22/11/13(日)15:26:10 地球防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)15:26:10 No.992925564
地球防衛軍6をプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 配信制限期間も終わったので普通にやっていきます
1 22/11/13(日)15:26:28 No.992925655
おぺにす・・・
2 22/11/13(日)15:27:25 No.992925944
こいつらは宇宙ミツバチだから無害だよ 許してニャン
3 22/11/13(日)15:28:37 No.992926298
地球のミツバチは針指すと即死するのに宇宙ミツバチは丈夫だなぁ
4 22/11/13(日)15:29:26 ID:F8w5rwcM F8w5rwcM No.992926586
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお
5 22/11/13(日)15:31:14 No.992927152
おっさんに哀しき過去…
6 22/11/13(日)15:31:37 No.992927327
自分に言い聞かせてるようなおっさん
7 22/11/13(日)15:34:15 No.992928122
5経験者は話が早くて助かる
8 22/11/13(日)15:36:30 No.992928779
今回DNGが投げやすくなってDNGおじさんとしては嬉しい限り
9 22/11/13(日)15:37:52 No.992929234
昔はもっと山なりを描く上に投げてからどう飛んでるかも分からなくて熟練のDNG職人が必要だった
10 22/11/13(日)15:39:52 No.992929847
この大きさでこの威力ならロケランもっと強いのではとか言っちゃいけない
11 22/11/13(日)15:40:13 No.992929979
しかも銃撃ってるの右手だから恐らく利き腕じゃない左手で投げてるんだよねこれ
12 22/11/13(日)15:41:34 No.992930496
赤蟻といえばこういう展開ですよね!
13 22/11/13(日)15:41:39 No.992930530
スズキイチローって名前でマルチ入ってDNG使うと楽しいよ
14 22/11/13(日)15:42:15 No.992930876
実質発射まで時間のかかるゴリアス追加で持てるようなもんだからね
15 22/11/13(日)15:42:31 No.992930985
それかショータイムで使ってもいいよ
16 22/11/13(日)15:43:34 No.992931354
ショットガン…ショットガンさえあれば…
17 22/11/13(日)15:47:15 No.992932549
実際経験者はハードからって想定ではあると思う
18 22/11/13(日)15:50:28 No.992933718
弾倉辺りからの火力が足りないと辛いわぁ
19 22/11/13(日)15:51:28 No.992934082
ミニオンバスター貫通しなかったっけ
20 22/11/13(日)15:53:42 No.992934903
今回散弾系のダメージ表記が気持ちいいんだ
21 22/11/13(日)15:55:46 No.992935665
赤蟻もカエルも出るのが早いわ加減しろ
22 22/11/13(日)15:58:24 No.992936557
来いよ!窪地に入って俺と戦えって赤蟻が言ってる
23 22/11/13(日)16:01:20 No.992937447
貫通は偉いな さっきよりはどうにかなってる
24 22/11/13(日)16:03:06 No.992937978
貫通の喜びを知ってしまったか
25 22/11/13(日)16:03:14 No.992938009
語るじゃんもっと語れよおっさん
26 22/11/13(日)16:05:31 No.992938728
実はショットガンに手込めという表記があるものは残弾が多いほどリロード時間が短くなるという仕様が追加されてるんだ
27 22/11/13(日)16:06:37 No.992939083
今のショットガンはマガジン式だから違うね
28 22/11/13(日)16:07:29 No.992939353
このレンジャーコンバットフレームより火力出してるんですけお!
29 22/11/13(日)16:07:46 No.992939449
実はショットガンは今でてる二種類でも便りになるのだ
30 22/11/13(日)16:07:55 No.992939494
カメラ演出きたわね…
31 22/11/13(日)16:10:08 No.992940208
君の目でたしかみてみるんだ
32 22/11/13(日)16:10:29 No.992940320
コンバットフレームが…
33 22/11/13(日)16:14:17 No.992941531
手榴弾ぽいぽいが雑におつよい…
34 22/11/13(日)16:16:44 No.992942318
いい声の人が何か言ってるな?
35 22/11/13(日)16:17:28 No.992942577
おっさんも何にも知らないんだから解説もできないよ
36 22/11/13(日)16:17:32 No.992942613
気がついたか…
37 22/11/13(日)16:19:25 No.992943243
アカーイ
38 22/11/13(日)16:20:00 No.992943420
いつものアイツだよ
39 22/11/13(日)16:20:20 No.992943529
何ってアンドロイドだよ?忘れたの?
40 22/11/13(日)16:20:53 No.992943702
あぶねえ
41 22/11/13(日)16:21:16 No.992943796
ちょっとわちゃわちゃ歩いてくるから可愛いね
42 22/11/13(日)16:21:25 No.992943859
軍曹もいつもの相手だって…
43 22/11/13(日)16:22:13 No.992944111
おのれマーカー!ユニトロジーを潰す!
44 22/11/13(日)16:23:30 No.992944527
俺もこんな風に撃たれたなあ
45 22/11/13(日)16:25:16 No.992945115
さっきまで勝ってたって言っていたのに…
46 22/11/13(日)16:25:51 No.992945283
壺僧の大群が来た時もこんな感じだったよ
47 22/11/13(日)16:26:11 No.992945389
地球は負けたし壺に入ってハンマーで宇宙に行くのは幻覚なんだよ
48 22/11/13(日)16:26:46 No.992945603
地下には壺僧の卵がいっぱいだあ
49 22/11/13(日)16:29:22 No.992946491
最適化が進んだので敵の数を増やしました
50 22/11/13(日)16:29:26 No.992946514
いつの時代もEDFはこうでなくっちゃ
51 22/11/13(日)16:29:40 No.992946601
みんな握手したくて寄ってきているみたいだね
52 22/11/13(日)16:29:54 No.992946673
ナムナム
53 22/11/13(日)16:30:32 No.992946926
リロードの合間にどう火力を出すか教えてくれるチュートリアル
54 22/11/13(日)16:33:25 No.992947937
ざっくりというとアンドロイド一体の耐久力は赤アリと同等
55 22/11/13(日)16:37:36 No.992949500
ぐえー
56 22/11/13(日)16:39:02 No.992950053
敵が寄ってくるパターンならセントリーガンは向いてるかもね
57 22/11/13(日)16:39:46 No.992950341
実は初見ハードの序盤は難所が詰まってるんだガハハ
58 22/11/13(日)16:42:49 No.992951497
初見だと出落ち狙うのも難しいからな
59 22/11/13(日)16:48:48 No.992953781
流石壺僧詰まりに行ったか…
60 22/11/13(日)16:50:44 No.992954521
百合の間にも挟まりに行くんですね