いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)15:21:01 ID:g2N/eWow g2N/eWow No.992924025
いいよね
1 22/11/13(日)15:21:40 No.992924226
怖くない…?
2 22/11/13(日)15:23:32 No.992924728
仲間…?
3 22/11/13(日)15:25:15 No.992925303
メンタルダメージ入ってる時点で無害とは言い難い
4 22/11/13(日)15:26:17 No.992925595
戦闘に協力してくれたりは…?
5 22/11/13(日)15:26:32 ID:LdueH.k6 LdueH.k6 No.992925674
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお
6 22/11/13(日)15:27:27 No.992925958
寝たときにふと目を開けると目の前にいたりしない?
7 22/11/13(日)15:28:56 No.992926404
戦闘不能になると一気に距離詰めてくるけどゲームオーバー画面に切り替わるので救助に来たのか追い討ちかけにきたのか分からないぐらいの塩梅で…
8 22/11/13(日)15:29:58 No.992926773
全滅した後最後にセーブしたポイントまで戻ってるタイプのゲームだと こいつのおかげだったりするのかもしれない 全滅するぐらい強い敵の前に立ちはだかって戦闘不能になった体を致命的なまでに損壊される前に 即座にピックアップして逃走してると思うとかなり強そう
9 22/11/13(日)15:30:28 No.992926922
>怖くない…? 怖いが?
10 22/11/13(日)15:31:01 No.992927080
妖怪かなにかでは
11 22/11/13(日)15:32:07 No.992927479
宿代だけ増えるやつ
12 22/11/13(日)15:32:11 No.992927505
壊した後のFF6でよく見る人
13 22/11/13(日)15:32:15 No.992927535
NPCだが?
14 22/11/13(日)15:32:47 No.992927691
無視してしばらくすごして振り返って距離が1m程度縮まってたらびびると思う
15 22/11/13(日)15:33:44 No.992927979
水浴びのときだってトイレのときだって見守っててくれる
16 22/11/13(日)15:35:29 No.992928487
ツカズハナレズなんだから近づいてくるわけ無いだろう 離れてもくれないけど 逃げ足が特徴なのに
17 22/11/13(日)15:35:34 No.992928515
魔王城にすらついてくる
18 22/11/13(日)15:36:10 No.992928679
振り向くと居る からだの向きを変えると反対側に移動する
19 22/11/13(日)15:37:02 No.992928950
怪異の類では?
20 22/11/13(日)15:37:26 No.992929080
可愛い絵で無茶苦茶嫌なもんお出ししてくるな…
21 22/11/13(日)15:38:15 No.992929344
無害なイットフォローズ
22 22/11/13(日)15:40:08 No.992929943
何故かモンスターに教われないとか眠ったり食事してりしている気配はないとかなら怪異
23 22/11/13(日)15:40:39 No.992930191
落とし穴とか戦闘に巻き込みたくなる
24 22/11/13(日)15:41:30 No.992930475
毒沼とかバリア歩こう
25 22/11/13(日)15:42:15 No.992930877
オブリビオンのタマネギ
26 22/11/13(日)15:43:12 No.992931240
踏むと崩れる消滅する床を通ってきたのにいる…
27 22/11/13(日)15:45:35 No.992931951
自分にしか見えない仲間だったのがEDで判明するやつ
28 22/11/13(日)15:46:12 No.992932204
一人旅なら寂しさも紛れていいかもしれんが…いややっぱ気持ち悪いよ!
29 22/11/13(日)15:47:19 No.992932564
フリーのホラーゲーにいそう
30 22/11/13(日)15:47:52 No.992932737
誰も入れない精神世界に閉じ込められ なぜかいる
31 22/11/13(日)15:51:36 No.992934130
色がついとる
32 22/11/13(日)15:56:42 No.992935971
どうにかしてこいつをマグマに落としたい
33 22/11/13(日)15:57:42 No.992936312
>落とし穴とか そのまま位置に立ってる >戦闘に巻き込みたくなる 敵がそれを認識しないし当たってもすり抜ける
34 22/11/13(日)15:59:01 No.992936751
>自分にしか見えない仲間だったのがEDで判明するやつ 実はプレイヤー本人であることが判明するやつ
35 22/11/13(日)16:02:01 No.992937633
こんなワトソンいる
36 22/11/13(日)16:02:43 No.992937859
ずっとつきまとわれたらストレスすごそう
37 22/11/13(日)16:03:42 No.992938172
>ずっとつきまとわれたらストレスすごそう 見えなくても自分が気づいてないだけでどっかにいると思うとストレスすごいだろうな
38 22/11/13(日)16:05:23 No.992938691
追いかけるといなくなるのは本当に仲間なんです…?
39 22/11/13(日)16:06:48 No.992939137
最後まで説明は無い
40 22/11/13(日)16:06:57 No.992939182
>追いかけるといなくなるのは本当に仲間なんです…? そいつに向き直った時点で後ろに回ってたりして
41 22/11/13(日)16:06:59 No.992939195
>追いかけるといなくなるのは本当に仲間なんです…? 背後に移動してるだけでたぶん居なくなってない
42 22/11/13(日)16:09:00 No.992939831
イレギュラーな方法で殺すと世界ごと消滅する
43 22/11/13(日)16:10:01 No.992940176
>こんなワトソンいる https://www.youtube.com/watch?v=13YlEPwOfmk
44 22/11/13(日)16:10:16 No.992940250
夜廻りか
45 22/11/13(日)16:11:26 No.992940606
オープンワールドゲームとかで作中でもスタッフインタンビューでも一切触れられてない存在なんだよね なんならネットでも誰も話題にしてないんだ
46 22/11/13(日)16:12:21 No.992940943
全滅した時にセーブポイントまで戻るのはこいつの仕業かもしれない
47 22/11/13(日)16:13:47 No.992941380
パラディン・ホス
48 22/11/13(日)16:14:53 No.992941737
>オープンワールドゲームとかで作中でもスタッフインタンビューでも一切触れられてない存在なんだよね へんなとこいじったせいで本来不可視のカメラオブジェクトが化けてるだけというオチかもしれない
49 22/11/13(日)16:15:19 No.992941868
意志疎通が出来ない
50 22/11/13(日)16:33:40 No.992948008
こいつ使ってイベント用フラグの管理とかしてるよ
51 22/11/13(日)16:40:43 No.992950716
いなくなったらなったで不安になってくるやつ
52 22/11/13(日)16:42:22 No.992951309
仲間は仲間なのか