虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)10:28:32 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)10:28:32 No.992842200

これくらい気楽に仕事出来たらなあって思うよ

1 22/11/13(日)10:29:04 No.992842314

ふざけんな

2 22/11/13(日)10:29:59 No.992842554

それは思う 思うだけだが

3 22/11/13(日)10:32:33 No.992843174

クッソめんどくさい手続きとか全部捨てて仕事できたらなぁ

4 22/11/13(日)10:33:08 ID:/NY95Aps /NY95Aps No.992843338

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ウマ    

5 22/11/13(日)10:36:59 No.992844329

ヘルメットの被り方も変な人いるよなあ

6 22/11/13(日)10:37:16 No.992844393

>クッソめんどくさい手続きとか全部捨てて仕事できたらなぁ その手続きが法的に身を守る為だったりするから捨てるのもなぁ

7 22/11/13(日)10:39:24 No.992844928

ヨシッ!

8 22/11/13(日)10:42:01 No.992845531

ヘルメットかぶってる 偉いね

9 22/11/13(日)10:43:42 No.992845931

>ヘルメットかぶってる >偉いね 被ってなきゃそもそも出禁だよ

10 22/11/13(日)10:45:02 No.992846236

これやると結局怪我するの自分だし……

11 22/11/13(日)10:47:05 No.992846758

>クッソめんどくさい手続きとか全部捨てて仕事させられたらなぁ

12 22/11/13(日)10:49:53 No.992847444

>>ヘルメットかぶってる >>偉いね >被ってなきゃそもそも出禁だよ 被ってない写真もあったような…

13 22/11/13(日)10:49:54 No.992847454

現場猫ポイントどのくらいあるのこれ

14 22/11/13(日)10:50:38 No.992847658

>現場猫ポイントどのくらいあるのこれ 数えたくない

15 22/11/13(日)10:51:07 No.992847784

これがコラとかCGじゃなくマジだったのが一番の驚きだよ

16 22/11/13(日)10:51:36 No.992847900

これは危ないなって自分でわからんのか

17 22/11/13(日)10:51:37 No.992847907

>これがコラとかCGじゃなくマジだったのが一番の驚きだよ 会社側はCGです!と言い張ってるようだが

18 22/11/13(日)10:53:00 No.992848217

>これは危ないなって自分でわからんのか 職人の仕事に危険はつきものだからな…指の一本や五本は必要経費だ

19 22/11/13(日)10:53:36 No.992848373

パッと見で5つくらい 細かく挙げたら色々

20 22/11/13(日)10:54:06 No.992848514

ワイルドだろう?

21 22/11/13(日)10:54:17 No.992848555

駄目じゃないところがない

22 22/11/13(日)10:54:54 No.992848739

>現場猫ポイントどのくらいあるのこれ fu1638262.jpg

23 22/11/13(日)10:55:09 No.992848805

>会社側はCGです!と言い張ってるようだが 言ってなくない?

24 22/11/13(日)10:56:50 No.992849200

>>会社側はCGです!と言い張ってるようだが >言ってなくない? 言ってるよ? fu1638266.jpg

25 22/11/13(日)11:00:42 No.992850157

合成…?何をどうしたらそうなるのだ…?

26 22/11/13(日)11:00:42 No.992850159

CGなら仕方ないな

27 22/11/13(日)11:01:38 No.992850381

気軽さで言えばそうだけど こんな危ない状態で作業したくないです… 安全自体は面倒くさくてもガッチガチでやった方が気楽です…

28 22/11/13(日)11:03:51 No.992850945

サンダーのコード部にビニールテープ巻かれてるけどこれ...

29 22/11/13(日)11:04:42 No.992851153

軍手でサンダー

30 22/11/13(日)11:04:52 No.992851192

>合成…?何をどうしたらそうなるのだ…? 町工場の技術力を信じろ そもそもそんな合成する必要あるのかとかは無視だ

31 22/11/13(日)11:05:22 No.992851331

回転する工具扱う時に軍手すんなとかこの手の業界じゃ基礎も基礎じゃないのか…

32 22/11/13(日)11:06:09 No.992851535

>回転する工具扱う時に軍手すんなとかこの手の業界じゃ基礎も基礎じゃないのか… そもそも工具のカバーを外すとかいう正気じゃない行為

33 22/11/13(日)11:06:45 No.992851684

>サンダーのコード部にビニールテープ巻かれてるけどこれ... 作業工程上仕方なく一時的に応急処置としてやることあるけどさぁ… 機器点検してなそうだよな…

34 22/11/13(日)11:07:04 No.992851755

顔がアイコラされてるとかボディビルダーとかになってるならともかくこりゃあ合成だわって感じる要素がない

35 22/11/13(日)11:07:10 No.992851787

軽く数えても両の手の指に収まらないからもう考えたくもねえ

36 22/11/13(日)11:07:40 No.992851905

この会社が実在してるのも驚きだし 弁護士立てる周到さがあるのもびっくりした

37 22/11/13(日)11:08:37 No.992852143

こんな写真載せるような工場がまともなわけないし…

38 22/11/13(日)11:08:37 No.992852144

安月給だけど安全については口酸っぱく言われて 忘れてたら凄え叱られるうちの職場そんな悪くなかったんだな…

39 22/11/13(日)11:08:37 No.992852146

>この会社が実在してるのも驚きだし >弁護士立てる周到さがあるのもびっくりした この件では立ててないよ!ただご相談先に弁護士がいますよーって案内してるだけで…

40 22/11/13(日)11:08:48 No.992852190

普段サンダー使わないオレでもカバー外したらダメなことくらいは知ってる

41 22/11/13(日)11:10:06 No.992852519

というかこれ何の作業?

42 22/11/13(日)11:11:10 No.992852749

何が恐ろしいって元のツイート的に「成長してこんなことできるようになりました」みたいなノリだった

43 22/11/13(日)11:12:00 No.992852963

合成で作るにしては手間がかかりすぎない?

44 22/11/13(日)11:12:29 No.992853110

>というかこれ何の作業? 左から伸びてるぶっとい鉄製ロープ切ってるとこ スレ画の状態のまま切断するとロープがバチィン!して暴れる可能性がある 最悪死ぬ

45 22/11/13(日)11:12:34 No.992853128

>というかこれ何の作業? ワイヤーケーブル作成とかだった気が

46 22/11/13(日)11:12:55 No.992853242

不完全なヘルメットとカバーなしと軍手と半袖とコードのテープ巻き 足下の整理は…まぁキリがないから置いとこう

47 22/11/13(日)11:13:34 No.992853420

安全作業できなくなるのは退化だよなあ オレの関係ない現場でいくら指が飛ぼうが目が潰れようが関係ないけどさ

48 22/11/13(日)11:15:21 No.992853947

>>クッソめんどくさい手続きとか全部捨てて仕事できたらなぁ >その手続きが法的に身を守る為だったりするから捨てるのもなぁ なんかあった方がクッソめんどくさいからその手続きがある訳だからな…

49 22/11/13(日)11:17:07 No.992854430

>安全作業できなくなるのは退化だよなあ 安全作業一々なんてやってるなんてダサくて自分の能力がないって言ってるようなもん扱いの職場なんだよ

50 22/11/13(日)11:17:18 No.992854482

何なら仕事じゃなくて趣味の作業でも怖くてしねーわって要素が多くて怖い

51 22/11/13(日)11:17:42 No.992854601

>>安全作業できなくなるのは退化だよなあ >安全作業一々なんてやってるなんてダサくて自分の能力がないって言ってるようなもん扱いの職場なんだよ そういう会社とのお付き合いは切らないとダメだね

52 22/11/13(日)11:17:45 No.992854613

合成云々のツイートはマジで誰か止める人間居なかったのか…

53 22/11/13(日)11:17:47 No.992854621

CGですで通るのかこんなもの

54 22/11/13(日)11:18:15 No.992854755

これを求人の広告に載せてたんだっけ

55 22/11/13(日)11:18:30 No.992854838

>CGですで通るのかこんなもの CGでもわざわざこんなツッコミどころしかないような画像作るところはヤバすぎる

56 22/11/13(日)11:19:04 No.992854990

画像はイメージですって言われてもわざわざイメージで撮るようなもんじゃないしな…

57 22/11/13(日)11:19:42 No.992855159

>安月給だけど安全については口酸っぱく言われて >忘れてたら凄え叱られるうちの職場そんな悪くなかったんだな… というかそういうところ気をつけられない会社から仕事が無くなる

58 22/11/13(日)11:19:50 No.992855191

安全対策へのご意見は弁護士立ててるからそちらへどうぞ! ってしてるから危険意識はちゃんとしてる

59 22/11/13(日)11:20:34 No.992855417

いいですよね、ガス切断 fu1638300.jpg

60 22/11/13(日)11:21:32 No.992855686

>いいですよね、ガス切断 >fu1638300.jpg 駄目に決まってんだろ!

61 22/11/13(日)11:22:02 No.992855812

ゴーグルつけないのガス切断…

62 22/11/13(日)11:22:17 No.992855874

指が飛んで初めて一人前

63 22/11/13(日)11:22:55 No.992856040

プロがこんな写真撮る意味分からないし結局日常的にこんなんやってんだなって結論にしかならないわな

64 22/11/13(日)11:22:57 No.992856050

こういう業界に限った話じゃないけど良し悪しは置いといてベテランだからこそできる裏マニュアルがあったりしてそれをできるようになればベテランだと勘違いしてやらかす中堅ってちょくちょく居るよね…

65 22/11/13(日)11:23:01 No.992856062

TOEICの写真パートみたい

66 22/11/13(日)11:23:22 No.992856148

>指が飛んで初めて一人前 10本しかないんだよ…

67 22/11/13(日)11:23:27 No.992856170

>指が飛んで初めて一人前 失格じゃバカモン!

68 22/11/13(日)11:24:28 No.992856451

>いいですよね、ガス切断 >fu1638300.jpg 素人だからゴーグル無しくらいしかわからないんだけど他にもあるんだろうか

69 22/11/13(日)11:24:38 No.992856491

>指が飛んで初めて一人前 ヤクザでも指飛んだ奴はやらかした扱いだろ!?

70 22/11/13(日)11:25:06 No.992856630

>>いいですよね、ガス切断 >>fu1638300.jpg >素人だからゴーグル無しくらいしかわからないんだけど他にもあるんだろうか 手袋 、服装

71 22/11/13(日)11:25:07 No.992856636

中小でもここまで猫の会社は殆どねぇよ…

72 22/11/13(日)11:25:36 No.992856800

もちろんエレベーターもやってるので安心して欲しい fu1638307.png

73 22/11/13(日)11:25:50 No.992856864

>fu1638300.jpg 久々に現場に来た社長か?って感じの服装してるな・・・

74 22/11/13(日)11:26:21 No.992857004

>素人だからゴーグル無しくらいしかわからないんだけど他にもあるんだろうか マスク作業服安全靴革手等足りないぞ…

75 22/11/13(日)11:26:30 No.992857043

>もちろんエレベーターもやってるので安心して欲しい >fu1638307.png パレットに!乗るな!!!

76 22/11/13(日)11:26:49 No.992857120

この写真だけじゃなくて一枚一枚ヤバいのが本当凄い 逆に写真で突っ込まれまくって良かったねってレベル

77 22/11/13(日)11:27:23 No.992857270

名前覚えたわこの会社には絶対仕事依頼しない

78 22/11/13(日)11:27:49 No.992857393

>この写真だけじゃなくて一枚一枚ヤバいのが本当凄い >逆に写真で突っ込まれまくって良かったねってレベル 基本腕まくりか半袖なのはマジで凄い… 火傷しまくりだろうに問題にならなかったのは謎すぎる…

79 22/11/13(日)11:28:08 No.992857474

>名前覚えたわこの会社には絶対仕事依頼しない それが一番だ しっかり下見にいっとけよ

80 22/11/13(日)11:29:17 No.992857774

先輩から代々受け継がれた職人の技ってツイートでこの画像出してきたのが凄い

81 22/11/13(日)11:29:43 No.992857900

ヘルメットの被り方がおかしい サンダーのカバー外してる 回転体扱ってるのに軍手 作業用エプロンしてない 火花散る作業なのに半袖 ワイヤ固定してない 床に物が散乱してて足ひっかけそう ざっとこれくらいあるが現場で働いてる人ならもっと指摘出せると思う

82 22/11/13(日)11:29:49 No.992857924

割れたガラスの横で脚立の上に立つよりはまだ気を配ってる

83 22/11/13(日)11:30:08 No.992858009

ひょっとしてフォークリフトをエレベーターにしていらっしゃる?

84 22/11/13(日)11:30:32 No.992858119

こういう安全に対するクソバカが存在することが業界全体の信頼を損ね次世代の確保を難しくし 不当な廉価競争へと発展させる百害あって一利なしの最悪な存在 今すぐにでも消え去るべき

85 22/11/13(日)11:30:42 No.992858146

>>fu1638307.png >パレットに!乗るな!!! さすがに人が乗れる昇降機じゃないの…?

86 22/11/13(日)11:31:35 No.992858395

これ以上は弁護士とお話ししてね!で終わらせた話春菜

87 22/11/13(日)11:31:39 No.992858413

ド素人たちの現場作業

88 22/11/13(日)11:31:55 No.992858490

しゃあっ!禁断のドラム4段積み! fu1638318.jpg

89 22/11/13(日)11:31:55 No.992858491

毎年小学生見学に呼んで職人による実際の加工を間近で見せるコーナーが好評でな…

90 22/11/13(日)11:31:59 No.992858509

これがCGや合成って言い訳が通るとしてむしろどういう意図でこんなのを作ったの…?

91 22/11/13(日)11:32:08 No.992858544

こういうバカのせいでどんどん業界が厳しくなってくんだよな…

92 22/11/13(日)11:32:51 No.992858736

>>パレットに!乗るな!!! >さすがに人が乗れる昇降機じゃないの…? フォークリフトでパレット持ち上げてるように見える

93 22/11/13(日)11:33:06 No.992858804

>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! これなんか不味いのか

94 22/11/13(日)11:33:30 No.992858907

良いよね同業他社がやらかしたせいでこっちまでガチガチに締め上げられるの…

95 22/11/13(日)11:33:34 No.992858919

>>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >これなんか不味いのか あああああああーーーっ!!!

96 22/11/13(日)11:33:38 No.992858940

>こういうバカのせいでどんどん業界が厳しくなってくんだよな… でもこの会社はテレビの取材も受けてるから多分行政からはなんも言われてないぞ

97 22/11/13(日)11:33:52 No.992858995

全部合成だとしても手間がかかりすぎてるしそんな技術あったらその手の仕事した方が良いまである

98 22/11/13(日)11:34:01 No.992859020

死ぬもんは運が悪い! ああ良か現場じゃ!

99 22/11/13(日)11:34:04 No.992859029

>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! なんでそこ乗って撮影した

100 22/11/13(日)11:34:12 No.992859062

>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >これなんか不味いのか 多分何も固定してないから不味いのは分かるだろ!?

101 22/11/13(日)11:34:18 No.992859087

弁護士も相談されてもそうですよね危ないですよねとしか言えんだろ なんかの免罪符と勘違いしてないか

102 22/11/13(日)11:34:46 No.992859191

労災頻繁に起こすような会社は上から下までこういう画像見ても?としか思わないとこばっかだからな 入るとこはしっかり事前に調べないと死ぬ

103 22/11/13(日)11:34:51 No.992859213

男の仕事場だからな…

104 22/11/13(日)11:34:54 No.992859230

何で全員半袖なんだ…もはや会社全体のレベルじゃないかこれ

105 22/11/13(日)11:35:08 No.992859292

>弁護士も相談されてもそうですよね危ないですよねとしか言えんだろ >なんかの免罪符と勘違いしてないか なぜか弁護士窓口設置してもう知らんしたから…

106 22/11/13(日)11:35:27 No.992859394

>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >fu1638318.jpg 会社側が滅茶苦茶なのは前提としてそこに乗せて撮影させるテレビ側もやばいよね…

107 22/11/13(日)11:35:46 No.992859497

>クッソ

108 22/11/13(日)11:36:03 No.992859573

サングラスっぽくなってない普通の眼鏡っぽい遮光眼鏡もあるにはあるそうなのでスレ画はそういうのかもしれない

109 22/11/13(日)11:36:04 No.992859578

フォークリフトエレベーターって足場の不安定さもさることながら乗ってるやつをリフトのパワーで建物に押し付けて殺すのが一番まずいんじゃねーかな

110 22/11/13(日)11:36:20 No.992859659

>>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >これなんか不味いのか fu1638324.jpg

111 22/11/13(日)11:36:55 No.992859816

>>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >>これなんか不味いのか >多分何も固定してないから不味いのは分かるだろ!? そもそもドラムを横倒しにしてる時点でアウトと聞いてだめだった

112 22/11/13(日)11:37:07 No.992859858

それはそうとスレ画の兄ちゃんいい筋肉してるな

113 22/11/13(日)11:37:12 No.992859892

>労災頻繁に起こすような会社は上から下までこういう画像見ても?としか思わないとこばっかだからな >入るとこはしっかり事前に調べないと死ぬ こういう環境に新しく入ると 認識がこういうもので固定されちゃうからな 最初はおかしいと思ってても一年も大丈夫大丈夫って言われ続けると 大抵認識が歪む

114 22/11/13(日)11:37:36 No.992860015

楽しい工場見学ー!とかやってる時のタオル巻いてる率の高さ 真面目に守ってるところが可哀想になるくらい

115 22/11/13(日)11:37:38 No.992860024

>>クッソ 話についていけないから言葉狩りし始めたの笑う

116 22/11/13(日)11:37:53 No.992860096

これは現場猫案件の教材としては優秀なのでは?どこが駄目か探してみようみたいな感じで

117 22/11/13(日)11:38:09 No.992860156

>サングラスっぽくなってない普通の眼鏡っぽい遮光眼鏡もあるにはあるそうなのでスレ画はそういうのかもしれない 最早そこがOKでもどうしようもないくらいのインシデント要素にまみれている

118 22/11/13(日)11:38:17 No.992860189

何で写真に映ってる奴全員ぺらい半袖Tシャツなんだよ!? 作業服着てるやつ一人もいねーのか!?

119 22/11/13(日)11:39:05 No.992860437

さすがに労基入ったよね? まさかほったらかしなの?

120 22/11/13(日)11:39:06 No.992860441

>これは現場猫案件の教材としては優秀なのでは?どこが駄目か探してみようみたいな感じで 探すまでもなく適当に指さすだけで当たりじゃ教材にならないよ!

121 22/11/13(日)11:39:15 No.992860488

てか中村工業って大物玉掛ロープで西日本ほぼ唯一の会社じゃなかっけ なんで今更ピックアップされたの

122 22/11/13(日)11:39:22 No.992860527

>これは現場猫案件の教材としては優秀なのでは?どこが駄目か探してみようみたいな感じで 見つかった時にそう言われてたな 全部の写真アウトだこれ!って騒然となってたし

123 22/11/13(日)11:39:35 No.992860586

>何で写真に映ってる奴全員ぺらい半袖Tシャツなんだよ!? >作業服着てるやつ一人もいねーのか!? 前職がラーメン職人さんだったのかも…

124 22/11/13(日)11:39:44 No.992860630

教科書とかにある悪い例の合成かなと思った 映像出てきて唖然とした

125 22/11/13(日)11:39:50 No.992860659

>さすがに労基入ったよね? >まさかほったらかしなの? とりあえず大炎上はしたから流石に何かしら手は入ったんじゃない

126 22/11/13(日)11:40:16 No.992860757

>さすがに労基入ったよね? >まさかほったらかしなの? テレビの取材とか入っても放置されてたくらいだしほったらかしじゃない?

127 22/11/13(日)11:40:24 No.992860795

中村工業は「」は知らないとおもうけど関西では地味に有名な会社だよ テレビとかもよく取材してるからな…

128 22/11/13(日)11:41:23 No.992861073

これ安全のダンピングじゃねえか

129 22/11/13(日)11:41:36 No.992861140

現場猫とかでヨシ案件を知ってるからあれこれ言えるけどここに入社するような層は多分そういうのは知らないだろうから… 入社して周りが当然のようにやってるとそもそもそれをおかしいと感じる事ができないし感じた所で新人に発言権は無いから辞めて出ていくだけだし

130 22/11/13(日)11:41:43 No.992861188

>てか中村工業って大物玉掛ロープで西日本ほぼ唯一の会社じゃなかっけ >なんで今更ピックアップされたの それってどこもこの価格じゃ出せませんわって手を引いていってその値段の安さのからくりがこの命の安さなんじゃねーのか

131 22/11/13(日)11:41:54 No.992861238

>中村工業は「」は知らないとおもうけど関西では地味に有名な会社だよ >テレビとかもよく取材してるからな… 運輸業界だと普通に有名

132 22/11/13(日)11:42:04 No.992861262

完全アウトな撮影風景いいよね… この会社全体がこんな安全意識なんだ…って

133 22/11/13(日)11:42:11 No.992861293

>てか中村工業って大物玉掛ロープで西日本ほぼ唯一の会社じゃなかっけ >なんで今更ピックアップされたの 定期的にヒでここすげえぞ!(悪い意味で)みたいな感じで話題になってるみたいだぞ 最初に話題になった時に出てきた言い訳が合成で2回目は弁護士チラつかせて終わらせた

134 22/11/13(日)11:42:19 No.992861340

>てか中村工業って大物玉掛ロープで西日本ほぼ唯一の会社じゃなかっけ >なんで今更ピックアップされたの 確かヒに現場写真積極的に上げ始めた直後に発見されてそれ以前に上がってた場内写真や顔本の方の写真やテレビで紹介された時の動画が掘られるって流れだったような記憶

135 22/11/13(日)11:42:20 No.992861344

普段はちゃんとしてるけど写真の見映えを良くするために服装含めてちょっと盛ったとかならまだ納得できる 共感はできない

136 22/11/13(日)11:43:07 No.992861568

アカウント削除したとか取材拒否の話は出てくるけど業務改善した話は出て来ないな…

137 22/11/13(日)11:44:23 No.992861916

>普段はちゃんとしてるけど写真の見映えを良くするために服装含めてちょっと盛ったとかならまだ納得できる >共感はできない そんな面倒な事せずに仕事中の写真撮ればいいだけだしなぁ…

138 22/11/13(日)11:44:25 No.992861922

ヒでなにか言ってくるお客様の99%には利害関係なんてなくて対応する意義がないんだから 弁護士呼ぶぞは対応としては普通でしょう それはそれとして改善しないと意味ないけど

139 22/11/13(日)11:44:35 No.992861967

万が一仮に元写真が本当に健全でそれを合成しただけだとしてこんなにキレイにできるもんなの?

140 22/11/13(日)11:44:41 No.992861995

>それってどこもこの価格じゃ出せませんわって手を引いていってその値段の安さのからくりがこの命の安さなんじゃねーのか いやこのサイズの玉掛ロープ加工してる会社が中村工業ぐらいしかない 船とか吊ったりするときに使うサイズは特注だけど 日本でそのサイズ作れるの中村工業ぐらいしかない

141 22/11/13(日)11:44:49 No.992862031

>普段はちゃんとしてるけど写真の見映えを良くするために服装含めてちょっと盛ったとかならまだ納得できる >共感はできない 全然汚れてないビキニの美女たちが笑顔で作業したらこんな現場あるか!?ってなるけど画像だとあーあやってしまいましたねくらいだから

142 22/11/13(日)11:45:25 No.992862187

もひとつ聞いていいかな 安全にかけてる経費どこに行った?

143 22/11/13(日)11:45:28 No.992862211

合成とか訳分からない言い訳が日常的にやってんだろうな…って証明になってるのがな

144 22/11/13(日)11:45:53 No.992862330

>ヒでなにか言ってくるお客様の99%には利害関係なんてなくて対応する意義がないんだから >弁護士呼ぶぞは対応としては普通でしょう >それはそれとして改善しないと意味ないけど これいつまでも何文句言ってんの?弁護士と戦ってこいよって言っちゃっていいやつ?

145 22/11/13(日)11:46:02 No.992862371

>万が一仮に元写真が本当に健全でそれを合成しただけだとしてこんなにキレイにできるもんなの? これをお出ししたのは会社の公式だったはずなんで…

146 22/11/13(日)11:46:12 No.992862426

さすがにカバー外したり軍手で作業はしないけど うちの会社も似たようなもんだな… ガス切断やアーク溶接すんのに粉塵マスクしかしないから鼻水真っ黒になるし

147 22/11/13(日)11:46:18 No.992862459

>もひとつ聞いていいかな >安全にかけてる経費どこに行った? 中村工業は高品質・多品目が売りだからあんま安いイメージはないな…

148 22/11/13(日)11:46:20 No.992862478

業界最大手でこれか…

149 22/11/13(日)11:47:40 No.992862831

>業界最大手でこれか… 玉掛ワイヤー業界自体がそんなデカくねえ 海外のメーカーの代理店が日本にあって そこに特注の見積もり出してっていうレベルだし…

150 22/11/13(日)11:47:41 No.992862838

>業界最大手でこれか… 必要な経費をそぎ落としてダンピングしてるから業界最大手になってる 危険というコストを支払い続けた従業員がかわいそう

151 22/11/13(日)11:48:06 No.992862956

普通に見栄えいい写真撮る為にやってしまいましたで謝れば終わる話なのに合成とか弁護士とかがヤバい会社過ぎて…

152 22/11/13(日)11:48:07 No.992862958

じゃあこのやり方が業界の標準ってことジャン!

153 22/11/13(日)11:48:46 No.992863123

>>しゃあっ!禁断のドラム4段積み! >これなんか不味いのか そのドラム1個1トンぐらいあって 木製だから上に同じもの何個も載せるの想定してないんですよ

154 22/11/13(日)11:50:14 No.992863508

弁護士はまだしも合成はマジでわからん 合成する意味とは…? いやこれやべーなって話題になってるとこに弁護士窓口置くのもあれだけど

155 22/11/13(日)11:50:47 No.992863642

>必要な経費をそぎ落としてダンピングしてるから業界最大手になってる 知らんのにいっちょかみすんなよ… Φ100mm以上のワイヤー加工してる会社俺は他にしらんぞ…

156 22/11/13(日)11:51:18 No.992863770

>普通に見栄えいい写真撮る為にやってしまいましたで謝れば終わる話なのに合成とか弁護士とかがヤバい会社過ぎて… 「えー!?本物だと思ったの!?合成でした~~~~」とか完全にガキのケンカなんよ

157 22/11/13(日)11:51:53 No.992863902

つまり荒稼ぎしてるのに安全面のコストゼロ…ってコト!?

158 22/11/13(日)11:52:59 No.992864181

本当ならもっと高い値段でしか出せないワイヤ商品を不当に安く出してるんだからそりゃ勝てる

159 22/11/13(日)11:53:08 No.992864226

>ガス切断やアーク溶接すんのに粉塵マスクしかしないから鼻水真っ黒になるし オオオ イイイ

160 22/11/13(日)11:54:19 No.992864530

御社のCG技術すごいですね

161 22/11/13(日)11:55:11 No.992864786

>本当ならもっと高い値段でしか出せないワイヤ商品を不当に安く出してるんだからそりゃ勝てる まあこんな適当なこと言い出すやつがいるなら弁護士の存在もちらつかせるか

162 22/11/13(日)11:55:33 No.992864863

ここ潰したら適正価格で商品が出回って消費者が困ることになるぞ

163 22/11/13(日)11:55:56 No.992864969

>弁護士はまだしも合成はマジでわからん >合成する意味とは…? >いやこれやべーなって話題になってるとこに弁護士窓口置くのもあれだけど ナニカが起きたときも金積んで黙らせてるんじゃねーかなって気がしてくるが… どうぞご安全に

164 22/11/13(日)11:56:30 No.992865132

>まあこんな適当なこと言い出すやつがいるなら弁護士の存在もちらつかせるか 業界最大手だと安全面にコスト払わなくていいって法律があるの?

165 22/11/13(日)11:56:46 No.992865205

>まあこんな適当なこと言い出すやつがいるなら弁護士の存在もちらつかせるか 安全にコストかけてるとこ 全員バカです

166 22/11/13(日)11:57:39 No.992865456

>>まあこんな適当なこと言い出すやつがいるなら弁護士の存在もちらつかせるか >安全にコストかけてるとこ >全員バカです 労働者の人生をなんだと思ってるんだって感じがするが…

167 22/11/13(日)11:58:25 No.992865640

業界最大手なんだが?って言われたら余計に邪悪じゃないですか?

168 22/11/13(日)11:58:36 No.992865688

なんだ合成だったのかなら安心だな

169 22/11/13(日)12:00:16 No.992866125

>まあこんな適当なこと言い出すやつがいるなら弁護士の存在もちらつかせるか 弁護士にコストかける前に安全に金かけろって話だろ

170 22/11/13(日)12:01:04 No.992866370

営業停止処分とか喰らえばいいと思う

171 22/11/13(日)12:03:12 No.992867004

こういうのって国から指導入ったりしないの?

172 22/11/13(日)12:04:12 No.992867268

>こういうのって国から指導入ったりしないの? 何で処分されてないかわからん… 労基の怠慢もあると思うわせっかく逮捕特権まで有してる組織なのに

173 22/11/13(日)12:05:32 No.992867668

フォークリフトエレベーターを写真に載せるのが分からん… もしかして悪いことと思ってない…?

174 22/11/13(日)12:05:40 No.992867711

>Φ100mm以上のワイヤー加工してる会社俺は他にしらんぞ… 技術は優秀だけど安全性すっかすかなアホ会社ってことでいいのか?

175 22/11/13(日)12:06:53 No.992868051

今日も一日ご安全に!

176 22/11/13(日)12:07:09 No.992868116

多分ライバル企業いたけどコスト合わないから撤退しただけでできるとこはあると思うぞ…

177 22/11/13(日)12:07:58 No.992868356

ここまでのレベルじゃないにしてもせめて修理出すとき位は違法バッテリー外したりグライダーにカバー付けて…

178 22/11/13(日)12:08:24 No.992868483

製造業でも場所によるんだろうな… 自動車関係だったらこんなことしたらどうなるか想像もしたくない… 取引先にホンダとかキツいところがいたら大事じゃ済まねえ…

179 22/11/13(日)12:08:32 No.992868522

ブラック多すぎて労基も社内通報か実際に事故起きた時の対応ですら手一杯

180 22/11/13(日)12:08:40 No.992868556

>多分ライバル企業いたけどコスト合わないから撤退しただけでできるとこはあると思うぞ… うちの会社のやり方だとこの納期はムリだ…すげーな御社で作るのやめた会社たくさんありそうに思える

181 22/11/13(日)12:09:35 No.992868811

最近近くで労災あったけどもちろん怪我とかがよくないのは前提だけどその後の手続きがすげえめんどくさそうで確かに普段口うるさく言うわって思った

182 22/11/13(日)12:09:53 No.992868901

高品質が売りなんだが? 見てくれよこの作業風景!

183 22/11/13(日)12:09:54 No.992868908

こういうのが現場に入ってくるのは孫請けとかとかでしょ 親請けにクレーム入れたら一発でしょ

184 22/11/13(日)12:10:46 No.992869158

CGで作るなら作るで絶対修正喰らうだろうがクソボケがーっ!

185 22/11/13(日)12:11:52 No.992869433

どうせCGで作るなら完璧すぎて非の打ち所がないやつにしてくれよ あーこう言うのやってそうみたいなの別にみたくねえよ

186 22/11/13(日)12:12:13 No.992869518

>>多分ライバル企業いたけどコスト合わないから撤退しただけでできるとこはあると思うぞ… >うちの会社のやり方だとこの納期はムリだ…すげーな御社で作るのやめた会社たくさんありそうに思える 「悪貨は良貨を駆逐する」ってやつだな… 結果安全が犠牲になってるのは悲しいけど資本主義ってそういうものとも言えてしまう

187 22/11/13(日)12:12:24 No.992869574

>取引先にホンダとかキツいところがいたら大事じゃ済まねえ… 監査が来たときにビシャモンレーシングしてて大事になった「」いたな…

188 22/11/13(日)12:12:31 No.992869607

はんだごての熱いとこ持ってる画像みたいなツッコミ待ちのやつかと思った

189 22/11/13(日)12:13:05 No.992869743

>>取引先にホンダとかキツいところがいたら大事じゃ済まねえ… >監査が来たときにビシャモンレーシングしてて大事になった「」いたな… ダメだった

190 22/11/13(日)12:13:32 No.992869872

安全に慎重になんていうと殴られるイメージ

191 22/11/13(日)12:14:00 No.992869993

>>>多分ライバル企業いたけどコスト合わないから撤退しただけでできるとこはあると思うぞ… >>うちの会社のやり方だとこの納期はムリだ…すげーな御社で作るのやめた会社たくさんありそうに思える >「悪貨は良貨を駆逐する」ってやつだな… >結果安全が犠牲になってるのは悲しいけど資本主義ってそういうものとも言えてしまう 高度成長期にそう言うの結果的に社会コストを増やすだけだから安全最優先でやんなさいよ罰則与えんぞってお上がお達しだしてるんスよ

192 22/11/13(日)12:14:19 No.992870090

「そんな細けぇことしてたら仕事になんねぇよ!」 「ウチはずっとこれでやってんだよ!」 という現場ルールは実在する

193 22/11/13(日)12:14:44 No.992870203

>はんだごての熱いとこ持ってる画像みたいなツッコミ待ちのやつかと思った あれはカメラマンからやれって言われるんだ 自分も会社説明パンフ向けの撮影モデルやらされたけど こんな使い方絶対にしませんよ!?ってポーズをこっちの方が見映えいいからやれって言われる

194 22/11/13(日)12:15:01 No.992870288

これ一番のツッコミどころはさあ 半袖って痛くないから普通やらなくない?

195 22/11/13(日)12:16:04 No.992870581

>結果的に社会コストを増やすだけだから安全最優先でやんなさいよ罰則与えんぞってお上がお達しだしてるんスよ ならなんでこんな会社が大手でやれてるんだよええーーーっ!!

196 22/11/13(日)12:17:27 No.992870964

>>結果的に社会コストを増やすだけだから安全最優先でやんなさいよ罰則与えんぞってお上がお達しだしてるんスよ >ならなんでこんな会社が大手でやれてるんだよええーーーっ!! ああ、うん 対応能力が高いんでしょうね

197 22/11/13(日)12:19:16 No.992871479

>知らんのにいっちょかみすんなよ… >Φ100mm以上のワイヤー加工してる会社俺は他にしらんぞ… だから何だよ デカい会社でもダメなもんはダメだろ

198 22/11/13(日)12:20:01 No.992871706

>これ一番のツッコミどころはさあ >半袖って痛くないから普通やらなくない? どうみても当たってねえじゃねえかよええー!?

199 22/11/13(日)12:20:24 No.992871811

>だから何だよ >デカい会社でもダメなもんはダメだろ だよね…

200 22/11/13(日)12:20:52 No.992871956

>どうみても当たってねえじゃねえかよええー!? 働いたことないのかな…この位置だと当たらなくても当たるような箇所でも作業するけど

201 22/11/13(日)12:20:58 No.992871985

業界通気取りの「」はどの立場で語ってんのか気になる

↑Top