虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)00:18:20 ガンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)00:18:20 No.992744131

ガンプラに頭を悩ませてるのか?ホントか?

1 22/11/13(日)00:20:56 No.992745336

低学年の頃に何日かかけて1/144のZガンダム組み立てたの思い出した

2 22/11/13(日)00:21:39 No.992745691

こういうのは得意な子と不得意な子がいるから

3 22/11/13(日)00:21:51 No.992745798

好きなプラモ組むなら楽しいだろうけど知らないロボプラモ組むのって楽しいんだろうか

4 22/11/13(日)00:22:45 No.992746261

不得意なフリしたらお姉さんが寄ってくるゾ~♥️

5 22/11/13(日)00:24:40 No.992747221

まず小学校ぐらいだとまともに文字読めない子がけっこういる…「」もクラスに音読とかできない子いたの覚えてない?

6 22/11/13(日)00:25:00 No.992747381

そもそも女子プラが未だに信じられない プラモ好きな女子なんて存在するわけないだろってずっと思ってる

7 22/11/13(日)00:25:35 No.992747609

必要なパーツ間に挟まず間違えた状態で部品組み立てて頭悩ませた経験はある

8 22/11/13(日)00:25:45 No.992747686

スレが思った方向に進まなくてスレ「」頭抱えてそう

9 22/11/13(日)00:26:17 No.992747898

>必要なパーツ間に挟まず間違えた状態で部品組み立てて頭悩ませた経験はある うっかり合わせ目消し仕掛けた時はもう…ね

10 22/11/13(日)00:26:41 No.992748060

>プラモ好きな女子なんて存在するわけないだろってずっと思ってる 姉いるが子供時代にSDガンダムのナイトガンダム作ってたの覚えてるぞ

11 22/11/13(日)00:27:29 No.992748427

教科書を読めない子も居るんだ 順番通りの組み立てなんてできるわけもなく

12 22/11/13(日)00:29:29 No.992749212

基本左右対称だから腕とか足とか組んでるとパーツ紛らわしいし二度手間~って本当にたまにしか組まないと思ってしまう

13 22/11/13(日)00:32:31 No.992750330

SDエアリアルちゃんで初めて挑戦したけどシール難しいのと無くすとマジで見つからない…

14 22/11/13(日)00:33:57 No.992750854

とんでもなくわかりやすい組み立て説明書とそもそも説明書通りに組み立てられる部品が揃ってるってのが本当に凄い と仕事してて思う

15 22/11/13(日)00:35:20 No.992751362

>スレが思った方向に進まなくてスレ「」頭抱えてそう 小さい頃爆シードのイベントでキャンギャル的なお姉さんたちが子どもにアドバイスしてたけどかなり気恥ずかしかった

16 22/11/13(日)00:37:00 No.992751997

アオシマキットに頭を抱えるガンプラファン

17 22/11/13(日)00:38:30 No.992752551

説明書にある平面上のパーツと手元のパーツの同一性や向きが把握出来なかったりする

18 22/11/13(日)00:41:28 No.992753620

>とんでもなくわかりやすい組み立て説明書とそもそも説明書通りに組み立てられる部品が揃ってるってのが本当に凄い >と仕事してて思う なんなら説明書無いから作ってる分かりづらいと文句を言われるまである

19 22/11/13(日)00:42:51 No.992754109

武者ガンとかの方が難しかった記憶がある

20 22/11/13(日)00:43:28 No.992754310

今若い姉ちゃんから60過ぎてそうなジジイババアまでガンプラ求めて電気屋並んでんだからバンダイは安泰だな

21 22/11/13(日)00:43:55 No.992754466

>アオシマキットに頭を抱えるガンプラファン アオシマで駄目ならどこも組めないじゃん

22 22/11/13(日)00:44:15 ID:WoTF4BgI WoTF4BgI No.992754593

削除依頼によって隔離されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰    

23 22/11/13(日)00:44:15 No.992754594

>今若い姉ちゃんから60過ぎてそうなジジイババアまでガンプラ求めて電気屋並んでんだからバンダイは安泰だな 自分で組むか組む知り合いのお使いなら許すが…

24 22/11/13(日)00:44:23 No.992754639

同じパーツ2つ組みた…ああっ…あうあーッ!!!!

25 22/11/13(日)00:45:56 No.992755177

>同じパーツ2つ組みた…ああっ…あうあーッ!!!! ×16

26 22/11/13(日)00:49:46 No.992756428

高校生の頃にボークスのキット組んだら仮組みすらまともにできずにうああー!?ってなったな

27 22/11/13(日)00:58:06 No.992759118

ガンプラもだけど実は案外美少女プラモとか組んでる女性もいるんだ 人形の延長線で

28 22/11/13(日)00:58:23 No.992759206

>>同じパーツ2つ組みた…ああっ…あうあーッ!!!! >×16 どけ 俺が変わりにあうあうあーしてやる

29 22/11/13(日)00:59:46 No.992759622

世の中簡単になりすぎてこういう作業の出来ない子の割合も増えてるんじゃないかという気はしてる

30 22/11/13(日)01:00:28 No.992759849

小さい時からブロック玩具や折り紙に触れてるかとか大きいんじゃないかな

31 22/11/13(日)01:01:42 No.992760255

男でもサンリオとかディスニーとか好きな人いるんだから女でガンダムやプラモ好きがいてもおかしくはなくない? SNSでの自称女は9割方男だと思ってるけど

32 22/11/13(日)01:03:11 No.992760755

とりあえず全部ランナーから取り外すぜー! どれがどの部品かわらかなくなったぜー!って昔弟がやってた

33 22/11/13(日)01:03:34 No.992760885

組む事は出来るけど紙やすりで削るだの塗装だののハードルが高い あと目に貼るシールが嫌い

34 22/11/13(日)01:03:55 No.992760998

指先の感覚ないんじゃないかレベルの不器用な奴も居るし…

35 22/11/13(日)01:04:31 No.992761207

>世の中簡単になりすぎてこういう作業の出来ない子の割合も増えてるんじゃないかという気はしてる 若い子は馬鹿だと思いたいおじさん…

36 22/11/13(日)01:04:35 No.992761232

ガンプラで悩んでたら船の奴とか発狂すると思う

37 22/11/13(日)01:07:06 No.992761959

思い返すと信じられないんだけど図工で作った電動モーター上手く動かなかったんだよね 何が悪かったんだろうコイル巻いて端を紙ヤスリで削るだけだったのに

38 22/11/13(日)01:07:18 No.992762026

ネイルの人が練習がてらに組んで塗装するイメージ

39 22/11/13(日)01:07:44 No.992762158

>ガンプラで悩んでたら船の奴とか発狂すると思う 昔艦これはまってた知り合いが村雨に手を出して死んでいた 俺もムラサメ作って横に置いといた

40 22/11/13(日)01:09:11 No.992762549

バイクのプラモとか作ってみたいけど絶対俺なんかには作れないのは分かる

41 22/11/13(日)01:10:51 No.992763076

最近微妙に指先が震えるようになって細かいの上手く組み立てられねえ…

42 22/11/13(日)01:11:02 No.992763122

カタログでブラチラしてるのかと胸踊った してなかった…俺は失望した…

43 22/11/13(日)01:13:07 No.992763647

最近のガンプラは出来はいいけど簡単かと言われると割と昔よりも難しいと思う リアルになった分で細かいパーツが増えた

44 22/11/13(日)01:17:41 No.992764994

>最近のガンプラは出来はいいけど簡単かと言われると割と昔よりも難しいと思う >リアルになった分で細かいパーツが増えた そんなあなたにエントリーグレード! でスレ画が起こる

45 22/11/13(日)01:21:09 No.992765930

折り紙の本とか頭こんがらがる

46 22/11/13(日)01:26:02 No.992767336

とりあえずランナー状態でスプレー吹いて組み終わったらゲート跡だけちょこちょこ塗るぜー 一週間くらいかかる

47 22/11/13(日)01:26:40 No.992767502

ガンダムの見た目解ってるからはいはい脚ねくるぶしねってわかるだけでちまちましてうぜー!ってなる対象年齢以下の精神年齢の子もいるだろうし…

48 22/11/13(日)01:29:15 No.992768098

勝手に手が動くんだよなぁ… 説明書見てランナー持ったらニッパーがすーっと…

49 22/11/13(日)01:31:10 No.992768564

子供が作れなかったから返品してってくる場合もあるよ 出来かねますって答えると不良品だったって返される

50 22/11/13(日)01:31:17 No.992768594

ロボットものに興味なければパーツ構成のテンプレートすらわからんだろうし 重ねて配置したり外装の内側だったり結構複雑怪奇なパーツ群だろうな…

51 22/11/13(日)01:32:56 No.992769092

BBから入ったなぁ

52 22/11/13(日)01:35:15 No.992769786

MGユニコーンはよくわからずしばらく放置してた

53 22/11/13(日)01:35:28 No.992769848

確かにこっちが慣れてるからはいはいコレコレこうねって手が動かせるだけな気もする

54 22/11/13(日)01:35:29 No.992769853

プラモデルすら組めない子供って知的障害か何かじゃないの?

55 22/11/13(日)01:35:34 No.992769884

ハサミで作ったのはSDのなんかだな

56 22/11/13(日)01:36:02 No.992769999

>プラモデルすら組めない子供って知的障害か何かじゃないの? 最初は誰だって作れねえよ

57 22/11/13(日)01:36:06 No.992770025

やっぱりちびっこにはLBXくらいが入門に丁度いいって

58 22/11/13(日)01:36:28 No.992770145

MGザクずっと放置して埃被ってる

59 22/11/13(日)01:37:55 No.992770541

出来ないこと完成させられないことや失敗を複数回こなしていけばきっと出来るようになる

60 22/11/13(日)01:38:11 No.992770609

自分の子供の頃を思い返してみろめっちゃ苦戦してたはずだ

61 22/11/13(日)01:40:32 No.992771323

順番間違えて組めねえはずれねえって経験して取説ちゃんと読む大切さを知る

62 22/11/13(日)01:41:07 No.992771497

子供の頃は時間掛かったけど大人になったらそら楽勝よと思ったらやっぱり時間掛かる そう!部品点数が数倍なのである!

63 22/11/13(日)01:41:28 No.992771606

BB戦士や元祖を普通に組み立ててたけど 元祖のドムの内部機構で紐を使うとかなんなんだよこれと頭抱えた記憶はある

64 22/11/13(日)01:42:32 No.992771997

>やっぱりちびっこにはLBXくらいが入門に丁度いいって パーツ数も工程もスレ画の方がすくねえんじゃねえか

↑Top