虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/13(日)09:45:39 シンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)09:45:39 No.992830505

シンプルにデザイン…

1 22/11/13(日)09:50:23 No.992832082

航続60kmは欲しい

2 22/11/13(日)09:51:32 No.992832583

自転車かな

3 22/11/13(日)09:51:37 ID:VerLsLwc VerLsLwc No.992832629

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>ウマ     

4 22/11/13(日)09:51:49 No.992832721

ズーマーひさしぶりに見た

5 22/11/13(日)09:55:42 No.992834182

タンク風の物入れつけてアメリカンにしても面白そう

6 22/11/13(日)09:56:37 No.992834546

サドルがもうちょっとどうにか…

7 22/11/13(日)09:58:51 No.992835353

如何にも低価格!ってデザインだな

8 22/11/13(日)10:00:31 No.992835797

リアサス省いてシートにスプリングは流石に乗り心地死んでるだろ

9 22/11/13(日)10:00:53 No.992835887

EICMA 2022 Brixton Layback Concept ブリクストン レイバック コンセプト オーストリアと中国のブランド

10 22/11/13(日)10:01:43 No.992836106

リジットフレームにサドルシートはバイクでもあるから…

11 22/11/13(日)10:02:52 No.992836376

ズーマーより不安なシート初めてみた

12 22/11/13(日)10:03:47 No.992836615

BRIXTON STORR 500 ブリクストン ストー500 アドベンチャーバイクも出してるらしい ただ製造がチャイナっていう事で

13 22/11/13(日)10:07:24 No.992837384

リアリジッドかよ…ケツが割れそう

14 22/11/13(日)10:08:30 No.992837629

>リジットフレームにサドルシートはバイクでもあるから… 乗り心地が考慮されてなかった時代のモデルかそのリバイバルモデルくらいしかねえだろ!

15 22/11/13(日)10:08:34 No.992837644

まあ乗り心地の問題はスピード次第だろう…

16 22/11/13(日)10:10:32 No.992838093

チョイノリに乗ってたんだどうってことないぜ

17 22/11/13(日)10:10:42 No.992838135

中国って激安の電動自動車や電動バイク作りまくってる印象

18 22/11/13(日)10:13:03 No.992838666

リジッドでシートサスな電動 レッグカバーすらないな

19 22/11/13(日)10:13:59 No.992838876

タイヤで吸収できれば…

20 22/11/13(日)10:15:53 No.992839283

>中国って激安の電動自動車や電動バイク作りまくってる印象 そりゃ大気汚染が深刻すぎてEV化進めないとマジでやばい国だからな…

21 22/11/13(日)10:16:07 No.992839347

省いたのはコスト

22 22/11/13(日)10:16:24 No.992839406

遅いからサスいらない

23 22/11/13(日)10:17:23 No.992839628

>そりゃ大気汚染が深刻すぎてEV化進めないとマジでやばい国だからな… 必要は発明の母ですな

24 22/11/13(日)10:17:42 No.992839696

駆動パーツはどこ?

25 22/11/13(日)10:17:46 No.992839714

>遅いからサスいらない 原チャリですら付いてるのに?

26 22/11/13(日)10:17:58 No.992839753

>駆動パーツはどこ? 時代遅れ過ぎない??

27 22/11/13(日)10:18:23 No.992839840

>駆動パーツはどこ? リアのインホイールモーター

28 22/11/13(日)10:19:06 No.992840002

一周してストイックでいいと思うんだけどな…

29 22/11/13(日)10:19:31 No.992840103

近所のスーパーとかコンビニ用ならこれで十分かもしれん

30 22/11/13(日)10:20:32 No.992840336

>一周してストイックでいいと思うんだけどな… 俺は嫌いじゃない 構成的には質実剛健って感じでおもちゃに見えん あくまで写真はな

31 22/11/13(日)10:20:46 No.992840382

カゴとか荷台とか純正で増やしてかな

32 22/11/13(日)10:20:50 No.992840405

こういうの見ると電動は本当に部品点数が少なくて済むんだな

33 22/11/13(日)10:21:17 No.992840510

リアリジッドにサドルシートって昔のバイクみたいだ

34 22/11/13(日)10:24:43 No.992841280

>近所のスーパーとかコンビニ用ならこれで十分かもしれん 車で15分のマックとかは行きやすくなるかな…

35 22/11/13(日)10:25:00 No.992841347

やっぱ車みたく静音化できるんだけど安全上エンジン音を発するようになってるんだろうか?

36 22/11/13(日)10:25:26 No.992841451

フロントに倒立フォークとか前後でバランスおかしいだろ

37 22/11/13(日)10:27:13 No.992841865

リジッドなんてコストダウン以外の要素感じないからダメ

38 22/11/13(日)10:29:28 No.992842409

あとまあ値段かな ここの初EVらしいし発表スペック無し 極東で売るのか知らんが 本当ならホンダが手掛けるべきタイプだな

39 22/11/13(日)10:30:08 No.992842591

当たり前だろうがケツ用サスにダンパーついてるんだな…

40 22/11/13(日)10:33:00 No.992843299

リヤのスポーク本数とか割と本気っぽい どれぐらいトルク出るのかしらんが バイクちゃんと作ってるメーカーだろうなとは思う ケツ回りの剛性くそ高いんじゃね

41 22/11/13(日)10:33:26 No.992843421

???

42 22/11/13(日)10:33:27 No.992843424

>フロントに倒立フォークとか前後でバランスおかしいだろ じゃあ松葉フォークにシートサスかな…

43 22/11/13(日)10:33:46 No.992843511

インホイールだからスイングアームでボヨンボヨンするよりリジッドで固定した方が故障しにくいとかなんだろうか

44 22/11/13(日)10:34:33 No.992843715

いや単に見た目だろ

45 22/11/13(日)10:34:51 No.992843781

>ケツ回りの剛性くそ高い もっと言うとドリフトで遊べる

46 22/11/13(日)10:36:52 No.992844292

サスの構成自体は兄が乗ってるハーレーと同じだな

47 22/11/13(日)10:37:15 No.992844384

ググったらレッドブル電動キックボード$6,000とかほかの記事にあって吹いた

48 22/11/13(日)10:37:22 No.992844422

>もっと言うとドリフトで遊べる そこまでパワーとトルク出したら 電池が持つかな

49 22/11/13(日)10:39:00 No.992844836

何インチかよくわからないサイズ

50 22/11/13(日)10:40:05 No.992845061

>>もっと言うとドリフトで遊べる >そこまでパワーとトルク出したら >電池が持つかな わからんな スペックなんもねえコンセプトだからな でもまあ見た感じは悪くねえよ スイングアームでちゃんとした剛性出すのは金かかんだよな

51 22/11/13(日)10:40:40 No.992845209

>何インチかよくわからないサイズ BMXと同じ20インチくらいかな

52 22/11/13(日)10:41:40 No.992845449

>スイングアームでちゃんとした剛性出すのは金かかんだよな 片持ちサスでも10キロは重量増えそうだし

53 22/11/13(日)10:43:31 No.992845885

ファッション雑誌にはちょうどいいデザイン

54 22/11/13(日)10:45:47 No.992846416

スクーターみたいにフルカバードしなくてもこういうのでもいいね

55 22/11/13(日)10:46:34 No.992846630

>EICMA 2022 Brixton Layback Concept >ブリクストン レイバック コンセプト >オーストリアと中国のブランド アリエクの商品みたいだ

56 22/11/13(日)10:49:41 No.992847380

爆発発火しない?

57 22/11/13(日)10:53:57 No.992848474

>>EICMA 2022 Brixton Layback Concept >>ブリクストン レイバック コンセプト >>オーストリアと中国のブランド >アリエクの商品みたいだ fu1638261.png アリエク眺めてるとなかなかファンキーなのあって面白い

58 22/11/13(日)10:58:59 No.992849760

悪くないね これで安全性と拡張バッテリー積めれば

59 22/11/13(日)11:04:59 No.992851232

これですっごい安いなら全然アリ 具体的に言うとチョイノリぐらいの値段

60 22/11/13(日)11:09:32 No.992852380

>スイングアームでちゃんとした剛性出すのは金かかんだよな チェーン駆動でスプロケット同士の間にピボットがあると駆動力に耐えないといけないけど 単にピボット設けてサスペンション挟むだけならそんなに丈夫にしなくていいよ

61 22/11/13(日)11:11:25 No.992852815

e?チョイノリは実在したんだ…

62 22/11/13(日)11:11:41 No.992852878

>fu1638261.png >アリエク眺めてるとなかなかファンキーなのあって面白い 転倒したら一発で壊れるのは分かる

63 22/11/13(日)11:16:59 No.992854384

>>fu1638261.png >>アリエク眺めてるとなかなかファンキーなのあって面白い >転倒したら一発で壊れるのは分かる fu1638291.png 心配無用らしいよ

64 22/11/13(日)11:19:31 No.992855116

>>スイングアームでちゃんとした剛性出すのは金かかんだよな >チェーン駆動でスプロケット同士の間にピボットがあると駆動力に耐えないといけないけど >単にピボット設けてサスペンション挟むだけならそんなに丈夫にしなくていいよ 車体は実走で捻じれるんだよ 上に60Kg~はある重し載せてな

65 22/11/13(日)11:21:14 No.992855603

>fu1638291.png >心配無用らしいよ それはただのその角度まで耐えられる画像だ

66 22/11/13(日)11:23:11 No.992856110

Eバイク欲しいけど日本での入手性がね… 中華製品輸入販売のクラファンに手を出すしかないか

67 22/11/13(日)11:23:55 No.992856296

スレ画見てなおのこと今は買わねえと誓った

68 22/11/13(日)11:25:58 No.992856901

>これですっごい安いなら全然アリ 貧乏人は中華キックボード乗ってろよ

69 22/11/13(日)11:27:50 No.992857398

バイクとしてはだいぶ好き 中華メーカーじゃなければ欲しい

70 22/11/13(日)11:29:23 No.992857808

スポークホイールがなんか安物感出てる

71 22/11/13(日)11:29:29 No.992857845

後輪シャフトのナットが異様にちいさくてゾッとした

72 22/11/13(日)11:29:55 No.992857948

ズーマーは人気あったのに何でやめちゃったのかな

73 22/11/13(日)11:31:30 No.992858364

>ズーマーは人気あったのに何でやめちゃったのかな 今でもアメリカじゃ作ってるはず ラックアスって名前で

74 22/11/13(日)11:38:51 No.992860372

>貧乏人は中華キックボード乗ってろよ ?

↑Top