虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)13:05:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)13:05:38 No.992885335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/13(日)13:06:25 No.992885588

飲み物の棚の横とかに置いてあるだろう

2 22/11/13(日)13:06:34 No.992885626

栄養系食品エリア…

3 22/11/13(日)13:07:12 No.992885825

本当に急に何を言い出したんだ御飯ちゃん

4 22/11/13(日)13:08:28 No.992886195

コンビニだったらある程度見当は付くけどスーパーだったら分からんかもしれん…

5 22/11/13(日)13:08:29 No.992886199

パンとかあの辺りだろうたぶん…

6 22/11/13(日)13:08:31 No.992886213

カロリーメイトは設計が古いから今は別のを買ったほうがいいだと?

7 22/11/13(日)13:08:52 ID:vgwo9uXA vgwo9uXA No.992886339

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお  

8 22/11/13(日)13:09:15 No.992886459

もしかしたらお菓子の方にあるかも…

9 22/11/13(日)13:09:17 No.992886471

お菓子エリアにあったりする

10 22/11/13(日)13:09:23 No.992886505

スーパーだとレジの隣接エリアにあるイメージ

11 22/11/13(日)13:09:25 No.992886512

なんかトマトジュースとかの横に並んでる感じ

12 22/11/13(日)13:09:50 No.992886628

コンビニならわかる スーパーだとたぶん迷う

13 22/11/13(日)13:09:55 No.992886661

>コンビニだったらある程度見当は付くけどスーパーだったら分からんかもしれん… 逆にコンビニの方がわからん シリアルバー系がちょくちょく移動するのはうちの近所だけなんだろうか

14 22/11/13(日)13:10:15 No.992886752

レジ横で見たようなそうでもないような…

15 22/11/13(日)13:10:35 No.992886890

機能性食品は朝食くくりでシリアルと絡めてインスタントコーヒーなどと集合陳列されている場合が多いぞ孫悟飯

16 22/11/13(日)13:10:44 No.992886918

はっはっはカロリーメイトもいいがクリーム玄米ブランもオススメだぞ

17 22/11/13(日)13:10:46 No.992886937

そうだな……クリリンなら知っているかもしれんぞ

18 22/11/13(日)13:10:57 No.992886978

なんかレジ横だよな…

19 22/11/13(日)13:10:59 No.992886991

コンビニはドリンク系は入ってすぐのところにあるけどバー系はマジで分からん

20 22/11/13(日)13:11:00 No.992887005

プロテインバーもどこ探していいかわからないだと?

21 22/11/13(日)13:11:21 No.992887110

最近スニッカーズ無いんだけどもう消えたのかな

22 22/11/13(日)13:11:32 No.992887163

シリアルコーナーとかかもしれない

23 22/11/13(日)13:12:05 No.992887332

パンの隣だろ?

24 22/11/13(日)13:12:15 No.992887393

言われてみれば確かにわからん…

25 22/11/13(日)13:12:15 No.992887394

>そうだな……クリリンなら知っているかもしれんぞ あったぞクリリンカロリーメイト

26 22/11/13(日)13:12:45 No.992887532

薬局だったらなんかプロテインバーとかのゾーンに混ぜられてるんだけど…

27 22/11/13(日)13:13:16 No.992887688

お店によってはパンコーナーとかに

28 22/11/13(日)13:13:21 No.992887716

栄養補助食品コーナーがあれば間違いなくそこなんだけどな…

29 22/11/13(日)13:13:33 No.992887784

シリアルとかの売り場な気がする

30 22/11/13(日)13:13:39 No.992887820

ガッツギアの近くだぞ

31 22/11/13(日)13:13:58 No.992887915

ブレスケアが食品売り場に売ってることがあって困る デンタルケアだろ

32 22/11/13(日)13:14:22 No.992888027

御飯がセルに相談する位だから相当な問題だな…

33 22/11/13(日)13:15:01 No.992888214

なぜか薬方面にある

34 22/11/13(日)13:15:15 No.992888280

はっはっはっウイダーはどこですかだと? (ウイダーじゃなくて今はインゼリーだけなんだけどな) こちらです

35 22/11/13(日)13:15:15 No.992888281

ブレスケアもデンタルコーナーにある時とガムコーナーあたりにおいてるときがあるな

36 22/11/13(日)13:16:18 No.992888579

なんかこう…栄養ドリンクとかと一緒に並んでいるだろう

37 22/11/13(日)13:17:27 No.992888912

はっはっは 非常食なんだからカップ麺とかの隣にあるだろう

38 22/11/13(日)13:17:34 No.992888944

1本満足バーがシリアルとか栄養食品売り場ではなくチョコ売り場に置いてあった時はううん…完全に間違ってる訳ではないけどとはなった

39 22/11/13(日)13:17:38 No.992888966

コイツら元はなんの話してたかもう思い出せなくなった

40 22/11/13(日)13:17:41 No.992888987

常温のペットボトル飲料の横に置いてあった なんで…?

41 22/11/13(日)13:18:27 No.992889224

スニッカーズは昔は一緒にレジ横にいたけど最近お菓子売り場にいる気がする

42 22/11/13(日)13:18:49 No.992889335

ほら取ってきてやったぞ カロリーメイトドリンク

43 22/11/13(日)13:19:03 No.992889410

だいたいエナドリと一緒かその付近にある気がする…

44 22/11/13(日)13:19:36 No.992889590

プロテインバーとかそこらへんの売り場だ

45 22/11/13(日)13:19:39 No.992889609

常温ドリンクの棚の横のフック引っ掛けるところ…

46 22/11/13(日)13:19:57 No.992889713

パッケが目立つから探せばすぐ見つかるのはまあ救いだ

47 22/11/13(日)13:20:09 No.992889774

なんかよく分からん棚の横?みたいなゾーン…

48 22/11/13(日)13:20:23 No.992889833

蒟蒻ゼリーもどこにあるかわからないだと?

49 22/11/13(日)13:20:27 No.992889853

吸うゼリー系の食品はたまに置き場わかんない時がある 常温か冷蔵かから店で違ってくる

50 22/11/13(日)13:20:51 No.992889976

アレだよアレ…コーンフレークとかグラノーラの近く…

51 22/11/13(日)13:21:08 No.992890063

バランスブロックとかのカロリーメイト類似品が置いてある場所にあるぞ

52 22/11/13(日)13:21:34 No.992890189

ではドラッグストアに行くとするか…

53 22/11/13(日)13:21:59 No.992890319

ゼリーも結構神出鬼没な気がする…

54 22/11/13(日)13:22:17 No.992890414

はっはっは何を言い出すかと思えば 売り場に無い商品でも裏にあるはずだから持ってこいだと?

55 22/11/13(日)13:22:28 No.992890458

要はクッキーなんだからクッキー売場にあるよ

56 22/11/13(日)13:22:35 No.992890506

置く場所に迷ったのかたまによくわかんない所に吊ってあったりする

57 22/11/13(日)13:22:45 No.992890553

一度発注をしてしまうと在庫をはかすまでに店内で3ねぇ~んかかるのだぁ…

58 22/11/13(日)13:22:46 No.992890565

ドラッグストアの方が見つけやすいんじゃないか

59 22/11/13(日)13:22:54 No.992890602

何を言い出すかと思えば粉のスポドリの置いてる所が分からないだと?

60 22/11/13(日)13:22:55 No.992890605

ある時期からカロリーメイト的な類似食品が大量に出てそれと纏めて置くようになったから分かるが それ以前はどこにおいてあったんだろう…

61 22/11/13(日)13:23:06 No.992890661

>要はクッキーなんだからクッキー売場にあるよ あったよ!スニッカーズ!

62 22/11/13(日)13:23:14 No.992890682

この悟飯はセルお兄ちゃんのこと好きだろ

63 22/11/13(日)13:23:52 No.992890859

セルゲーム=スーパーの品出し

64 22/11/13(日)13:24:13 No.992890970

コーヒーフィルターはなんかいつも迷ってる気がする キッチン用具だったか珈琲コーナーだったか…

65 22/11/13(日)13:24:42 No.992891105

レトルトお粥のおいてあるところがわからないだと?

66 22/11/13(日)13:24:55 No.992891178

はっはっはっ何を言い出すかと思えばカロリーメイトのプレーンとポテトがどこにあるかわからない? ポテトは新商品のプレーンがでるときに終売になってそのプレーンが終売になってでたのがこのバニラ味だ

67 22/11/13(日)13:25:22 No.992891294

カロリーメイト的な食い物がカロリーメイトしか存在しなかった時期のカロリーメイト置いてた売り場が思い出せない

68 22/11/13(日)13:25:45 No.992891405

セスキ炭酸ソーダとクエン酸の場所と重曹の場所が別のドラッグストア行った時に悟飯ちゃんみたいになった

69 22/11/13(日)13:26:03 No.992891495

>スーパーだとたぶん迷う スーパーイヤな人か…

70 22/11/13(日)13:26:08 No.992891532

セブンスターだと?番号で言ってくれ御飯

71 22/11/13(日)13:26:23 No.992891605

置き場所バラけ過ぎ!

72 22/11/13(日)13:26:59 No.992891761

脂質が多すぎて普段使いには向かないだと?

73 22/11/13(日)13:27:17 No.992891858

このスーパーベジータに相談しやがれ!!

74 22/11/13(日)13:27:35 No.992891938

調味料系は散逸っぷりがヤバい

75 22/11/13(日)13:27:40 No.992891962

今悟飯が何を思っているかわかるか!どうしてお父さんは僕にちゃんとしたヒントも教えずに こんな大きなスーパーにカロリーメイトを買いに行かせたんだろう…だ! 忘れるな…しっかりしているようでもアイツはまだ子供だ!

76 22/11/13(日)13:27:56 No.992892033

酢味噌はドレッシングと同じ売場に置けって言ってんの!!!!111

77 22/11/13(日)13:28:04 No.992892064

近所のだと大体乳製品→シリアル・メイト→パンって感じ 多分「朝食うもの」でまとめてるんだと思う

78 22/11/13(日)13:28:24 No.992892157

では…スギ薬局に行くとするか

79 22/11/13(日)13:28:43 No.992892259

なにをいいだすかとおもえば 春雨スープの置き場がどこか分からないだと?

80 22/11/13(日)13:29:37 No.992892529

焼鳥のタレがどこにあるか分からないと思ったら扱ってなかった… ローストビーフのタレは焼肉のたれとかのコーナーじゃなく肉置き場だった

81 22/11/13(日)13:29:52 No.992892592

みりんは酒だから調味料エリアにはおいてないだと?

82 22/11/13(日)13:29:54 No.992892598

完全体のセルなら調子乗ってるから軽く煽れば丁寧に対応してくれそう

83 22/11/13(日)13:30:14 No.992892702

御飯ちゃん!そんな味気ねえもん食べると身体に毒だあ!

84 22/11/13(日)13:30:19 No.992892728

ゼリー飲料もなんかすごい地味な棚に置いてあったりする 大体常温で置かれてる飲料の棚の隣って感じだが

85 22/11/13(日)13:30:21 No.992892741

シリアルバー系と一緒にパンの下に追いやられてるのをたまに見る

86 22/11/13(日)13:30:36 No.992892814

プロテインバーじゃ不満か孫悟飯?

87 22/11/13(日)13:31:00 No.992892916

ピッコロさんはスーパーのどこに何が置いてあるか熟知してそうだな…

88 22/11/13(日)13:31:01 No.992892924

スーパーでショートニング求めて最終的に店員×3と一緒に探したら製菓コーナーにチューブのが少しだけあった 油じゃなくて製菓なのか…

89 22/11/13(日)13:31:07 No.992892962

百均で目当てのもの探すときとかはジャンル的にはここのはず…そっちかよ!!みたいなことがよくある

90 22/11/13(日)13:31:33 No.992893096

ではダイコクドラッグに行くとするか 店内BGMがうるさいな…

91 22/11/13(日)13:31:46 No.992893158

>春雨スープの置き場がどこか分からないだと? だいたいインスタント食品売り場でしょ?

92 22/11/13(日)13:31:54 No.992893197

>完全体のセルなら調子乗ってるから軽く煽れば丁寧に対応してくれそう 真面目に作ったセルゲーム会場があんなんだぞ 丁寧に対応されようがまるで信頼できない

93 22/11/13(日)13:31:56 No.992893209

この前生ハム何処に置いてあるんだって10分ぐらい迷った

94 22/11/13(日)13:31:58 No.992893215

ウィダーインゼリーはインゼリーに変わってるから無いと何度言わせるんだ孫悟飯!!

95 22/11/13(日)13:32:08 No.992893273

>ピッコロさんはスーパーのどこに何が置いてあるか熟知してそうだな… 水だけで生きていける種族なのに…

96 22/11/13(日)13:32:14 No.992893295

コンビニはいいぞ…売り場が絶対的に小さいからな…

97 22/11/13(日)13:32:28 No.992893354

たぶんそこに無かったら無いだろう…

98 22/11/13(日)13:32:58 No.992893504

確かにセルには都会満喫していた17、18号の知識がありそうだからな

99 22/11/13(日)13:33:00 No.992893512

〇〇フェアで普段の場所には一点も置いてないだと?

100 22/11/13(日)13:33:00 No.992893515

>一度発注をしてしまうと在庫をはかすまでに店内で3ねぇ~んかかるのだぁ… やけにリアルな数字だ…

101 22/11/13(日)13:33:01 No.992893517

>コンビニはいいぞ…売り場が絶対的に小さいからな… (でもこれスーパーで買ったらもう20円ぐらい安いよな…)って考えが付きまとう…

102 22/11/13(日)13:33:03 No.992893529

はっはっは何をいいだすかとおもえば フルーツが一番うまいだと?

103 22/11/13(日)13:34:58 No.992894087

ベジタブル味が好きだったが惑星ベジータ同様に滅びた…

104 22/11/13(日)13:35:09 No.992894144

お菓子コーナーにも健康食品コーナーにもシリアルの近くにも置けと思うけどそうはいかないんだろうな

105 22/11/13(日)13:37:07 No.992894721

はっはっは値札が無いから金額が分からないだと? 誠に申し訳ございません…

106 22/11/13(日)13:37:14 No.992894751

ベジタブル味がカロリーメイトの王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ!

107 22/11/13(日)13:37:16 No.992894762

ドラッグストアならそれ系が固まっているので見つけやすい

108 22/11/13(日)13:37:41 No.992894894

近所のイオンのワゴンに値引きのシックスパックプロテインバーが積まれてたけどこれどこで売ってたんだろう...ってなった

109 22/11/13(日)13:37:41 No.992894898

こっちか!違う!

110 22/11/13(日)13:38:45 No.992895187

ポテト好きだったなあ

111 22/11/13(日)13:39:21 No.992895362

このスレだけで何箇所あそこにあるだろうがあるんだよ

112 22/11/13(日)13:39:37 No.992895422

inゼリーを探しにドリンクコーナーをウロチョロしていたお前の姿はお笑いだったぜ!

113 22/11/13(日)13:40:05 No.992895560

そしてこれがカロリーメイトを超えた1本満足バー

114 22/11/13(日)13:40:09 No.992895574

はっはっはピザトーストのソースがジャムやパンコーナーにないだと?

115 22/11/13(日)13:40:30 No.992895663

セコ…おめえ普段何食ってんだ?

116 22/11/13(日)13:41:32 No.992895909

なにをいいだすかとおもったけど意外ともつなこの話題…

117 22/11/13(日)13:41:44 No.992895963

なにっうずらの卵の湯で終わってる奴は卵コーナーでは無いのか!?

118 22/11/13(日)13:41:47 No.992895977

精神と時の部屋の粉でも食ってろ

119 22/11/13(日)13:42:01 No.992896029

バカな…これはカロリーメイトだろう!ち…ちがうのか…!?

120 22/11/13(日)13:42:06 No.992896054

そういえばカロリーメイトってコンビニでしか買った事なかった気がするわ そもそもあんま買わんって事もあって

121 22/11/13(日)13:42:40 No.992896187

トマト缶もたまに困る 缶詰コーナーじゃなくてパスタコーナーにあったりして

122 22/11/13(日)13:43:24 No.992896376

>はっはっは値札が無いから金額が分からないだと? コンビニはこれが多くて本当に困る

123 22/11/13(日)13:43:54 No.992896504

割引がされてないからコンビニで買うのはやめたほうがいいだと?

124 22/11/13(日)13:45:24 No.992896926

店頭に置いてあることが多い

125 22/11/13(日)13:45:39 No.992896999

では薬局に行くとするか…

126 22/11/13(日)13:45:51 No.992897052

シーズニングが調味料ではなくふりかけの横にあっただと?

127 22/11/13(日)13:46:40 No.992897272

カロリーメイトだけではないぞ その気になればたぶんプロテインバーも食べたほうがいいだろう…

128 22/11/13(日)13:47:04 No.992897378

よしセルジュニアたち!お遊びはそこまでだ 店内を一斉配置換えするぞ!

129 22/11/13(日)13:47:45 No.992897576

>よしセルジュニアたち!お遊びはそこまでだ >店内を一斉配置換えするぞ! やめろーーーーーーっ!!!!!

130 22/11/13(日)13:48:10 No.992897687

ぃよろしく!

131 22/11/13(日)13:48:16 No.992897721

プツーン

132 22/11/13(日)13:48:28 No.992897784

孫悟飯…俺の好きだったベジタブル味を守ってやってくれ…

133 22/11/13(日)13:49:39 No.992898096

何を思ってこんなコラ作ったんだ

134 22/11/13(日)13:50:23 No.992898280

よけいなおせわだ ポテト味め

135 22/11/13(日)13:50:48 No.992898402

はっはっは店員に聞いたら店員も場所把握してなかっただと?

136 22/11/13(日)13:51:00 No.992898456

カロリーメイトは歯にくっつくから 飲み物なしで食べるのはやめろだと?

137 22/11/13(日)13:51:53 No.992898696

>はっはっは店員に聞いたら店員も場所把握してなかっただと? いや...俺ただのバイトだし...

138 22/11/13(日)13:52:09 No.992898771

ヤクルトだけ乳酸菌飲料コーナーと別に隔離してあって超サイヤ人になりつつある

139 22/11/13(日)13:52:54 No.992898947

>>はっはっは店員に聞いたら店員も場所把握してなかっただと? >いや...俺ただのバイトだし... >プツーン

140 22/11/13(日)13:52:56 No.992898955

フルーツの缶詰が缶詰コーナーじゃなくお菓子コーナーにあった時は手作りケーキってそんなフルーツ缶で作らなくない?ってなった

141 22/11/13(日)13:54:54 No.992899470

なにをいいだすかとおもえば スパイス類をカレーの棚でなく調味料の棚に置けだと?

142 22/11/13(日)13:55:07 No.992899537

近所のスーパー缶詰の茹であずきとパウチの茹であずきが別のコーナーに置いてある

143 22/11/13(日)13:55:16 No.992899572

なんとなくポカリの粉末と一緒に並べてあるイメージがある

144 22/11/13(日)13:56:21 No.992899870

>なんとなくポカリの粉末と一緒に並べてあるイメージがある はっはっは そのポカリの粉末の場所もわからないだと?

145 22/11/13(日)13:56:23 No.992899876

こないだスパゲッティ買いに行ったら麺コーナーになくて困った フランスコーナーにあるってなに

146 22/11/13(日)13:56:41 No.992899954

乾麺コーナーがない…(うどんそばパスタ中華麺全部それぞれのコーナーごとに置いてある)

147 22/11/13(日)13:56:57 No.992900032

コンソメ置いてある所が分からなかった時がある

148 22/11/13(日)13:57:14 No.992900113

>なんとなくポカリの粉末と一緒に並べてあるイメージがある 大塚製薬コーナーだな…

149 22/11/13(日)13:57:44 No.992900258

ほっほっほ 在庫をお出しなさい

150 22/11/13(日)13:57:53 No.992900298

はっはっは 何を言い出すかと思えば乳飲料のコーナーと飲み物のコーナーが離れすぎててわかりづらいだと?

151 22/11/13(日)13:57:55 No.992900307

コンソメはカレールーの隣のイメージ

152 22/11/13(日)13:58:03 No.992900341

ギニュー特戦隊はチーズ味 フリーザ軍はフルーツ味

153 22/11/13(日)13:58:05 No.992900351

>ほっほっほ >在庫をお出しなさい 貴様の買い占めなど叶わぬ…!

154 22/11/13(日)13:58:48 No.992900548

>はっはっは >何を言い出すかと思えば冷凍食品のコーナーとアイスのコーナーが離れすぎててわかりづらいだと?

155 22/11/13(日)13:58:54 No.992900584

在庫を出せ!

156 22/11/13(日)13:59:20 No.992900706

はっはっは何を言い出すかと思えば 商品を全部出して一番奥のものを引っ張り出すのはやめろだと?

157 22/11/13(日)14:00:42 No.992901114

>はっはっは何を言い出すかと思えば >商品を全部出して一番奥のものを引っ張り出すのはやめろだと? セコ…

158 22/11/13(日)14:01:44 No.992901439

>商品を全部出して一番奥のものを引っ張り出すのはやめろだと? おめぇセコいぞセコ

159 22/11/13(日)14:01:45 No.992901444

きさまらベジタブル派は罪のない味を貶さなかったとでもいうのか?

160 22/11/13(日)14:02:08 No.992901564

>>はっはっは値札が無いから金額が分からないだと? >コンビニはこれが多くて本当に困る テキトーに持っていった新商品のアイス250円とかするじゃん…ビビらせやがって!

161 22/11/13(日)14:02:21 No.992901633

俺はもう…ジェネリック食品は買わん…

162 22/11/13(日)14:02:27 No.992901669

期限内に食うとしても賞味期限早いやつはパンだと新しいやつより固くなってて明確に不味いんだから奥の取るの許してくれってなる

163 22/11/13(日)14:02:56 No.992901810

はっはっは 何を言い出すかと思えば昔はもっと安かった気がするだと?

164 22/11/13(日)14:03:04 No.992901858

ほら見てくださいザーボンさんドドリアさん きれいな陳列ですよ!ホッホッホ!

165 22/11/13(日)14:04:57 No.992902378

わりぃ界王様 戻すのがめんどくせぇからここに置いた

166 22/11/13(日)14:05:12 No.992902444

>はっはっは >何を言い出すかと思えば昔はもっと量が多かった気がするだと?

167 22/11/13(日)14:05:26 No.992902524

はっはっは 休日くらいカロリーメイトではなくしっかりとした食事を摂った方がいいだと?

168 22/11/13(日)14:06:42 No.992902877

>在庫を出せ! ただのバイトに言われても在庫がどこにあるか残ってるか知らんし...

169 22/11/13(日)14:09:03 No.992903575

自販機にあるんだから飲み物売り場の冷蔵庫だろう

170 22/11/13(日)14:09:20 No.992903650

では半額シールが貼られるまでもう一度店内を周るとするか…

171 22/11/13(日)14:13:09 No.992904742

地元の店は個包装バームクーヘンとかどこなんだろうと調べたらお茶の棚に置いてあったな…

172 22/11/13(日)14:16:36 No.992905720

日付が新しい裏にあるのを持ってきてちょうだい

173 22/11/13(日)14:18:03 No.992906102

>>はっはっは >>何を言い出すかと思えば昔はもっと量が多かった気がするだと? それは君が成長したからだよ…

174 22/11/13(日)14:18:20 No.992906198

>わりぃ界王様 >戻すのがめんどくせぇからここに置いた いちいち癇に障る野郎だ!

175 22/11/13(日)14:18:26 No.992906229

はっはっは おい孫悟空 これは立派なネグレクトではないか?

176 22/11/13(日)14:19:54 No.992906639

スーパーだとレジ前の棚率が高い

177 22/11/13(日)14:20:07 No.992906695

>はっはっは >おい孫悟空 > >これは立派なネグレクトではないか? おらがこのくらいの頃には一人で生活してたぞ

178 22/11/13(日)14:20:23 No.992906780

>>なんとなくポカリの粉末と一緒に並べてあるイメージがある >大塚製薬コーナーだな… 缶のお茶やスポドリが近くに並んでるイメージがあったのはそれか~

179 22/11/13(日)14:21:21 No.992907027

ガムとタブレットが歯磨きコーナーに置いてあるだとくっそたれーーーーーッ!!!

180 22/11/13(日)14:21:59 No.992907207

こんにゃくゼリーを探す時にスレ画みたいになる

181 22/11/13(日)14:24:07 No.992907746

なぜかゴルゴ13の鉱山で生き埋めになったゴルゴがカロリーマイト発注する話思い出した

182 22/11/13(日)14:24:56 No.992907972

>おらがこのくらいの頃には一人で生活してたぞ というかピッコロに預けてたろ孫

183 22/11/13(日)14:25:38 No.992908182

新しいとこ行くたびにカレーメシ探してる

184 22/11/13(日)14:26:39 No.992908446

店によってそばにあるものが変わる

185 22/11/13(日)14:27:56 No.992908828

>おらがこのくらいの頃には一人で生活してたぞ このくらいの時はまだじいちゃん存命だったような違うような 悟飯ちゃんこの時何歳だっけ…

186 22/11/13(日)14:28:07 No.992908874

カレーメシカップ麺コーナーじゃなくサトウのごはんとか赤飯の素のコーナーなんだよな

187 22/11/13(日)14:29:09 No.992909156

そこになければねぇぞ

188 22/11/13(日)14:29:45 No.992909314

はっはっは私は惣菜売り場担当だからわからん…

189 22/11/13(日)14:29:53 No.992909346

ドラッグストアのコンドームの位置まじ定まってないし隠すように置いてるのか全然目立たないしポップなんかの表示もないしほんとにどうにかしてほしい

190 22/11/13(日)14:30:41 No.992909580

>こないだスパゲッティ買いに行ったら麺コーナーになくて困った >フランスコーナーにあるってなに イタリアコーナーもあるぞ!

191 22/11/13(日)14:30:49 No.992909624

いったい何を探しているんだ…?

192 22/11/13(日)14:33:37 No.992910440

パスタ麺は豊富にあるパスタソースのコーナーと一緒にしとくのが丸いから…

193 22/11/13(日)14:34:10 No.992910572

>コンビニはいいぞ…売り場が絶対的に小さいからな… 店長(あいつ)らはレジ打ち品出し以外にも清掃やコーヒーホットスナックの補充に荷物の受け渡しまでやらせる 絶対にだ

194 22/11/13(日)14:50:24 No.992914837

カロリーメイトのコピー商品みたいなやつは食品のところ探しても見つからなくてドラッグストアの一角で売ってた

195 22/11/13(日)14:51:44 No.992915217

いいぞそのままよくわからないコーナー開始手前に並べおいてしまえ

196 22/11/13(日)14:51:53 No.992915257

鷹の爪買いに行ったときに そういえば普段どこで見るっけ? ってなって途方に暮れた

↑Top