11/13(日)16:28:55 No.992946324

    飲み会に入れてあげてほしかった

    50 22/11/13(日)16:29:35 No.992946568

    もうちょい性能持っても良かったんじゃないのってなる鯖 得意のジャンプをもっといかせ

    51 22/11/13(日)16:30:06 No.992946769

    >ハズレなとこどこよ? 触媒入手難度が滅茶苦茶高い割に ちゃんと御さないと最悪命令無視してくるし あと挑発に結構弱いところとか… あと魔力多めにないと必殺技封印状態に等しいのも

    52 22/11/13(日)16:30:08 No.992946781

    どっちかと言うとハズレ 比較対象にクーフーリンいるのが悪い

    53 22/11/13(日)16:30:08 No.992946782

    >百貌ケリィになってたら楽だったろうに でもまあサーヴァント戦になったら百貌じゃ太刀打ちできないし

    54 22/11/13(日)16:30:26 No.992946886

    ディルは剣と槍両方持って来れたら当たりにギリギリ入るくらいは強くなると思う

    55 22/11/13(日)16:30:41 No.992946984

    なんか武器制限が厳格なので最強状態では来れない人

    56 22/11/13(日)16:30:42 No.992946989

    せめて黒子が対魔力貫通する性能とかにしてセイバーそれだけで倒せるぐらいのパワーがあれば本人は嫌がるだろうけど超強い気がする

    57 22/11/13(日)16:30:51 No.992947045

    けどこいつのやったことってちょっとちんぽ舐めてみたいなって思ってる主人の女の前でノーパンで歩き回ってるようなもんでしょ? まず黒子どうにかしなさいよ

    58 22/11/13(日)16:31:15 No.992947188

    他との戦力差見てると剣ディルの武装使えても良かった気がする

    59 22/11/13(日)16:31:24 No.992947231

    >もうちょい性能持っても良かったんじゃないのってなる鯖 どうしていい剣を持ってこなかったんですか?

    60 22/11/13(日)16:32:10 No.992947503

    劣化カリバー連発できる剣ディルなら強い

    61 22/11/13(日)16:32:26 No.992947588

    後年のFGOだとちょっとズルして余分に持ってきてそうな鯖とかそもそも地力がズルなレベルの鯖も増えたから 今なら剣でも槍でも案外両方持ってきてくれたりして

    62 22/11/13(日)16:32:36 No.992947643

    >あと魔力多めにないと必殺技封印状態に等しいのも ちゃんとパスつなげばむしろ燃費はいい方だぞ

    63 22/11/13(日)16:32:43 No.992947679

    >なんか武器制限が厳格なので最強状態では来れない人 あのAAネタでアーチャーとライダーは優遇されている!ってなった

    64 22/11/13(日)16:32:44 No.992947693

    当時から今までずっと評価変わらないの凄い 兄貴とかはいじられキャラ卒業して再評価されてるのに

    65 22/11/13(日)16:32:47 No.992947704

    四次はイスカンダルもマスターがゴミでパワーダウンしてるし強いのがアーチャーとセイバーくらいしかいない

    66 22/11/13(日)16:32:51 No.992947724

    >触媒入手難度が滅茶苦茶高い割に >ちゃんと御さないと最悪命令無視してくるし >あと挑発に結構弱いところとか… >あと魔力多めにないと必殺技封印状態に等しいのも 全部アルトリアに限ったことじゃなくていっそ感動する

    67 22/11/13(日)16:32:53 No.992947738

    コイツの槍ってそのまま残ってるなら鞘みたいに使えたりするのかな

    68 22/11/13(日)16:32:59 No.992947783

    >劣化カリバー連発できる剣ディルなら強い 画風も違うから良い感じに生き残れるかもしれない

    69 22/11/13(日)16:33:37 No.992947993

    サシでやって勝てそうなのジルくらい?

    70 22/11/13(日)16:33:38 No.992947996

    ケイネス先生がマスターでこの性能って実は相当しょぼいのでは?

    71 22/11/13(日)16:33:41 No.992948012

    >けどこいつのやったことってちょっとちんぽ舐めてみたいなって思ってる主人の女の前でノーパンで歩き回ってるようなもんでしょ? >まず黒子どうにかしなさいよ 黒子どうにかするよりちんぽ舐めたいと思ってる女を遠ざける方が簡単なんじゃないすかね

    72 22/11/13(日)16:33:51 No.992948069

    4次って素直にマスターの指示従ってくれそうなのハサンしかいないんじゃ

    73 22/11/13(日)16:34:06 No.992948133

    ソラウは黒子関係なくアレじゃなかった?

    74 22/11/13(日)16:34:15 No.992948190

    バーサーカーには結構強いんじゃないのかな

    75 22/11/13(日)16:34:23 No.992948244

    >4次って素直にマスターの指示従ってくれそうなのハサンしかいないんじゃ 勝つ気なかったからいつか殺すと思ってた 叛逆する前に死んだ

    76 22/11/13(日)16:34:29 No.992948289

    好きだけどどうにか成らないもんかね

    77 22/11/13(日)16:34:29 No.992948291

    強いて言うなら敏捷だけクーフーリン異常でかなり高いんだけど 高い敏捷が生かされる場面もそこまで

    78 22/11/13(日)16:34:39 No.992948346

    武器制限無しだとアーサー王も結構酷いことになるんじゃないの

    79 22/11/13(日)16:35:00 No.992948475

    まあ遠坂マスターでもエクスカリバー二発だから宝具の燃費は悪いけど自前魔力で一発は撃てるし触媒に鞘使ってたらそれ返すだけでエクスカリバー消費大分軽くなるからな

    80 22/11/13(日)16:35:14 No.992948554

    大体何故ランサーが素早い事になってるんだ 文字通りランス持った騎士とかを想定してるのか

    81 22/11/13(日)16:35:28 No.992948665

    >全部アルトリアに限ったことじゃなくていっそ感動する 燃費よくて対人に限れば威力そこそこの奴もいれば 性格上まず裏切らない奴もいるにはいるし そりゃアルトリアに限った話じゃないかもだけど明確なマイナス要素でもあるのは確かでは

    82 22/11/13(日)16:35:42 No.992948767

    サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる

    83 22/11/13(日)16:35:54 No.992948855

    スレ画はフィオナ騎士団のランスロット枠みたいな感じなんだからもっと強くしても良かったと思う

    84 22/11/13(日)16:36:22 No.992949025

    >サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる クラス分けしてるんだからそりゃそうだろ

    85 22/11/13(日)16:36:22 No.992949026

    諸君らは頭が宜しくないな サーヴァントなど狂化させて使役すればよかろうヘラクレスすら従順だぞ おまけに戦闘力も上がるのだ

    86 22/11/13(日)16:36:26 No.992949057

    >ケイネス先生がマスターでこの性能って実は相当しょぼいのでは? クーフーリンですら良いマスターだったextraであのしょぼステータスなので…

    87 22/11/13(日)16:36:34 No.992949115

    そもそもディルムッドは剣槍の二刀流持って機動力でぶいぶい無双して逃走劇を繰り広げてる英雄だから穴熊の段階で運用間違えてるからね

    88 22/11/13(日)16:36:44 No.992949180

    武装の豊富さが強い奴はライダークラスが無難!

    89 22/11/13(日)16:37:02 No.992949292

    >>サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる >クラス分けしてるんだからそりゃそうだろ 言われてるぞ剣使う赤い弓兵

    90 22/11/13(日)16:37:07 No.992949317

    >諸君らは頭が宜しくないな >サーヴァントなど狂化させて使役すればよかろうヘラクレスすら従順だぞ >おまけに戦闘力も上がるのだ 実際バーサーカー以外の運用の方が強かったんだろうかヘラクレス 理性あったら英雄らしい英雄だからアインツベルンのやり方にキレそうだけど

    91 22/11/13(日)16:37:08 No.992949327

    ゲイボウ当て逃げ戦法とかバサスロと共闘しつつ終盤で落とすみたいなダーティ戦術やるとまあ勝ち筋はある

    92 22/11/13(日)16:37:22 No.992949416

    >クーフーリンですら良いマスターだったextraであのしょぼステータスなので… 知名度補正が畜生!

    93 22/11/13(日)16:37:28 No.992949446

    >燃費よくて対人に限れば威力そこそこの奴もいれば >性格上まず裏切らない奴もいるにはいるし >そりゃアルトリアに限った話じゃないかもだけど明確なマイナス要素でもあるのは確かでは ハズレ扱いに出来る根拠には全くならんな

    94 22/11/13(日)16:37:36 No.992949505

    街中で気軽に使えない宝具多いだろ

    95 22/11/13(日)16:37:37 No.992949511

    作中だと強いクラスって言ったら3騎士だよね!って感じだけどライダーも相当強いよね…

    96 22/11/13(日)16:37:50 No.992949578

    >>>サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる >>クラス分けしてるんだからそりゃそうだろ >言われてるぞ剣使う赤い弓兵 あれは固有結界だからな

    97 22/11/13(日)16:37:54 No.992949604

    こいつ確かセイバーが一番強いだろ

    98 22/11/13(日)16:38:13 No.992949725

    >>>サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる >>クラス分けしてるんだからそりゃそうだろ >言われてるぞ剣使う赤い弓兵 えっ私は宝具一つしか持ち込んでない謙虚なサーヴァントだと思うんだが

    99 22/11/13(日)16:38:17 No.992949754

    >ゲイボウ当て逃げ戦法とかバサスロと共闘しつつ終盤で落とすみたいなダーティ戦術やるとまあ勝ち筋はある 正面戦闘もできるアサシンみたいな戦い方が一番似合ってそうだよね4次5次ランサー

    100 22/11/13(日)16:38:29 No.992949839

    ランサーなので剣はだめ

    101 22/11/13(日)16:38:30 No.992949848

    というか聖杯戦争に参加してる魔術師相手にそんな卑怯なことしてまで聖杯が欲しいか!?とか言ってるこの人の方がズレてるのでは?

    102 22/11/13(日)16:38:32 No.992949867

    >作中だと強いクラスって言ったら3騎士だよね!って感じだけどライダーも相当強いよね… まあ大英雄だと宝具待ち込み多めのライダーは強いみたいな感じではある それこそアキレウスとかランサーで呼ぼうが強いだろうし

    103 22/11/13(日)16:39:01 No.992950045

    全盛期どころか武器も中途半端な性能の奴だわ精神も晩年の死ぬ間際で呼ばれてるから最弱状態と言っても過言では無いの酷い

    104 22/11/13(日)16:39:02 No.992950061

    >作中だと強いクラスって言ったら3騎士だよね!って感じだけどライダーも相当強いよね… 対魔力の存在のせいで上澄みの方の魔術師でも大変なキャスター まぁソロモン引くと即終わるんだが…

    105 22/11/13(日)16:39:04 No.992950064

    >というか聖杯戦争に参加してる魔術師相手にそんな卑怯なことしてまで聖杯が欲しいか!?とか言ってるこの人の方がズレてるのでは? そこはそうだよ

    106 22/11/13(日)16:39:12 No.992950117

    >>>サーヴァントって武器制限されてる奴多すぎる >>クラス分けしてるんだからそりゃそうだろ >言われてるぞ剣使う赤い弓兵 先にギルガメッシュにいえよ!

    107 22/11/13(日)16:39:20 No.992950169

    クーフーリンよりマスター絶対生かすマンのカルナの方が当たりだし

    108 22/11/13(日)16:39:22 No.992950195

    宝具のランクが1段落ちるってデメリットがヘラクレスみたいな防御抜けるかどうか以外によくわからん投影 ランク落ちようが微量なら雑に連射できる方が強そう

    109 22/11/13(日)16:39:38 No.992950280

    ギルガメッシュは生前の武装完璧に持ち込めてるの?

    110 22/11/13(日)16:39:43 No.992950320

    ランサーのスレ画が平均的サーヴァントって印象

    111 22/11/13(日)16:39:44 No.992950327

    槍に限定しても魔力防御貫通と不癒のローコストバンバン撃てるから当て逃げで撹乱しながら削ってけば無難に強いし4次だとアイリスフィールから離せないセイバーより運用間違えなければ便利…なんだけど本人が生前のムーヴ後悔してて先生も穴熊前提なのがなあ

    112 22/11/13(日)16:39:44 No.992950328

    ライダーは基礎ステ結構露骨に低めになるからその辺足引っ張るところはある

    113 22/11/13(日)16:39:57 No.992950401

    みんなサーヴァント次第で決まるゲームなんてつまらないよなー!マスターの魔力も加味しようぜー!した調整の結果だから…

    114 22/11/13(日)16:40:16 No.992950542

    そのわりにアキレウス強くね

    115 22/11/13(日)16:40:19 No.992950554

    ケイネスとソラウがまともにコミュニケーションとれてて、ソラウが恋してみてぇ~ってなったりケイネスが良いとこ見せてぇ~ってなんなきゃそんなに事態悪化しなかったと思うから積み重ねよ

    116 22/11/13(日)16:40:48 No.992950760

    聖杯の真実を考えれば茶番にマジになって ここは戦場だキリッとか言って殺し合いしてる方が アホってツッコミを入れられる役だったのに そっち方面に膨らまず呪いあれーとか言わされて 最後まで作者の露悪趣味に付き合わされたのは可哀想だと思う

    117 22/11/13(日)16:40:51 No.992950775

    >そのわりにアキレウス強くね デフォルト不死が強すぎる

    118 22/11/13(日)16:40:52 No.992950778

    >そのわりにアキレウス強くね ギリシャのスーパーヒーローその2位のが弱い方が困る

    119 22/11/13(日)16:40:53 No.992950784

    ギリシャ神話でNO2だし知名度高いし

    120 22/11/13(日)16:40:54 No.992950794

    >そのわりにアキレウス強くね アキレウスだからな

    121 22/11/13(日)16:41:09 No.992950875

    アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん

    122 22/11/13(日)16:41:09 No.992950877

    >というか聖杯戦争に参加してる魔術師相手にそんな卑怯なことしてまで聖杯が欲しいか!?とか言ってるこの人の方がズレてるのでは? それはそう まぁディルは聖杯なんてマスターにあげますって奴だしケイネスとしても半ばトロフィーだからね この主従は揃って認識が甘かった

    123 22/11/13(日)16:41:11 No.992950888

    >そのわりにオジマンディアス強くね

    124 22/11/13(日)16:41:11 No.992950889

    >ランサーのスレ画が平均的サーヴァントって印象 平均的な奴が治癒不可だったり真名解放無しで魔術問答無用で打ち消してきたらダメだと思う…

    125 22/11/13(日)16:41:12 No.992950901

    なんというかマスター含めて可哀想

    126 22/11/13(日)16:41:24 No.992950971

    >そのわりにアキレウス強くね アキレウスはスキル効果でステ上昇してるから上底してアレだからな ただ宝具で敏捷とか耐久とか額面上の数値が無意味でもあるが

    127 22/11/13(日)16:41:43 No.992951076

    >アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん まずアキレウス以上の奴が数える程しかいねえよ

    128 22/11/13(日)16:41:52 No.992951137

    >アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん なんならアーサー王もアキレウスと比べたら武勇では一段劣るよ…

    129 22/11/13(日)16:41:58 No.992951172

    元ネタも別に正面からの力押しだけじゃなくて知恵も駆使した戦いかたしてるのになんでこんな脳筋メンタルに…

    130 22/11/13(日)16:42:04 No.992951203

    >というか聖杯戦争に参加してる魔術師相手にそんな卑怯なことしてまで聖杯が欲しいか!?とか言ってるこの人の方がズレてるのでは? メタ的な見ると正しいんだけどね 呪われて害しかない聖杯にマジになってる方がピエロで

    131 22/11/13(日)16:42:08 No.992951238

    オジマンディアスもステはまあ大英雄レベル比較だと一応低めだからな…

    132 22/11/13(日)16:42:13 No.992951260

    平均的な奴が白兵戦でセイバーに傷つけちゃうことになるとなぁ

    133 22/11/13(日)16:42:16 No.992951276

    スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか

    134 22/11/13(日)16:42:21 No.992951301

    まあクラスがどうだろうと強い奴は強い 身も蓋もないけど

    135 22/11/13(日)16:42:26 No.992951330

    >>アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん >なんならアーサー王もアキレウスと比べたら武勇では一段劣るよ… というより原典の話し出すとアーサー王割と大したことない 主役は円卓の騎士だし

    136 22/11/13(日)16:42:28 No.992951347

    秦良玉とかだろ平均ランサー

    137 22/11/13(日)16:42:33 No.992951395

    >元ネタも別に正面からの力押しだけじゃなくて知恵も駆使した戦いかたしてるのになんでこんな脳筋メンタルに… 初戦が騎士王じゃなかったら違ったかもしれん

    138 22/11/13(日)16:42:41 No.992951448

    >アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん クーフーリンもアキレウスに比べたら格下なのでは

    139 22/11/13(日)16:42:46 No.992951480

    >元ネタも別に正面からの力押しだけじゃなくて知恵も駆使した戦いかたしてるのになんでこんな脳筋メンタルに… 嫁の謀略でそんなことして和解した上司から許さねえよばーかで謀殺されてその後騎士団内輪揉めの崩壊してるから…

    140 22/11/13(日)16:42:56 No.992951535

    アキレウスより格上ってはっきり言えるのヘラクレスくらいだし

    141 22/11/13(日)16:42:59 No.992951557

    何が悪かったって原作者の趣味と当てられた物語の役割が悪かった

    142 22/11/13(日)16:43:00 No.992951568

    >スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか 月に出てきたレオとか 試合形式自体が違うけど

    143 22/11/13(日)16:43:03 No.992951589

    >スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか ケイネスだよ ソラウさえいなければいいんだ

    144 22/11/13(日)16:43:20 No.992951682

    >作中だと強いクラスって言ったら3騎士だよね!って感じだけどライダーも相当強いよね… ライダーは当り引くと凄く強いけど 外れも相応に多いガチャだな

    145 22/11/13(日)16:43:29 No.992951730

    >スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか トラオム

    146 22/11/13(日)16:43:30 No.992951732

    月のタイマン形式ならそんな悪くないと思う

    147 22/11/13(日)16:43:47 No.992951829

    >>アキレウスに比べたらスレ画が格下みたいじゃん >なんならアーサー王もアキレウスと比べたら武勇では一段劣るよ… アキレウスだからなで通るパワーがあるよね

    148 22/11/13(日)16:43:50 No.992951848

    >>作中だと強いクラスって言ったら3騎士だよね!って感じだけどライダーも相当強いよね… >ライダーは当り引くと凄く強いけど >外れも相応に多いガチャだな 海賊みたいな奴等も多いしな

    149 22/11/13(日)16:44:05 No.992951947

    まぁギルガメッシュがやたら盛られてるけどそれ以外の単純な武勇なら狂ってないランスロットかディルムッドかの2択だしね

    150 22/11/13(日)16:44:12 No.992952004

    >ケイネスだよ >ソラウさえいなければいいんだ ホクロが可哀想になってきた

    151 22/11/13(日)16:44:15 No.992952024

    魔力パス分割でケイネスが万全の魔術行使出来るのは結構強いし切嗣も負ける可能性あったから割とその辺はちゃんとしてる

    152 22/11/13(日)16:44:20 No.992952049

    アーチャーも大当たりとそうでもないの混ざってそうなイメージある 大当たりが多めに入ってるとは思うけど

    153 22/11/13(日)16:44:22 No.992952060

    >秦良玉とかだろ平均ランサー 平均鯖って結構近代の人達になりそうだよな

    154 22/11/13(日)16:44:39 No.992952190

    セイバーで召喚すると騎士道?騎士道ってなんだっけ…ってくらい猪

    155 22/11/13(日)16:44:41 No.992952205

    >というか聖杯戦争に参加してる魔術師相手にそんな卑怯なことしてまで聖杯が欲しいか!?とか言ってるこの人の方がズレてるのでは? 三回連続で失敗してて成功例もない極東の胡散臭い儀式に勝てたら家族犠牲にするしテロだって起こすレベルなのはそこまで欲しいのか呼ばわりされても仕方ない

    156 22/11/13(日)16:44:42 No.992952207

    ケイネスが戦えるマスターしつつソラウがサーヴァントの電池する運用はカタログスペック的には強いんだが…

    157 22/11/13(日)16:44:56 No.992952304

    呪われた聖杯相手に卑怯もラッキョウもあるかとマジになってた切嗣が なんか騙されちゃって可哀想だよねみたいに同情される描写なのは スレ画の扱いと合わせて理不尽を感じた

    158 22/11/13(日)16:45:00 No.992952330

    >スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか それこそ一般人召喚とかで引いたら大活躍待ったなしだよ

    159 22/11/13(日)16:45:21 No.992952450

    >月のタイマン形式ならそんな悪くないと思う モラトリアムで鞘当てあるから傷が治らない方の槍を活かせるな

    160 22/11/13(日)16:45:27 No.992952474

    >>ライダーは当り引くと凄く強いけど >>外れも相応に多いガチャだな >海賊みたいな奴等も多いしな 人格的にハズレなの引くと死が近くなるよね

    161 22/11/13(日)16:45:28 No.992952479

    ケイネスがそもそも現場にソラウ連れてきたのが問題みたいなところあるから、時臣みたいにちゃんと嫁避難させてりゃ黒子でやばいことになんなかったし…

    162 22/11/13(日)16:45:29 No.992952483

    ライダーは強いのも結構いるけど言うこと聞かない性格面のハズレも三騎士より多めなイメージ

    163 22/11/13(日)16:45:34 No.992952534

    騎士なんて蛮族よりも野蛮な存在だし 十字軍を見ればわかる

    164 22/11/13(日)16:45:57 No.992952669

    >ケイネスが戦えるマスターしつつソラウがサーヴァントの電池する運用はカタログスペック的には強いんだが… というか実運用的にも強いのは強い 根本的な原因はソラウとケイネスの関係悪化面が強いし

    165 22/11/13(日)16:45:58 No.992952674

    >セイバーで召喚すると騎士道?騎士道ってなんだっけ…ってくらい猪 プリミティブ騎士道! なので細かい事は殴ってから考えるので強い

    166 22/11/13(日)16:45:58 No.992952683

    ギリシャやべーよギリシャ

    167 22/11/13(日)16:46:00 No.992952692

    アキレウスって最古級の英雄だろ ヨーロッパ内だと格下しかいない

    168 22/11/13(日)16:46:23 No.992952824

    海賊まがいな連中や暴君タイプの王様のクラスってイメージあるライダー

    169 22/11/13(日)16:46:31 No.992952864

    >アキレウスって最古級の英雄だろ >ヨーロッパ内だと格下しかいない アキレウスはギリシャ神話の中だと新しい方じゃね?

    170 22/11/13(日)16:46:36 No.992952898

    >騎士なんて蛮族よりも野蛮な存在だし >十字軍を見ればわかる そもそも戦争自体が人間を野蛮にするからな

    171 22/11/13(日)16:46:46 No.992952958

    >ケイネスがそもそも現場にソラウ連れてきたのが問題みたいなところあるから、時臣みたいにちゃんと嫁避難させてりゃ黒子でやばいことになんなかったし… ただ魔力パスの分割は後々の描写見るにその気になると相手の回路焼き切ることが出来るからソラウくらいしか連れてこれなさそうというのはある

    172 22/11/13(日)16:46:52 No.992952992

    逆に何引いても一定保証されてるのってやっぱ3優クラスか 運用限られる代わりに対マスターな土俵じゃ最強に近いアサシン辺りになんの?

    173 22/11/13(日)16:46:52 No.992952993

    ヨーロッパで最強と言えるのはヘラクレスだよなぁ

    174 22/11/13(日)16:46:56 No.992953012

    この時のマスター陣営は駄目人間のバーゲンセールすぎて麻婆がまともに見えるくらいだから酷い

    175 22/11/13(日)16:46:56 No.992953014

    三騎士は足切りラインが高めに設定されてるから ハズレを引く可能性がかなり低く大当たりも多い優良ガチャよ

    176 22/11/13(日)16:46:58 No.992953029

    >ライダーは強いのも結構いるけど言うこと聞かない性格面のハズレも三騎士より多めなイメージ 狂化付与タイプのバーサーカーの方が人格的には頼りになるな ナチュラルバーサーカーはちょっと…

    177 22/11/13(日)16:46:58 No.992953030

    一番可愛そうなのはバサスロに魔力吸い尽くされてミイラになってしまったおじさんでは…

    178 22/11/13(日)16:46:59 No.992953037

    まぁソラウ抜きでも聖杯欲しがらんし何が目的なんだコイツ…こわ…意味わからん…とはなるが ソラウいなけりゃ別に拗れないからおいおい理解すればいいしな

    179 22/11/13(日)16:47:00 No.992953045

    トロイア戦争自体大昔の英雄がこれはトロイア戦争時代の遺跡に違いない!ってテンション上がるくらいには大昔だからな…

    180 22/11/13(日)16:47:11 No.992953115

    >月のタイマン形式ならそんな悪くないと思う 探索中の戦闘は少ししたらムーンセルが止めてるれるからな 結果的に不治の槍によるヒット&アウェイみたいになる

    181 22/11/13(日)16:47:33 No.992953268

    >>アキレウスって最古級の英雄だろ >>ヨーロッパ内だと格下しかいない >アキレウスはギリシャ神話の中だと新しい方じゃね? その通りだけどヨーロッパって括りにしたら圧倒的に古い

    182 22/11/13(日)16:47:38 No.992953295

    アキレウスは性格の相性悪かったら言うこと聞いてくれなくなりそうだし…

    183 22/11/13(日)16:48:07 No.992953463

    >スレ画が望み通り騎士と主ごっこできる聖杯戦争とマスターって存在するんだろうか 時臣なんかは割と合うはず まぁ本当にただの騎士と貴族ごっこで終わるけど

    184 22/11/13(日)16:48:18 No.992953578

    基本強い奴は言うこと聞いてくれなかったり性格がエキセントリックな奴が多い

    185 22/11/13(日)16:48:19 No.992953582

    トロイヤ戦争の時代は紀元前1000年あたりらしいので 3000年ぐらい前だな

    186 22/11/13(日)16:48:20 No.992953595

    >一番可愛そうなのはバサスロに魔力吸い尽くされてミイラになってしまったおじさんでは… おじさんは出る必要もない戦争にしゃしゃりでるからいけないんだ

    187 22/11/13(日)16:48:33 No.992953694

    >アキレウスは性格の相性悪かったら言うこと聞いてくれなくなりそうだし… 英雄の矜持とか凄くあるから マスターがアキレウスに合せる必要がある それはそれとして大体それで勝てる位に強い

    188 22/11/13(日)16:48:42 No.992953741

    なんだかんだ言って水銀は強いからマスター同士のタイマンに持ち込めば大概勝てるはずだしね本来は 切嗣の起源弾だけはどうにもならないけど

    189 22/11/13(日)16:48:43 No.992953748

    >この時のマスター陣営は駄目人間のバーゲンセールすぎて麻婆がまともに見えるくらいだから酷い 龍之介はダメ人間ではないな!

    190 22/11/13(日)16:49:10 No.992953922

    >龍之介はダメ人間ではないな! 所業考えると人間のラインにいるかすら怪しいわ

    191 22/11/13(日)16:49:10 No.992953923

    イスカンダルとウェイバーは最後いい感じになってたけど言う事聞いてたかって言われるとその…

    192 22/11/13(日)16:49:11 No.992953928

    口の悪さを我慢できるなら強くていうこと聞いてくれるカルナは優良だな…

    193 22/11/13(日)16:49:34 No.992954107

    >この時のマスター陣営は駄目人間のバーゲンセールすぎて麻婆がまともに見えるくらいだから酷い 主人公が一番ダメ人間なのどうなってんだ…

    194 22/11/13(日)16:49:41 No.992954151

    >アキレウスは性格の相性悪かったら言うこと聞いてくれなくなりそうだし… 遠坂さんとかだとめっちゃ噛み合う

    195 22/11/13(日)16:49:50 No.992954214

    でもディルムッドはバサスロ相手にはガン有利なのは相性ゲー要素が見えて好き

    196 22/11/13(日)16:49:52 No.992954222

    >口の悪さを我慢できるなら強くていうこと聞いてくれるカルナは優良だな… あれはあれで莫大な魔力が無いとって別な問題が

    197 22/11/13(日)16:49:54 No.992954237

    >なんだかんだ言って水銀は強いからマスター同士のタイマンに持ち込めば大概勝てるはずだしね本来は >切嗣の起源弾だけはどうにもならないけど 起源弾は魔術系じゃないカッチカチな防御手段用意する必要があるからな…

    198 22/11/13(日)16:49:59 No.992954260

    征服王は性格的に合わなかったりすると男マスター相手でも 強姦してくるらしいからな…

    199 22/11/13(日)16:50:06 No.992954289

    >イスカンダルとウェイバーは最後いい感じになってたけど言う事聞いてたかって言われるとその… 王様引くなら相手に主導権やるつもりじゃないと無理 魔術師にそんな感覚ないけど

    200 22/11/13(日)16:50:12 No.992954328

    公式からは剣ディル強く設定したからフォローとか別にいらんやろって思われてそう

    201 22/11/13(日)16:50:17 No.992954355

    >イスカンダルとウェイバーは最後いい感じになってたけど言う事聞いてたかって言われるとその… そりゃウェイバーが臣下側だからな

    202 22/11/13(日)16:50:17 No.992954357

    >イスカンダルとウェイバーは最後いい感じになってたけど言う事聞いてたかって言われるとその… 抵抗虚しくウェイバーが征服王の器に屈服しちゃっただけではある

    203 22/11/13(日)16:50:21 No.992954392

    >口の悪さを我慢できるなら強くていうこと聞いてくれるカルナは優良だな… 口悪いというかなんというか…無神経?

    204 22/11/13(日)16:50:31 No.992954439

    >征服王は性格的に合わなかったりすると男マスター相手でも >強姦してくるらしいからな… せめてアレキサンダーくんで…

    205 22/11/13(日)16:50:35 No.992954462

    >口の悪さを我慢できるなら強くていうこと聞いてくれるカルナは優良だな… 魔術師って人種が本性を隠してたり 性根が曲がってて本質突きつけられるのが耐え難いってのを除けばそうね…