虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)10:14:32 No.992838992

やっとクリアしたよ! 細かい文句はあるけど走る楽しさが勝ってここ十年で一番まである作品だった 全ポータルSとトロコンまでやるつもりだけど攻撃上げすぎたせいでファントムラッシュ出ねえ…

1 22/11/13(日)10:19:23 No.992840062

最後の島の中ボスにソニックブームの強化版みたいなやつ使ってれば意外とイケる 特にキャタピラーとかが硬いからいいよ 逆にタワー系は柔すぎるからダメ

2 22/11/13(日)10:19:24 No.992840073

スレッドを立てた人によって削除されました 誰もそんなクソゲーやってねぇよ

3 22/11/13(日)10:20:05 ID:Y7rRqqY6 Y7rRqqY6 No.992840245

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ウマ    

4 22/11/13(日)10:21:08 No.992840482

タワーはもう自分からぶつかって×するだけで死ぬからな…

5 22/11/13(日)10:23:52 No.992841083

だけんとか白いやつとか複数でかかってくるやつもやりやすいかも

6 22/11/13(日)10:26:08 No.992841608

コンボ上級者はレベル上げるほど取得しにくくなるの罠だよね

7 22/11/13(日)10:26:30 No.992841693

スレッドを立てた人によって削除されました 自演しててうける

8 22/11/13(日)10:27:38 No.992841964

ただ死ぬほどカッコいいスーパーソニック戦はあと1回… いや2回は増やしても良かったと思う 特にラスボス相手に軽口返しながらボコボコにしたかった

9 22/11/13(日)10:29:28 No.992842410

>特にラスボス相手に軽口返しながらボコボコにしたかった わかる ラスボスの台詞だけでソニックたちが喋らなかったのちょっともったいないよな

10 22/11/13(日)10:34:16 No.992843624

せっかくサイバーエナジー取り込みまくったんだからサイバー化したスーパーソニックで最終決戦!とか期待してたんだがな... まあスーパーソニックでの戦闘は楽しかったしカッコよかったから許すが

11 22/11/13(日)10:35:40 No.992843991

砂漠のマップ埋めてんだけどさ この時点で大変なんだけど

12 22/11/13(日)10:36:54 No.992844301

回想でメガドラのゲーム画面出てくるのなかなかシュールで面白かった

13 22/11/13(日)10:37:22 No.992844424

マップ埋めは楽しいけど全部やってると結構時間かかるぞ

14 22/11/13(日)10:40:43 No.992845220

英語版のテキストだとセージちゃんもっと 「私に感情なんてありませんが あんまり言うと怒りますよ」系AIっぽいな

15 22/11/13(日)10:42:48 No.992845702

>英語版のテキストだとセージちゃんもっと >「私に感情なんてありませんが あんまり言うと怒りますよ」系AIっぽいな そうなの? 英語でやりなおそうかな...テイルスのよくわからん単語の羅列も英語だと普通にソニックとエミーに注意してるだけらしいし...

16 22/11/13(日)10:48:12 No.992847039

この系統で今後も作るなら買うってくらいには面白いゲームだった 新しい形式なだけあって粗もそれなりにあるんだけど走る楽しさでカバーできてるしそういった部分は次回作で直してくれたらいいかな

17 22/11/13(日)10:48:57 No.992847212

ゼルダもそうだったけど高いところに上りたくなる

18 22/11/13(日)10:53:44 No.992848409

>ゼルダもそうだったけど高いところに上りたくなる 登ってみるとアイテム設置されてたりするから俺はソニチの掌の上で踊らされているって感覚になる 楽しい!

19 22/11/13(日)10:54:04 No.992848501

とりあえずブーストダッシュしてその辺のギミックに突っ込むだけで楽しいからな… ソニックに求められてた爽快なスピードに目が追い付かない楽しい

20 22/11/13(日)10:55:17 No.992848837

ただ気軽に何作も作れる規模のゲームじゃないよなこれ…

21 22/11/13(日)10:55:58 No.992849002

ブーストとスピンダッシュ覚えたらもう止められなくなるなこのハリネズミ

22 22/11/13(日)10:56:25 No.992849117

島の外に落ちたら死ぬから最初あんまり走れなかったけど死んでもデメリットないしで走り回るようになった それはそうと道分からなくなって最初の場所に戻れない

23 22/11/13(日)10:56:27 No.992849127

>ただ気軽に何作も作れる規模のゲームじゃないよなこれ… 5年かかってるらしいから次は2027年だな

24 22/11/13(日)10:56:34 No.992849145

斜面をダッシュする キラキラ光りながらすっ飛ぶ 景色を見渡しつつエアブーストで目についた物に飛んでいく 楽しい

25 22/11/13(日)10:57:17 No.992849326

>ただ気軽に何作も作れる規模のゲームじゃないよなこれ… 今作だけで5年かかってるからな!次3年くらいでどうにかなりませんか!?

26 22/11/13(日)10:57:21 No.992849343

サイループ最初に覚えて良い技なのか?って思ったけどむしろ最初に覚えるべき技だわ

27 22/11/13(日)10:57:35 No.992849412

普通なら登れないんだろうなってとこ結構無理やり行けるのが自由過ぎる マックスバチバチ状態だと特に

28 22/11/13(日)10:58:18 No.992849593

個人的にフィールド曲もう少しご機嫌な曲を流してほしかった

29 22/11/13(日)10:58:27 No.992849633

0から作った今回と違ってある程度流用効くならもうちょい短くなりそうだが…

30 22/11/13(日)10:58:54 No.992849740

シナリオが怪しい原因が判明したけど余計なお節介すぎる…

31 22/11/13(日)10:59:59 No.992849972

>個人的にフィールド曲もう少しご機嫌な曲を流してほしかった 街中フィールドとかならともかく滅びた島だから雰囲気的には今のがいいと思う ゴキゲンなBGMはボス戦にとっとく

32 22/11/13(日)11:00:48 No.992850178

二体目のアスラ倒して「おっしゃー!」て思ったら特別な夜だったから復活しちゃう!て言われて即復活されてビビった 負ける気しないけどダルいから逃げた

33 22/11/13(日)11:01:21 No.992850321

とりあえず商品アンケートを早く書かせて欲しい… 良いところも悪いところも存分に叩きつけてやる

34 22/11/13(日)11:01:34 No.992850367

あのダイオウグソクムシみたいなのも こいつ攻撃チャンス少なすぎねぇかと思ってたがサイループするとひっくり返るしね

35 22/11/13(日)11:02:17 No.992850551

>サイループ最初に覚えて良い技なのか?って思ったけどむしろ最初に覚えるべき技だわ あるとないとじゃ序盤の戦闘の楽さが違いすぎる... 発表時はちょっと不安だったけどちゃんと楽しさに繋がるアクションでよかった

36 22/11/13(日)11:02:35 No.992850620

>あのダイオウグソクムシみたいなのも >こいつ攻撃チャンス少なすぎねぇかと思ってたがサイループするとひっくり返るしね そうなの!?

37 22/11/13(日)11:03:17 No.992850800

アンケートはもう書けなかったっけ

38 22/11/13(日)11:03:46 No.992850924

とりあえずサイループだ なんかあったらそれてだいたい事が進む

39 22/11/13(日)11:04:14 No.992851044

>アンケートはもう書けなかったっけ マジ?

40 22/11/13(日)11:05:05 No.992851259

買おうかどうか悩んでる

41 22/11/13(日)11:05:11 No.992851273

フォールドのクエスト、なにすれば良いかくらい説明しておくれ

42 22/11/13(日)11:05:11 No.992851276

>個人的にフィールド曲もう少しご機嫌な曲を流してほしかった クリア特典でいいからジュークボックスが欲しい…

43 22/11/13(日)11:05:26 No.992851360

ソニックはアクション部分は正直どうでも良くてクールでかっこつけなソニックみたいだけのキャラゲーみたいな所あるからな…

44 22/11/13(日)11:06:00 No.992851503

横スクロールはたまにやるなら…良い

45 22/11/13(日)11:06:14 No.992851559

>ソニックはアクション部分は正直どうでも良くてクールでかっこつけなソニックみたいだけのキャラゲーみたいな所あるからな… いや…

46 22/11/13(日)11:06:20 No.992851583

>>あのダイオウグソクムシみたいなのも >>こいつ攻撃チャンス少なすぎねぇかと思ってたがサイループするとひっくり返るしね >そうなの!? クルクル終わった後の逃げ回り光弾近づくとレーザー囲いでうぜぇなーって時に クックサイループあてたら転んだ

47 22/11/13(日)11:07:18 No.992851814

前評判は悪かったけど割と好評みたいで良かったね セガの看板コンテンツは守られたかな

48 22/11/13(日)11:07:22 No.992851826

>ソニックはアクション部分は正直どうでも良くてクールでかっこつけなソニックみたいだけのキャラゲーみたいな所あるからな… テキトーなことを言うな

49 22/11/13(日)11:07:22 No.992851827

実際今回ストーリーそのものは悪くないけど翻訳と謎改変がね…

50 22/11/13(日)11:07:28 No.992851858

パリィした後に必殺の一撃!ってスキル生えてきたけど全然出番がない

51 22/11/13(日)11:07:57 No.992851986

アスラくん最初腕登ったらあとは強引にブーストで胴体に張り付いて壁登りすれば連続で弱点まで行けるからな…

52 22/11/13(日)11:08:28 No.992852112

私ストライダー嫌い!

53 22/11/13(日)11:08:31 No.992852118

>買おうかどうか悩んでる 初心者におすすめできる内容のソニックになってると思うし是非是非 フィールドを高速で走り回るの気持ちいいぞ

54 22/11/13(日)11:09:25 No.992852356

腕次第で結構無茶できるよな

55 22/11/13(日)11:09:35 No.992852395

コイン満額になったときの「バチバチッ!」て演出はスキップさせてほしい

56 22/11/13(日)11:09:41 No.992852417

>パリィした後に必殺の一撃!ってスキル生えてきたけど全然出番がない ニンジャ系の敵には強いよ 他は試したことないからわからん

57 22/11/13(日)11:09:51 No.992852461

ダクソのパリィと違ってタイミング計る必要ないから攻撃モーション来たなでパリィ構えてると相手は死ぬ

58 22/11/13(日)11:10:23 No.992852578

まさかバビロン盗賊団の名前を本編で聞くとは

59 22/11/13(日)11:10:46 No.992852655

オープンワールドではあるけど探索は二の次だよね とにかく走りてえって欲求を満たしてくれる

60 22/11/13(日)11:10:52 No.992852679

>まさかブラックアームズの名前を本編で聞くとは

61 22/11/13(日)11:11:19 No.992852787

タングル分かるやつ日本にどんだけいるんだよ…

62 22/11/13(日)11:11:31 No.992852836

>まさかドンパ王国の名前を本編で聞くとは

63 22/11/13(日)11:12:03 No.992852987

仙人か長老だかにスピードアップさせたるわ言われてレベル5まで上げたけどいまいち実感がわかない

64 22/11/13(日)11:12:09 No.992853015

公式で紹介されてるyoutubeでソニックフロンティア紹介と攻略情報が真面目に助かる 無限マークは知らなかった

65 22/11/13(日)11:12:27 No.992853101

実際今回過去作品めちゃくちゃ言及してくれるからちょっと嬉しくなるよね

66 22/11/13(日)11:12:31 No.992853114

>クルクル終わった後の逃げ回り光弾近づくとレーザー囲いでうぜぇなーって時に >クックサイループあてたら転んだ マジかやってみるわ

67 22/11/13(日)11:12:50 No.992853206

なんで斑鳩みたいな弾幕シューティングやってるんだ?

68 22/11/13(日)11:12:55 No.992853244

>>まさかブラックアームズの名前を本編で聞くとは 宇宙関係だしアド2周り擦ってたからラスボスの正体お前らじゃねえだろうな!と思ったけど早々に否定された

69 22/11/13(日)11:12:56 No.992853250

普通ならもっとこの人を助けるにはどこどこの薬草が必要で…みたいなサブが多いけど そんなこといいから走って遊びまくれよって設計になってるからな まぁ前者のソニックもちょっとやってみたいけど だって走ればすぐ目的地に着くもん

70 22/11/13(日)11:13:29 No.992853396

>オープンワールドではあるけど探索は二の次だよね あんまり探索要素っていうか足を止めなきゃいけないことが多いとソニックの特徴である走り回るが損なわれるからね…

71 22/11/13(日)11:13:58 No.992853540

>あんまり探索要素っていうか足を止めなきゃいけないことが多いとソニックの特徴である走り回るが損なわれるからね… ギミックもさっと終わるようなもんばっかだしね

72 22/11/13(日)11:14:08 No.992853598

>なんで斑鳩みたいな弾幕シューティングやってるんだ? まったくだよなニーアオートマタ

73 22/11/13(日)11:14:26 No.992853681

>仙人か長老だかにスピードアップさせたるわ言われてレベル5まで上げたけどいまいち実感がわかない その辺実感できるのはレベル20超えてからかも 99にするとずっとパワーブースト状態になるから演出見れなくなる

74 22/11/13(日)11:14:28 No.992853689

>仙人か長老だかにスピードアップさせたるわ言われてレベル5まで上げたけどいまいち実感がわかない 最大99だから1ずつは微々たる差だと思うけど10も上げたら確かに速くなったのを感じるときはある 主にさっきまで普通に走れたところがわずかに制御効かなくなってふっとんだりとかにだが…

75 22/11/13(日)11:14:34 No.992853715

やりたいのはレースなんだけど電脳空間がそれだからほぼやりたいことは出来てるんだよなあこれ

76 22/11/13(日)11:14:58 No.992853835

>>なんで斑鳩みたいな弾幕シューティングやってるんだ? >まったくだよな星のカービィ

77 22/11/13(日)11:15:08 No.992853885

>オープンワールドではあるけど探索は二の次だよね >とにかく走りてえって欲求を満たしてくれる 新マップ入る度ギミック追いかけ続けて結果どこココ…ってなるの楽しい

78 22/11/13(日)11:15:23 No.992853954

電脳とゾーンで目的わかれてるしやりたいこと好きに突き詰めろ!ってスタイルなのはいいと思う この辺はファンでもどっちが好きかわかれるところだし

79 22/11/13(日)11:15:37 No.992854027

願わくば1-2以外のSランクの条件をもうちょっと厳しくですね

80 22/11/13(日)11:15:46 No.992854069

死亡ペナルティがないのが助かる

81 22/11/13(日)11:15:52 No.992854091

そういえば俺アドの街中とか渓谷歩くの好きだったわ…って思い出した

82 22/11/13(日)11:16:00 No.992854124

ココわかりにくいからころねすきーにしたわ わかりやすくなったけど日が昇って逆光を浴びているころねすきーがコワいことになった

83 22/11/13(日)11:16:09 No.992854175

とりあえずフォースの人間が居ない設定は無かったことになったみたいだから一安心

84 22/11/13(日)11:16:14 No.992854199

急に別ジャンルのゲーム始まるのは演出として面白ければいいのよ なあピンボール

85 22/11/13(日)11:16:17 No.992854217

スピードLv1の時点でブースト中はもう目が追い付かないから咄嗟にレール移動したり△押すの遅れてしまう はやい

86 22/11/13(日)11:16:27 No.992854258

普通のオープンワールドみたいな手紙を遠い村の親父に届けてみたいなのあったら面白かったかもな もう届けてきたけど?みたいな

87 22/11/13(日)11:16:28 No.992854262

>新マップ入る度ギミック追いかけ続けて結果どこココ…ってなるの楽しい そして元の場所に帰るのが速い

88 22/11/13(日)11:16:44 No.992854317

switch版気になってるんだけどあえてswitch版やってみた「」いる?

89 22/11/13(日)11:17:01 No.992854395

>ココわかりにくいからころねすきーにしたわ >わかりやすくなったけど日が昇って逆光を浴びているころねすきーがコワいことになった 生首だからね 岩の上だとほぼ晒し首になるからそりゃ怖えわ

90 22/11/13(日)11:17:24 No.992854504

スリルでクリアした人とそれ以外でクリアした人じゃラスボスの難易度が違いすぎる

91 22/11/13(日)11:17:41 No.992854595

ピンボールはむしろ突然の別ゲーと違ってソニックで馴染みある方だから簡単なら受け入れられたはずなんだ なんだあの運ゲー

92 22/11/13(日)11:17:43 No.992854607

>とりあえずフォースの人間が居ない設定は無かったことになったみたいだから一安心 2006のはなかったことにしてもよかったような

93 22/11/13(日)11:17:56 No.992854654

まだ開始30分くらいだけどブーストで敵を轢き倒したりはできる?

94 22/11/13(日)11:18:06 No.992854706

>スリルでクリアした人とそれ以外でクリアした人じゃラスボスの難易度が違いすぎる 難易度というかゲームジャンルというか

95 22/11/13(日)11:18:15 No.992854752

なんで誰もアドベンチャーのエッグキャリアーとのシューティングとか大統領追跡のカーレースを挙げないんだよ!

96 22/11/13(日)11:18:19 No.992854774

>2006のはなかったことにしてもよかったような よくないわい

97 22/11/13(日)11:18:24 No.992854803

ココは釣り以外で集める気がしなさすぎる ていうかカエル君ココ集め過ぎだろ1000体以上交換できるって

98 22/11/13(日)11:18:32 No.992854843

弾幕つってもちゃんと当たり判定小さいし 二色弾幕でも切り替え高速連打してれば結構抜けられる

99 22/11/13(日)11:18:32 No.992854847

>まだ開始30分くらいだけどブーストで敵を轢き倒したりはできる? できませぬ

100 22/11/13(日)11:18:41 No.992854882

きちんとスリルは難易度説明に書いてあるでしょ! さらに…

101 22/11/13(日)11:18:43 No.992854896

>>スリルでクリアした人とそれ以外でクリアした人じゃラスボスの難易度が違いすぎる >難易度というかゲームジャンルというか >まったくだよなニーアオートマタ >>まったくだよな星のカービィ

102 22/11/13(日)11:19:03 No.992854984

ディレクターズカット

103 22/11/13(日)11:19:18 No.992855058

ココは薄く発光とかしないと背景と同化してなかなか見つけられない…

104 22/11/13(日)11:19:19 No.992855060

新ソニもストーリーとか設定は好きだから無くされても困る

105 22/11/13(日)11:19:26 No.992855095

>ていうかカエル君ココ集め過ぎだろ1000体以上交換できるって 実もリングもたらふく持ってるからな…

106 22/11/13(日)11:19:51 No.992855198

セージちゃんとひげたまごのほのぼの絵が海外で順調に増えてて良き

107 22/11/13(日)11:19:59 No.992855246

>ココは薄く発光とかしないと背景と同化してなかなか見つけられない… アフロヘアー?のココはわかりやすかったけどな

108 22/11/13(日)11:20:26 No.992855387

>セージちゃんとひげたまごのほのぼの絵が海外で順調に増えてて良き あんなボイスログ聴かされたら描かざるを得ない

109 22/11/13(日)11:20:30 No.992855399

音声ログは最初フィールドに配置するつもりだったんだろうなあ

110 22/11/13(日)11:20:32 No.992855410

>>スリルでクリアした人とそれ以外でクリアした人じゃラスボスの難易度が違いすぎる >難易度というかゲームジャンルというか でもアレないとあまりにも物足りないし…

111 22/11/13(日)11:20:48 No.992855484

ブースト単体は攻撃機能ないけどブーストかけてからのスライディングなら打撃付くよ

112 22/11/13(日)11:21:04 No.992855561

>弾幕つってもちゃんと当たり判定小さいし >二色弾幕でも切り替え高速連打してれば結構抜けられる というかさっさと相殺しまくってレーザー撃ったほうがはやい

113 22/11/13(日)11:21:10 No.992855588

ラスボスなんかベラベラ喋ってたけど字幕なかったし聞いてる余裕なかった

114 22/11/13(日)11:21:33 No.992855689

ところでセージちゃんは蘇生できたってことでいいのか ビジュアル的に使いて捨てるには勿体ない

115 22/11/13(日)11:21:34 No.992855698

>ギミックもさっと終わるようなもんばっかだしね 難しく考えすぎず直感で割と行けるのはありがたい ああ連動する柱君はそこに座りなさい

116 22/11/13(日)11:21:42 No.992855728

今回のゲームシステムでブーストに攻撃判定つけちゃったら無法すぎるんよ

117 22/11/13(日)11:21:58 No.992855794

というか上で言われてる村の人に手紙渡すお使いってこれ砂時計のこれがほぼ代替品だよ!

118 22/11/13(日)11:22:29 No.992855921

>というか上で言われてる村の人に手紙渡すお使いってこれ砂時計のこれがほぼ代替品だよ! 確かに…

119 22/11/13(日)11:22:40 No.992855978

ダクソ系やってたからパリィをギリギリやってたわ 凄まじく受付時間長かった

120 22/11/13(日)11:23:05 No.992856084

受け付時間というか押しっぱでいいからな…

121 22/11/13(日)11:23:07 No.992856093

子供の頃の髭卵を愛情注いで育ててやればここまでひねくれなかったのでは…?

122 22/11/13(日)11:23:22 No.992856150

ブーストボタンだけで走りっぱなしにできなくなったのは不満だ

123 22/11/13(日)11:23:27 No.992856171

>>というか上で言われてる村の人に手紙渡すお使いってこれ砂時計のこれがほぼ代替品だよ! >確かに… 島の設定的にココがいて…じゃなんかおかしいもんな

124 22/11/13(日)11:24:10 No.992856356

とりあえず高いところに登る ココ居る

125 22/11/13(日)11:24:40 No.992856499

おで あたまわるいからひとふでがきぱずるむずかしい んきき

126 22/11/13(日)11:24:47 No.992856530

>音声ログは最初フィールドに配置するつもりだったんだろうなあ フィールド配置だったら回収大変そうな上順番もバラバラに回収しちゃいそうだから手軽な釣り交換でよかった…

127 22/11/13(日)11:24:51 No.992856544

3Dから入ったから無理矢理登ってるとソニックしてる…って感じちゃう

128 22/11/13(日)11:24:54 No.992856557

「テイルスはオシリで飛べるじゃないか」って翻訳正しいのかな…まぁいいか

129 22/11/13(日)11:25:03 No.992856602

>ソニックはアクション部分は正直どうでも良くてクールでかっこつけなソニックみたいだけのキャラゲーみたいな所あるからな… ソニック遊んだことない?

130 22/11/13(日)11:25:09 No.992856651

英語版シナリオは例えば最初の島だと ココと一緒にやるのは友達探しじゃないし 途中で会うのは先生と生徒ではないし 昇天するの見てエミーが謎の理解力を発揮したりはせず何が起きてるのかはよくわからないって反応だし セージはソニックたちの前でドクターとか言わないからソニックがドクターって誰だよって反応することもない

131 22/11/13(日)11:25:20 No.992856709

砲台があったら登るしかねえよなぁ!

132 22/11/13(日)11:25:22 No.992856723

お尻でトぶってそういう

133 22/11/13(日)11:25:26 No.992856749

ここ最近のセガは発売前にめっちゃ力入れてます発言してもあんまりコケずにちゃんと面白いの作ってくれてるからこの調子で頑張ってくれ

134 22/11/13(日)11:25:42 No.992856822

海外ファンアートでお父さんしてるエッグマンいいよね fu1638308.jpeg

135 22/11/13(日)11:25:53 No.992856879

>英語版シナリオは例えば最初の島だと >ココと一緒にやるのは友達探しじゃないし >途中で会うのは先生と生徒ではないし >昇天するの見てエミーが謎の理解力を発揮したりはせず何が起きてるのかはよくわからないって反応だし >セージはソニックたちの前でドクターとか言わないからソニックがドクターって誰だよって反応することもない クソ翻訳!!!

136 22/11/13(日)11:26:30 No.992857040

>英語版シナリオは例えば最初の島だと >ココと一緒にやるのは友達探しじゃないし >途中で会うのは先生と生徒ではないし >昇天するの見てエミーが謎の理解力を発揮したりはせず何が起きてるのかはよくわからないって反応だし >セージはソニックたちの前でドクターとか言わないからソニックがドクターって誰だよって反応することもない なんもかんも違いすぎない!?

137 22/11/13(日)11:26:35 No.992857063

日本語ストーリーはもう気にしても仕方ない 次また余計な事しなければいい

138 22/11/13(日)11:26:53 No.992857135

尻コプターは映画ネタだね 翻訳で入れたのか英語でもそうなのか

139 22/11/13(日)11:27:04 No.992857179

今ならワドの夜パートももっと楽しくできたかもしれない いやRTA見てると結構面白そうだが…

140 22/11/13(日)11:27:08 No.992857203

>海外ファンアートでお父さんしてるエッグマンいいよね >fu1638308.jpeg 次回でジェラルドロボトニックしてぇ~~!

141 22/11/13(日)11:27:34 No.992857329

自分以上の偉業成して世界に認められる可能性危惧してるから ソニックの下で才能使い潰してくれてて助かるって エッグマンのテイルス評わりと複雑なものがあるな

142 22/11/13(日)11:27:44 No.992857378

今回はメディア展開やコラボめっちゃ力入れてるしな じゃらんはネタバレするな

143 22/11/13(日)11:27:52 No.992857403

>>海外ファンアートでお父さんしてるエッグマンいいよね >次回でジェラルドロボトニックしてぇ~~! よさんか!

144 22/11/13(日)11:28:03 No.992857449

一応和ゲーなのになんで洋ゲーみたいなことになってんだ…?

145 22/11/13(日)11:28:04 No.992857454

>次回でジェラルドロボトニックしてぇ~~! 愚かなニンゲンどもよ…

146 22/11/13(日)11:28:14 No.992857501

>今ならワドの夜パートももっと楽しくできたかもしれない >いやRTA見てると結構面白そうだが… ステージの破壊者じゃねーか

147 22/11/13(日)11:28:39 No.992857617

>一応和ゲーなのになんで洋ゲーみたいなことになってんだ…? 海外人気の方が凄いからさ

148 22/11/13(日)11:28:57 No.992857688

>自分以上の偉業成して世界に認められる可能性危惧してるから >ソニックの下で才能使い潰してくれてて助かるって >エッグマンのテイルス評わりと複雑なものがあるな 台詞の都合とか考えずいい感じに翻訳できたのか知らんけどボイスログめちゃめちゃ面白いよね

149 22/11/13(日)11:29:04 No.992857721

ラストでエッグマンだけ不幸すぎると思ったらしっかりハッピーエンドだ

150 22/11/13(日)11:29:08 No.992857741

>英語版シナリオは例えば最初の島だと ストーリーで違和感覚えたとこ大体全部でダメだった 日本ユーザーは難解な方が喜ぶってそういう事じゃないと思うの…

151 22/11/13(日)11:29:09 No.992857744

翻訳レベルの違いなのかこれは

152 22/11/13(日)11:29:28 No.992857835

>一応和ゲーなのになんで洋ゲーみたいなことになってんだ…? 海外のライターさんに書いてもらったから...

153 22/11/13(日)11:29:39 No.992857881

カオス島だけ走りづらいしミニゲームのノルマ異常に厳しいしクソピンボールやらされるし何かがおかしい 何故か白レール内もやたらギミック置いてあるし

154 22/11/13(日)11:29:54 No.992857940

>海外人気の方が凄いからさ セリフの改変?に関しちゃ人気もなんも関係なくないかな!

155 22/11/13(日)11:30:22 No.992858066

ソニックたちの台詞が所々機械翻訳みたいになっちゃってんだよな それは含みとは違うだろと言いたい

156 22/11/13(日)11:30:39 No.992858139

カオス島はあれだよ 宝マーク掘りあてたらジャンプ台ダッシュ台

157 22/11/13(日)11:30:41 No.992858143

難解というか支離滅裂なんよ

158 22/11/13(日)11:31:44 No.992858436

ナックルズとか動きと台詞の分量合ってないのか 「じゃあ俺は(身振り手振り)使命を果たすぜ!」みたいな感じで 声優さん合わせるの大変そうだった

159 22/11/13(日)11:31:51 No.992858467

ディレクターがインタビューで日本語版は大筋は元の脚本採用してるけど台詞は全部手を加えて書き直しましたって言ってるので 最初からただ翻訳するつもりはなくて意図して変えてる

160 22/11/13(日)11:31:56 No.992858497

>カオス島はあれだよ >宝マーク掘りあてたらジャンプ台ダッシュ台 別にそれでも良いけどいちいち宝マークに戻るんじゃねえ あと普通に走ってるだけでギミック踏んで2D空間に拉致されるの勘弁してほしかった

161 22/11/13(日)11:31:59 No.992858510

>カオス島はあれだよ >宝マーク掘りあてたらジャンプ台ダッシュ台 あれがっかりするから色変えるとかマーク変えるとかしてほしかった…

162 22/11/13(日)11:32:11 No.992858559

>翻訳レベルの違いなのかこれは インタビューかなんかでそのまま訳してもこれじゃ日本人には受けない!日本人はもっと難解で含みを持った言い回しじゃないと駄目だ!とか言ってました

163 22/11/13(日)11:32:58 No.992858769

>ディレクターがインタビューで日本語版は大筋は元の脚本採用してるけど台詞は全部手を加えて書き直しましたって言ってるので >最初からただ翻訳するつもりはなくて意図して変えてる ビーストウォーズみたいなものか

164 22/11/13(日)11:33:02 No.992858791

スリルクリアしたけどラスボスの目的がわかんね! 人類補完計画?

165 22/11/13(日)11:33:05 No.992858799

>あれがっかりするから色変えるとかマーク変えるとかしてほしかった… 同じ宝箱マークなの紛らわしいからバネマークとかにしてほしい サイループギミック自体は好き

166 22/11/13(日)11:33:30 No.992858906

>ビーストウォーズみたいなものか ストーリー改変は違う

167 22/11/13(日)11:33:33 No.992858915

>ナックルズとか動きと台詞の分量合ってないのか >「じゃあ俺は(身振り手振り)使命を果たすぜ!」みたいな感じで >声優さん合わせるの大変そうだった 多分セリフだけとって後から音声合わせてると思うよ モーションは英語にあわせて

168 22/11/13(日)11:33:35 No.992858928

だから台詞がぎこちないとこって翻訳が微妙なのかと思うと英語だとそもそもそんなこと言ってないってことがわりと…

169 22/11/13(日)11:34:30 No.992859131

>スリルクリアしたけどラスボスの目的がわかんね! >人類補完計画? ソニックX2期のラスボスと似たようなこと言ってるけどなんか最終的にゲッター線みたいなこと言い始めた...

170 22/11/13(日)11:35:04 No.992859274

今回ソニックが英語一切喋らないのも違和感ある

171 22/11/13(日)11:35:07 No.992859283

ストーリーただでさえ暗めな雰囲気なのに台詞回しまで回りくどくするとなんか別作品みたいに感じちゃう

172 22/11/13(日)11:35:37 No.992859450

ソニチは普通の翻訳した字幕表示するDLC出して 有料でも500円までなら出すから

173 22/11/13(日)11:36:15 No.992859630

ソニックチームもう日本人少なそう

174 22/11/13(日)11:36:17 No.992859647

そうか命とは…!みたいなこと言いだしたとき素で笑っちゃったよ

175 22/11/13(日)11:37:35 No.992860002

>ソニックチームもう日本人少なそう 今回日本側だぞ作ったの 脚本アメリカだけど

176 22/11/13(日)11:37:35 No.992860005

そうか…そうだったのか…

177 22/11/13(日)11:38:29 No.992860259

最近のソニックはシナリオの出来に問題はあれど台詞が明らかにおかしいとかは全然なかったのに…

178 22/11/13(日)11:38:49 No.992860365

2D電脳空間はいいけど島での2Dギミックは次からは無しで頼むぜ 贅沢言うなら電脳空間でも2Dの数減らしてほしいぜ

179 22/11/13(日)11:40:17 No.992860766

シナリオは今後の課題だな…まぁこれでも以前よりはマシだけど

180 22/11/13(日)11:40:38 No.992860869

ラストで急に新しいタイプの目押し入れてくるなよ! ちょっと焦ったろ!

181 22/11/13(日)11:41:54 No.992861236

>ラストで急に新しいタイプの目押し入れてくるなよ! >ちょっと焦ったろ! 子供の頃遊んだアーケードゲームで似たようなのあったなあ 仮面ライダーのやつ

182 22/11/13(日)11:42:28 No.992861388

シナリオはまあアンケートなどで…

183 22/11/13(日)11:42:55 No.992861516

ナッコゥズといる時の雰囲気は普通に好き ソニックの口調はいつも怪しいが

184 22/11/13(日)11:43:15 No.992861608

走り回るの楽しいけどギミックに気を取られてすぐ迷子になっちまった レール楽しい!ダッシュパネル楽しい!ここどこ?

185 22/11/13(日)11:43:18 No.992861620

思ったよりボリュームあるからみんなクリアはえーな

186 22/11/13(日)11:44:18 No.992861894

俺はウラノス島が一番好きだけど貴様は?

187 22/11/13(日)11:45:34 No.992862240

わしはひみリンと暗黒の騎士のソニックが好きでな…

188 22/11/13(日)11:46:48 No.992862602

ひみリンのソニックはちょっとカッコ良すぎる... あのレベルのイケメンソニックはもう見れんのかのぉ...

189 22/11/13(日)11:49:09 No.992863222

細かい話だけど演出周りはたまに早すぎるのかカメラワークなのか 今何した?ってなる部分は今後の作品で改善してほしい 具体的にはギガント相手にガードカウンターの○△決めた瞬間と シュプリームのポジトロンライフル回避するQTE

190 22/11/13(日)11:49:13 No.992863235

>わしはひみリンと暗黒の騎士のソニックが好きでな… どっちもシコれる人間外見のヒロインいるのもいいでも卵運びと二の腕破壊ラスボスは許さん

191 22/11/13(日)11:49:33 No.992863320

個人的に2D面の方が遊びやすい 3Dで変なショートカット要求されると困る

192 22/11/13(日)11:50:34 No.992863580

>3Dで変なショートカット要求されると困る 普通に走ってもS取れるだろ!?

193 22/11/13(日)11:51:09 No.992863729

2D面は微妙に待たされたり箱押したりのノリまで2Dなのが嫌だ

194 22/11/13(日)11:51:11 No.992863737

1-2がね…

195 22/11/13(日)11:51:14 No.992863751

シナリオを改変する決定したのディレクターだけど 最近の作品の流れそのままな続編企画用意されてたのをこのままじゃソニック駄目だよ! って蹴ってフロンティア立ち上げたのもディレクターなんだよな…

196 22/11/13(日)11:52:23 No.992864028

普段の日本語の調整担当が映画に出払ってたらしいのが結局一番の問題かもしれん

197 22/11/13(日)11:52:52 No.992864152

>シナリオを改変する決定したのディレクターだけど >最近の作品の流れそのままな続編企画用意されてたのをこのままじゃソニック駄目だよ! って蹴ってフロンティア立ち上げたのもディレクターなんだよな… 次から意見聞いてくれればいいから…!

198 22/11/13(日)11:53:22 No.992864288

>1-2がね… なんか全体的にタイム設定ガバガバだよな

199 22/11/13(日)11:54:05 No.992864479

>シナリオを改変する決定したのディレクターだけど >最近の作品の流れそのままな続編企画用意されてたのをこのままじゃソニック駄目だよ! って蹴ってフロンティア立ち上げたのもディレクターなんだよな… ううむ... 立ち上げたのはよくやったと思うが翻訳で何してくれてんだてめえ!とも思ってしまう

200 22/11/13(日)11:54:28 No.992864583

>普段の日本語の調整担当が映画に出払ってたらしいのが結局一番の問題かもしれん あー…

201 22/11/13(日)11:55:36 No.992864879

翻訳を決めたのはディレクターでもあの翻訳にしたのはディレクターじゃない翻訳家だろうしな…

202 22/11/13(日)11:56:07 No.992865022

>シナリオを改変する決定したのディレクターだけど >最近の作品の流れそのままな続編企画用意されてたのをこのままじゃソニック駄目だよ! って蹴ってフロンティア立ち上げたのもディレクターなんだよな… 如くの人も7のとき一度社内審査で社長にこのままじゃダメだよって企画落とされてプロジェクト大幅見直ししたって言ってたな

203 22/11/13(日)11:56:53 No.992865247

キャラクターも魅力の一つなんだから…というかキャラクターで売ってる部分もあるゲームなんだから台詞ちゃんと監修してくだち

204 22/11/13(日)11:57:01 No.992865277

まあ人間なんだからいいとこも悪いとこもあるさ 新時代のソニックの旗揚げとしては上々だ

205 22/11/13(日)11:58:13 No.992865593

コンセプトとしてはかなりいいからこの路線でやって欲しい

206 22/11/13(日)11:58:14 No.992865599

パリィも最初はNGSの武器アクカウンターくらいにはテクニカルだったんじゃないかなと思う

207 22/11/13(日)11:58:44 No.992865721

電脳空間は新規ステージにして欲しかったなぁと思っていたが 懐かしのメタルハーバーで満足してしまった俺はチョロい男…

208 22/11/13(日)11:59:11 No.992865832

この形式での2作目が既に楽しみでソニックだと久しい感覚だからその時点でもう嬉しい 意見取り入れて作るの大変だろうけどソニチには頑張ってほしい

209 22/11/13(日)11:59:32 No.992865922

ついでに現エンジンで過去作リメイクしてくんないかな…

210 22/11/13(日)11:59:57 No.992866041

Steam版ってアンケート送れない?公式サイトに無いよね?

211 22/11/13(日)12:00:24 No.992866166

この上下するハニカム状の足場は...!

212 22/11/13(日)12:01:49 No.992866599

シリアスな話しつつおバカな要素入れるのはセガって感じ 何このピンボール!

213 22/11/13(日)12:01:57 No.992866634

書き込みをした人によって削除されました

214 22/11/13(日)12:02:03 No.992866668

>Steam版ってアンケート送れない?公式サイトに無いよね? steam版はないねえ https://sega.jp/enquete/

215 22/11/13(日)12:02:38 No.992866835

クソゲーではないが煮え切らない出来のゲーム連発してた現状で明確に良い部分も目立つ作品出てきたのは大きい

216 22/11/13(日)12:02:41 No.992866849

ピンボールも脇に穴空いてなけりゃなあ...

217 22/11/13(日)12:04:37 No.992867392

ピンボールはおバカな要素で済ますには設計がおかしすぎる

218 22/11/13(日)12:05:23 No.992867622

倍率連鎖前提の割には狙いづらいとかね…

219 22/11/13(日)12:05:38 No.992867701

ピンボールは5回で失敗ならまだマシだった

220 22/11/13(日)12:06:26 No.992867932

倍率持ち越しと残機増やしてちょうどいいだろあんなの

221 22/11/13(日)12:07:09 No.992868117

それはそうとカオスとナックルズ族には今後の再掘り下げあるんかな

222 22/11/13(日)12:07:16 No.992868148

いろいろ不満はあるけど面白かったな って言えるだけで嬉しいみたいなとこある

↑Top