虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)13:11:52 おはよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)13:11:52 No.992887274

おはようございますじゃあああああ!!! 今起きたぞアチャモ!ドルザバード!!

1 22/11/13(日)13:12:59 No.992887606

昨日のハイレベルのプレイヤーを見た後だと自信が無くなってくるんじゃああああああああああ!!

2 22/11/13(日)13:13:48 No.992887862

勝てればそれが正解じゃあああ!!! それはそれとしてリプレイ見直すのも大事じゃぞ

3 22/11/13(日)13:24:48 No.992891129

3時位に寝たけど信じられないくらいの時間までやってたんだな長…

4 22/11/13(日)13:28:05 No.992892071

公式配信から数えると11時間30分ぶっ続けでしたね…

5 22/11/13(日)13:28:29 No.992892186

なそ にん

6 22/11/13(日)13:29:23 ID:D1U9yIEs D1U9yIEs No.992892449

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお    

7 22/11/13(日)13:29:25 No.992892463

ぶっちゃけ常識知らずのデュエマ馬鹿にも限度があるんだな

8 22/11/13(日)13:29:42 No.992892549

呆れたデュエマ馬鹿だぜフール

9 22/11/13(日)13:30:36 No.992892812

でも楽しかっただろ?

10 22/11/13(日)13:30:47 No.992892863

なあ長…配信見たんだがギョウはこんなクズで子供に人気あったのか?

11 22/11/13(日)13:31:10 No.992892979

>でも楽しかっただろ? 反動がボルバル並みなんだな

12 22/11/13(日)13:32:23 No.992893327

ちなみに配信すると110パックくらいでガイアールガロウズ4枚揃ったり100パックくらいでシクネロ当たったりするらしいぞ 知らんけど

13 22/11/13(日)13:33:58 No.992893807

ギョウが絡むとかっちゃんがきっちり主人公するから敵としては好きなんだな ぶっちゃけクソみたいな番外戦術もするくせにデュエルの腕も高いのがポイント高いんだな

14 22/11/13(日)13:36:06 No.992894433

俺にネログリフィスの使い方を教えろ長ーッ!なんか天門に入れるといいらしいとは聞いたけど軽く検索してもデイガナイトでシーザーさん暴れさせるのしか見当たらないぞ長ーッ!!!

15 22/11/13(日)13:37:04 No.992894700

>俺にネログリフィスの使い方を教えろ長ーッ!なんか天門に入れるといいらしいとは聞いたけど軽く検索してもデイガナイトでシーザーさん暴れさせるのしか見当たらないぞ長ーッ!!! ぶっちゃけ当時の仮想敵の武者に対しては除去を利用して更なる展開が出来る中々の強カードだったんだな

16 22/11/13(日)13:37:56 No.992894969

大型ブロッカーはまず天門が鉄板すぎて構築に幅が出にくい気はするんだな

17 22/11/13(日)13:39:30 No.992895398

>ぶっちゃけクソみたいな番外戦術もするくせにデュエルの腕も高いのがポイント高いんだな 負け確だけどトリガー最後まで処理するところとかルシファー戦のこれさえ使えれば逆転できるんや…!とか随所でデュエマそのものに対しては熱い心を隠しきれてないところとか好きなんだな

18 22/11/13(日)13:42:10 No.992896070

シーザー使わないとドロマーでのコントロール型になるのかのう… そういえばネログリフィスのリメイクももう少しで発表じゃな

19 22/11/13(日)13:42:48 No.992896221

>なあ長…配信見たんだがギョウはこんなクズで子供に人気あったのか? ワシには子どもがおらんからわからんのじゃああああああ!!!

20 22/11/13(日)13:44:20 No.992896620

しかしVS見てて思うがかっちゃんはリアルファイト弱いのう…

21 22/11/13(日)13:45:25 No.992896931

盤外戦術ほ最悪だけどカードすり替えたりするイカサマしないのはいいよね 孔明はバレバレのイカサマ使うから駄目

22 22/11/13(日)13:45:47 No.992897037

>しかしVS見てて思うがかっちゃんはリアルファイト弱いのう… デュエプレでは落とし穴でクリーチャー相手に無双してたから肉弾戦は不得意なんじゃろ

23 22/11/13(日)13:46:38 No.992897265

リアルファイトが強ければデュエマしないのがDMじゃああああああ!!

24 22/11/13(日)13:47:03 No.992897374

>ギョウが絡むとかっちゃんがきっちり主人公するから敵としては好きなんだな >ぶっちゃけクソみたいな番外戦術もするくせにデュエルの腕も高いのがポイント高いんだな 牛次郎も人気あったし子供はそういうのがわりとすきなんだな

25 22/11/13(日)13:47:45 No.992897575

てめえそれでもデュエリストか!

26 22/11/13(日)13:48:05 No.992897662

小学生がリアルファイト強いほうがおかしいんじゃああああ!!!

27 22/11/13(日)13:48:07 No.992897674

>てめえそれでもデュエリストか! だそうですよザキラ様

28 22/11/13(日)13:49:54 No.992898154

>>てめえそれでもデュエリストか! >だそうですよザキラ様 最低だなニセキサナドゥ

29 22/11/13(日)13:50:24 No.992898291

>小学生がリアルファイト強いほうがおかしいんじゃああああ!!! ミミちゃんが黄昏地獄拳を発射!

30 22/11/13(日)13:50:57 No.992898437

かっちゃんは生まれた時は病弱じゃったからのう… リアルファイト弱めでも不思議はないのじゃ

31 22/11/13(日)13:52:41 No.992898889

今ちょうどギョウ大暴れから決着まで全部見れるんじゃあああああああああ!

32 22/11/13(日)13:54:18 No.992899309

うう…昨日のデュエルの反動で身体が動かないんじゃあああ………

33 22/11/13(日)13:54:53 No.992899456

>うう…昨日のデュエルの反動で身体が動かないんじゃあああ……… オラッ宇宙一のカレーパン!

34 22/11/13(日)13:54:55 No.992899476

>>小学生がリアルファイト強いほうがおかしいんじゃああああ!!! >ミミちゃんが黄昏地獄拳を発射! 鉄板ぶち抜いたりコンクリ粉砕したりどうかんがえてもおかしいんだな

35 22/11/13(日)13:55:15 No.992899565

The邪悪のイメージでムキムキのレスラー想像してたけど以外とヒョロいんだなギョウ

36 22/11/13(日)13:55:25 No.992899610

コンセプトは浮かばないけど新しいデッキを作りたくてウズウズしてきたんじゃ…

37 22/11/13(日)13:55:41 No.992899684

>>うう…昨日のデュエルの反動で身体が動かないんじゃあああ……… >オラッ宇宙一のカレーパン! うおおおおおおおおっ!!!!! カレーパンパワー充填!!!!!!!!

38 22/11/13(日)13:56:01 No.992899793

小学生マインドの赴くままにルピコからロマネスクして大型ドラゴンに繋ぐデッキ作ったがやっぱこの動きシンプルにクソ強いのう

39 22/11/13(日)13:56:21 No.992899868

>かっちゃんは生まれた時は病弱じゃったからのう… >リアルファイト弱めでも不思議はないのじゃ デュエプレで入ってVS途中から見たから知らんかったんじゃ… 世紀末兄貴が思い出してたのってそれなんじゃ?

40 22/11/13(日)13:57:20 No.992900139

>>>うう…昨日のデュエルの反動で身体が動かないんじゃあああ……… >>オラッ宇宙一のカレーパン! >うおおおおおおおおっ!!!!! >カレーパンパワー充填!!!!!!!! お隣のラッシュでもカレーが化学反応を起こしてスペースシャトルを打ち上げられる程の爆発を起こしたことがあったのう

41 22/11/13(日)13:57:51 No.992900290

とりあえず新弾楽しみじゃああああ!! 早く勝利シリーズ使わせるんじゃあ凶死朗!!

42 22/11/13(日)13:57:52 No.992900293

>コンセプトは浮かばないけど新しいデッキを作りたくてウズウズしてきたんじゃ… そういうときは次の弾に入るカードで考えるのはいかがでしょうか

43 22/11/13(日)13:58:48 No.992900547

なあ長…紫電ドラゴンのサムライ5体いるときの追加効果って使うの難しくないか…?スパークケア以外に使い道が思い浮かばねえんだ…それすらも殴るの最後になるからトリガー除去踏んだら…

44 22/11/13(日)13:58:58 No.992900608

勝舞くんはジョー君編のアニメで歴代揃ったときも思い出してたし弟とデュエルできると滅茶苦茶幸せ

45 22/11/13(日)13:59:06 No.992900634

>とりあえず新弾楽しみじゃああああ!! >早く勝利シリーズ使わせるんじゃあ凶死朗!! 気づいていないのかよ長… シャチホコカイザーがゴクドラゴンの射出担当してるのに…

46 22/11/13(日)13:59:17 No.992900685

>コンセプトは浮かばないけど新しいデッキを作りたくてウズウズしてきたんじゃ… ハンターで使われてないカードもそれなりに強いって昨日配信でわかったんじゃああああ!!!!

47 22/11/13(日)13:59:24 No.992900727

今までシクスキン取れたことないけどプリンプリン欲しすぎて課金するか迷うぞアチャモ

48 22/11/13(日)13:59:35 No.992900772

>なあ長…紫電ドラゴンのサムライ5体いるときの追加効果って使うの難しくないか…?スパークケア以外に使い道が思い浮かばねえんだ…それすらも殴るの最後になるからトリガー除去踏んだら… ぶっちゃけそれっぽく派手だから付いた効果だと思うんだな

49 22/11/13(日)14:00:11 No.992900957

姫様スキンはトリガー発動時の太ももが魅惑的すぎる

50 22/11/13(日)14:00:20 No.992901005

>今までシクスキン取れたことないけどプリンプリン欲しすぎて課金するか迷うぞアチャモ ちょっと頭おちんぽすぎますねピカさん

51 22/11/13(日)14:00:40 No.992901100

>俺にネログリフィスの使い方を教えろ長ーッ!なんか天門に入れるといいらしいとは聞いたけど軽く検索してもデイガナイトでシーザーさん暴れさせるのしか見当たらないぞ長ーッ!!! 前にエターナルサインバベルギヌスキングアトランティスと合わせて受け札にするプランは考えてたんじゃ ネログリフィス1枚しか持ってないからロマノフになったけど

52 22/11/13(日)14:01:00 No.992901212

ドラゴン龍のスキンが実装されるか不安なんじゃああああ!!!!!

53 22/11/13(日)14:01:36 No.992901393

ぶっちゃけ紫電ドラゴンのあれは殴るクリーチャー3体位で詰めかワンチャンかけるときにムサシか剣誠と一緒に使うイメージなんだな

54 22/11/13(日)14:01:49 No.992901472

出た…踏み倒し長… キングアトランティスなんか持ち出すからすぐ分かる…

55 22/11/13(日)14:01:50 No.992901478

シャチホコカイザーSecにオンセンスキンついていてほしい…

56 22/11/13(日)14:02:14 No.992901596

>ドラゴン龍のスキンが実装されるか不安なんじゃああああ!!!!! CV発表されとるしまぁ来るじゃろう… なぜか速攻でHPから消されたが…

57 22/11/13(日)14:03:14 No.992901904

>なぜか速攻でHPから消されたが… ひぃぃぃーッ!

58 22/11/13(日)14:03:30 No.992901974

>出た…踏み倒し長… >キングアトランティスなんか持ち出すからすぐ分かる… ああ…キングレムリアもいいぞ…

59 22/11/13(日)14:04:34 No.992902274

原作知らなくて配信のアニメVSしか見てないんじゃが勝舞くんと勝太って原作だと色々ある兄弟なんじゃろうか ギスギスしてる感じはなさげだけど

60 22/11/13(日)14:05:06 No.992902418

>なあ長…紫電ドラゴンのサムライ5体いるときの追加効果って使うの難しくないか…?スパークケア以外に使い道が思い浮かばねえんだ…それすらも殴るの最後になるからトリガー除去踏んだら… だから剣誠が主流になったんじゃよ

61 22/11/13(日)14:05:47 No.992902625

>今までシクスキン取れたことないけどプリンプリン欲しすぎて課金するか迷うぞアチャモ やってみるか。天井を。

62 22/11/13(日)14:06:04 No.992902703

>原作知らなくて配信のアニメVSしか見てないんじゃが勝舞くんと勝太って原作だと色々ある兄弟なんじゃろうか >ギスギスしてる感じはなさげだけど 原作だとラスボス戦の回想で急に植物状態で出てきたのが初登場じゃ そこからまともに顔合わせた事はないんじゃ

63 22/11/13(日)14:06:18 No.992902768

>>出た…踏み倒し長… >>キングアトランティスなんか持ち出すからすぐ分かる… >ああ…キングレムリアもいいぞ… 正規の手段でカードを使いなさいよ!この常識知らずの踏み倒しバカ!!!

64 22/11/13(日)14:06:32 No.992902821

次の次の弾からは物語はエピソード2になるじゃろう E2からはゼロ文明という新たな文明が加わる 初期の頃はこのゼロ文明劣悪なコスパのカードか重くてヤバいカードの2択じゃ!覚悟しておけ!

65 <a href="mailto:ZAGAAN">22/11/13(日)14:06:37</a> [ZAGAAN] No.992902851

>正規の手段でカードを使いなさいよ!この常識知らずの踏み倒しバカ!!! いてええええええ!!!!!!!!!!

66 22/11/13(日)14:07:02 No.992902995

>原作知らなくて配信のアニメVSしか見てないんじゃが勝舞くんと勝太って原作だと色々ある兄弟なんじゃろうか >ギスギスしてる感じはなさげだけど 原作だと勝太は生まれた直後から植物人間で目覚めた時には勝ちゃんは記憶喪失+行方不明になったんだな だから兄弟としての交流が少ないんだな

67 22/11/13(日)14:07:04 No.992903004

試練の塔があまりにもストレス過ぎてモチベ下がりそうでヤバいんじゃ…

68 22/11/13(日)14:07:17 No.992903061

>次の次の弾からは物語はエピソード2になるじゃろう >E2からはゼロ文明という新たな文明が加わる >初期の頃はこのゼロ文明劣悪なコスパのカードか重くてヤバいカードの2択じゃ!覚悟しておけ! ケーキ・カットは自分達光デモコマと闇エンコマがスルーされた悲しみをコントロール出来ない…

69 22/11/13(日)14:07:35 No.992903162

コロコロオンラインの毎週配信読んでても勝太はマジで影も形も見当たらないんじゃあああああああ!!!

70 22/11/13(日)14:07:57 No.992903268

サインバベルアトランティスならバイオレンスフュージョンも返せるはずなんじゃああああああああ!!!!!

71 22/11/13(日)14:08:17 No.992903369

>原作知らなくて配信のアニメVSしか見てないんじゃが勝舞くんと勝太って原作だと色々ある兄弟なんじゃろうか >ギスギスしてる感じはなさげだけど 勝舞くんは原作最終戦で地球ぶっ壊す塔破壊した後に塔の崩落に巻き込まれて暫く記憶喪失で行方不明になってたんだな 勝太は生まれてから数年間植物状態だった上に色んな人に世界を救った兄貴と比較されまくってたんだな

72 22/11/13(日)14:08:51 No.992903528

>ケーキ・カットは自分達光デモコマと闇エンコマがスルーされた悲しみをコントロール出来ない… お前らはE2なんじゃないか?(紙経験者)

73 22/11/13(日)14:09:18 No.992903640

>>ケーキ・カットは自分達光デモコマと闇エンコマがスルーされた悲しみをコントロール出来ない… >お前らはE2なんじゃないか?(紙経験者) 次の弾でE1終わりなんだから妥当なんだな

74 22/11/13(日)14:09:36 No.992903714

>>今までシクスキン取れたことないけどプリンプリン欲しすぎて課金するか迷うぞアチャモ >やってみるか。天井を。 お前も2回天井しないか?

75 22/11/13(日)14:10:22 No.992903925

年末とかEXパック?なるものでE1のカード保管したりするんじゃろうか

76 22/11/13(日)14:10:34 No.992903979

>原作だとラスボス戦の回想で急に植物状態で出てきたのが初登場じゃ 予想外に出番遅いどころかそれいきなり生えてきたレベルなのでは!? >勝舞くんは原作最終戦で地球ぶっ壊す塔破壊した後に塔の崩落に巻き込まれて暫く記憶喪失で行方不明になってたんだな 知らなかったけどめちゃくちゃ重かったんだな なんかこううまい具合にデュエプレで兄弟やってほしいんだな

77 22/11/13(日)14:10:38 No.992904003

シク紫電を活かしたくてサムライあんまり知らんけどおととい頑張って組んだデッキじゃ fu1638661.jpeg 紫電が重いから初動札12枚にドルルガンやザンゲキでサポートするんじゃが…どうしてもこれGENJIと剣誠でよくね?ってなるんじゃ… 受け札のスクラッパーをサムライのパーフィンに入れ替えてみたんじゃがまだ回してはおらんのじゃ なんかいいカードあるかのう…

78 22/11/13(日)14:11:24 No.992904227

2天井なんてしたらその月の飯全部カレーパンで過ごす羽目になるんだな

79 22/11/13(日)14:11:33 No.992904268

>年末とかEXパック?なるものでE1のカード保管したりするんじゃろうか ワシが補完してほしいのは不死鳥編と神化編のカードなんじゃ…

80 22/11/13(日)14:11:37 No.992904292

>なんかこううまい具合にデュエプレで兄弟やってほしいんだな アニメのジョー編で仲良くデュエマやってるシーンはあるんだな

81 22/11/13(日)14:11:44 No.992904323

パーフィンがなにげにVRで辛いんじゃああああ

82 22/11/13(日)14:11:57 No.992904382

勝舞から勝太への変更は急すぎて2周間前まで知らされずに困惑した声優さんもいるほどです

83 22/11/13(日)14:12:23 No.992904524

>2天井なんてしたらその月の飯全部カレーパンで過ごす羽目になるんだな 最高じゃん!

84 22/11/13(日)14:12:42 No.992904614

>>年末とかEXパック?なるものでE1のカード保管したりするんじゃろうか >ワシが補完してほしいのは不死鳥編と神化編のカードなんじゃ… 特殊勝利したいフェニ~

85 22/11/13(日)14:12:47 No.992904632

勝太ミッションコンプできたんじゃあああああああああ!!!

86 22/11/13(日)14:13:02 No.992904703

>>年末とかEXパック?なるものでE1のカード保管したりするんじゃろうか >ワシが補完してほしいのは不死鳥編と神化編のカードなんじゃ… 進化クロスギアとペトリアルフレームも忘れるななんじゃあああああ!!!!

87 22/11/13(日)14:13:13 No.992904761

>No.992903979 デュエプレの勝舞くんの一番新しいスキンだと勝太のこと言及してくれたりシティバトルのシナリオでニアミスったことはあるんだな

88 22/11/13(日)14:13:32 No.992904842

VSの兄弟対決が一番好きよ 何故か北斗の拳パロディだけど

89 22/11/13(日)14:14:45 No.992905183

いきなり生えてきた弟と言われてはいるけど勝ちゃんに生まれてから一度も話したこともない弟がいると思ったうえで読むとザキラ様に「それでも兄妹かよ!」とキレるシーンがエモいんじゃよ…

90 22/11/13(日)14:14:50 No.992905212

ツナミカタストロフィーしたい

91 22/11/13(日)14:15:00 No.992905258

>勝舞から勝太への変更は急すぎて2周間前まで知らされずに困惑した声優さんもいるほどです 二代目への引き継ぎそんな乱暴なもんなのじゃあああ!? あれじゃあ割とEP1当時荒れた感じなんじゃ?

92 22/11/13(日)14:15:30 No.992905400

なあ長…シク紫電のイラストって通常紫電よりなんかダサ…

93 22/11/13(日)14:16:16 No.992905633

進化クロスギアと言われてもぶっちゃけツナミとグランドクロスくらいしか望まれてない気がするんだな…

94 22/11/13(日)14:16:19 No.992905647

>なあ長…シク紫電のイラストって通常紫電よりなんかダサ… ワシは結構好きじゃ だけども良さというかスタイリッシュさが猿空間して野暮ったくなったのはいただけんのう

95 22/11/13(日)14:16:50 No.992905775

>進化クロスギアと言われてもぶっちゃけツナミとグランドクロスくらいしか望まれてない気がするんだな… アニメでのザキラ様の初デュエルの真似したいからバジュラスソウルとエクスプロードが欲しいんだな

96 22/11/13(日)14:17:02 No.992905839

ほう… ゴクドラゴンにアダムスキー乗せると即死させられるのか……

97 22/11/13(日)14:17:23 No.992905926

思い出補正があってシクよりノーマルのsrの方が好きなの多いんじゃああああ!!!

98 22/11/13(日)14:17:34 No.992905975

>ほう… >ゴクドラゴンにアダムスキー乗せると即死させられるのか…… まだアダム来てねーよ長!

99 22/11/13(日)14:18:13 No.992906159

紫電は通常版の演出がカッコ良すぎるのもいけないんじゃあああ!!!

100 22/11/13(日)14:18:17 No.992906181

勝利シリーズって1セットあればいい感じなんじゃろうか

101 22/11/13(日)14:19:28 No.992906518

いま見たら進化クロスギアどれもわりと楽しそうな性能してましたごめんなさい

102 22/11/13(日)14:19:28 No.992906520

>勝利シリーズって1セットあればいい感じなんじゃろうか マナタップインのリュウセイ SAガッツンダーのガイアール タップが不可になる姫の三体だからデモナと合わせて姫だけ3投入とかされそうなんだな

103 22/11/13(日)14:19:44 No.992906595

>いま見たら進化クロスギアどれもわりと楽しそうな性能してましたごめんなさい クズはクズらしく生き恥を晒しながら死ねや

104 22/11/13(日)14:20:05 No.992906687

>勝利シリーズって1セットあればいい感じなんじゃろうか 基本的にはプリンで動きを止めたいとかガイアールでアンタップをしばきたいとかの動きなのでそうなりますね プリンを連投したいとかなら2枚くらいはアリかもです

105 22/11/13(日)14:20:08 No.992906704

シク武者はちょっとお腹が気になる な… トカゲのお腹…

106 22/11/13(日)14:21:07 No.992906980

>シク武者はちょっとお腹が気になる >な… あの青いやつが欲しかったんじゃああああ!!!!

107 22/11/13(日)14:21:22 No.992907031

>いま見たら進化クロスギアどれもわりと楽しそうな性能してましたごめんなさい マルシアスXグランドクロスカタストロフィーしたかったんじゃああああああああ!!!!

108 22/11/13(日)14:22:25 No.992907321

グランドクロスさえあればドルバロムに勝てるんじゃけどな

109 22/11/13(日)14:22:33 No.992907348

>>いま見たら進化クロスギアどれもわりと楽しそうな性能してましたごめんなさい >マルシアスXグランドクロスカタストロフィーしたかったんじゃああああああああ!!!! ※グランドクロスカタストロフィーをクロスした時点でクリアとなります

110 22/11/13(日)14:23:01 No.992907453

>なあ長…配信見たんだがギョウはこんなクズで子供に人気あったのか? 漫画だと普通に単なる良い奴なのが笑う 素人のフリして勝太の戦術やデッキを探る卑怯者かと思ったのに…

111 22/11/13(日)14:23:12 No.992907497

ゴクドラゴンでシールド全部割ってターン返してLOで負けるかダイレクトで負けるか相手に選ばせたいんじゃ

112 22/11/13(日)14:23:44 No.992907643

>ゴクドラゴンでシールド全部割ってターン返してLOで負けるかダイレクトで負けるか相手に選ばせたいんじゃ やっぱやめたやろうにもリタイアで投了されてしまうではないか!

113 22/11/13(日)14:24:09 No.992907762

>漫画だと普通に単なる良い奴なのが笑う >素人のフリして勝太の戦術やデッキを探る卑怯者かと思ったのに… でも終盤ちょっと怪しかったから路線変更説もあるんだな

114 22/11/13(日)14:25:39 No.992908185

ぶっちゃけライゾウが消えるのが一番嬉しいんだな

115 22/11/13(日)14:26:07 No.992908306

原作はギョウもだけどコジローも全然出番ない上に割と最低なまま終わったんだな

116 22/11/13(日)14:26:29 No.992908407

>>ゴクドラゴンでシールド全部割ってターン返してLOで負けるかダイレクトで負けるか相手に選ばせたいんじゃ >やっぱやめたやろうにもリタイアで投了されてしまうではないか! 投了はクソなんじゃああああああ!!!!

117 22/11/13(日)14:26:41 No.992908462

デュエプレの勝太は原作寄りだったからギョウが出てきたらどうなるのかはちょっとだけ気になるんじゃ

118 22/11/13(日)14:28:24 No.992908938

そういえは天下統一シャチホコカイザーとは無二の相性を誇る復活のトリプルリバイブはちゃんと収録されるかのう……

119 22/11/13(日)14:28:27 No.992908950

>原作はギョウもだけどコジローも全然出番ない上に割と最低なまま終わったんだな 穴あきガイギンガが普通に使用不可されてたのちょっと笑ったんだな

120 22/11/13(日)14:28:30 No.992908965

原作のデュエマウス関連も結局回収されなかったし ギョウもマウスも単純に尺がなかったんとチャウ?

121 22/11/13(日)14:29:18 No.992909199

当時ガイギンガに穴開けたらリアルファイト待ったなしなんだな 確かあれ結構シングル価格ヤバかったんだな

122 22/11/13(日)14:29:21 No.992909219

>原作のデュエマウス関連も結局回収されなかったし >ギョウもマウスも単純に尺がなかったんとチャウ? ガットルズのハイドヒミコ以外もめっちゃ濃い設定付いてたし削られた尺で何やろうとしてたのか気になるんだな

123 22/11/13(日)14:29:31 No.992909255

DCGじゃからカードパワーの低い振り返りパックは出し辛いんじゃろうな... それにしてもこの速度なら来年には下手したらドラグハート来そうじゃのう...

124 22/11/13(日)14:29:50 No.992909331

>当時ガイギンガに穴開けたらリアルファイト待ったなしなんだな >確かあれ結構シングル価格ヤバかったんだな ヒィィーッ!デュエプレのシクくらいでないー!

125 22/11/13(日)14:29:54 No.992909361

>>>ゴクドラゴンでシールド全部割ってターン返してLOで負けるかダイレクトで負けるか相手に選ばせたいんじゃ >>やっぱやめたやろうにもリタイアで投了されてしまうではないか! >投了はクソなんじゃああああああ!!!! でも私はギョウごっこする方もクソだと思いますよ(「」カベン氏)

126 22/11/13(日)14:30:30 No.992909523

単純にシングル価格の調整だとか絶版品の再録とかの都合は無視できるもんね

127 22/11/13(日)14:30:46 No.992909611

>原作のデュエマウス関連も結局回収されなかったし >ギョウもマウスも単純に尺がなかったんとチャウ? 原作は勝ちゃん時代からそんなのばっかりじゃな…

128 22/11/13(日)14:33:01 No.992910268

年末振り返りパックでライゾウとかキリコきたらまた暫くは使えるようになるんじゃあ?

129 22/11/13(日)14:33:31 No.992910404

>原作は勝ちゃん時代からそんなのばっかりじゃな… 月刊誌だからしょうがないんだな その分アニメで深掘りしたりアニメじゃやれない展開やってくれたらいいんだな

130 22/11/13(日)14:33:56 No.992910530

>原作は勝ちゃん時代からそんなのばっかりじゃな… 促販のために何かしらの介入が起きるんじゃ…

131 22/11/13(日)14:34:00 No.992910541

>年末振り返りパックでライゾウとかキリコきたらまた暫くは使えるようになるんじゃあ? システム上は使えるけど再録されて嬉しいカードかというと微妙なんだな

132 22/11/13(日)14:34:25 No.992910642

ぶっちゃけ現行のwinでもボウイくんが既にキャラ違うんだな

133 22/11/13(日)14:35:01 No.992910793

ガイギンガは出た当時値段えらいことになってたな… 枚数がそこまでいらないってのは唯一の救いではあったけど

134 22/11/13(日)14:35:03 No.992910807

キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ!

135 22/11/13(日)14:35:34 No.992910937

>キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ! E2で究極進化としてリメイクされたプレミアムキリコムーンが存在するんだな

136 22/11/13(日)14:35:34 No.992910941

販促のために勝太を中学生にしないといけなかったの大先生めっちゃ悔しそうだったんだな

137 22/11/13(日)14:35:42 No.992910982

>キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ! キリコのスキン実装!

138 22/11/13(日)14:36:51 No.992911272

じゃ 殺しますか? ルシファー

139 22/11/13(日)14:37:08 No.992911354

>キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ! 色々すっ飛ばしてアマテラスキリコ収録!すればいいんじゃ

140 22/11/13(日)14:37:29 No.992911434

昨晩椅子取りゲームに勝てなくて姉のシティやってたんですけど何なんですかねこの姉

141 22/11/13(日)14:37:33 No.992911450

>販促のために勝太を中学生にしないといけなかったの大先生めっちゃ悔しそうだったんだな 中学生にするの自体はともかく小学生の学園生活描いて卒業式描けないのはそりゃあ悔しいんだな…

142 22/11/13(日)14:37:46 No.992911511

(半年かぁ…で最後になる大先生への道)

143 22/11/13(日)14:37:58 No.992911559

>>キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ! >色々すっ飛ばしてアマテラスキリコ収録!すればいいんじゃ ぶっちゃけコスト10以上のファッティがサファイアかレムリアくらいしかないからあんま活かせないと思うんだな

144 22/11/13(日)14:38:08 No.992911602

>じゃ >殺しますか? >ルシファー でも実際ここから明らかに魅力的なキャラになっていってるから凄いんだな漫画版ルシファー…

145 22/11/13(日)14:38:19 No.992911647

キョウカおねえちゃんのおっぱい吸って乳首イキさせたいまる~

146 22/11/13(日)14:38:45 No.992911758

>販促のために勝太を中学生にしないといけなかったの大先生めっちゃ悔しそうだったんだな ジョー編で出てくる勝太が全部小学生な辺り察するところはあるんだな

147 22/11/13(日)14:38:54 No.992911796

>>>キリコロボのシクはどうするんじゃああああああ! >>色々すっ飛ばしてアマテラスキリコ収録!すればいいんじゃ >ぶっちゃけコスト10以上のファッティがサファイアかレムリアくらいしかないからあんま活かせないと思うんだな サファイアいるなら十分すぎるんじゃああああ!!

148 22/11/13(日)14:38:55 No.992911802

その時しげのぶ先生離れたヒジョーーーーーに落ち込んだといいます

149 22/11/13(日)14:38:56 No.992911810

>昨晩椅子取りゲームに勝てなくて姉のシティやってたんですけど何なんですかねこの姉 ジャマー団のボスにすごい感情を抱いているんだな あと忍者のお隣さんでお姉ちゃん的存在

150 22/11/13(日)14:39:02 No.992911838

>中学生にするの自体はともかく小学生の学園生活描いて卒業式描けないのはそりゃあ悔しいんだな… ぶっちゃけ切札家のメンバー全員なんやかんや本編で卒業式できてないんだな

151 22/11/13(日)14:39:11 No.992911870

>販促のために勝太を中学生にしないといけなかったの大先生めっちゃ悔しそうだったんだな ぶっちゃけが大先生の後書きは クリーチャーはアシが描いてると思われてたり 路線変更させられて最終的にスランプになったりと 見てて辛かったんだな

152 22/11/13(日)14:39:15 No.992911893

大先生は気に入らないキャラ描いてるときはわりとストーリーに出るんだな…と読み返して初めて思ったんだな…

153 22/11/13(日)14:39:20 No.992911923

>昨晩椅子取りゲームに勝てなくて姉のシティやってたんですけど何なんですかねこの姉 ぶっちゃけ最近始めた新規だからアドバイスした次の話で急に距離がベタベタしだして怖くなったんだな

154 22/11/13(日)14:40:29 No.992912253

漫画でよく出てきたブラッディイヤリングのデザインも大先生が書いたのかな…?

155 22/11/13(日)14:40:39 No.992912290

デュエプレがこんなに人気なんだしウィクロスのDCGアプリも出ないかのう 訳あって始めてみようと街に繰り出したんだがどこにも売ってないんじゃ!

156 22/11/13(日)14:40:57 No.992912356

>>昨晩椅子取りゲームに勝てなくて姉のシティやってたんですけど何なんですかねこの姉 >ぶっちゃけ最近始めた新規だからアドバイスした次の話で急に距離がベタベタしだして怖くなったんだな JJの親父にベタ惚れだから機嫌がいいとこうなるんだな

157 22/11/13(日)14:41:09 No.992912406

スペイとJJがドン引きしてるのひどすぎるんだな あいつらプレイヤーのこと見捨てやがった…

158 22/11/13(日)14:41:10 No.992912410

>デュエプレがこんなに人気なんだしウィクロスのDCGアプリも出ないかのう >訳あって始めてみようと街に繰り出したんだがどこにも売ってないんじゃ! ブラウザ版があった気がするんじゃ

159 22/11/13(日)14:41:12 No.992912421

小学生なのに学校のシーン殆ど無い勝舞くんも大概凄いんじゃ ミミちゃんは途中から中学生になってドキッとした記憶があるんじゃ…

160 22/11/13(日)14:41:22 No.992912485

>ジャマー団のボスにすごい感情を抱いているんだな これがどういう感情なのかはっきりさせろ シコりづらいではないか 我はミノガミ

161 22/11/13(日)14:41:25 No.992912499

>中学生にするの自体はともかく小学生の学園生活描いて卒業式描けないのはそりゃあ悔しいんだな… 弟なのに兄より年上の状態で出てきたらややこしそうではあるんだな それはそれとして小学生勝太は同い年のはずの勝舞兄ちゃんより見た目幼いんだな

162 22/11/13(日)14:41:57 No.992912640

月刊誌で現行カード絡めたストーリー漫画やってるのがそもそもおかしいんじゃああ! とはいえ1時間で新デザイン上げろとか頭おかしすぎるんじゃあああ! モンスター編集!

163 22/11/13(日)14:42:31 No.992912811

>それはそれとして小学生勝太は同い年のはずの勝舞兄ちゃんより見た目幼いんだな そういやこいつら何歳差の兄弟なんじゃ? 結構年離れてそうじゃが

164 22/11/13(日)14:43:02 No.992912952

>>それはそれとして小学生勝太は同い年のはずの勝舞兄ちゃんより見た目幼いんだな >そういやこいつら何歳差の兄弟なんじゃ? >結構年離れてそうじゃが 原作だと一歳差 アニメだと七歳差のはずじゃ

165 22/11/13(日)14:43:30 No.992913094

>モンスター編集! その前にタクシーもう呼んじゃったからそれまでに次の主人公エース描いて!でガイギンガを10分で描いてるのが悪いんだな

166 22/11/13(日)14:44:32 No.992913372

>大先生は気に入らないキャラ描いてるときはわりとストーリーに出るんだな…と読み返して初めて思ったんだな… 牛次郎とか天帝トトみたいなキャラは好きなんだろうな…って感じた ザキラは気に入ってるのかいないのか分からない感じ ジェンドルとか名古屋弁使う侵略者連中は何となく気に入らないのかな…って感じた

167 22/11/13(日)14:45:37 No.992913630

長のエピソードのときの大先生筆が乗りすぎなんだな

168 22/11/13(日)14:46:54 No.992913928

>ザキラは気に入ってるのかいないのか分からない感じ ザキラ様についてはインタビューで自分の外側にいる存在だと語ってるんだな 他のキャラはだいたい大先生が持つ感情やイメージが根底にあるらしいんだな

169 22/11/13(日)14:47:05 No.992913971

>年末振り返りパックでライゾウとかキリコきたらまた暫くは使えるようになるんじゃあ? レジェプレ再録は何になるか全く読めんのう... 無難なホール呪文だけで枠かなり埋まるしのう...

170 22/11/13(日)14:47:24 No.992914064

>原作だと一歳差 まともに考えると小学6年で大リーガーやったりボクサーやってる兄貴が出来るから考えたらダメなんだな

171 22/11/13(日)14:48:59 No.992914448

>長のエピソードのときの大先生筆が乗りすぎなんだな 二枚舌のペテン師に騙されたみたいな展開じゃなく高潔で優しかった恩人が納得出来る動機で悪に堕ちて ライバルキャラが光を憎み闇しか信じられなくなる展開を一話で描ききってるのはマジ大先生

172 22/11/13(日)14:49:04 No.992914466

全く関係ないけどクロスギア装備するときのガッシィィィン!!!って音が好きなんじゃああああ!!!!これ聞きたいがためにクロスギア積んでるところあるんじゃああああ!!!

173 22/11/13(日)14:49:36 No.992914607

>原作だと一歳差 >アニメだと七歳差のはずじゃ 漫画で勝太中学生の時の勝ちゃん21ぐらいって書かれてたのになんで1歳差になったんじゃ…?

174 22/11/13(日)14:49:58 No.992914717

>全く関係ないけどクロスギア装備するときのガッシィィィン!!!って音が好きなんじゃああああ!!!!これ聞きたいがためにクロスギア積んでるところあるんじゃああああ!!! 武者ドラゴン×2とマッハアーマーで聞き放題なんだな

175 22/11/13(日)14:50:01 No.992914729

長のエピソードは起承転結がしっかりしてて美しいィィーー!!

176 22/11/13(日)14:50:37 No.992914904

>>原作だと一歳差 >>アニメだと七歳差のはずじゃ >漫画で勝太中学生の時の勝ちゃん21ぐらいって書かれてたのになんで1歳差になったんじゃ…? その辺りはまあ…なんじゃろうな…

177 22/11/13(日)14:51:00 No.992915027

>ライバルキャラが光を憎み闇しか信じられなくなる展開を一話で描ききってるのはマジ大先生 しかも当時の転生編のカードもペトリアルフレームにマルシアスにドルバロムと宣伝もしっかりできてるという…

178 22/11/13(日)14:51:08 No.992915060

闇を捨て光を浴びたいワシが光文明を使う展開が良いんじゃああああああ!!!

179 22/11/13(日)14:51:21 No.992915114

一歳差だと人生の大半を植物状態として幽霊で生きてた勝太がちょっと悲惨になるんじゃ…

180 22/11/13(日)14:52:34 No.992915422

>一歳差だと人生の大半を植物状態として幽霊で生きてた勝太がちょっと悲惨になるんじゃ… 覗きに不法侵入!勝太ゥゥゥ!このロクデナシがあああああ!!!!!!

181 22/11/13(日)14:52:42 No.992915452

>一歳差だと人生の大半を植物状態として幽霊で生きてた勝太がちょっと悲惨になるんじゃ… でもそいつ幽霊で見えないことをいいことに女風呂覗くエロガキじゃあああああああ!

182 22/11/13(日)14:55:26 No.992916173

長の境遇を知ったらニラは優しく扱うよねって納得するゼウス時代のガルドのブラックっぷり

↑Top