虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)14:19:29 正論春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)14:19:29 No.992906523

正論春

1 22/11/13(日)14:23:44 No.992907646

いや自転車で砥石引摺る方が大切

2 22/11/13(日)14:24:42 No.992907915

この人は間違ったことはなに一つ言っていない 正直この爺さんの考えと指導方法は古臭い 将太じゃなかったら育たないよ… 人を育てるのは向いてないね 作中でもビジネスマンとしては確かに正しいって爺さんも認めてたしね

3 22/11/13(日)14:26:10 No.992908322

つーかこの爺さんの砥石引きは本当にこんなことやってたの?ってくらい変

4 22/11/13(日)14:26:55 ID:xgMrLAM6 xgMrLAM6 No.992908530

削除依頼によって隔離されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお   

5 22/11/13(日)14:30:18 No.992909460

ある程度才能のある100人を育てるカリキュラムとめっちゃ才能のある1人を育てるカリキュラムだと、どちらも一定の需要はある そこまで優秀な人材が出てくるかは別問題ではあるが

6 22/11/13(日)14:30:30 No.992909521

砥石引き自体は何の意味もないよ 弟子に屈辱と疑念を与えた末に何か気づいてほしい…!って究極の遠回し修行

7 22/11/13(日)14:32:07 No.992910030

>砥石引き自体は何の意味もないよ 砥石を平らにするのが目的なのは別の漫画だったっけ?

8 22/11/13(日)14:33:37 No.992910436

>砥石を平らにするのが目的なのは別の漫画だったっけ? この話だよ!

9 22/11/13(日)14:34:10 No.992910578

低価格大衆化させるのと聖域にして高級志向にするのってどっちも間違ってないと思うんだけど

10 22/11/13(日)14:56:56 No.992916608

この人が間違った事を言っているとは思わないけど握り寿司で太巻きに負けるってよっぽど質の悪い寿司作ってたんじゃ…とは思ってしまう

11 22/11/13(日)15:01:10 No.992917823

>低価格大衆化させるのと聖域にして高級志向にするのってどっちも間違ってないと思うんだけど そもそも元々は大衆向けのファストフードだしな

12 22/11/13(日)15:03:00 No.992918355

>そもそも元々は大衆向けのファストフードだしな がんばって御馳走にまで昇華させたんだよ

13 22/11/13(日)15:48:48 No.992933112

でもこの人将太の腕切りつけたしなあ…

↑Top