虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)12:30:16 お酒全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)12:30:16 No.992874770

お酒全般が駄目なんだけどどうにかして飲めるようにならない? 居酒屋とかいってみたいしお酒がないと出会いもないから辛いよ ちなみにパッチテストは外した時には肌真っ赤でした

1 22/11/13(日)12:31:10 No.992875043

ない 酒のダメなやつと出会えるだろ

2 22/11/13(日)12:31:42 No.992875223

居酒屋でソフトドリンク飲めばいいじゃん?

3 22/11/13(日)12:32:15 ID:9bN89ipY 9bN89ipY No.992875395

削除依頼によって隔離されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>おお     

4 22/11/13(日)12:32:42 No.992875529

>居酒屋でソフトドリンク飲めばいいじゃん? 居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? 気が知れた仲ならいいだろうけど

5 22/11/13(日)12:33:11 No.992875676

チェーン店の大きい居酒屋とかならいける 小さくて席数の少ない居酒屋とかだと迷惑かも

6 22/11/13(日)12:33:58 No.992875900

>居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? 同じ物を飲むのが重要なので ノンアルでもいいんだ

7 22/11/13(日)12:34:00 No.992875903

耐性は変わらないらしいので…

8 22/11/13(日)12:34:00 No.992875906

無料の水ならともかく 有料のウーロン茶とかなら問題ないのでは?

9 22/11/13(日)12:34:29 No.992876037

>ない >酒のダメなやつと出会えるだろ マッチングアプリでもお酒飲める人が大多数だから辛い

10 22/11/13(日)12:35:12 No.992876258

車移動が基本の地域なら 飲めない人はむしろ重宝されそう

11 22/11/13(日)12:35:49 No.992876439

>居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? 酔い潰れて病院送りになる方がよっぽど雰囲気ぶち壊しだから頼むからウーロン茶でも飲んでてくれ

12 22/11/13(日)12:37:13 No.992876859

酒飲みより酒ダメの方がモテるよ? 理由はアッシーとして使える! 出会える理由さえ作れればなんとかなるもんさ

13 22/11/13(日)12:37:55 No.992877054

>>居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? >酔い潰れて病院送りになる方がよっぽど雰囲気ぶち壊しだから頼むからウーロン茶でも飲んでてくれ 弱さは自覚してるから飲まないよ 周りが美味しそうに飲んでるのが羨ましい

14 22/11/13(日)12:38:05 No.992877091

アッシーとか久しぶりに聞いたわ

15 22/11/13(日)12:38:21 No.992877176

酒入ると失言出そうで怖いから シラフなのはむしろ有利

16 22/11/13(日)12:38:25 No.992877205

別に飲む人間だからって飲めない人間バカにするやつばかりじゃないぞ そういうの気にして無理なのに飲む方がバカにされるだけだ

17 22/11/13(日)12:39:47 No.992877613

>弱さは自覚してるから飲まないよ >周りが美味しそうに飲んでるのが羨ましい こればっかはどうしようもないから我慢するしかないんだ

18 22/11/13(日)12:43:22 No.992878755

>>居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? >同じ物を飲むのが重要なので >ノンアルでもいいんだ つまり全員ノンアルなら言い訳だな

19 22/11/13(日)12:44:55 No.992879227

>つまり全員ノンアルなら言い訳だな まあ探せばそういう集まりもあるんじゃないか

20 22/11/13(日)12:45:25 No.992879376

酔ってる勢いにシラフでついていけるならいいんだろうけど、自分がそこまで器用にできるタイプじゃないから辛い 楽しさを共有したい

21 22/11/13(日)12:46:36 No.992879749

確かに酒飲めない子と付き合ってた頃はド田舎の居酒屋や寿司屋で飲んだ後に変わりに運転してもらったりして楽しかったわ…

22 22/11/13(日)12:47:05 No.992879893

飲むの好きで弱いと1,2杯でふわふわ出来てお得

23 22/11/13(日)12:47:10 No.992879914

酒が入って出会えるのはロクデナシばっかだから別の方法考えた方が良いし 酒が飲めない体質はむしろ才能だ

24 22/11/13(日)12:47:32 No.992880050

ドライバー担当で飲めないやつもいるだろうし飲んで頭のおかしくなったやつに付き合う必要もない

25 22/11/13(日)12:48:25 No.992880314

酒が弱い方がすぐに酔えてコスパがいいんじゃないの?

26 22/11/13(日)12:50:02 No.992880785

>酒が弱い方がすぐに酔えてコスパがいいんじゃないの? 酔う=気持ち悪くなるだからコスパという意味では最悪だ

27 22/11/13(日)12:50:41 No.992880980

>>酒が弱い方がすぐに酔えてコスパがいいんじゃないの? >酔う=気持ち悪くなるだからコスパという意味では最悪だ 酔いはしない 呼吸が苦しくなるだけ

28 22/11/13(日)12:51:40 No.992881263

>酒が入って出会えるのはロクデナシばっかだから別の方法考えた方が良いし >酒が飲めない体質はむしろ才能だ ポジティブで羨ましいよ…

29 22/11/13(日)12:51:44 No.992881283

>酔ってる勢いにシラフでついていけるならいいんだろうけど、自分がそこまで器用にできるタイプじゃないから辛い >楽しさを共有したい 俺は酔っても体はふらつくけど態度は変わらないからその辺も人によるんじゃないかな…

30 22/11/13(日)12:52:23 No.992881491

弱い奴が無理矢理飲むと発がん性高いから飲むな

31 22/11/13(日)12:53:24 No.992881790

缶ビール半分で恐ろしく鼻詰まりすんだけど飲まねえ方がいいよな?

32 22/11/13(日)12:54:07 No.992882003

>弱い奴が無理矢理飲むと発がん性高いから飲むな これマジで理不尽 少しぐらいの努力は許してくれよ

33 22/11/13(日)12:54:18 No.992882055

アルコールを体内に溜めないコツは空腹で飲まないことと肝臓の機能高める食べ物と一緒に飲むこと空腹時の乾杯で飲んだりしちゃダメだぞあと水を挟んで飲むのもいい 下戸にどれだけ効果はあるのか知らんが同じアルコールを摂取する以上少しは効果あるんじゃない

34 22/11/13(日)12:54:42 No.992882163

絡み酒が発覚したら裏でボロクソに言われるぞ

35 22/11/13(日)12:55:18 No.992882332

俺も飲めないけど飲める人とマッチングしたよ 相手が気を使ってくれてるだけかも知らんが無理に飲まなくてもいいよ って言ってくれるから助かる、気楽

36 22/11/13(日)12:55:29 No.992882376

酒が強い人間の方がアルコール依存症になりやすいと言われてる

37 22/11/13(日)12:56:23 No.992882645

>酒が強い人間の方がアルコール依存症になりやすいと言われてる なんでェ?

38 22/11/13(日)12:56:49 No.992882771

>酒が強い人間の方がアルコール依存症になりやすいと言われてる 弱い人間は依存する前に淘汰されるから…

39 22/11/13(日)12:58:17 No.992883191

行ける店の好みが合えば飲める飲めないはそこまで関係ないかなぁ これが飲めないからガッツリ系と 日本酒ガブガブ系だと相性が悪い

40 22/11/13(日)12:58:38 No.992883290

昨日の夕食後に試しに度数4%300mlの飲んでみたけど駄目だった 飲むのに30分かかったし1缶だけでふらついたよ

41 22/11/13(日)12:59:35 No.992883600

>行ける店の好みが合えば飲める飲めないはそこまで関係ないかなぁ >これが飲めないからガッツリ系と >日本酒ガブガブ系だと相性が悪い 美味しいの食べられるならどこでも好きだよ

42 22/11/13(日)13:00:21 No.992883818

アルコール依存は体が依存する前に精神が依存するのが先だから そもそも大量に飲める前提の病気だ

43 22/11/13(日)13:01:40 No.992884167

体質的にダメならもうどう足掻いてもダメなんだから無理するな

44 22/11/13(日)13:03:50 No.992884846

パッチテストで真っ赤はもう無理ね 無理すると先に死ぬ 無駄に金と健康を損なわないで済んで逆に良かったと思え

45 22/11/13(日)13:04:55 No.992885142

なんか最近翌日異常に酒が残るようになってきたからもう飲めないかもしれない

46 22/11/13(日)13:04:58 No.992885154

アレルギーと一緒 体質はあきらメロン

47 22/11/13(日)13:05:09 No.992885223

>体質的にダメならもうどう足掻いてもダメなんだから無理するな 理解はしるし無理もしないけどさ…

48 22/11/13(日)13:09:49 No.992886625

薬物に手を出す人の理由で「体質的に酒無理だけど感覚バグらせはしたい」って意外とよくあるからそれだけ気をつけろ

49 22/11/13(日)13:11:50 No.992887260

>お酒がないと出会いもないから辛いよ 酒が飲めないことを自分への慰めにしてるみたいだから 飲めるようになったらもっと辛いぞ

50 22/11/13(日)13:12:01 No.992887320

酒なんて飲む必要無い

51 22/11/13(日)13:17:29 No.992888923

お前は必要なことだけやってろ

52 22/11/13(日)13:17:55 No.992889061

>薬物に手を出す人の理由で「体質的に酒無理だけど感覚バグらせはしたい」って意外とよくあるからそれだけ気をつけろ そこまでして感覚バグりたくないかな…

53 22/11/13(日)13:19:38 No.992889598

絶対飲まない方がいい

54 22/11/13(日)13:20:05 No.992889747

>酒なんて飲む必要無い 酒飲みだけどマジでこれ 酒のんでいい事何一つない 酒うめーけど何一つない 酒うめーけど 酒うめー!!!!!

55 22/11/13(日)13:24:45 No.992891115

毎日酔い潰れるまで飲んでると明らかに少し酔わなくなるというか慣れてくるというか効かなくなってくるのは感じるけどこれ毒物に対する耐性みたいな感じなのかな 潰れるまでの量は少しだけ変わるけど3~4日飲まない日が続くと元通りになる

56 22/11/13(日)13:24:49 No.992891132

見てくださいあれがアル中です

57 22/11/13(日)13:25:06 No.992891221

酒なんて体に悪いし飲んでもいいことないんだよ!(ガブガブ

58 22/11/13(日)13:26:05 No.992891507

全く飲めないのはちょっとかわいそうだけど 耐性強すぎるとマジでろくな事にならん

59 22/11/13(日)13:26:17 No.992891572

>酒うめー!!!!! いいこと見つけた!うめーよな!!! 肝臓だってピンピンしてるハズだし最高!!!

60 22/11/13(日)13:30:02 No.992892642

甘いお酒を3杯ぐらい飲むのが限界だしビールとかレモンサワーとか日本酒とかは飲めない ビール苦い檸檬サワー味薄く無い?日本酒は辛い!

61 22/11/13(日)13:31:21 No.992893037

ぶっちゃけ酔っても気持ち良くないし 次の日にはむしろ気持ち悪いのに 気持ち悪いの乗り越えたらまた飲みたくなるのなんなんだろうね

62 22/11/13(日)13:31:27 No.992893072

>酒うめー!!!!! いいなぁチクショウ!

63 22/11/13(日)13:31:33 No.992893100

酒ダメなやつはそうじゃないやつと比べて酒飲んだときの内蔵の負担が大きいから無理して飲まんほうがいいよ

64 22/11/13(日)13:32:06 No.992893263

>毎日酔い潰れるまで飲んでると明らかに少し酔わなくなるというか慣れてくるというか効かなくなってくるのは感じるけどこれ毒物に対する耐性みたいな感じなのかな 言い方は悪いが感覚が馬鹿になってるだけ アルコールを分解する酵素は悲しいかな増えてはくれないんだ…

65 22/11/13(日)13:33:29 No.992893670

お酒飲める酵素移植とか出来ないものなのか

66 22/11/13(日)13:33:38 No.992893707

いやアルコールを分解してくれる酵素は増えるよ それ専門の酵素は増えないけど

67 22/11/13(日)13:36:15 No.992894472

むしろ酒に逃げれなくなるだけ羨ましい 毎晩飲んでたら酒代もばかにならん

68 22/11/13(日)13:40:26 No.992895644

お酒なんか飲めなくても気にするな 飲むことのメリットは全くないからな 飲み会に誘われるのが辛いなら毎回酒を飲むことの不合理性を声高に叫んで相手から誘われないようにしろ

69 22/11/13(日)13:40:51 No.992895736

飲むんなら美味い酒が飲みたいから酒代が嵩むのは仕方ないんだ

70 22/11/13(日)13:46:03 No.992897103

酒飲む必要性はないけど酒はうまい

71 22/11/13(日)13:46:23 No.992897188

マッチングアプリで酒飲めない体にしてるな そこそこの店で互いに何杯も飲むのを繰り返してると結構な出費になる

72 22/11/13(日)13:46:25 No.992897196

酒なんか週末に飲むくらいでも肝臓イカれるやつはイカれるから気にするな 酒が飲めなくても肝硬変仲間になれるよ!よかったね!

73 22/11/13(日)13:46:34 No.992897245

>飲み会に誘われるのが辛いなら毎回酒を飲むことの不合理性を声高に叫んで相手から誘われないようにしろ 飲み会誘われるの辛いとかそんな話してなくね

74 22/11/13(日)13:47:34 No.992897523

酒飲めなくてもエナジードリンクで肝臓だめにするやつもいるし…

75 22/11/13(日)13:48:16 No.992897717

半年に1回くらい健康診断受けときゃ手遅れになる前に気付けるし大丈夫だろ…多分…

76 22/11/13(日)13:48:35 No.992897822

酒は好きだけど酔っ払いは嫌い 宅飲み最高

77 <a href="mailto:肝臓">22/11/13(日)13:49:02</a> [肝臓] No.992897944

………

78 22/11/13(日)13:49:29 No.992898050

アルコールが代謝できないということは 体の中に毒が残り続けるという事

79 22/11/13(日)13:49:35 No.992898074

飲んで鍛えれば強くなるよ そこら辺の普通に飲めるやつが超サイヤ人としたらパンプットくらいにはなる

80 22/11/13(日)13:49:44 No.992898108

普通の人は毎年定期健康診断を受けてるはずだからね 不摂生してるとまじ年取ってからクルよ

81 22/11/13(日)13:49:46 No.992898116

出会いが欲しいならなんかの音楽教室が料理教室かみたいな大人が行くような習い事始めたほうがマシだしお見合いでもマッチングアプリでも使えば感

82 22/11/13(日)13:50:33 No.992898332

>……… もっと主張しろ

83 22/11/13(日)13:51:33 No.992898588

>お酒全般が駄目なんだけどどうにかして飲めるようにならない? 肝臓さんに聞いてみよう! 肝臓さん! どうでしょう? いけますか?

84 22/11/13(日)13:52:26 No.992898838

>>お酒全般が駄目なんだけどどうにかして飲めるようにならない? >肝臓さんに聞いてみよう! >肝臓さん! どうでしょう? いけますか? ……

85 22/11/13(日)13:52:28 No.992898844

肝臓なんて気にすんな 別に痛くなってからでも大丈夫だよ

86 22/11/13(日)13:53:17 No.992899040

>肝臓なんて気にすんな >別に痛くなってからでも大丈夫だよ アウトだよぅ!

87 22/11/13(日)13:53:30 No.992899093

余計なこと言わず黙々と仕事をこなす肝臓さんを信じろ

88 22/11/13(日)13:54:01 No.992899225

居酒屋で出会った人なんて面白いおじさん達くらいだわ

89 <a href="mailto:肝臓">22/11/13(日)13:54:19</a> [肝臓] No.992899319

(死んでよ~)

90 22/11/13(日)13:56:03 No.992899804

肝臓くんも数値は上げてくれるから検査行こうね…

91 22/11/13(日)13:56:49 No.992899996

>>居酒屋でソフトドリンク飲めばいいじゃん? >居酒屋でソフトドリンク飲む奴がいたら雰囲気壊さない? >気が知れた仲ならいいだろうけど 気がしれない仲と酒なんか飲みたくないよ…

92 22/11/13(日)13:58:06 No.992900359

>気がしれない仲と酒なんか飲みたくないよ… 普段5,6合飲めるのに合わない人と飲んだら1合くらいで酷く酔ったな あんな不味い酒は二度とごめんだぜ

93 22/11/13(日)13:59:01 No.992900621

酒飲めないと人脈広げるのハードモードだと思う

94 22/11/13(日)13:59:17 No.992900684

酒なんて無理してまで飲むもんじゃないよ

95 22/11/13(日)13:59:38 No.992900784

別に居酒屋で酒飲めなくても大丈夫だよ 俺はいつもアイスミルクをダブルで頼んでるよ

96 22/11/13(日)14:00:57 No.992901197

酒飲んでかからimpやるとおもしろいさが10ばばいくらい高くなると思う

97 22/11/13(日)14:01:12 No.992901268

インポ…

98 22/11/13(日)14:01:27 No.992901343

>酒飲んでかからimpやるとおもしろいさが10ばばいくらい高くなると思う ベロベロやないか!

99 22/11/13(日)14:04:08 No.992902143

酒ろくに飲めないのに梅酒…つけちゃった!

100 22/11/13(日)14:07:56 No.992903261

>酒飲めないと人脈広げるのハードモードだと思う 酒が駄目ならタバコだな

↑Top