22/11/13(日)02:36:26 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)02:36:26 No.992784001
アニメ化されると知ってまとめ買いして読んだらすげえ漫画だねこれ作者は神だよ 画像は若い子だと思ってたやつ
1 22/11/13(日)02:36:57 No.992784072
>すげえ漫画だねこれ うn >作者は神 罵倒やめろ
2 22/11/13(日)02:38:30 No.992784302
本誌最新ではこの人の過去ストーリーが明かされるよ
3 22/11/13(日)02:39:22 ID:eLk12Ljw eLk12Ljw No.992784442
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>にお
4 22/11/13(日)02:44:19 No.992785157
いいね
5 22/11/13(日)02:44:45 No.992785219
最高だ
6 22/11/13(日)02:49:30 No.992785940
今回の周回では若作りするのかな
7 22/11/13(日)02:49:54 No.992785994
2クールで最後までやってほしい いやキツいか
8 22/11/13(日)02:50:47 No.992786121
全部読んだ?
9 22/11/13(日)02:56:51 No.992786990
どこら辺までやるんだろ リップの出番くらいはありそうだけど
10 22/11/13(日)02:57:43 No.992787102
リップ倒して終わりぐらいがちょうど良さそう それ以降だと切れ目ない気がする
11 22/11/13(日)02:58:09 No.992787163
テンポ速いよね リップの初登場7巻くらいだっけ?って思って単行本見たら3巻で出てきて4巻で決着だし
12 22/11/13(日)02:59:46 No.992787392
もうビリー離反してからのが長いんだよな…
13 22/11/13(日)03:05:02 No.992788124
できればオータム戦まではやってほしいけどその後すぐサマーだからね…
14 22/11/13(日)03:07:33 No.992788413
2クールあればビリー様が天に立つあたりまではやれるかな
15 22/11/13(日)03:09:20 No.992788639
まぁビリーならキリもいいか 次幕への引きって感じで
16 22/11/13(日)03:10:16 No.992788742
1期でビリー離反までやって2期で四季編やって3期でラグナロクかな…
17 22/11/13(日)03:11:30 No.992788880
>リップ倒して終わりぐらいがちょうど良さそう 次は…組織に入れてくれ… 完
18 22/11/13(日)03:22:47 No.992790227
ストーリー的に過去の描写をガッツリ拾っていく作りだからアニメ化するなら最後まで頑張ってほしいが 20巻程度で〆るとしても4クールはいるよな……厳しいか
19 22/11/13(日)03:37:54 No.992792087
オータムで締めようぜ!
20 22/11/13(日)04:01:11 No.992794354
なんか制作会社が気に入ってくれて未読の人が原作買いたくなるような出来になってたら嬉しいな…
21 22/11/13(日)04:09:18 No.992795045
新規呼び込めなくても良いからせめて原作ファンだけでも喜ぶようなアニメに…
22 22/11/13(日)04:12:07 No.992795266
>なんか制作会社が気に入ってくれて未読の人が原作買いたくなるような出来になってたら嬉しいな… 必ずしも制作会社だけでは断言できないけど長年ジョジョアニメ化してるところだから それなりに気合入れてくれるんじゃないかなとは期待してる
23 22/11/13(日)04:19:47 No.992795885
アニメ化決まったし今はセーフティシーズンだから面倒くさそうなアドベンチャーパートを消化していく神采配
24 22/11/13(日)04:25:45 No.992796465
アンディののりをどうするかきになる
25 22/11/13(日)04:30:25 No.992796800
今は若い子だぜ!
26 22/11/13(日)04:31:53 No.992796888
ユニオンに入ってスポイルを済ませたらビリーが裏切って四季UMA戦だもんな
27 22/11/13(日)04:37:42 No.992797249
最近のジャンプはアニメにも力入れてくれるから…
28 22/11/13(日)04:39:11 No.992797323
否定の名前でるとこ目茶苦茶格好いい感じにして欲しい
29 22/11/13(日)04:43:15 No.992797534
俺の妹がおばあちゃんはくぎみーにしろ!とやかましい
30 22/11/13(日)04:51:38 No.992797946
>新規呼び込めなくても良いからせめて原作ファンだけでも喜ぶようなアニメに… いいや原作の部数が倍増するようなアニメにしてもらう
31 22/11/13(日)04:54:38 No.992798075
>否定の名前でるとこ目茶苦茶格好いい感じにして欲しい fu1637917.jpg この一連の流れをじっくりと描写してほしい
32 22/11/13(日)04:59:15 No.992798292
>必ずしも制作会社だけでは断言できないけど長年ジョジョアニメ化してるところだから >それなりに気合入れてくれるんじゃないかなとは期待してる とりあえずPVとかOPが死ぬほど格好よく出来てくれてたら泣いて喜ぶのでそういう意味ではかなり期待できるとこに当たったなって…
33 22/11/13(日)06:20:17 No.992801455
今の流れも面白いから巻き入らないでこれからも物語丹念に消化して続いてほしい
34 22/11/13(日)06:22:52 No.992801560
先の話知った上でアニメ見れるのすごく楽しみ
35 22/11/13(日)06:26:39 No.992801723
ばーちゃんもやっぱり発現時に盛大に曇らされてたの辛い… なんか規模おかしい数死んどる
36 22/11/13(日)06:26:51 No.992801732
明日のジャンプ楽しみ
37 22/11/13(日)06:35:29 No.992802129
能力名演出は下手したら先にロボコがアニメでやりそう
38 22/11/13(日)06:39:26 No.992802343
アンディよりタチアナが……あっちも海苔貼るしかねぇ!
39 22/11/13(日)06:46:59 No.992802724
タチアナは髪の毛や外装で上手い事隠れるはず 間違っても服なんて着せちゃいけない
40 22/11/13(日)06:50:06 No.992802891
作者の人そこまで考えてると思うよが本当に考えてあるので読んでてなんか満足度が高いから好き
41 22/11/13(日)06:51:24 No.992802969
海苔はアンディとヴィクトル専用であってほしい 他のキャラは謎の光で
42 22/11/13(日)06:53:53 No.992803129
読み直して思うけど俺を倒そうとするのも治療行為になりまーすその傷は永遠に治りませーんは相当なクソ能力だわ 認識力下げて突破!中の人入れ替えて突破!も大概なクソゲーだけど
43 22/11/13(日)06:58:24 No.992803399
いいよね決め台詞が本当に決め台詞なの 俺が死ぬまで治らない 中村悠一かほそやんでお願いします
44 22/11/13(日)07:04:39 No.992803777
よくある(作者は神」が罵倒になる作品とかそうそうないよな
45 22/11/13(日)07:06:57 No.992803904
作者はなんていうか色々な意味で読者を信用しすぎてるところはある なんども読み返す人ならアンデラどハマりすると思う
46 <a href="mailto:???">22/11/13(日)07:20:10</a> ID:e.QM2zo2 e.QM2zo2 [???] No.992804782
抑揚…
47 22/11/13(日)07:21:54 ID:e.QM2zo2 e.QM2zo2 No.992804909
>よくある(作者は神」が罵倒になる作品とかそうそうないよな 読み返すと序盤からキャラクターの性格やバックボーンが反映された描写ばかりで作者は神だと思うよ 二重の意味で
48 22/11/13(日)07:25:29 No.992805169
一時期ちょっとダレてたかな…って思ってたけど最近また面白い
49 22/11/13(日)07:30:19 No.992805521
>一時期ちょっとダレてたかな…って思ってたけど最近また面白い 風子いないとやっぱ面白さ半減するよな
50 22/11/13(日)07:47:55 No.992807195
ババアの100点の死に様は2巻頭あたりになttるのかな単行本だと
51 22/11/13(日)07:49:26 No.992807362
スピーディーかつ衝撃的な展開と恐ろしいまでの伏線がいいよね…
52 22/11/13(日)07:53:41 No.992807859
>スピーディーかつ衝撃的な展開と恐ろしいまでの伏線がいいよね… 中だるみは間違いなくあるんだけどそれを帳消しにするくらいには盛り上がるよね 今のループ後展開も超楽しい
53 22/11/13(日)07:59:52 No.992808557
ループ展開の全体的な前降りだったんかなと
54 22/11/13(日)08:07:26 No.992809352
スレ画の声誰がいい? 俺は皆口裕子
55 22/11/13(日)08:08:11 No.992809440
神の野郎をギャフンと言わせてみんな幸せになってくれ…
56 22/11/13(日)08:10:20 No.992809681
序盤のビリー様今見るとマジで面白いからズルいしアニメ楽しみ
57 22/11/13(日)08:12:38 No.992809916
>スレ画の声誰がいい? >俺は皆口裕子 上にあるようにCV釘かCVゆかりんがいいな
58 22/11/13(日)08:13:19 No.992809976
絵が古いのと敵の季節概念達がうーん?って感じだけど能力公開する時の演出センスが凄い アニメ化する時はこの魅力を出せるかどうかが全てだと思う
59 22/11/13(日)08:34:17 No.992812493
>スレ画の声誰がいい? 林原めぐみで…