ラグビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)01:12:33 No.992763495
ラグビーテストマッチ「日本」対「イングランド」
1 22/11/13(日)01:12:45 No.992763541
言われてみると前大会も最初の方ダメだったな…
2 22/11/13(日)01:13:32 No.992763760
テレビつけたら濃厚なホモ受け祭りでダメだった
3 22/11/13(日)01:14:11 No.992763962
ほとんどスタッツに差がないのに点差が
4 22/11/13(日)01:14:16 No.992763980
イタリアだけどラグビーの国際試合見た時はトイレとビールの列が凄かったな
5 22/11/13(日)01:14:22 No.992764013
イタリアはオーストラリアに勝ったんだな
6 22/11/13(日)01:14:31 No.992764049
そういや今回田村って選ばれてないの?
7 22/11/13(日)01:14:58 ID:c18vn/Vk c18vn/Vk No.992764167
スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 >>にお
8 22/11/13(日)01:15:01 No.992764182
前大会のテストマッチも戦績ボロボロでJJ解任論出てたんだよな イタリアにも結構酷い負けかたした
9 22/11/13(日)01:15:14 No.992764254
>そういや今回田村って選ばれてないの? 若手に選抜で負けた
10 22/11/13(日)01:15:35 No.992764357
エアロバイク漕いでる人はなんなの…発電!?
11 22/11/13(日)01:15:57 No.992764445
李くん…頼むぞ…
12 22/11/13(日)01:16:14 No.992764524
>エアロバイク漕いでる人はなんなの…発電!? アップだね 体あっためてる
13 22/11/13(日)01:16:52 No.992764718
田村どころか松田も怪しいからな
14 22/11/13(日)01:16:56 No.992764738
なんかだいぶ空模様が怪しくなってきた
15 22/11/13(日)01:17:04 No.992764782
いけいけー!
16 22/11/13(日)01:17:07 No.992764800
>エアロバイク漕いでる人はなんなの…発電!? 乳酸は溜まったら回復しづらいけど心肺に負荷をかけてもすぐに回復するから心肺に負荷をかけるアップで使われる
17 22/11/13(日)01:17:15 No.992764844
あらら
18 22/11/13(日)01:17:16 No.992764854
あぁ~
19 22/11/13(日)01:17:21 No.992764875
うーん
20 22/11/13(日)01:17:26 No.992764902
ふええ…あぶねえ
21 22/11/13(日)01:17:53 No.992765061
首にかかってたね
22 22/11/13(日)01:18:06 No.992765128
キックで追いつけるのか
23 22/11/13(日)01:18:20 No.992765190
もうこれしか取れる機会がない
24 22/11/13(日)01:18:24 No.992765213
まるでウェールズみたいな戦い方だ
25 22/11/13(日)01:18:41 No.992765283
プレッシャー
26 22/11/13(日)01:18:50 No.992765325
あぁ~
27 22/11/13(日)01:19:08 No.992765428
ヒゲ!
28 22/11/13(日)01:19:25 No.992765501
>キックで追いつけるのか 相手が元気なうちはまともにスコアで気なさそうだから取れる機会に点とってついていこうってプランだと思う 判断は支持するけどディフェンス頑張らないとな
29 22/11/13(日)01:20:14 No.992765701
ホントにばっかみたいに速い
30 22/11/13(日)01:20:26 No.992765747
イングーの圧が
31 22/11/13(日)01:20:44 No.992765830
やはりフィジカル…フィジカルは全てを解決する…
32 22/11/13(日)01:20:48 No.992765846
>ホントにばっかみたいに速い 日本のディフェンス育てた恩師が相手だからな
33 22/11/13(日)01:21:22 No.992765990
うまいなー
34 22/11/13(日)01:21:38 No.992766070
よし助かっ…てない!
35 22/11/13(日)01:21:55 No.992766153
それはそれとしてエディイングランドはキックとかオフロードパスとかが全く使い物になってないな… さすがクラシックラグビーひたすら鍛える男だ
36 22/11/13(日)01:22:01 No.992766185
前節のアルゼンチン戦が嘘みたいにイングランドは充実してるな
37 22/11/13(日)01:22:24 No.992766277
返せ返せー!
38 22/11/13(日)01:22:46 No.992766385
ゲンジー!
39 22/11/13(日)01:22:47 No.992766387
強過ぎる
40 22/11/13(日)01:22:53 No.992766413
すっげえパワー…
41 22/11/13(日)01:22:54 No.992766420
ぐっは戦車かよ
42 22/11/13(日)01:22:58 No.992766441
ゴリラかよ…
43 22/11/13(日)01:23:03 No.992766458
止めてもこうなる どうしたらいいんだよ!
44 22/11/13(日)01:23:08 No.992766480
こわ…何あの勢い
45 22/11/13(日)01:23:26 No.992766558
3人ぶっ飛ばしてんのか
46 22/11/13(日)01:23:27 No.992766561
交通事故だろこんなん
47 22/11/13(日)01:23:30 No.992766572
やっぱりイングランドって強すぎない?
48 22/11/13(日)01:23:45 No.992766647
>止めてもこうなる >どうしたらいいんだよ! うちにもこれできるタタフがいるんだけど そこに行く前までに大抵落とす
49 22/11/13(日)01:23:51 No.992766684
セブンネイション歌ってるなあ
50 22/11/13(日)01:23:54 No.992766694
ものすげーフィジカルプレーだ 完全トップスピードであれだけ連続されると止められんな
51 22/11/13(日)01:23:57 No.992766712
JVPのパス選択も的確だよね ヤングスの後釜が心配だったけどいいSHが出てきたわ
52 22/11/13(日)01:24:01 No.992766729
プロップがちゃんと仕事してるのはでかいなあ
53 22/11/13(日)01:24:29 No.992766876
イングランドってつえーんだなあ…
54 22/11/13(日)01:24:47 No.992766978
パスのタイミングがいいからあのスピードでっつこめる 強い
55 22/11/13(日)01:24:54 No.992767009
イエロカードがあった相手にこの点差だから厳しい
56 22/11/13(日)01:25:14 No.992767097
でっか…
57 22/11/13(日)01:25:15 No.992767106
ボロボロー!
58 22/11/13(日)01:25:16 No.992767112
うめえ!!!
59 22/11/13(日)01:25:18 No.992767115
ううわ…
60 22/11/13(日)01:25:19 No.992767120
うわー
61 22/11/13(日)01:25:21 No.992767128
>プロップがちゃんと仕事してるのはでかいなあ ジェンジもシンクラーも近代プロップのお手本みたいな選手だよね
62 22/11/13(日)01:25:21 No.992767129
こりゃまいった
63 22/11/13(日)01:25:23 No.992767144
ああもうボロカスですな
64 22/11/13(日)01:25:31 No.992767189
ボコボコだ
65 22/11/13(日)01:25:37 No.992767220
これ本番大丈夫なやつなんです?
66 22/11/13(日)01:25:55 No.992767292
小技もしっかり決められるのはまずい
67 22/11/13(日)01:25:57 No.992767303
戦前のムードはなんだったのか
68 22/11/13(日)01:26:00 No.992767325
>これ本番大丈夫なやつなんです? ここまでボロボロなんは初めて
69 22/11/13(日)01:26:19 No.992767411
なぁにまだ後1年あるさ…
70 22/11/13(日)01:26:50 No.992767539
ちょっと圧倒されちゃってる コンタクトプレーで全然勝てないから相手の攻撃が止まらん
71 22/11/13(日)01:27:15 No.992767652
決めるんかよ
72 22/11/13(日)01:27:25 No.992767686
外さねえ
73 22/11/13(日)01:27:27 No.992767690
厳しい角度片っ端から決めていく
74 22/11/13(日)01:27:40 No.992767734
うまいねー… という感想しか出て来ねえ…
75 22/11/13(日)01:28:06 No.992767835
五郎丸「挿入ってまーす」
76 22/11/13(日)01:28:08 No.992767849
ノッコン
77 22/11/13(日)01:28:37 No.992767960
ムチムチすぎる…
78 22/11/13(日)01:28:47 No.992768002
前からだけど南アとかこの手のフィジカルと基礎でひたすら固めるタイプに当たると大敗するよね ウェールズとかNZLとかの技巧派相手だと格上でもかなりいい戦いする 唯一の例外がクラシック一本やりのアイルランドに勝ったこと
79 22/11/13(日)01:29:33 No.992768154
ラピース久々だな…
80 22/11/13(日)01:30:10 No.992768313
もう点は要らないよね トライチャレンジし続けてくれ
81 22/11/13(日)01:30:29 No.992768384
遠い…トライまでが遠い…
82 22/11/13(日)01:31:10 No.992768562
ハンドリングエラーがつらい
83 22/11/13(日)01:31:48 No.992768768
スクラム
84 22/11/13(日)01:31:58 No.992768828
WOWOW の方が実況も解説もおもろいな NHKのアナのピンズレてるのキツい
85 22/11/13(日)01:32:09 No.992768877
よし!
86 22/11/13(日)01:32:10 No.992768880
おー
87 22/11/13(日)01:32:16 No.992768925
よっしゃ
88 22/11/13(日)01:32:26 No.992768968
Tier1のチームってジャパンのチョップタックルに結構手を焼いてたりするんだけど今日のイングランドはハナからフェーズ重ねないでバンバン蹴りこんできてる ハイボールにも弱いしでこれやられるのが一番しんどい
89 22/11/13(日)01:32:56 No.992769094
ミスれねーぞ
90 22/11/13(日)01:33:44 No.992769331
くー硬え!
91 22/11/13(日)01:33:50 No.992769367
かってえなオイ
92 22/11/13(日)01:34:09 No.992769477
ディフェンス速過ぎ
93 22/11/13(日)01:34:20 No.992769512
マジかてえ
94 22/11/13(日)01:34:28 No.992769542
ワーナー!!!!!!
95 22/11/13(日)01:34:33 No.992769565
うっしゃー!!!!!
96 22/11/13(日)01:34:33 No.992769570
いったー
97 22/11/13(日)01:34:36 No.992769593
おっしゃー!
98 22/11/13(日)01:34:37 No.992769600
おおー!!!
99 22/11/13(日)01:34:37 No.992769601
1トライ!
100 22/11/13(日)01:34:38 No.992769605
うわやった!
101 22/11/13(日)01:34:39 No.992769617
今のはワーナーのトライだわ
102 22/11/13(日)01:34:40 No.992769618
何が起きたんだ…
103 22/11/13(日)01:35:05 No.992769735
ラッキー
104 22/11/13(日)01:35:05 No.992769736
この20歳(見た目38)が活躍しすぎる
105 22/11/13(日)01:35:16 No.992769793
ラッキー
106 22/11/13(日)01:35:24 No.992769828
ワーナーまたやってくれたのか!
107 22/11/13(日)01:35:31 No.992769864
20歳なの!?
108 22/11/13(日)01:35:37 No.992769902
ようサポートしたよ
109 22/11/13(日)01:35:51 No.992769954
オフロード決まるとほんとかっこいいな
110 22/11/13(日)01:35:53 No.992769961
>何が起きたんだ… イングランドの選手がリップ(捥ぎりとった)んだけどこのプレーだとノックオンにならないんだ 運が良かった
111 22/11/13(日)01:35:55 No.992769969
ディアンズはもう完全4大会コースだな この先怪我さえしなければ
112 22/11/13(日)01:36:09 No.992770037
白シャツに乳首が浮いてる
113 22/11/13(日)01:36:44 No.992770208
でも20歳は前田大然より詐称してるだろ
114 22/11/13(日)01:37:06 No.992770311
うます
115 22/11/13(日)01:37:23 No.992770400
ギリッギリだな
116 22/11/13(日)01:37:55 No.992770537
50-22ギリギリ
117 22/11/13(日)01:39:10 No.992770889
よっしゃ押し返した
118 22/11/13(日)01:39:37 No.992771030
あぶねー
119 22/11/13(日)01:39:46 No.992771073
すげータックル
120 22/11/13(日)01:39:49 No.992771089
ディフェンスほんとはえー…
121 22/11/13(日)01:39:57 No.992771126
日本の集散スピードに比べてイングランドの速いことよ…
122 22/11/13(日)01:40:05 No.992771173
よく脳震盪起こさないな
123 22/11/13(日)01:40:07 No.992771184
めちゃくちゃディフェンスライン詰めるの速いしハーフがパスのフェイント入れたら効きそう
124 22/11/13(日)01:40:26 No.992771279
イングランドの方が対策してきてるよね
125 22/11/13(日)01:41:10 No.992771510
日本の手口はエディからすると知りまくってるもんだからなぁ
126 22/11/13(日)01:41:19 No.992771565
>めちゃくちゃディフェンスライン詰めるの速いしハーフがパスのフェイント入れたら効きそう フミは得意だったんだけどな 今は全員スピードタイプ
127 22/11/13(日)01:42:26 No.992771957
ベテラン導入
128 22/11/13(日)01:42:57 No.992772130
つえー
129 22/11/13(日)01:43:18 No.992772233
イングランドマジキックとターンオーバーダメだな! エディが本気で普段練習させてねぇのがわかるわ!
130 22/11/13(日)01:43:30 No.992772290
攻めてるのにはじき返される…
131 22/11/13(日)01:43:32 No.992772299
ターンオーバーじゃねぇオフロードパス!
132 22/11/13(日)01:43:55 No.992772396
この時間になんつーラインだ
133 22/11/13(日)01:44:04 No.992772430
内に返すのは割と通るな…
134 22/11/13(日)01:44:12 No.992772463
ヴニポラ兄弟もちょっと衰えが目立つな 次のワールドカップには両方ともいないかもしれない
135 22/11/13(日)01:44:16 No.992772490
中央かてえなあ
136 22/11/13(日)01:44:54 No.992772672
フィフィタとタタフの身体能力おかしいよ
137 22/11/13(日)01:45:02 No.992772712
ぐえー
138 22/11/13(日)01:45:13 No.992772759
FWで行ってほしかったな…
139 22/11/13(日)01:45:26 No.992772815
いや良かったんだけなあ
140 22/11/13(日)01:45:30 No.992772830
まあまあ悪くない選択肢だった
141 22/11/13(日)01:45:39 No.992772877
>イングランドマジキックとターンオーバーダメだな! >エディが本気で普段練習させてねぇのがわかるわ! いやいやキックはこの上なく有効に使ってるだろ
142 22/11/13(日)01:45:55 No.992772957
力押しできそうだった気がしちゃうが
143 22/11/13(日)01:47:02 No.992773347
なにそれ?
144 22/11/13(日)01:47:29 No.992773481
ラインかてえ
145 22/11/13(日)01:47:44 No.992773549
テキーラ!
146 22/11/13(日)01:47:55 No.992773600
いやー敵ながらナイスプレイ 斎藤は持ちすぎるきらいがあるから
147 22/11/13(日)01:48:05 No.992773646
スクラムかな
148 22/11/13(日)01:48:14 No.992773690
叩いた?
149 22/11/13(日)01:48:32 No.992773772
>叩いた? 叩いてた
150 22/11/13(日)01:48:41 No.992773801
>叩いた? ラインアウトでは相手の腕に手をかけると反則になっちゃう
151 22/11/13(日)01:48:42 No.992773805
オオオ イイイ
152 22/11/13(日)01:48:44 No.992773820
つよ
153 22/11/13(日)01:49:00 No.992773886
わからん
154 22/11/13(日)01:49:06 No.992773912
うお~取り切れると見たモールはいいねえ
155 22/11/13(日)01:49:07 No.992773915
最近モール勝てないの課題だなあ
156 22/11/13(日)01:49:17 No.992773965
はー
157 22/11/13(日)01:49:18 No.992773968
ペナルティトライかな
158 22/11/13(日)01:49:26 No.992773997
アチャー
159 22/11/13(日)01:49:27 No.992774003
あちゃー
160 22/11/13(日)01:49:32 No.992774027
耐えてたストロングポイントがなくなったしいいとこ無し
161 22/11/13(日)01:49:45 No.992774080
アチャー
162 22/11/13(日)01:49:58 No.992774131
横から入ってらあ
163 22/11/13(日)01:50:21 No.992774221
ノッコン
164 22/11/13(日)01:50:26 No.992774238
めちゃキビシイな
165 22/11/13(日)01:51:00 No.992774360
クソコテスタイル
166 22/11/13(日)01:51:01 No.992774364
おもろいオッサンやの
167 22/11/13(日)01:51:52 No.992774547
出たか―
168 22/11/13(日)01:51:55 No.992774558
マジ進めねえ
169 22/11/13(日)01:52:05 No.992774594
押し出されたー…
170 22/11/13(日)01:52:07 No.992774607
足ー!
171 22/11/13(日)01:52:25 No.992774693
フィフィタはマイナス面も多いからインパクトプレーヤーだな スタメンは無理臭い
172 22/11/13(日)01:52:27 No.992774700
はちゃめちゃにラインオフサイドしてなかった?イングランド
173 22/11/13(日)01:52:43 No.992774770
ん?
174 22/11/13(日)01:52:55 No.992774823
具っさんだよな びっくりした
175 22/11/13(日)01:53:13 No.992774911
具くんボロボロぽいな…
176 22/11/13(日)01:53:17 No.992774930
次20日だよね?回復厳しいか
177 22/11/13(日)01:53:26 No.992774977
わたしヴィンピー好き!
178 22/11/13(日)01:53:35 No.992775002
あー松島
179 22/11/13(日)01:53:36 No.992775007
あちゃー
180 22/11/13(日)01:53:37 No.992775010
あら
181 22/11/13(日)01:53:51 No.992775066
難しい所だった
182 22/11/13(日)01:53:55 No.992775090
あかんね
183 22/11/13(日)01:54:19 No.992775196
具の後の右プロップがね…愛ちゃん早く戻ってきて…
184 22/11/13(日)01:54:45 No.992775320
英語の実況に松島はWC以降クラブでも代表でもパッとしねぇなって言われとる
185 22/11/13(日)01:54:50 No.992775345
むっ!
186 22/11/13(日)01:55:01 No.992775393
おパンツ!
187 22/11/13(日)01:55:13 No.992775436
おパンツトライ!
188 22/11/13(日)01:55:20 No.992775472
松島今日致命的なミス多いね
189 22/11/13(日)01:55:20 No.992775473
運までない…
190 22/11/13(日)01:55:21 No.992775477
うーん
191 22/11/13(日)01:55:21 No.992775478
ぼっこぼこだぁ…
192 22/11/13(日)01:55:32 No.992775550
はーもう
193 22/11/13(日)01:55:57 No.992775690
フットボールもうめえなあ
194 22/11/13(日)01:55:57 No.992775693
ミスキックかと思ったらキックパスだった
195 22/11/13(日)01:55:59 No.992775703
こうもノビノビプレイしてるイングランドは久々だ
196 22/11/13(日)01:56:14 No.992775771
キレイに決められたなぁ
197 22/11/13(日)01:56:34 No.992775860
NZLに大敗した歴史を返上したと思ったらイングランドに作っちまったな
198 22/11/13(日)01:56:45 No.992775916
クソ強かった頃のオールブラックスみたい
199 22/11/13(日)01:57:29 No.992776072
おあー
200 22/11/13(日)01:57:31 No.992776086
セーフ!
201 22/11/13(日)01:57:32 No.992776087
あぶねー
202 22/11/13(日)01:57:35 No.992776097
全体的にやりたいことがやれてないなあ
203 22/11/13(日)01:57:35 No.992776101
やりたい放題すぎる…
204 22/11/13(日)01:57:38 No.992776116
ボロボロだ…
205 22/11/13(日)01:57:38 No.992776117
やられ放題
206 22/11/13(日)01:57:40 No.992776133
このスピードよ…
207 22/11/13(日)01:57:51 No.992776164
うわーだめだめだ
208 22/11/13(日)01:58:38 No.992776355
泣きっ面に蜂
209 22/11/13(日)01:58:47 No.992776389
まあオールブラックス戦も選手は勝てた試合だ勝てたし間連呼してたけど 実際はずっとビハインドで勝てる流れなんか全然なかったからな
210 22/11/13(日)01:59:07 No.992776456
アルゼンチンともやってみてえなあ…
211 22/11/13(日)01:59:25 No.992776528
10年前くらいの頃の代表戦見てるみたいだ
212 22/11/13(日)01:59:28 No.992776542
最後まであきらめちゃダメだよ!
213 22/11/13(日)01:59:57 No.992776628
>まあオールブラックス戦も選手は勝てた試合だ勝てたし間連呼してたけど >実際はずっとビハインドで勝てる流れなんか全然なかったからな いやそれは(ミスさえなくなってれば)勝てた試合だから まあそれ言ったらオールブラックス側もミスしまくりだった試合だけどな…
214 22/11/13(日)02:00:15 No.992776679
>10年前くらいの頃の代表戦見てるみたいだ 前のアイルランド戦忘れてるな…
215 22/11/13(日)02:00:19 No.992776707
インターセプトはうまいんだがなあ
216 22/11/13(日)02:00:27 No.992776735
この悲しいミス
217 22/11/13(日)02:00:34 No.992776753
えぇ…
218 22/11/13(日)02:01:00 No.992776823
負けるにしてもこの負け方はなかなか辛いな
219 22/11/13(日)02:01:08 No.992776843
>いやそれは(ミスさえなくなってれば)勝てた試合だから 競合のプレッシャー相手にしてミスしないなんて全く100%あり得ないからな この試合も同様
220 22/11/13(日)02:01:09 No.992776849
変に浮つかないで現在地を叩き込んでくれて良かったんじゃないか
221 22/11/13(日)02:01:39 No.992776947
稲垣か
222 22/11/13(日)02:01:39 No.992776949
それミスしちゃう?みたいなスタンドのムードを感じた
223 22/11/13(日)02:01:59 No.992777017
今顔面に蹴り入んなかった?
224 22/11/13(日)02:02:16 No.992777079
ゴリゴリ来るなあ
225 22/11/13(日)02:02:26 No.992777116
ノッコン危ねえ
226 22/11/13(日)02:02:52 No.992777194
こんな長く感じる試合ひさびさだね
227 22/11/13(日)02:03:32 No.992777322
終わり―
228 22/11/13(日)02:03:33 No.992777329
しょっぱ…
229 22/11/13(日)02:03:35 No.992777338
ノーサイド
230 22/11/13(日)02:03:45 No.992777373
なんだこの終わり方
231 22/11/13(日)02:03:46 No.992777374
あまりにも…
232 22/11/13(日)02:03:48 No.992777379
いやー完敗でしたね
233 22/11/13(日)02:04:49 No.992777592
イングランドの気合いの入り方がすごかったわ今日
234 22/11/13(日)02:04:51 No.992777597
スピードがあるからタックルすり抜けられるしディフェンス固いしキックパスが嫌らしく決まる こりゃ強いわ
235 22/11/13(日)02:04:51 No.992777600
なんだかんだ今年戦ってきた上位国は2軍相当だったな 完全ベストメンバーで臨んでこられると話にならんか
236 22/11/13(日)02:05:01 No.992777632
この後は2:30からウェールズ対アルゼンチン 5:00からフランス対南アフリカです
237 22/11/13(日)02:05:12 No.992777675
すげーメタって来てたね 対オールブラックス戦の戦術も流用してた
238 22/11/13(日)02:05:22 No.992777714
数字以上の差を感じたって言えるほど点差近くないけどティア1を壁は高いどころじゃないってくらい差を感じた
239 22/11/13(日)02:06:41 No.992778040
21
240 22/11/13(日)02:07:06 No.992778133
ラグビー選手の受け答えって賢くてビビる
241 22/11/13(日)02:07:11 No.992778151
ニッコニコ
242 22/11/13(日)02:07:36 No.992778238
先週アルゼンチンに負けたのが日本には悪い方に
243 22/11/13(日)02:08:10 No.992778366
ハゲ!
244 22/11/13(日)02:08:13 No.992778380
前回のW杯の南ア戦のように相手のDFの出足が早いからそこをうまく突けるようなサインがあればなあ
245 22/11/13(日)02:08:18 No.992778399
あれだけディフェンス前に詰められたら辛いよね…後半の後半は多少修正してたけど
246 22/11/13(日)02:09:03 No.992778532
フランス戦どうなんのこれ…
247 22/11/13(日)02:09:31 No.992778628
大盛りあがり
248 22/11/13(日)02:09:43 No.992778670
ハーフのプレーも見直しが必要だな
249 22/11/13(日)02:10:23 No.992778823
今気づいたけどそれ以前にフランス戦地上波ない?
250 22/11/13(日)02:10:23 No.992778824
あのディフェンスシステム崩せないともうなんもさせてくれないもんね… テンポあげていってもついてこられてたし…
251 22/11/13(日)02:10:29 No.992778851
イングランドとしては最近強くなってきた日本相手に快勝だからかなり見ていて楽しかっただろう
252 22/11/13(日)02:11:05 No.992778994
容赦無いダメ出し
253 22/11/13(日)02:11:33 No.992779089
具体的なインタビューで助かる…
254 22/11/13(日)02:11:54 No.992779173
Arigatou
255 22/11/13(日)02:12:22 No.992779267
キック処理も課題だな 今回の試合は今までちょっと雑でも何とかなっていた部分をしっかり突かれて負けって感じ
256 22/11/13(日)02:12:33 No.992779305
ボール支配率は勝っているけれどか
257 22/11/13(日)02:13:09 No.992779442
ボール支配率は持たされてる感あるなあ
258 22/11/13(日)02:13:11 No.992779447
>キック処理も課題だな >今回の試合は今までちょっと雑でも何とかなっていた部分をしっかり突かれて負けって感じ これに関しちゃもっとキックがうまい相手でも守れてるから 前線が崩れるとどうにもならんねって話だな
259 22/11/13(日)02:14:14 No.992779651
目の色が綺麗だな
260 22/11/13(日)02:14:24 No.992779690
ハイパント7割くらい再獲得されてた気がする
261 22/11/13(日)02:14:47 No.992779758
まずはコンタクトプレーでしょ 相手のオフェンスで何度ゲインライン超えられてんのよってのもあるし そんな状態でキック蹴られたらそりゃあ処理も厳しくなるのよ
262 22/11/13(日)02:15:18 No.992779852
ファレルがゴキゲン斜めに見える
263 22/11/13(日)02:15:42 No.992779939
ファレルめっちゃ喋ってサッと帰った
264 22/11/13(日)02:16:44 No.992780168
ラインの裏に一人増やして外使うのもう完全に対策されてるからほかの考えないとだめだと思う
265 22/11/13(日)02:18:05 No.992780460
この後フランスvs南アなのか 今回の優勝候補対決じゃん
266 22/11/13(日)02:19:17 No.992780754
>ラインの裏に一人増やして外使うのもう完全に対策されてるからほかの考えないとだめだと思う 縦に怖い選手がいないから普通に流してケアされちゃうんだよね ボックスキックやショートパントがまともにできるSHがいないと打つ手ないわ
267 22/11/13(日)02:19:36 No.992780834
ホスト国の代表なんて下手なプレー出来ないし凄いプレッシャーだろうな
268 22/11/13(日)02:20:15 No.992780976
ジャパンのボックスキックってただ相手に球渡すだけになってるよね…
269 22/11/13(日)02:21:19 No.992781234
良いところ出して戦うってなったときに日本をよく知ってるコーチが相手にいたらどうなるかがよーくわかった
270 22/11/13(日)02:22:30 No.992781501
イタリアがオージーに勝ってる!
271 22/11/13(日)02:22:48 No.992781569
>ジャパンのボックスキックってただ相手に球渡すだけになってるよね… 受ける方も取りに行く方もここだけは15年以降もずっと弱点だと思ってる
272 22/11/13(日)02:23:32 No.992781718
今夜は眠れないな 前のイタリア対ワラビーズも面白かったし
273 22/11/13(日)02:23:45 No.992781768
>イタリアがオージーに勝ってる! オージー今信じらんないくらい崩壊してるからね 南半球ラグビー王国崩壊中
274 22/11/13(日)02:24:48 No.992782003
>ホスト国の代表なんて下手なプレー出来ないし凄いプレッシャーだろうな 2015はラグビー発祥国でワールドカップ初の単独開催ホスト国 だったのにリーグ敗退した反省で生まれたのが今のイングランドだからな…
275 22/11/13(日)02:26:17 No.992782274
>>イタリアがオージーに勝ってる! >オージー今信じらんないくらい崩壊してるからね >南半球ラグビー王国崩壊中 その試合見てたけどまあワラビーズも出来は良くなかったとはいえイタリアがかなり良かった 今年ウェールズにも勝ってるし順当に力つけてるよ
276 22/11/13(日)02:26:21 No.992782288
イタリア対ワラビーズも1点差かよ 先週から1点差の試合多すぎだろ滅茶苦茶熱くなってんな
277 22/11/13(日)02:27:17 No.992782460
すごい点差だけど そんな力の差あったの…? ミュージーランドには善戦したのになんで…?
278 22/11/13(日)02:28:11 No.992782636
ただエディも前大会からかなり負けまくってて普通に解任論出てるんだよな
279 22/11/13(日)02:31:00 No.992783123
>すごい点差だけど >そんな力の差あったの…? >ミュージーランドには善戦したのになんで…? 前のミュージーはかなりお試しメンバーだったし…
280 22/11/13(日)02:31:12 No.992783157
>ただエディも前大会からかなり負けまくってて普通に解任論出てるんだよな 南アの監督とかもそうなんだけどすべてはWCのためにって感じでタイトな試合でもお試し優先のメンバー組んだりすることが多いんだよね そのへんオールドファンからはあまりいい顔されてない
281 22/11/13(日)02:31:16 No.992783170
>ただエディも前大会からかなり負けまくってて普通に解任論出てるんだよな それで先週アルゼンチンに負けてもうほんとに首切られてもおかしくないから 完全ベストメンバーでこられたってのはある
282 22/11/13(日)02:34:01 No.992783607
アルヘンVSウェールズもそのままハシゴてみられるとは贅沢だ
283 22/11/13(日)02:34:56 No.992783737
ウェールズは完全北半球キラーラグビーだからアルヘン無理だろうなぁ…
284 22/11/13(日)02:39:40 No.992784482
ニワカファンとしてはなんで試合前あんな自信満々だったのか気になる そういう気合の持って行き方?
285 22/11/13(日)02:40:48 No.992784668
戦う前から負けること考える馬鹿がいるかよ!
286 22/11/13(日)02:44:06 No.992785133
ブラジルは弱いのになんでアルヘンティーナは球技全部強いの!?
287 22/11/13(日)02:44:28 No.992785179
アルゼンチンはモントーヤが怪我したのは痛いけど代わりに出てくるのがクリーヴィーなのが豪華だな
288 22/11/13(日)02:45:17 No.992785282
ラグビーに関しては日本とフランス以外全部英連邦だから… むしろフランスと日本なんなんだよって話だから…
289 22/11/13(日)02:50:47 No.992786122
ボロ負けだったが収穫はあった
290 22/11/13(日)02:55:24 No.992786794
>ブラジルは弱いのになんでアルヘンティーナは球技全部強いの!? ブラジルにはバレーがあるから…