虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)00:04:09 最近国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)00:04:09 No.992737433

最近国内TFの買いやすさを有難く思うことがすごい増えてきた 画像は楽しみなやつ

1 22/11/13(日)00:04:49 No.992737807

カタwho are you

2 22/11/13(日)00:05:37 No.992738135

予約したら買えるもんね

3 22/11/13(日)00:05:57 No.992738250

予約逃してもなんとかなることもある ならないこともある

4 22/11/13(日)00:06:01 No.992738270

俺は定価だと手が出そうにないのでそろそろメガロコンボイ買うか決断しないと…ってなってるマン

5 22/11/13(日)00:07:11 No.992738756

昨日訳あってコンビニ巡りしてたら86アーシーとゲ医の置いてある新作入荷率高そうなヤマダ電機を見つけて嬉しかった 知ってる範囲だともう安定して入荷するお店だいぶ無くなってたのでありがたい…

6 22/11/13(日)00:07:34 No.992738911

>俺は定価だと手が出そうにないのでそろそろメガロコンボイ買うか決断しないと…ってなってるマン 価格面より気にしなきゃいけないポイントあるだろ!!

7 22/11/13(日)00:07:58 No.992739086

>予約逃してもなんとかなることもある >ならないこともある 相変わらずスタントロンは予約も店頭も消えるの早い

8 22/11/13(日)00:07:59 No.992739097

国内じゃないけどクリスマス・プライムちょっと欲しいな…どうしようかな…と悩んでたらいつのまにかもう軒並み終わってた…

9 22/11/13(日)00:08:31 No.992739367

>最近国内TFの買いやすさを有難く思うことがすごい増えてきた 国内で買えるヤツが確定してると海外販路限定品も絞り込みが楽になるからホントありがたい

10 22/11/13(日)00:08:47 No.992739513

なんだかんだスタントロンもあと一体で揃うんだなぁ

11 22/11/13(日)00:08:59 No.992739619

>昨日訳あってコンビニ巡りしてたら EUトランスフォーマーみたいな色のガンダム!

12 22/11/13(日)00:09:34 No.992739879

スピーディア500はちゃんと日本展開してくれるお陰ですかあじは買えたけどオライオンとかホリデー司令官は日本来ないっぽいのがな… いや、まあスピーディア500やってくれるだけでも有難いのだが

13 22/11/13(日)00:09:46 No.992739951

>国内で買えるヤツが確定してると海外販路限定品も絞り込みが楽になるからホントありがたい コア以外の通常waveは国内それ以外はもうすぐ海外版買う感じで最近やってるけどレガシーのジャンキオンなかなか案内来なくてどうしようか考え中

14 22/11/13(日)00:10:02 No.992740083

f59446.jpeg 買っちった

15 22/11/13(日)00:10:16 No.992740197

ブレークダウンがリデコでテメエこの…っていうのとなんやかんやここまでのメンバーめっちゃ出来いいしな…で心が2つある~

16 22/11/13(日)00:10:46 No.992740464

>スピーディア500はちゃんと日本展開してくれるお陰ですかあじは買えたけどオライオンとかホリデー司令官は日本来ないっぽいのがな… ホリデーはまあ流石にないだろうと思ってたけどお誕生日セットは今月までには案内来ると思い込んでた… この誕生日クーポンどうしようかな…

17 22/11/13(日)00:11:05 No.992740636

旧玩具カラーのロディマス日本に来ないんだろうなぁ

18 22/11/13(日)00:11:25 No.992740813

リカラーはスルーされがちなんで優先的に確保

19 22/11/13(日)00:11:31 No.992740850

合体兵士/戦士はあの路線で続けて欲しい プロポーション重視するにはあの方法意外無いと思う

20 22/11/13(日)00:11:58 No.992741036

>f59446.jpeg >買っちった いいなぁ… 海外限定まで興味持ち始めたの最近だからなんとか音波は買えたくらいだSG… でもブラスター割と相場お安めだから買おうと思ってる

21 22/11/13(日)00:12:23 No.992741222

でも他の合体戦士にも容易に適用可能な方法じゃないからなあ

22 22/11/13(日)00:12:52 No.992741504

>旧玩具カラーのロディマス日本に来ないんだろうなぁ スピーディアの1waveは入れてもらわないと困ったけど2は来なくてもあんまり文句言う気にはなれないな…ってなる感じのラインナップ!

23 22/11/13(日)00:13:05 No.992741596

>合体兵士/戦士はあの路線で続けて欲しい >プロポーション重視するにはあの方法意外無いと思う トレーラー側にいろいろ任せられるモタマスだからできてるところあるし難しい…

24 22/11/13(日)00:13:18 No.992741712

ああいう方式は非正規がよくやってたよな…個人的にはCWとかの方式がおもちゃとして好きだな

25 22/11/13(日)00:13:41 No.992741889

>でも他の合体戦士にも容易に適用可能な方法じゃないからなあ UW形式とレガシー形式両方アニメでやってたからこそな感じだしね… いや本当になんでメナゾールだけやたらとペタペタ合体してたんだろう

26 22/11/13(日)00:13:50 No.992741970

どこで買おうという悩む暇すら与えてくれなかったSGマグナス…

27 22/11/13(日)00:14:13 No.992742149

>どこで買おうという悩む暇すら与えてくれなかったSGマグナス… 最近じわじわ相場下がってきてる気がするマグナス 気のせいかもしれない

28 22/11/13(日)00:14:23 No.992742213

でっかいコンコルドの機首周りがシルボルになって残り全部合体パーツとか賛否が別れるだろうな俺は欲しいけど

29 22/11/13(日)00:15:21 No.992742730

CWの手足ジョイントの脱着は心地いいんだけど立たせづらい!!

30 22/11/13(日)00:15:26 No.992742764

レザオプ出るなら買っておけばよかったなぁってなってるG2カラーのメガトロン

31 22/11/13(日)00:15:39 No.992742851

たまたま寄った店で30周年司令官コレクションのコンボイ司令官売ってたからロボマス版未所持なのもあってつい買ってしまったけど 適度な小ささでシンプルでやり易い変形でとりあえずある程度可動してくれるし割と名作なのでは…?

32 22/11/13(日)00:15:56 No.992742966

>価格面より気にしなきゃいけないポイントあるだろ!! 値段は今の予約してる値段なら手が出るな…ってなってるけど大きさですごい悩んでる!

33 22/11/13(日)00:16:18 No.992743151

並行輸入ショップの争奪戦に疲れたから海外から取り寄せてるけどここのところの円安で酷いダメージが

34 22/11/13(日)00:16:47 No.992743390

>並行輸入ショップの争奪戦に疲れたから海外から取り寄せてるけどここのところの円安で酷いダメージが この前の蔵出しで初めてコアクラス触っていいなってなったけど今買おうとすると色々たかい!!

35 22/11/13(日)00:17:48 No.992743857

レガシーのキービジュアルに居るからいずれリメイクされるであろうアルマダ司令官…でもそれはそれとしてSTDコンボイも欲しいというジレンマ

36 22/11/13(日)00:18:17 No.992744099

一昔前だったら纏めて送料をお得にとか出来てたんだけどね

37 22/11/13(日)00:18:29 No.992744203

武器と手足首の両立ってバランス的にやっぱり難しいんだろうなぁ でもせめてなにかしらの武器にはなって欲しいんだよな 手足首の両立はしなくていいから

38 22/11/13(日)00:18:37 No.992744265

>レガシーのキービジュアルに居るからいずれリメイクされるであろうアルマダ司令官…でもそれはそれとしてSTDコンボイも欲しいというジレンマ Aコンボイで出るんだろうか…

39 22/11/13(日)00:19:01 No.992744463

>レガシーのキービジュアルに居るからいずれリメイクされるであろうアルマダ司令官…でもそれはそれとしてSTDコンボイも欲しいというジレンマ 司令官何クラスで来るのかすごい気になる なんならコンテナなしもある気がして… 個人的には三部作の司令官では唯一コンテナというかスーパーモード要素無しでも割と満足できそうなのでなしでも嬉しいは嬉しいけど

40 22/11/13(日)00:19:12 No.992744558

>レガシーのキービジュアルに居るからいずれリメイクされるであろうアルマダ司令官…でもそれはそれとしてSTDコンボイも欲しいというジレンマ STDコンボイはちょこちょこ手を加えないと遊びにくいんだよな 狙うならリメイク発売後に放流される奴がいいと思う

41 22/11/13(日)00:19:34 No.992744713

CWの下駄は流石にそのまんま過ぎたな 縦に割って伸ばして銃にしたり出来たら良かったかも

42 22/11/13(日)00:19:42 No.992744785

>狙うならリメイク発売後に放流される奴がいいと思う ブリッツウイングとか最近やたら見かけるからな…

43 22/11/13(日)00:20:12 No.992745034

ギャラコンはちゃんとしたの出るのだろうか…流石にあのどすこい体型はちょっと…

44 22/11/13(日)00:20:42 No.992745215

>STDコンボイはちょこちょこ手を加えないと遊びにくいんだよな >狙うならリメイク発売後に放流される奴がいいと思う でもあの当時にプロポーションのいいフルポーサブルの司令官はありがたかったな 首の座りの悪さだけはどうにもならなかったけど

45 22/11/13(日)00:20:57 No.992745348

>狙うならリメイク発売後に放流される奴がいいと思う SS86版のリークが出始めた段階から放流が始まったERアイちゃん… まあそのお陰でクーポンとか合わせて結構お安く入手する事が出来た

46 22/11/13(日)00:21:26 No.992745578

>ブリッツウイングとか最近やたら見かけるからな… なんでジェネ系で三度もリメイクしてんのあいつ

47 22/11/13(日)00:21:34 No.992745644

こないだサイドウェイズ買った DOTMの買ったしでリベンジのサイドスワイプ買わなかったのちょっと後悔

48 22/11/13(日)00:21:42 No.992745730

>最近国内TFの買いやすさを有難く思うことがすごい増えてきた >画像は楽しみなやつ むしろ最近は店頭に並ばなくなったから買いにくくない? 予約必須というか

49 22/11/13(日)00:22:16 No.992746044

>むしろ最近は店頭に並ばなくなったから買いにくくない? >予約必須というか 予約が楽勝なんで快適だわ~

50 22/11/13(日)00:22:19 No.992746066

グランドコンボイ司令官がリメイクされる時はドスコイが再現されるのか気になる

51 22/11/13(日)00:22:27 No.992746117

>ギャラコンはちゃんとしたの出るのだろうか…流石にあのどすこい体型はちょっと… マイ伝スパリンはギミック振りあじも強めだったからリメイク来ても共存できそうな感じがあるけどGF割とスタイルとかもよくなっって来てたからどうなるんだろう… 今来てるコンボイ二人は1発変形要素無しとかさらに大きくとか嬉しいポイント抑えてくれてる感じだけど

52 22/11/13(日)00:22:40 No.992746222

最近続いてるダイノボットの奴揃えてる デカくて太くて最高だよ

53 22/11/13(日)00:22:40 No.992746227

>>むしろ最近は店頭に並ばなくなったから買いにくくない? >>予約必須というか >予約が楽勝なんで快適だわ~ タカトミに飼い慣らされておる…

54 22/11/13(日)00:22:49 No.992746279

レガシースタンティコンなんでワイルドライダーだけあんなあっという間に予約売り切れたんだろう…

55 22/11/13(日)00:23:07 No.992746415

PPのころ買ってなかったから最近になってでかいロディマス触ったけどおもちゃおもちゃしててこれはこれで… ガンガン触るところにシールはやめろ

56 22/11/13(日)00:23:08 No.992746423

書き込みをした人によって削除されました

57 22/11/13(日)00:23:21 No.992746563

ドラゴンメガトロン楽しみだなぁ パワコン確保しておかないと…

58 22/11/13(日)00:23:25 No.992746611

予約してなくても通販で暫く買えるやつも多いし…

59 22/11/13(日)00:23:31 No.992746649

合体戦士はSSデバステーターでも思ったけどセットでくれ

60 22/11/13(日)00:23:45 No.992746749

>最近続いてるダイノボットの奴揃えてる >デカくて太くて最高だよ いつのまにかグリムロックがプレ値なっててびっくりした

61 22/11/13(日)00:24:15 No.992747040

SS86グリムロックは脚のクリック間接に爆弾抱えててすぐ弱くなっちゃう点以外はかなり良い… 肝心の爆弾抱えてる間接部分もポーズや立たせ方次第ではそこまで影響出ないのは有り難い

62 22/11/13(日)00:24:24 No.992747098

>タカトミに飼い慣らされておる… 他社とかプラモとか予約で胃の痛いジャンルもやってるとホントに気楽なんですよ…

63 22/11/13(日)00:24:42 No.992747238

>グランドコンボイ司令官がリメイクされる時はドスコイが再現されるのか気になる あんまりスリムになりすぎると劇中からもかけ離れちゃうからある程度のどすこいぢからは欲しいところ

64 22/11/13(日)00:25:28 No.992747569

玩具じゃないけど最近童友社がえらい値段で国内予約始めたプラモシリーズの光波気になってる

65 22/11/13(日)00:25:55 No.992747748

近場に定価だけど入荷する店あって予約し損ねたら世話になってるな ドラッグストリップ残ってたの見た時は膝から崩れるかと思った

66 22/11/13(日)00:26:25 ID:0VqSVwfc 0VqSVwfc No.992747949

スレッドを立てた人によって削除されました https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰  

67 22/11/13(日)00:26:30 No.992747979

クリックはバラして爪の部品の内側に適当なプラ片を突っ込んで反発力高めてやると改善したりもする

68 22/11/13(日)00:26:52 No.992748126

>近場に定価だけど入荷する店あって予約し損ねたら世話になってるな >ドラッグストリップ残ってたの見た時は膝から崩れるかと思った 俺の近場にも似たような感じの頼り方してる店あるけどずっと前からショーケースで売っててめんどくせぇな…と思ってたのがレガシー入ってからすごい有難くなった…

69 22/11/13(日)00:27:29 No.992748425

ネトフリパッケ版ERオプティマス買ったのが始まりだったけど昔より値上がりしてるといえど「このサイズ感とギミックなのにこの値段で良いの!?」ってなるぐらいには驚いた

70 22/11/13(日)00:27:41 No.992748502

>俺の近場にも似たような感じの頼り方してる店あるけどずっと前からショーケースで売っててめんどくせぇな…と思ってたのがレガシー入ってからすごい有難くなった… なんもカバー付いてないパッケージは不安過ぎるよね

71 22/11/13(日)00:28:01 No.992748637

近所の中古屋に手が届く値段でRIDランブルとダークエナジョンホイルジャックがあって当時はめちゃくちゃ欲しかったけど今はそこまででも…!!で悩んでる……

72 22/11/13(日)00:28:36 No.992748873

もう地方の家電量販店なんかは予約しなきゃ入荷してくれなくなった トイザらスなんて取り扱いしない店舗増えたし

73 22/11/13(日)00:28:45 No.992748939

>近所の中古屋に手が届く値段でRIDランブルとダークエナジョンホイルジャックがあって当時はめちゃくちゃ欲しかったけど今はそこまででも…!!で悩んでる…… 今となっちゃ珍しいなそこら辺も

74 22/11/13(日)00:29:11 No.992749109

> トイザらスなんて取り扱いしない店舗増えたし SSカップが安売りコーナーにいるだけになってしまった

75 22/11/13(日)00:30:26 No.992749548

> もう地方の家電量販店なんかは予約しなきゃ入荷してくれなくなった なんだかんだ予約すれば入荷はするんだ… あんまり入れなくなった近所のヤマダで予約してみようかな

76 22/11/13(日)00:30:41 No.992749632

髪オムツ屋じゃないザラスなんてまだあるの?

77 22/11/13(日)00:30:45 No.992749656

実店舗でTF再び見かけるようになるとしたら来年の映画TOY来てからかな

78 22/11/13(日)00:31:17 No.992749859

色々過去作品あるのは知ってるけど深掘りしたらあれもこれも欲しくなりそうで怖いから現行品しか買わないようにしてる… どんどん増える…

79 22/11/13(日)00:31:22 No.992749894

シージ以降は安っぽさ感じないアイテム多くて買ったものだいたい満足してる

80 22/11/13(日)00:31:27 No.992749934

そもそもタカラトミーが国内展開控えめになってきてるからそこら辺はもう仕方ない やっぱ海外メインの玩具だよもう

81 22/11/13(日)00:31:41 No.992750025

入荷しても一部の商品だけだったりするのは謎

82 22/11/13(日)00:32:18 No.992750261

ですザラスどうする?

83 22/11/13(日)00:32:24 No.992750287

>色々過去作品あるのは知ってるけど深掘りしたらあれもこれも欲しくなりそうで怖いから現行品しか買わないようにしてる… 正しい >どんどん増える… はい…

84 22/11/13(日)00:32:55 No.992750477

レガシーが海外とのタイムラグなくなったと思ったけど スレ画とかが早い理由は6月からビースト覚醒をリアルタイム展開しなきゃいけないからだと気づいた 前のムービーの時みたいに国内活気付くといいね

85 22/11/13(日)00:33:00 No.992750504

最近海外版買っておけばよかったってなったのテラザウラーぐらいかな ガチでスルーされるとは

86 22/11/13(日)00:33:43 No.992750779

近所のザラスなぜかレガシーから急に取り扱い復活してSSも並べてる

87 22/11/13(日)00:33:48 No.992750804

>ですザラスどうする? ビクトリーセイバーも買ったんで当然買った

88 22/11/13(日)00:33:48 No.992750806

>ですザラスどうする? スターセイバー逃したのでどうしようかなって… 見たら絶対欲しくなりそうだからMF見終わってもVに進めてない!

89 22/11/13(日)00:33:53 No.992750841

アーススパークって国内は出してくれるかな

90 22/11/13(日)00:33:57 No.992750858

>レガシーが海外とのタイムラグなくなったと思ったけど >スレ画とかが早い理由は6月からビースト覚醒をリアルタイム展開しなきゃいけないからだと気づいた >前のムービーの時みたいに国内活気付くといいね 玩具のクオリティ自体はどんどん上がってるしビースト世代がいい感じに購買力高い層になってるからチャンスはある

91 22/11/13(日)00:34:26 No.992751038

買うのはコンボイ司令官だけにしとこう…いや他のも欲しい!…けどサイバトロン戦士だけにしとこう… でもメガトロンぐらいは買っても良いかな…しかしメガトロンが居てスタスク買ってないのも寂しいな… あーやっぱり音波さんも欲しい みたいにどんどん手を出す範囲が広がって来て怖い

92 22/11/13(日)00:34:52 No.992751195

デスザラスは一番円安の時に来たせいでえらい金額になったけどまあ許容範囲ギリだわ

93 22/11/13(日)00:35:11 No.992751307

>アーススパークって国内は出してくれるかな 結構聴こえてくる要素が面白そうな感じで来日して欲しくなってきた

94 22/11/13(日)00:35:19 No.992751350

>デスザラスは一番円安の時に来たせいでえらい金額になったけどまあ許容範囲ギリだわ それでも予想よりかはだいぶ安かった

95 22/11/13(日)00:35:28 No.992751425

たまに開店時に並ぶけど整理券配ってる店員さんに聞かれても TFはそれ大丈夫ですと言われるの安心する

96 22/11/13(日)00:35:45 No.992751540

>結構聴こえてくる要素が面白そうな感じで来日して欲しくなってきた 変な吹き替えとか余計な事しなけりゃいいけど

97 22/11/13(日)00:35:46 No.992751551

スカあじはタカトミが色変えてブラックコンボイ名義で出し直してくれる可能性に賭けてお布施感覚で予約した

98 22/11/13(日)00:36:13 No.992751713

>たまに開店時に並ぶけど整理券配ってる店員さんに聞かれても >TFはそれ大丈夫ですと言われるの安心するけどモヤっとする

99 22/11/13(日)00:37:06 No.992752031

近所のイエサブが入荷してくれるのありがたい… まあ毎回なんかしら売れ残りが出てるんだけど

100 22/11/13(日)00:37:15 No.992752081

意外と好きだったなQTF… 木村良平バンブルビーは定着したけどほそやん司令官はアレだけで終わらせるの勿体ない気がする

101 22/11/13(日)00:37:38 No.992752224

いやしかしG1風かつ現代的リデザインの入った初代のメンツがいいサイズ感でここまで揃うとは思わなかったなあ 強いて言うならスタスクはちょっともう一回ぐらい作り直さない?と思わないではないけど

102 22/11/13(日)00:37:39 No.992752236

>アーススパークって国内は出してくれるかな 映画の玩具展開終わった後に映像ストック溜まってればワンチャンあるかも?くらい

103 22/11/13(日)00:38:03 No.992752366

古くからある近所の玩具屋に入荷はしてるんだが 過去のTFも含め積みあがってるからレガシーの箱潰れないか不安になる

104 22/11/13(日)00:38:23 No.992752508

>>デスザラスは一番円安の時に来たせいでえらい金額になったけどまあ許容範囲ギリだわ >それでも予想よりかはだいぶ安かった 正直もう一万円ぐらいは覚悟してた

105 22/11/13(日)00:38:31 No.992752559

>デスザラスは一番円安の時に来たせいでえらい金額になったけどまあ許容範囲ギリだわ むしろあのサイズのクラファン品で3万切るとか安くない?

106 22/11/13(日)00:39:14 No.992752803

>意外と好きだったなQTF… >木村良平バンブルビーは定着したけどほそやん司令官はアレだけで終わらせるの勿体ない気がする 真面目と言うか普通の本編でほそやん司令官はかなり見てみたい…

107 22/11/13(日)00:39:27 No.992752882

>強いて言うならスタスクはちょっともう一回ぐらい作り直さない?と思わないではないけど ちょっとクラシック/ヘケヘケの拡大コピー過ぎね?ってなるなった いや実際弄ると結構変わってるなこれってなるんだけどさ

108 22/11/13(日)00:39:55 No.992753060

レジェンズとかやってる時は争奪戦起こってたけどそれも今考えれば超数絞ってたんだろうなぁって…今はなんだかんだで発売日に大きい店いけば人気どころでも買えるからありがたい…

109 22/11/13(日)00:40:10 No.992753148

>たまに開店時に並ぶけど整理券配ってる店員さんに聞かれても >TFはそれ大丈夫ですと言われるの安心する 前まで並んでたら大体ホットウィールって感じだったのにプラモでだいぶ混むようになったから最近は昼いくようになった

110 22/11/13(日)00:40:56 No.992753451

>>意外と好きだったなQTF… >>木村良平バンブルビーは定着したけどほそやん司令官はアレだけで終わらせるの勿体ない気がする >真面目と言うか普通の本編でほそやん司令官はかなり見てみたい… 最近じゃ色々演る様になってきたけどあの当時はホントに売り出し中だったからね

111 22/11/13(日)00:41:05 No.992753498

シージの方も映画ビーの方も三角ジェットになるスタスクの出来が結構良い…

112 22/11/13(日)00:41:14 No.992753540

ロボット玩具としてはサイバトロンモードのスタスクの方が好き ポーズ付けがめっちゃ決まる

113 22/11/13(日)00:41:20 No.992753569

丁度最近ERスタスク初めて触ったけど今まで出たジェネ系スタスクはシージしか触ったことないからか楽しくてよかった

114 22/11/13(日)00:42:10 No.992753868

アースモードハウンドはバズワーシー枠なんで国内には入ってこないだろうな

115 22/11/13(日)00:42:18 No.992753913

>ロボット玩具としてはサイバトロンモードのスタスクの方が好き >ポーズ付けがめっちゃ決まる 肩周りと手首回る差は大きいなぁって 股関節も1枚板スカートより遊びやすい形だし

116 22/11/13(日)00:42:56 No.992754144

近所で買える店はスタントロンだけ真っ先に消えるので それだけは予約してる

117 22/11/13(日)00:43:02 No.992754164

>シージの方も映画ビーの方も三角ジェットになるスタスクの出来が結構良い… 昨日投げられてたからスラスト買っちゃったけどめちゃくちゃ満足できた ロボもビークルもカッコいい…

118 22/11/13(日)00:43:23 No.992754280

椅子まで欲しいから皆もデスザラス買おう

119 22/11/13(日)00:43:55 No.992754470

名前負け感は強かったけどPF版のシージオプとメガトロン結構良かったわ… 色合いが落ち着いてて良い感じだし汚しも変な位置じゃなくて映像の再現って毎でそっち重視だし

120 22/11/13(日)00:43:58 No.992754484

トンガリーズはレガシーで再ラインナップされるね

121 22/11/13(日)00:44:01 No.992754500

>椅子まで欲しいから皆もデスザラス買おう 年1ペースで椅子が増えていく…

122 22/11/13(日)00:44:16 No.992754601

Qトランスフォーマーは今から見返したくないのがネック

123 22/11/13(日)00:44:34 No.992754698

>>椅子まで欲しいから皆もデスザラス買おう >年1ペースで椅子が増えていく… いいよねスタスク本人よりメガトロンの方がしっかり座れる例の玉座

124 22/11/13(日)00:44:47 No.992754770

円高だった頃に海外Amazon使って色々TF買ったなぁ

125 22/11/13(日)00:45:08 No.992754891

バズワジーはなんとなく新規で売れそうなやつある程度貯まったらまとめて出す気はするんだけどな

126 22/11/13(日)00:45:24 No.992755000

>トンガリーズはレガシーで再ラインナップされるね マジで? ER版買うの忘れてて逃がしちゃったから嬉しい

127 22/11/13(日)00:45:46 No.992755117

>名前負け感は強かったけどPF版のシージオプとメガトロン結構良かったわ… >色合いが落ち着いてて良い感じだし汚しも変な位置じゃなくて映像の再現って毎でそっち重視だし アニメ再現として完成度高いからいいよねあの二人 アニメ自体も最終的にはかなり良かったと思うして

128 22/11/13(日)00:45:46 No.992755121

>バズワジーはなんとなく新規で売れそうなやつある程度貯まったらまとめて出す気はするんだけどな コアクラスがそんな希望を打ち砕いてくれたから期待しない

129 22/11/13(日)00:46:05 No.992755222

アメコミの知らんおっさんも椅子似合うな

130 22/11/13(日)00:46:54 No.992755507

アクションフィギュア用の椅子は取られる印象

131 22/11/13(日)00:47:36 No.992755706

バズワジーは導入して人気出そうなのとそうでのないのが入り混じって混沌としてるからしょうがないのかな…という気持ちには割となる

132 22/11/13(日)00:48:17 No.992755931

そういえばPF版のトリロジー版実写オプ買おうか悩んだままだったな… なんでSS-25じゃなくてSS-05ベースにした!?と言われまくったがどうなんだろ…

133 22/11/13(日)00:49:29 No.992756325

PFメガは結局導入なかったネトフリメガ2回目のマトリクスバンド有ればなぁとは思っちゃう

134 22/11/13(日)00:49:40 No.992756385

色々出してくれた後で本当に申し訳ないけどただただ普通に銀ピカなだけのシージメガ様欲しい…

135 22/11/13(日)00:49:52 No.992756452

ss25も手放しで絶賛できる出来じゃないんだけどなんでよりにもよって05なんだろうなあれ…

136 22/11/13(日)00:49:53 No.992756462

スタンティコンは合体要員かと思いきや単体の出来もしっかりして嬉しい 合体機構を固定にしたのもあるだろうけど

137 22/11/13(日)00:50:49 No.992756777

>スタンティコンは合体要員かと思いきや単体の出来もしっかりして嬉しい >合体機構を固定にしたのもあるだろうけど それだけにブレークダウンがワイルドライダーのリデコになっちまったのが悲しい

138 22/11/13(日)00:51:45 No.992757064

ドラッグストライプが細身なレースカーからガッチリした肩幅になるの感動した

139 22/11/13(日)00:52:46 No.992757359

G2カラーのスタンティコンは全部出すとか言ってるけど結局揃わなそうな気がする 一発目が店舗限定のヴェロシトロンだし

140 22/11/13(日)00:54:16 No.992757837

司令官を白く塗ってウルトラマグナスとして出す事は多かったけど まさか白いコンボイを赤く塗ってテンセグベースのおまけとして付属させる日が来るとはね…

141 22/11/13(日)00:54:47 No.992757983

>バズワジーはなんとなく新規で売れそうなやつある程度貯まったらまとめて出す気はするんだけどな そんな時間差で出すために再生産してくれるほど国内市場重視してないよ レジェンズの終わりと同時にそういうのも終わりだ

142 22/11/13(日)00:54:51 No.992758003

オクトーンそろそろこないかな…

143 22/11/13(日)00:55:13 No.992758123

> まさか白いコンボイを赤く塗ってテンセグベースのおまけとして付属させる日が来るとはね… あのベース別にいいかな…と思ってたけど4、5ミリ凸のあるスタンドだと知ってから一気に気になり始めた もしかしてタカトミロボ汎用スタンドなのでは!?

144 22/11/13(日)00:55:42 No.992758269

でも組み立て面倒くせぇ!

145 22/11/13(日)00:56:22 No.992758534

オクトーンは来てもサンドストームは来ないだろうな

146 22/11/13(日)00:56:35 No.992758597

>そんな時間差で出すために再生産してくれるほど国内市場重視してないよ >レジェンズの終わりと同時にそういうのも終わりだ と思ってたらERの時にスカージとかサウンドブラスターきたしな…なによりビースト大好きタカトミがテラザウラースルーするとかまず考えられないから

147 22/11/13(日)00:56:58 No.992758733

G2スタントロンはドラッグストライプはいい色だしブレークダウンもわりと馴染みあるんだけど肝心のモーターマスターが不安材料すぎる…

148 22/11/13(日)00:57:09 No.992758800

>と思ってたらERの時にスカージとかサウンドブラスターきたしな…なによりビースト大好きタカトミがテラザウラースルーするとかまず考えられないから 前者は映像展開があったからな

149 22/11/13(日)00:57:20 No.992758858

テラザウラーはもう諦めろよな!!

150 22/11/13(日)00:57:33 No.992758928

>G2スタントロンはドラッグストライプはいい色だしブレークダウンもわりと馴染みあるんだけど肝心のモーターマスターが不安材料すぎる… 変色の事なら仕様だから諦めるしかない

151 22/11/13(日)00:58:04 No.992759111

>テラザウラーはもう諦めろよな!! 実写ビースト合わせでよくわからんセットとかくるかもしれないし!

152 22/11/13(日)00:58:04 No.992759114

>でも組み立て面倒くせぇ! テンセグ機構使わずに普通のスタンド2つとして使っても ええ!!

153 22/11/13(日)00:58:27 No.992759224

パッケージそのまま輸入出来ないヤツは入ってこないと思ってた方が気が楽

154 22/11/13(日)00:58:42 No.992759299

>テラザウラーはもう諦めろよな!! バズワージ買えたからギリギリ妥協出来る

155 22/11/13(日)00:58:57 No.992759367

ヒーロイズボーンそろそろ輸入サイトで買っちゃおうかな…

156 22/11/13(日)00:59:15 No.992759452

>実写ビースト合わせでよくわからんセットとかくるかもしれないし! 玩具カラーならもう出たでしょバズワージーで

157 22/11/13(日)00:59:18 No.992759468

装着型ウルマグは直にトレーラーから変形出来るわけじゃないから アニメの再現としては好みじゃない レジェンズ版の形式で出してくれないかな

158 22/11/13(日)01:00:50 No.992759982

実写の枠でテラソー期待しても f59450.jpeg こんなのしか出ないだろう

159 22/11/13(日)01:00:55 No.992760015

いっそのことジンライ用の非正規であったキャブ単体で変形できるやつみたいに一体変形と中の人両方いけるマグナス出ないかな

160 22/11/13(日)01:16:07 No.992764493

テンセグベースは可動式の支柱の方になんか若干遊びがあるけどそれ以外はタカトミのおもちゃ飾るのに大変いいよ ただ一番飾るフィギュアとあわせやすいシルバー仕様がオプティマスとセットなのはどうかと思う

↑Top