虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)15:26:07 ID:evoGaqeE たぬき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)15:26:07 ID:evoGaqeE evoGaqeE No.992925550

たぬき視点から見て訳のわからない人

1 22/11/13(日)15:35:30 No.992928491

嫌な人、怖い人で一貫してるんじゃねえかな パイロットとしてはリスペクトしてると思うけど

2 22/11/13(日)15:36:20 No.992928719

怖いけどだいぶわけわからん要素が増えてきたからな…

3 22/11/13(日)15:37:05 No.992928962

一応たぬきも(自分のために(何故か)エランと決闘したんだなこの人)ぐらいの認識はもってるとは思う

4 22/11/13(日)15:37:41 ID:OZmQeLFU OZmQeLFU No.992929157

削除依頼によって隔離されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお   

5 22/11/13(日)15:38:16 No.992929351

わけわかんないです!ってタヌキがハッキリ言えるひと

6 22/11/13(日)15:39:09 No.992929618

たぬきからの当たりが強い男

7 22/11/13(日)15:39:11 No.992929632

たぬき視点だとかなり情緒不安定な奴

8 22/11/13(日)15:40:17 No.992930003

作中人物だと4号以外からは誰から見ても情緒不安定だよ

9 22/11/13(日)15:40:21 No.992930032

やっぱ第一印象が悪いよー

10 22/11/13(日)15:41:14 No.992930386

ガラの悪い人 でも強い と思ったらなんか告白してきた 次の日お前なんか好きにならんって言ってきた その後エランさんとデートしてたらなんか来て決闘始めた

11 22/11/13(日)15:43:33 No.992931343

うーんタヌキよ神の視点を持て

12 22/11/13(日)15:44:11 No.992931553

泣き出しそうになったとこでなんかめちゃくちゃにしてくれて 落ち着けたことだけはありがたく思っていてほしい

13 22/11/13(日)15:45:34 No.992931943

なんなの……この人

14 22/11/13(日)15:45:47 No.992932010

基本自分本意で動いてるやつ

15 22/11/13(日)15:45:54 No.992932057

>ID:evoGaqeE >「」視点から見て訳のわからない人

16 22/11/13(日)15:46:07 No.992932157

>うーんタヌキよ神の視点を持て 神視点で見たミオリネさん重すぎ…

17 22/11/13(日)15:46:37 No.992932368

でも恋愛漫画の文脈だと第一印象最悪から始まる恋愛多いしまだワンチャンあるよ

18 22/11/13(日)15:47:39 No.992932658

スレッタが結構普通に話せる相手

19 22/11/13(日)15:47:52 No.992932736

>泣き出しそうになったとこでなんかめちゃくちゃにしてくれて >落ち着けたことだけはありがたく思っていてほしい 作中の誰も気付いてないけどあれはマジでファインプレーというかあれがなかったあとの空気とかその後の流れとかひっでぇことになったろうからな…

20 22/11/13(日)15:49:24 No.992933338

>>泣き出しそうになったとこでなんかめちゃくちゃに​してくれて >>落ち着けたことだけはありがたく思っていてほしい >作中の誰も気付いてないけどあれはマジでファインプレーと​いうかあれがなかったあとの空気とかその後の流れとかひっでぇことになったろうからな… グエキャンもなかったしな

21 22/11/13(日)15:50:20 No.992933667

畑を荒らした悪印象を帳消しにするのは難しい

22 22/11/13(日)15:50:28 No.992933723

自演しまくってんだろうなこいつ…なんて分かりやすい

23 22/11/13(日)15:52:11 No.992934335

>スレッタが結構普通に話せる相手 その地位も最近は地球寮のおかげでだいぶ下がってしまった…

24 22/11/13(日)16:08:09 No.992939566

>スレッタが結構普通に話せる相手 さりげなく吃らなくなってる…

25 22/11/13(日)16:12:23 No.992940959

>畑を荒らした悪印象を帳消しにするのは難しい 逆に今までの話のスレ画の態度とか見てると1話は何があったんだよ…てなる

26 22/11/13(日)16:12:47 No.992941061

>一応たぬきも(自分のために(何故か)エランと決闘したんだなこの人)ぐらいの認識はもってるとは思う 「なんか無関係の人が急に挟まってきた…」って認識の可能性も全然あるのがつらい

27 22/11/13(日)16:13:39 No.992941340

グエルパイセンもミオミオも初対面ひどいの未だに引きずってそうだよね狸

28 22/11/13(日)16:15:55 No.992942067

>グエルパイセンもミオミオも初対面ひどいの未だに引きずってそうだよね狸 グエル今んとこ水星で一番好きなキャラだけど 神の視点でも1話はやっぱ無いわってなるもの 誰だアイツは

29 22/11/13(日)16:16:11 No.992942153

おそらくスレッタちゃんよりミオミオの方がまだ好感度上なのがひどい どっちもマイナスとして

30 22/11/13(日)16:16:14 No.992942163

この先たぬきが不器用なグエルの想いに気づけるのか… 死に間際とかでやっと気付くとかは勘弁して

31 22/11/13(日)16:16:28 No.992942237

fu1639016.jpg

32 22/11/13(日)16:17:09 No.992942462

>この先たぬきが不器用なグエルの想いに気づけるのか… >死に間際とかでやっと気付くとかは勘弁して まずそっちより弟とか親父の話を先に終わらせろすぎて…

33 22/11/13(日)16:17:36 No.992942636

>逆に今までの話のスレ画の態度とか見てると1話は何があったんだよ…てなる 視聴者目線で見えないだけであそこが怒りの頂点だった可能性が高い グエルなりに結婚する気概がなきゃ27連勝なんて記録出せないだろうし

34 22/11/13(日)16:18:46 No.992943009

>視聴者目線で見えないだけであそこが怒りの頂点だった可能性が高い というかエランくんに喧嘩売ったときもそうだけど直情型の性格全く治ってないからなるべくしてなったやつだよあれは

35 22/11/13(日)16:21:03 No.992943744

口を開けば悪態ばかりの好みでもない女との婚約維持を親の言いつけだけで頑張ってきたんだ その上で1番痛いとこ突かれては感情的にならざるを得まい

36 22/11/13(日)16:22:16 No.992944126

>この先たぬきが不器用なグエルの想いに気づけるのか… スレッタから見たグエルって ・ミオリネのトマト小屋壊して止めたら喧嘩売って来たんで負かした ・また決闘だ!って絡んできたので負かしたらいきなり求婚してきた ・翌日容姿を貶してクシャクシャ頭の田舎者呼ばわりした挙句お前の事なんて…全然好きじゃないんだからなぁッ!! ・エランに酷いこと言われて精神グチャグチャになってたら意味不明に割り込んできた うーん・・・まぁ頑張れぐえぐえ

37 22/11/13(日)16:22:19 No.992944139

>グエル今んとこ水星で一番好きなキャラだけど >神の視点でも1話はやっぱ無いわってなるもの >誰だアイツは 最近のグエル美化し過ぎて総集編1話で「誰だこいつは」ってなる視聴者多そうだな…

38 22/11/13(日)16:24:14 No.992944767

1話はどう見てもお父さんの操り人形ってワードがトリガーだと思う

39 22/11/13(日)16:24:37 No.992944888

授業に割り込んでミオミオとスレッタを危険に晒すしちょっと図星付かれたくらいで温室破壊するし1話グエルは何も擁護できないよ

40 22/11/13(日)16:25:43 No.992945255

いや1話グエルを擁護する方がグエルに失礼だろ ちゃんと非を認めて謝ってるんだから

41 22/11/13(日)16:26:43 No.992945579

>ちょっと図星付かれた ミオミオったらピンポイントでぶっ刺すワード叩き込んでくるから… エランのマネキン人形呼ばわりとか

42 22/11/13(日)16:28:52 No.992946307

>ガラの悪い人 >でも強い >と思ったらなんか告白してきた >次の日お前なんか好きにならんって言ってきた >その後エランさんとデートしてたらなんか来て決闘始めた わけわかんないです!

43 22/11/13(日)16:29:02 No.992946373

書き込みをした人によって削除されました

44 22/11/13(日)16:29:32 No.992946536

>いや1話グエルを擁護する方がグエルに失礼だろ >ちゃんと非を認めて謝ってるんだから あの怒り方をするのも納得できるというだけで悪くないとは一言も言ってなくない?

45 22/11/13(日)16:29:38 No.992946584

キャンプしてる姿見られて欲しい

46 22/11/13(日)16:30:06 No.992946764

自分と違う解釈してる視聴者があまりに多いと思った場合自分の解釈を疑ってみるのも大事だぞ

47 22/11/13(日)16:30:58 No.992947084

たぬき視点から見て横恋慕さん

48 22/11/13(日)16:31:37 No.992947292

>>ちょっと図星付かれた >ミオミオったらピンポイントでぶっ刺すワード叩き込んでくるから… >エランのマネキン人形呼ばわりとか ミオミオも最初の方キレたナイフだったのにある程度落ち着いたな…

49 22/11/13(日)16:32:01 No.992947439

結果的にミオリネは私の女発言になった 見てたのがジェタークトリオだけなのが残念だな

50 22/11/13(日)16:32:59 No.992947784

しかし最初の時点では別に横恋慕要素なかったのに 見事に横恋慕さんになっているのはたぬきの慧眼としか言いようがない

51 22/11/13(日)16:33:52 No.992948072

スレッタからの印象良く無いのって第一印象だけが原因じゃないと思う

52 22/11/13(日)16:33:53 No.992948073

たぬき視点だと好きな人との間に挟まってきた男なんだよな あなたには関係ないです…だし

53 22/11/13(日)16:34:15 No.992948191

>スレッタからの印象良く無いのって第一印象だけが原因じゃないと思う 印象が良くなる要素がぶっちゃけ一つも…

54 22/11/13(日)16:35:27 No.992948655

思春期の少年みたいなことやってるな…

55 22/11/13(日)16:35:53 No.992948843

冷静に考えたらスレッタどころか誰かにとってプラスになる行為一回もしてないからな

56 22/11/13(日)16:36:06 No.992948920

おせっかい焼きなのは他でもないスレッタもそうなんでその辺りでなんかこう…とりあえず一回焚火でも囲みながらゆっくりコーヒー飲んで語らってほしい

57 22/11/13(日)16:36:09 No.992948936

そも一話のアレミオミオが勝手に地球脱出成功してたらクソ親父にマジ殴りされる案件だから それやった上であそこあでふてぶてしくされたらまぁキレるのもわかる そしてグエグエは自分がそうされてるから怒り方はアレしか知らんのだ

58 22/11/13(日)16:37:05 No.992949306

決闘直前から直後まではちょっとはたぬきの印象も良くなってたと思う 求婚から今に至るまでは完全に奇行と捉えられてると思う

59 22/11/13(日)16:37:29 No.992949454

>スレッタからの印象良く無いのって第一印象だけが原因じゃないと思う スレッタより相当背が高くて圧が凄いというどうしようもない… ミオリネにしろエランにしろスレッタの好みって線が細い人なんだよね

60 22/11/13(日)16:37:33 No.992949482

>スレッタからの印象良く無いのって第一印象だけが原因じゃないと思う 教室でツンデレかまさず急に変な事言ってすまなかったなくらい言えたら大分ちがったんだろうけどね

61 22/11/13(日)16:38:23 No.992949795

自分の行動に自分が振り回されてるからなこの男…

62 22/11/13(日)16:38:24 No.992949806

好意を理解して改めて告白されても断りそう やっぱり人が大事にしてる物を壊せる奴か踏み止まる奴かの違いは大きいと思う

63 22/11/13(日)16:38:31 No.992949861

腕自体は本物だったり母親の事良い母親だなって褒めたりちまちまと好感ポイントの種みたいなのは植えてるんだけど奇行のせいでスレッタ当人がその事忘れてそう

64 22/11/13(日)16:39:05 No.992950075

ホルダー保持のとホルダーらしい振る舞いとを意識しなけりゃならない生活だったと思えば1話も別に今から見ても違和感ない というか内面はともかく対外的な態度では3話の入りでも1話と変わってない その後はたぬきの言動に思うところあったからそれなりの素直な感想を返しただけで決定的に変わったのはあくまで再戦敗北から

65 22/11/13(日)16:39:13 No.992950125

余計なお世話です(余計なお世話です) 好感度+0

66 22/11/13(日)16:39:21 No.992950187

わけわかんない人なんだけど一番気安い人にもなってる わけわかんない存在

67 22/11/13(日)16:39:22 No.992950199

でもそういうところで減点させてるおかげで死なずに済んでるんだから…

68 22/11/13(日)16:39:25 No.992950209

>>スレッタからの印象良く無いのって第一印象だけが原因じゃないと思う >スレッタより相当背が高くて圧が凄いというどうしようもない… >ミオリネにしろエランにしろスレッタの好みって線が細い人なんだよね そもそもミオミオには恋愛感情は現状抱いてないし エランはたびたび親切にしてくれて惹かれてたから理由わからず衝突してもエランさんのことが知りたい!ってなってたんだ そういう好みとは別の次元の行動で好感得ることが一切ないんだ

69 22/11/13(日)16:39:37 No.992950277

現状十分面白いし別に主人公と仲良くならなくても良いと思う

70 22/11/13(日)16:39:39 No.992950290

エランとの決闘が賭けの内容的に一番良くなかった説ある

71 22/11/13(日)16:39:58 No.992950405

エランに泣かされてる!止めないと!なら株上がったんだけどな… 割り込みに来たらなんか泣いてる!だから

72 22/11/13(日)16:40:08 No.992950475

まぁ落ち着くといいよね …キャンプ生活してるのに落ち着いてんなコイツ

73 22/11/13(日)16:40:11 No.992950506

>教室でツンデレかまさず急に変な事言ってすまなかったなくらい言えたら大分ちがったんだろうけどね 自分にとっても思いがけない事だったからグエル自身にもまだそんな余裕はねえんだ

74 22/11/13(日)16:40:14 No.992950523

>エランとの決闘が賭けの内容的に一番良くなかった説ある 間に入ってきて結果エアリアルをかけることになったので事態がややこしくなったとすら考えてるかもしれない

75 22/11/13(日)16:40:41 No.992950699

でもグエスレにはまだ可能性あるんだよね ひどくない?

76 22/11/13(日)16:41:13 No.992950906

>でもグエスレにはまだ可能性あるんだよね >ひどくない? そりゃ焼きトウモロコシと比べればな…

77 22/11/13(日)16:41:18 No.992950935

>ひどくない? でもぐえキャンいいよね?

78 22/11/13(日)16:41:45 No.992951090

>現状十分面白いし別に主人公と仲良くならなくても良いと思う 一人というか周りの連中と勝手にバタバタして 本筋の何処かで良い役目の一つでも貰えれば それはそれで割と満足できるかもしれなあお

79 22/11/13(日)16:41:54 No.992951150

はたから見る分には大好きだけどスレッタからの好感度上がるかと言えばううn…としか言いようがないそんなヤツ

80 22/11/13(日)16:42:06 No.992951221

1話の態度とその後落ちぶれまくってる割には周りの反応が普通に心配してるそれだからやっぱ身内には優しかったんだろうなとは思う

81 22/11/13(日)16:42:11 No.992951252

>でもグエスレにはまだ可能性あるんだよね >ひどくない? そりゃ脚本や二期の会議で決まるもんだし でも既に単独で面白いから主要ルートから外れても問題はないよねってだけ

82 22/11/13(日)16:42:16 No.992951271

なまじ腕が良かった分 他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである

83 22/11/13(日)16:42:22 No.992951307

>しれなあお 急に轟雷になるな

84 22/11/13(日)16:42:26 No.992951336

「あなたは強かった…です…!」の後にライバルっぽく握手するだけだったら好感触だったと思う 敗北プロポーズ&翌日撤回で「わけわかんない人」で印象固定された感ある

85 22/11/13(日)16:42:30 No.992951368

原因の誤解はともかく一緒に公務やってからエランおかしくなったのは間違いないんだから エアリアル寄越せについては流石にグエル関係ないのは分かってるだろスレッタ!?

86 22/11/13(日)16:42:48 No.992951490

そもそもスレッタも割と忙しいというかあんま学園生活楽しんでる余裕ねぇな!

87 22/11/13(日)16:42:57 No.992951545

少なくともイベントこなして接点は多いからたぬき評価がひっくり返る可能性はまだ残されているはずだ

88 22/11/13(日)16:42:58 No.992951553

>なまじ腕が良かった分 >他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである よく考えたら4号の死因これじゃん

89 22/11/13(日)16:43:01 No.992951577

>なまじ腕が良かった分 >他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである 言い掛かりがすぎる…

90 22/11/13(日)16:43:05 No.992951600

4号からすれば学園の地位を失おうがまだすべてを持ってる男

91 22/11/13(日)16:43:53 No.992951867

4号君残りの寿命削ってまで八つ当たりしたのよっぽどスレッタにイラついてたんだな…

92 22/11/13(日)16:44:07 No.992951975

>そもそもスレッタも割と忙しいというかあんま学園生活楽しんでる余裕ねぇな! 話ごとに割と間があるっぽいから楽しんでは居ると思う

93 22/11/13(日)16:44:31 No.992952121

>なまじ腕が良かった分 >他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである 冗談で言ってるんだとは思うが 一応思い出させてやるとスレッタにイラついて八つ当たりでグエルに決闘申し込んだのはエランだぞ

94 22/11/13(日)16:44:35 No.992952157

いやでもグエル戦がなければまだ限界まで到達してないだろうし… 思い出の一つくらい作れたのでは…

95 22/11/13(日)16:44:35 No.992952160

どうせエアリアルにボコボコにされて限界まで行っちゃうんだから@2が@3でも変わらん

96 22/11/13(日)16:44:50 No.992952257

先週ラストの待ちぼうけしてるベンチの左奥にテント張られてて駄目だった

97 22/11/13(日)16:44:58 No.992952318

一話のこと言う人もいるけど別に嫌われちゃいないと思うぞ現状 ずーっと何だこいつとは思われてると思うけど

98 22/11/13(日)16:45:02 No.992952340

>他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである ビットのテストのために決闘しなきゃいけなくて使ったらどのみちパーメットスコア3を強いられるから 消費は変わらんのだ…耐久少ないなこの強化人間…

99 22/11/13(日)16:45:22 No.992952454

>先週ラストの待ちぼうけしてるベンチの左奥にテント張られてて駄目だった コラだよ

100 22/11/13(日)16:45:29 No.992952489

>いやでもグエル戦がなければまだ限界まで到達してないだろうし… エアリアルとの戦闘前に一戦やっとけって指示したのはペイル社だよ!

101 22/11/13(日)16:45:35 No.992952538

>なまじ腕が良かった分 >他の雑魚でファラクトの性能テストするよりエランの寿命を削ったまである それ以前にあの決闘は決闘委員会の反応といいエランの思い通りに振り回されてただけという

102 22/11/13(日)16:45:41 No.992952582

地球寮の子たちと仲良くなってたからいい思い出は十分できただろう

103 22/11/13(日)16:45:49 No.992952628

スレッタと決闘する前にファラクトのテストするのは既定路線だったから

104 22/11/13(日)16:45:53 No.992952644

>>そもそもスレッタも割と忙しいというかあんま学園生活楽しんでる余裕ねぇな! >話ごとに割と間があるっぽいから楽しんでは居ると思う 映ってないとこでは割と緩くやってるかもしれないな…

105 22/11/13(日)16:46:03 No.992952712

1話グエルはぶっちゃけ嫌い プロポーズからのグエル面白くて好き

106 22/11/13(日)16:46:07 No.992952731

学園生活を楽しめてるのは地球寮の皆とミオリネとエランのお陰で グエルが全然噛めてないのがまた

107 22/11/13(日)16:46:12 No.992952758

4BBAは4号の残機を大事に使おうとか別にないからな

108 22/11/13(日)16:46:12 No.992952759

>一話のこと言う人もいるけど別に嫌われちゃいないと思うぞ現状 >ずーっと何だこいつとは思われてると思うけど スレッタが皮肉言ったのも現状グエグエだけだからな…

109 22/11/13(日)16:46:22 No.992952820

エランに時間があろうがあるまいがエアリアルに勝てなかった時点で廃棄だよ グエルはまったく関係ない

110 22/11/13(日)16:46:25 No.992952835

ファラクト自体がエアリアルへの勝ち目がないからスコア4に行かずに負けるくらいしか持たす方法はない そしてどのみち処分だ

111 22/11/13(日)16:46:27 No.992952844

4号からしたらグエル戦正直ことさら寿命を削るような負荷掛かってなかろう ファラクトの動作確認のためにスコア3までは誰が相手でも発動だしその後は普通に罠にかかって終わった

112 22/11/13(日)16:46:43 No.992952942

機体性能差がなければグエルが勝ってた!!って言う人いるけど お互いにはじめてっぽいフィールドで地形を利用した罠に掛けられてるから 戦術眼はエランよりは劣ってるからよくて互角くらいじゃねえかな

113 22/11/13(日)16:47:18 No.992953161

>学園生活を楽しめてるのは地球寮の皆とミオリネとエランのお陰で >グエルが全然噛めてないのがまた つまり決闘に負けて何もかも失ったたぬきをテントで保護するグエルって展開がくる?

114 22/11/13(日)16:47:31 No.992953260

>機体性能差がなければグエルが勝ってた!!って言う人いるけど >お互いにはじめてっぽいフィールドで地形を利用した罠に掛けられてるから >戦術眼はエランよりは劣ってるからよくて互角くらいじゃねえかな そもそもメタ的に100%負けるだろグエル

115 22/11/13(日)16:47:39 No.992953303

罠にかかって負けたから失策みたいに言われてるけど砂に紛れて荒らさなきゃ ディランザじゃ食いつくこともかなわんだろうしな…

116 22/11/13(日)16:47:47 No.992953343

>よっぽどスレッタにイラついてたんだな… タンピングランマーで地雷叩きまくるんだもの

117 22/11/13(日)16:47:54 No.992953391

>エランに泣かされてる!止めないと!なら株上がったんだけどな… >割り込みに来たらなんか泣いてる!だから エランは御三家の一つだしなにかしらろくでもない考えがあるんだろう… くらいには睨んでたと思う 何企んでやがる!?って言いに来たらタヌキが泣いてる やろう、 ぶっころし てやる。

118 22/11/13(日)16:48:27 No.992953655

>つまり決闘に負けて何もかも失ったたぬきをテントで保護するグエルって展開がくる? なんで寮から追い出されてんの…

119 22/11/13(日)16:48:29 No.992953669

>エランに時間があろうがあるまいがエアリアルに勝てなかった時点で廃棄だよ エアリアルに勝ったところでもう戦えないから廃棄だよ

120 22/11/13(日)16:49:10 No.992953925

グエルは廃棄されなかったのにどうして…

121 22/11/13(日)16:49:18 No.992953978

エラン戦は一応巻き込まれたかたちなんだけど グエル側の決闘の動機に関しては完全に偶然の結果という

122 22/11/13(日)16:49:23 No.992954017

オープンチャンネルバースデーソングはちょっとえぐすぎる

123 22/11/13(日)16:49:36 No.992954126

>グエルは廃棄されなかったのにどうして… 寮からポイされたから…

124 22/11/13(日)16:49:46 No.992954187

>機体性能差がなければグエルが勝ってた!!って言う人いるけど >お互いにはじめてっぽいフィールドで地形を利用した罠に掛けられてるから >戦術眼はエランよりは劣ってるからよくて互角くらいじゃねえかな それに分かりやすい位には闘い方荒すぎるの散々言われてるからな

125 22/11/13(日)16:50:00 No.992954263

グエルは作中でも随一の恵まれた生まれだからな 欲しかったもの全部持ってるぞ

126 22/11/13(日)16:50:38 No.992954481

>そもそもメタ的に100%負けるだろグエル 近接格闘機が引き撃ち専門ビット持ち機体相手に 勝てるビジョンがまず見えないよね…

127 22/11/13(日)16:50:39 No.992954488

お前にはほとほと愛想がつきた!何も期待せん!!学費だけは払ってやるからあとは自分だけ勝手にでやれ!! …普通の親だな…

128 22/11/13(日)16:51:10 No.992954673

>グエルは作中でも随一の恵まれた生まれだからな >欲しかったもの全部持ってるぞ 周りがクソすぎるからな…

129 22/11/13(日)16:51:40 No.992954830

>>そもそもメタ的に100%負けるだろグエル >近接格闘機が引き撃ち専門ビット持ち機体相手に >勝てるビジョンがまず見えないよね… 勝ったら説得力なさすぎるからな 今後リベンジされても困る

130 22/11/13(日)16:51:55 No.992954926

グエルはチュチュあたりと話せる様になればまだ何とかなるよ!

131 22/11/13(日)16:52:20 No.992955098

あの時点でパーメットスコア4使ってないし一発で決めにいけただろう段階でも決めないし まあ機体性能テストのためにかなりの舐めプではあったから機体性能差なくても負けたと思う あの状態まで改造で寿命擦り減らしてパイロットの腕もスペシャルな様子なのにそれで機体性能差なければ圧勝されてましたじゃ本当に4号がただの無様なんだけど

132 22/11/13(日)16:52:31 No.992955168

>グエルはチュチュあたりと話せる様になればまだ何とかなるよ! 何しに来たクソスペーシアン!

133 22/11/13(日)16:52:42 No.992955227

>>>そもそもメタ的に100%負けるだろグエル >>近接格闘機が引き撃ち専門ビット持ち機体相手に >>勝てるビジョンがまず見えないよね… >勝ったら説得力なさすぎるからな >今後リベンジされても困る いや今後似たような機体の量産機と相手する時にその攻撃はもう見切った!的な展開をやって貰う

134 22/11/13(日)16:52:54 No.992955315

>グエルはチュチュあたりと話せる様になればまだ何とかなるよ! チュチュの舎弟にされそう

↑Top