虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)23:27:17 No.992721758

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/12(土)23:28:25 No.992722242

    そのうち上の方の人数が多くなる

    2 22/11/12(土)23:31:03 No.992723419

    今時65で杖付いてるようなのほとんどいないけどな

    3 22/11/12(土)23:32:22 No.992724064

    死んでよ~

    4 22/11/12(土)23:33:25 No.992724622

    >今時65で杖付いてるようなのほとんどいないけどな 身体だけ健康で頭が駄目になった人の方が多いのかな

    5 22/11/12(土)23:33:50 No.992724867

    ピークは2025年くらいだからそこ過ぎて老年層が激減すると状況は変わる 選挙権持つ老人層多い今は当然政策も老人向けに偏ってる 日本経済にダメージ与えてるのは高齢者に対する社会保険料だからこの層が死んだら状況は一変する 分かりやすく言うと超氷河期世代が老人になるころにはそれまであった制度はなくなり 放り出されて惨めに死ぬ

    6 22/11/12(土)23:34:43 No.992725228

    >分かりやすく言うと超氷河期世代が老人になるころにはそれまであった制度はなくなり 可哀想すぎる…

    7 22/11/12(土)23:36:30 No.992725897

    65歳の区切りを上げていけば大丈夫よ

    8 22/11/12(土)23:37:32 No.992726351

    なので75まで下にカウントするね

    9 22/11/12(土)23:38:19 No.992726629

    老人の区分を無くせばよろしい

    10 22/11/12(土)23:38:38 No.992726747

    >分かりやすく言うと超氷河期世代が老人になるころにはそれまであった制度はなくなり >放り出されて惨めに死ぬ これを見越して氷河期世代がメチャクチャやるんじゃみたいな話があった気がする

    11 22/11/12(土)23:39:37 No.992727132

    >>分かりやすく言うと超氷河期世代が老人になるころにはそれまであった制度はなくなり >>放り出されて惨めに死ぬ >これを見越して氷河期世代がメチャクチャやるんじゃみたいな話があった気がする 怖いからもっと締め付けないと…

    12 22/11/12(土)23:39:55 [若年層] No.992727239

    >死んでよ~ わかりました死にますね

    13 22/11/12(土)23:39:57 No.992727251

    >ピークは2025年くらいだからそこ過ぎて老年層が激減すると状況は変わる 一番多い層が死んで居なくなるだけで稼げる世代より動けない年寄りが多い状況は今と変わらないんじゃ?

    14 22/11/12(土)23:40:08 No.992727298

    年金で養ってくれてた老親が亡くなったときが無敵の氷河期世代大暴れのときだ

    15 22/11/12(土)23:41:06 No.992727750

    氷河期世代は仕方ないよ せめて手加減して暴れてくれ

    16 22/11/12(土)23:41:41 No.992727959

    ほぼ一人で上の老巨人を支えるのは辛いなぁ

    17 22/11/12(土)23:42:13 No.992728197

    >>ピークは2025年くらいだからそこ過ぎて老年層が激減すると状況は変わる >一番多い層が死んで居なくなるだけで稼げる世代より動けない年寄りが多い状況は今と変わらないんじゃ? ピラミッドの1番幅が広い層が亡くなることで総人口減らしながらゆっくりとだけど正常な形に近づいてくんじゃないかって聞いたことがある 本当になるかどうか怪しいけど

    18 22/11/12(土)23:43:20 No.992728618

    >わかりました死にますね しぬなー!

    19 22/11/12(土)23:43:55 [後期高齢者] No.992728873

    >しぬなー! まだ死ねないな

    20 22/11/12(土)23:46:09 No.992729840

    >ゆっくりとだけど正常な形に近づいてくんじゃないかって聞いたことがある 下の世代が増えるか毎年ほぼ同じぐらいをキープならそうなるけど 生まれる子が減る一方なら人口減りつつ年齢構成が▼の状態のままだぞ

    21 22/11/12(土)23:46:20 No.992729924

    人口の10%くらいはもうアンダークラスになってるらしいからいつまで持ちこたえられるか…

    22 22/11/12(土)23:47:38 No.992730373

    >本当になるかどうか怪しいけど 人口がV字回復する例のグラフくらい信用できない…

    23 22/11/12(土)23:48:18 No.992730695

    >ピラミッドの1番幅が広い層が亡くなることで総人口減らしながらゆっくりとだけど正常な形に近づいてくんじゃないかって聞いたことがある >本当になるかどうか怪しいけど 正常な形とは… ピラミッド型にはどう転んでもならないし

    24 22/11/12(土)23:48:51 No.992730944

    >>しぬなー! >まだ死ねないな しね

    25 22/11/12(土)23:49:21 No.992731152

    日本経済にダメージを与えてるのは緊縮財政であって人口構造じゃねえ

    26 22/11/12(土)23:50:36 No.992731649

    >正常な形とは… >ピラミッド型にはどう転んでもならないし とことんまで落ちぶれて避妊具も用意できずセックスしか娯楽がなくなればいける!

    27 22/11/12(土)23:51:16 No.992731922

    俺もそろそろ上に行くか

    28 22/11/12(土)23:51:21 No.992731946

    医療介護ともに1割負担はおかしすぎる これ言うとお前が老人になる頃に困るだろアホかと言われるがどうせ俺らの時には負担増になるから今から上げとけと思う

    29 22/11/12(土)23:51:27 No.992731977

    待ってろ令和生まれ… 俺が上になってやるからよ

    30 22/11/12(土)23:51:40 No.992732067

    出生数もとうとう80万人切るみたいね 5年で出生数20%減少ってすごくない?

    31 22/11/12(土)23:52:27 No.992732360

    氷河期世代が定年なる頃にはシンギュラリティ来てAIが労働できるようになってそう

    32 22/11/12(土)23:52:30 No.992732383

    介護保険1割負担はほぼ寝たきりに近い昔なら死んでるのを無理矢理延命させるのに莫大な金使って1割で済ませてるマジで無駄以外何でもないからなあ

    33 22/11/12(土)23:52:42 No.992732458

    65歳以上の医療・介護商品やサービスで若い人が食っていけたり国庫から金を引き出せたりするけど それはそれで生産や他のサービスに回せる人と金が老人に吸われてる事になるし

    34 22/11/12(土)23:53:16 No.992732669

    老人はどこかに隔離する必要が?

    35 22/11/12(土)23:53:31 No.992732792

    >65歳以上の医療・介護商品やサービスで若い人が食っていけたり国庫から金を引き出せたりするけど >それはそれで生産や他のサービスに回せる人と金が老人に吸われてる事になるし 国力が上がるわけない構造になっていくから詰みです

    36 22/11/12(土)23:53:48 No.992732910

    福祉大国スウェーデンは自力で歩けなくなったら死ねって感じらしいな

    37 22/11/12(土)23:55:13 No.992733483

    だって消極的に殺したら医療訴訟起こすじゃん

    38 22/11/12(土)23:55:31 No.992733610

    もう老人たちにかねはらうのやめなきゃいけないのにやめない時点で終わりよ

    39 22/11/12(土)23:55:51 No.992733727

    まぁ理論的にはボリューム世代が死に絶えたらあとは若者の時代になるはずなんだがこういうの煽りすぎて下の世代生む気がなくなりまくってどんどん今の世代が下の世代より相対的に数が増えていってるのが

    40 22/11/12(土)23:55:52 No.992733733

    一回焼野原にならないと本気ださないから…

    41 22/11/12(土)23:55:54 No.992733750

    >>それはそれで生産や他のサービスに回せる人と金が老人に吸われてる事になるし >国力が上がるわけない構造になっていくから詰みです 信用創造も経済成長も否定しちゃうのかよ

    42 22/11/12(土)23:55:54 No.992733752

    >とことんまで落ちぶれて避妊具も用意できずセックスしか娯楽がなくなればいける! 落ちぶれても娯楽産業は最後まで残る気がするなぁ

    43 22/11/12(土)23:56:01 No.992733802

    サブスク医療で殺さず生かすのやめろ

    44 22/11/12(土)23:56:07 No.992733859

    死ぬまで働くことになるんだろうとは思ってる

    45 22/11/12(土)23:56:23 No.992733980

    >これ言うとお前が老人になる頃に困るだろアホかと言われるがどうせ俺らの時には負担増になるから今から上げとけと思う それな

    46 22/11/12(土)23:56:47 No.992734129

    AIとロボットが働いてくれる時代になっても別に生活が楽になることはなく職が得にくくなるだけなんだろうな…

    47 22/11/12(土)23:56:51 No.992734163

    正常な形になるのは下がすりつぶされてTになったせいで支えられなくなった上も死滅してIになってそれからじゃねぇかなって

    48 22/11/12(土)23:56:54 No.992734185

    35過ぎたらもう子供作れない人間は安楽死させて欲しい

    49 22/11/12(土)23:56:58 No.992734208

    >ピークは2025年くらいだからそこ過ぎて老年層が激減すると状況は変わる ググったら全然違うじゃん!ってなったけど以前と最近でまた予測結果が変わったのかな >今後の高齢者人口の見通しについて - 厚生労働省 >65歳以上の高齢者数は、2025年には3,657万人となり、2042年にはピークを迎える予測(3,878万人)。

    50 22/11/12(土)23:57:00 No.992734228

    あと10年もしないうちに出生数30万とかって考えるとすごいなぁ 子供向け需要とか消失するよね

    51 22/11/12(土)23:57:05 No.992734246

    右になっても食うに困らない時代って考えるとすごくね?

    52 22/11/12(土)23:57:13 No.992734311

    まあ10年以内に戦争あるからそれで変われなかったら終わりだよ

    53 22/11/12(土)23:57:27 No.992734402

    結婚してる場合じゃねえ!

    54 22/11/12(土)23:57:30 No.992734418

    >年金で養ってくれてた老親が亡くなったときが無敵の氷河期世代大暴れのときだ 年寄りには暴れる元気は無かろう

    55 22/11/12(土)23:57:57 No.992734592

    子供が増えないのはなんでだと思う?

    56 22/11/12(土)23:58:00 No.992734612

    全員死ぬまで働けば解決する問題なのであまり心配してない

    57 22/11/12(土)23:58:00 No.992734618

    >>>それはそれで生産や他のサービスに回せる人と金が老人に吸われてる事になるし >>国力が上がるわけない構造になっていくから詰みです >信用創造も経済成長も否定しちゃうのかよ 信用創造と経済成長は実質セットだから成長しない現状だとどっちにしろダメでしょ

    58 22/11/12(土)23:58:09 No.992734664

    偉い人殺せば変わるとはっきり示したからそりゃテロも起きる

    59 22/11/12(土)23:58:11 No.992734678

    年金も収入無い大学生からも取り立てようとするの悪質だよな

    60 22/11/12(土)23:58:12 No.992734684

    人口が増えすぎて困ってるとこに比べたら法に触れない形で人を減らせてる 持続可能かどうかはしらない

    61 22/11/12(土)23:58:17 No.992734716

    休日の夜はいもげで憂国論談

    62 22/11/12(土)23:58:22 No.992734735

    やけになった無敵の人に電車内とかでガソリン使って焼身自殺とかされたらどうしようもない

    63 22/11/12(土)23:58:28 No.992734776

    >子供が増えないのはなんでだと思う? 女性が社会進出したから

    64 22/11/12(土)23:58:32 No.992734802

    >子供が増えないのはなんでだと思う? 子作り支援をしてないから

    65 22/11/12(土)23:58:46 No.992734867

    年金に関しては最終的には衣食住の現物支給になると思う 住は空き家を国が買い取ってそこに住ませて食は食品チケットみたいな

    66 22/11/12(土)23:59:12 No.992735017

    >子作り支援をしてないから こづくり支援しても増えないってことがわかったのからかんけいないよ

    67 22/11/12(土)23:59:12 No.992735019

    就職難も結局女の社会進出から来てるしほんとここどうにかしないと詰む

    68 22/11/12(土)23:59:14 No.992735036

    介護保険の取り立て年齢下げるのは…すぞ…ってなる

    69 22/11/12(土)23:59:28 No.992735122

    正常な人口に戻ってるんだと思う

    70 22/11/12(土)23:59:28 No.992735126

    感染症が広まって70歳以上がごっそり死なねぇかな……

    71 22/11/12(土)23:59:29 No.992735131

    俺は経済成長が無限に続くという幻想が長年信じられてるの凄いと思う

    72 22/11/12(土)23:59:42 No.992735229

    >就職難も結局女の社会進出から来てるしほんとここどうにかしないと詰む 一撃で解決するにはムスリムに改宗だ!

    73 22/11/13(日)00:00:00 No.992735347

    年寄りは選挙権あるしファミリー層と若者を足しても当分は勝てない人口バランスをしてるねんな

    74 22/11/13(日)00:00:03 No.992735362

    ハンガリーみたいな時代錯誤感のある政策をやってもダメっぽいので何をしても高齢化はする模様

    75 22/11/13(日)00:00:09 No.992735428

    >全員死ぬまで働けば解決する問題なのであまり心配してない 今もそうだけど75くらいのふらふらなお爺ちゃんが運転中認知って事故多発とか起きそうで嫌だから仕事で運転とかさせるのはやめてほしい

    76 22/11/13(日)00:00:19 No.992735539

    どんどんしぼんで行ってるから社会保障もこれから減ってくのは確実 だけど団塊が死ぬまで金消費し続ける気がする

    77 22/11/13(日)00:00:34 No.992735666

    >>子作り支援をしてないから >こづくり支援しても増えないってことがわかったのからかんけいないよ 今まで子育て支援しかしてないでしょ 高校で子作り実習したり産んだ数に応じて補助金とか一夫多妻認可とかしようぜ

    78 22/11/13(日)00:00:38 No.992735699

    肝心の子作り支援がずれててあんまりおいしくない

    79 22/11/13(日)00:00:47 No.992735763

    自己実現なんてしてたら子供に構う暇なんてない 至極当然のこと

    80 22/11/13(日)00:00:52 No.992735805

    >俺は経済成長が無限に続くという幻想が長年信じられてるの凄いと思う やっぱり脱成長でモノの豊かさより心の豊かさだよな! 俺は死に逃げするけどお前らはずっと毟り取られながら這いつくばって生きてくれよな!

    81 22/11/13(日)00:01:03 No.992735902

    >俺は経済成長が無限に続くという幻想が長年信じられてるの凄いと思う GDP増えて当たり前みたいな時代はもう過ぎて奪い合って増えるとこと負けて減るとこが出始めてるとは思う

    82 22/11/13(日)00:01:03 No.992735903

    なんで戦後10年ぐらいでこんな人口爆発したんだ

    83 22/11/13(日)00:01:09 No.992735958

    算数のレベルでファイナンシャルプランが破綻してるって小学生でもわかる

    84 22/11/13(日)00:01:13 No.992735987

    >高校で子作り実習したり産んだ数に応じて補助金とか一夫多妻認可とかしようぜ 一夫多妻にしてもやるだけで増えないよ 避妊禁止にするなりしないと

    85 22/11/13(日)00:01:23 No.992736057

    ムスリムの人数は増え続けるだろうからムスリムはいずれ天下取るでしょ 日本で流行るかどうかは分からん

    86 22/11/13(日)00:01:41 No.992736209

    >なんで戦後10年ぐらいでこんな人口爆発したんだ みんな今はどん底だからより良くなる未来しかない!と思ってたらしいなマジで

    87 22/11/13(日)00:01:57 No.992736313

    今までこんな資源のない小国が金稼げていたのがおかしいんだよ

    88 22/11/13(日)00:02:14 No.992736459

    経済成長って最終的には技術で決まるので技術が進歩する限りは成長する

    89 22/11/13(日)00:02:21 No.992736542

    ムスリムは内ゲバで殺し合うだろうしなあ

    90 22/11/13(日)00:02:27 No.992736587

    未来の演出が足りないな

    91 22/11/13(日)00:02:38 No.992736692

    >子供が増えないのはなんでだと思う? ぶっちゃけ子供作って育てる余裕も甲斐性も無いしそんなものあったらソシャゲなり何なりにつぎ込んでる

    92 22/11/13(日)00:02:45 No.992736772

    子供産み育てるための女が男と同じ役割やって男と同じ扱いされたいんですけおお!と言ってる時点で中々難しい

    93 22/11/13(日)00:02:49 No.992736817

    >ムスリムの人数は増え続けるだろうからムスリムはいずれ天下取るでしょ パレスチナでさえ今世紀だけで1.5倍になってて増加率上位なのすごい

    94 22/11/13(日)00:02:57 No.992736864

    自殺を国が認めて推奨すればいいのでは?

    95 22/11/13(日)00:02:59 No.992736878

    ドローン技術みたいに規制規制しまくりの日本に新しいものは作れんよ

    96 22/11/13(日)00:03:02 No.992736900

    >今までこんな資源のない小国が金稼げていたのがおかしいんだよ 19世紀の人?

    97 22/11/13(日)00:03:05 No.992736921

    中国ですら将来的な人口減を前提にした対策を練る社会なんだよなぁ

    98 22/11/13(日)00:03:27 No.992737121

    男も産めるようになればいいのでは?

    99 22/11/13(日)00:03:29 No.992737140

    巣ごもりセックスで出生率が上がっちまうー!みたいな冗談あったけど ほんとただの冗談でしかなかったね

    100 22/11/13(日)00:03:37 No.992737198

    どんどん淘汰されて頭のいい美男美女の国になれ

    101 22/11/13(日)00:03:53 No.992737316

    >19世紀の人? その頃に金も銀も海外に流出したからな

    102 22/11/13(日)00:04:00 No.992737360

    お金がですね

    103 22/11/13(日)00:04:07 No.992737419

    本格的にクローン人間量産して人口増やそうぜー!

    104 22/11/13(日)00:04:14 No.992737468

    もう倫理観なんか捨てて子供を産むだけの人 子供を育てるだけの職業を作ろう

    105 22/11/13(日)00:04:21 No.992737520

    >どんどん淘汰されて頭のいい美男美女の国になれ そういうのは相対的なものだから 今度は頭のいい美男美女の中で頭悪いやつやブスが差別されるだけ

    106 22/11/13(日)00:04:37 No.992737692

    >どんどん淘汰されて頭のいい美男美女の国になれ 現実的でない頭お花畑左翼はわかりになりそう

    107 22/11/13(日)00:04:40 No.992737728

    そのうち工場で生産するようになるでしょ

    108 22/11/13(日)00:04:42 No.992737756

    >一夫多妻にしてもやるだけで増えないよ >避妊禁止にするなりしないと ムスリム国家が人口増えてるから理由にはならないなぁ 避妊禁止だけどインドネシアとか避妊する人のが多いし

    109 22/11/13(日)00:04:46 No.992737779

    2050年  2100年 -1.2人  -12人

    110 22/11/13(日)00:04:46 No.992737783

    日本なんて海洋資源クソあるかんな!

    111 22/11/13(日)00:04:52 No.992737828

    子供を産むための公務員とかどうだろう

    112 22/11/13(日)00:05:05 No.992737919

    >自己実現なんてしてたら子供に構う暇なんてない >至極当然のこと 金持ちの方がいっぱい産んでるのに

    113 22/11/13(日)00:05:22 No.992738045

    >日本なんて海洋資源クソあるかんな! 中国が横取りして根こそぎ取るからな

    114 22/11/13(日)00:05:25 No.992738069

    人間を上回るコスパの代替労力が生まれたら良いんだけどね…

    115 22/11/13(日)00:05:28 No.992738081

    >巣ごもりセックスで出生率が上がっちまうー!みたいな冗談あったけど >ほんとただの冗談でしかなかったね 金も仕事も先行き不安な状況で呑気に子作りする奴らがそんなにいなかったことを喜ぶべきだ

    116 22/11/13(日)00:05:31 No.992738101

    >日本なんて海洋資源クソあるかんな! それを採る人的資源は?

    117 22/11/13(日)00:05:40 No.992738159

    子育ては当人らの家族で自己努力でやれ 介護も当人らの家族で自己努力でやれ だもんなあ…

    118 22/11/13(日)00:05:46 No.992738201

    そもそも子供を産むのが役割の生き物が元々男と同数程度いるんですよ 女って言うんですけどね

    119 22/11/13(日)00:05:50 No.992738219

    >子供を産むための公務員とかどうだろう なんかエロくていいなそれ

    120 22/11/13(日)00:06:12 No.992738346

    >子作り支援をしてないから それも難しいらしいよ >『2050年 世界人口大減少』 >作者:ダリル・ブリッカー,ジョン・イビットソン >発売日: 2020/02/24 https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2020/03/01/080000 >施策でなんとかならないのか? >助成金を出したらどうなのだろうか? この分野で知られるのはスウェーデンで、数十年にわたり手厚い出産支援を行ってきた。たとえば、保育サービスの時間延長、男性も育児と家事を分担するキャンペーン、育児休暇は480日、ほぼ全期間で収入の80%が補償。子供がひとり増えるごとに手当が追加される手厚い家族手当、ベビーカーを押している親は公共交通機関が無料など、幅広い取り組みが行われている。 >そこまでやってもスウェーデンの出生率は1.9で、人口を維持するのに足りないのである。しかも、そうした施策には莫大な費用がかかるので、不況に突入し手当が縮小すると、あっというまに出生率も下がってしまう。景気が回復し都市化が進むと出生率が下がり、景気が悪化しても手当が縮小されても出生率が下がるので、きつい状態であると言える。『良い条件が出生率を下げ、悪い条件も出生率を下げるのだ。』

    121 22/11/13(日)00:06:26 No.992738433

    >そもそも子供を産むのが役割の生き物が元々男と同数程度いるんですよ >女って言うんですけどね 見たことないな

    122 22/11/13(日)00:06:33 No.992738487

    >そのうち工場で生産するようになるでしょ アメリカ製とか中国製とかに席巻されてる…

    123 22/11/13(日)00:06:33 No.992738491

    今の60以降がガンガン死ぬと負担も変わるからあと20年くらいの辛抱だ頑張れ

    124 22/11/13(日)00:06:35 No.992738503

    ボケない両親ほどありがたいもんはない マジで

    125 22/11/13(日)00:06:39 No.992738537

    >>子供を産むための公務員とかどうだろう >なんかエロくていいなそれ 優秀な子孫を残すために東大卒しかなれないしヤレないとかになりそう

    126 22/11/13(日)00:06:51 No.992738634

    人間作るのはインドが頑張ってるから…

    127 22/11/13(日)00:07:33 No.992738893

    貧富の差があろうが先進国化したら少子化になるのは世界中どこも同じで 結局子どもや家庭よりも自分にかけるコストのほうが重くなってくからでしかない

    128 22/11/13(日)00:07:41 No.992738956

    学のある人たちが何度も議論してるのに解決できないんだから学のない「」にわかるわけないよね

    129 22/11/13(日)00:07:43 No.992738973

    あんま役割論を推すと女を産ませるための安心材料や甲斐性が持てない男が増えたからみたいなカウンターを当てられちゃう…

    130 22/11/13(日)00:07:45 No.992738996

    移民入れればいいんじゃないの? 3000万人くらい

    131 22/11/13(日)00:07:49 No.992739023

    そもそも結婚も子供作るのも半分義務感や圧力で成り立ってたところもあるから…

    132 22/11/13(日)00:08:03 No.992739124

    老人のために絞りに絞られて自分が老人になったら民主的にポイ 電車がまともに動かなくなるな…

    133 22/11/13(日)00:08:12 No.992739198

    >信用創造も経済成長も否定しちゃうのかよ 日本にはねえよんなもん

    134 22/11/13(日)00:08:13 No.992739203

    西日本は比較的出生率がマシなのに比べて東日本は東京一極集中で金も時間もない人が集まってダメになってるらしい

    135 22/11/13(日)00:08:41 No.992739460

    欧米的な倫理観の影響で人口減ってるんじゃないかなと思う

    136 22/11/13(日)00:08:42 No.992739472

    なんか目標があれば変わるかな

    137 22/11/13(日)00:08:44 No.992739496

    >学のある人たちが何度も議論してるのに解決できないんだから学のない「」にわかるわけないよね 議論することには意味があるぞ

    138 22/11/13(日)00:08:49 No.992739529

    >学のある人たちが何度も議論してるのに解決できないんだから学のない「」にわかるわけないよね バカだから分かんないけどとにかくセックスだろ!セックスセックス!

    139 22/11/13(日)00:08:50 No.992739542

    >あんま役割論を推すと女を産ませるための安心材料や甲斐性が持てない男が増えたからみたいなカウンターを当てられちゃう… その無理やりすぎるカウンター言い出す奴がおかしいだけすぎる…

    140 22/11/13(日)00:08:57 No.992739603

    子供や孫がいい思い出来るため頑張るみたいな人は凄いと思う おれは俺がいい思い出来ないなら頑張るメリットないじゃんとか思っちゃう

    141 22/11/13(日)00:09:02 No.992739645

    この状況で子供作ったら子供が可哀想だな 海外脱出前提なら違うだろうけど

    142 22/11/13(日)00:09:16 No.992739745

    信用創造はどうか知らないけど経済成長はなくなって久しいだろう

    143 22/11/13(日)00:09:36 No.992739892

    >なんか目標があれば変わるかな 変わらないと思う

    144 22/11/13(日)00:09:52 No.992739994

    もう尾張

    145 22/11/13(日)00:09:55 No.992740031

    >なんか目標があれば変わるかな 所得倍増計画とかアポロ計画みたいなデカい国家目標があったほうが国民も頑張れると思うんだよね なんかない?

    146 22/11/13(日)00:09:57 No.992740048

    子供も産めない労働力も無い層を有り難がってたらそうなるわ

    147 22/11/13(日)00:10:07 No.992740118

    >所得倍増計画とかアポロ計画みたいなデカい国家目標があったほうが国民も頑張れると思うんだよね >なんかない? ないですね

    148 22/11/13(日)00:10:08 No.992740128

    子供に3000万使うくらいなら自分に使いたい~!

    149 22/11/13(日)00:10:11 No.992740157

    セックスや育児以外の娯楽が増え過ぎたし格差社会の可視化も進み過ぎた

    150 22/11/13(日)00:10:35 No.992740376

    もらえる年金額を年収じゃなくて育てた子供の数に比例するようにすればいいんじゃないの

    151 22/11/13(日)00:10:35 No.992740379

    意外に子供できちゃったら子供に良い思いさせたくて頑張っちゃう人は一定以上いるからまあ「」も家庭を作ってみたら?

    152 22/11/13(日)00:10:52 No.992740508

    試験管ベイビーとかで増やせないんですかね

    153 22/11/13(日)00:10:58 No.992740566

    人口増えたって老人支えるだけじゃこう輝きがない

    154 22/11/13(日)00:11:00 No.992740582

    >子供も産めない労働力も無い層を有り難がってたらそうなるわ 子供を産める若い女を有難がって支援すると 遊び歩いてるシングルマザーをみんなで支える構造になるぞ! ちなみにそれやってる北欧は出生率日本以下

    155 22/11/13(日)00:11:08 No.992740662

    >所得倍増計画とかアポロ計画みたいなデカい国家目標があったほうが国民も頑張れると思うんだよね >なんかない? 年金を!博打に突っ込んで!儲ける!

    156 22/11/13(日)00:11:08 No.992740663

    中国みたいな非人道的国家がこれから強いな 子供うませまくれる

    157 22/11/13(日)00:11:09 No.992740679

    >意外に子供できちゃったら子供に良い思いさせたくて頑張っちゃう人は一定以上いるからまあ「」も家庭を作ってみたら? わかった相手をくれ

    158 22/11/13(日)00:11:19 No.992740768

    >所得倍増計画とかアポロ計画みたいなデカい国家目標があったほうが国民も頑張れると思うんだよね >なんかない? 大きな全体目標とかあっても目の前の生活で精一杯だから…

    159 22/11/13(日)00:11:23 No.992740798

    インドアの趣味や娯楽が拡大して出会いも面倒な世の中

    160 22/11/13(日)00:11:26 No.992740817

    日本で言えば結婚したらそれなりに子供は産んでるはずなので未婚者どうにかしないと

    161 22/11/13(日)00:11:28 No.992740829

    >セックスや育児以外の娯楽が増え過ぎたし格差社会の可視化も進み過ぎた 娯楽がなくなって格差埋まっても多分少子化は進むよ

    162 22/11/13(日)00:11:34 No.992740865

    >>意外に子供できちゃったら子供に良い思いさせたくて頑張っちゃう人は一定以上いるからまあ「」も家庭を作ってみたら? >わかった相手をくれ どこ住み? 年収いくら?

    163 22/11/13(日)00:11:37 No.992740886

    >中国みたいな非人道的国家がこれから強いな >子供うませまくれる 住みたくはないがああいう独裁政治はそういうところいいなとたまに思うよ 住みたくはないが

    164 22/11/13(日)00:12:05 No.992741094

    中国の女は気が強いらしいからなあ

    165 22/11/13(日)00:12:06 No.992741097

    >中国みたいな非人道的国家がこれから強いな >子供うませまくれる こないだまで一人っ子政策してなかった?

    166 22/11/13(日)00:12:14 No.992741169

    >どこ住み? >年収いくら? 東京 400万 長男

    167 22/11/13(日)00:12:15 No.992741178

    技術が発展してるはずなのに仕事や家事の時間が減らないのが悪い

    168 22/11/13(日)00:12:16 No.992741179

    >>>意外に子供できちゃったら子供に良い思いさせたくて頑張っちゃう人は一定以上いるからまあ「」も家庭を作ってみたら? >>わかった相手をくれ >どこ住み? >年収いくら? 佐賀県手取り14まんえんです!

    169 22/11/13(日)00:12:23 No.992741223

    >年金を!博打に突っ込んで!儲ける! まあマジでその部門は結構儲けてるんだが…

    170 22/11/13(日)00:12:28 No.992741244

    でも移民いれるか衰退してくかの2択じゃない?

    171 22/11/13(日)00:12:34 No.992741300

    死ぬほど生活保護増えそう

    172 22/11/13(日)00:12:35 No.992741306

    >>どこ住み? >>年収いくら? >東京 >400万 >長男 俺でもいいかな?

    173 22/11/13(日)00:12:38 No.992741330

    追加コスト掛けて子育てしてる層ですら子育てコスト減らさないとやっていけない状態だから低収入だと絶望的だよ

    174 22/11/13(日)00:12:39 No.992741342

    >こないだまで一人っ子政策してなかった? それのせいで現在少子化だよ

    175 22/11/13(日)00:12:42 No.992741386

    >こないだまで一人っ子政策してなかった? おじいちゃんそれだいぶ前に終わったんですよ

    176 22/11/13(日)00:12:51 No.992741487

    >>どこ住み? >>年収いくら? >東京 >400万 >長男 とっとと結婚して子供三人産んで国の為に貢献しろ

    177 22/11/13(日)00:12:53 No.992741522

    >なんかない? 家族を作ろう

    178 22/11/13(日)00:13:02 No.992741578

    >日本で言えば結婚したらそれなりに子供は産んでるはずなので未婚者どうにかしないと 多分逆で子供作るくらいしか結婚する目的がなくなってるんじゃないかな あとはデキ婚

    179 22/11/13(日)00:13:02 No.992741581

    >中国みたいな非人道的国家がこれから強いな >子供うませまくれる 中国は去年から人口減ってるんよね… ロシアも少子化だし非人道的なだけではダメなようだ

    180 22/11/13(日)00:13:11 No.992741651

    少子高齢化の高齢化部分は一応団塊世代が死ぬ頃には解決してるので安心しろ

    181 22/11/13(日)00:13:12 No.992741657

    >でも移民いれるか衰退してくかの2択じゃない? 入れて数年くらいは劇的に変わらないだろうからって政治家はめちゃくちゃ入れてるよね

    182 22/11/13(日)00:13:13 No.992741677

    先進国がどこも少子化になってるの何故なんだろう 子育ての費用と娯楽の増加のせい?

    183 22/11/13(日)00:13:16 No.992741697

    >大きな全体目標とかあっても目の前の生活で精一杯だから… とか言ってもimgできる程度の余裕はあるしなんか国全体が前向きな雰囲気になれば意外とどうにかなったりしそうな気もする 騙されやすい国民性だし

    184 22/11/13(日)00:13:23 No.992741747

    >でも移民いれるか衰退してくかの2択じゃない? 移民入れるのも楽じゃないし後者の1択だよ

    185 22/11/13(日)00:13:43 No.992741911

    主権を猫に移せ

    186 22/11/13(日)00:13:53 No.992742011

    >先進国がどこも少子化になってるの何故なんだろう >子育ての費用と娯楽の増加のせい? ぶっちゃけ子供を労働力にするかしないか

    187 22/11/13(日)00:14:08 No.992742107

    >主権を猫に移せ 無責任なこと言ってんじゃないんぬ

    188 22/11/13(日)00:14:08 No.992742109

    とりあえず安楽死制度を実装してくれればそれでいいわ

    189 22/11/13(日)00:14:10 No.992742115

    同性婚と養子のハードル下げたら子育てするよ

    190 22/11/13(日)00:14:15 No.992742164

    一人っ子政策で人口抑制までは予定通りだったが みんな男子ばっかり作るとは思わなくて…

    191 22/11/13(日)00:14:18 No.992742176

    妊娠公務員とか作ればいいのに 子供は施設みたいので党に忠誠誓う教育させて私兵化すれば独裁には最高だと思うんだが

    192 22/11/13(日)00:14:19 No.992742187

    >>でも移民いれるか衰退してくかの2択じゃない? >移民入れるのも楽じゃないし後者の1択だよ もう移民入れてるのに何いってんの

    193 22/11/13(日)00:14:22 No.992742204

    感情抜きだと現代社会で子供作れるのって金に困ってない層だけだろ 冷静に考えてワープアなんて言葉出てくる間は無理だろ

    194 22/11/13(日)00:14:26 No.992742251

    日本語しか通じねえから普通に移民に不人気だから安心してほしい

    195 22/11/13(日)00:14:38 No.992742406

    >先進国がどこも少子化になってるの何故なんだろう >子育ての費用と娯楽の増加のせい? 経済が発達したらやることが増えすぎた

    196 22/11/13(日)00:14:40 No.992742417

    >一人っ子政策で人口抑制までは予定通りだったが >みんな男子ばっかり作るとは思わなくて… おばか!

    197 22/11/13(日)00:14:42 No.992742444

    非人道的国家は子供産ませるより老人殺す方向に行くんじゃないかな

    198 22/11/13(日)00:14:45 No.992742468

    いい歳して結婚してない男は不審者で女はクリスマスケーキの価値観復活させなきゃ やっぱり日本人を動かすのは世間体と外圧

    199 22/11/13(日)00:14:56 No.992742544

    >もう移民入れてるのに何いってんの 奴隷と犯罪者は移民じゃねえよ

    200 22/11/13(日)00:15:12 No.992742666

    子供産んでくれたらサービスしまくっちゃうよしても中々殖えないから難しい問題

    201 22/11/13(日)00:15:13 No.992742679

    中国はアレで民意を吸い上げて運営してるし あんまり反した事をやるとブチ上がった民に蜂起されるしそれを恐れますからね…

    202 22/11/13(日)00:15:20 No.992742723

    >>女って言うんですけどね >見たことないな 国によってはこれが冗談じゃ済まないほど男女比に偏りがあるって統計があるのよね >女性のいない世界 性比不均衡がもたらす恐怖のシナリオ >作者:マーラ・ヴィステンドール https://honz.jp/articles/-/12353 fu1637507.png >この数字は、100人の女子に対してどれだけの男子が生まれるかを表した出生性比と呼ばれる数値である。この数字が何を意味するかは、自然な状態での出生性比105と比べる必要がある。上記の中国の出生性比113と自然な出生性比の差はたった8であり、大きな問題ではないと思えるかもしれない。しかし、この比の差を具体的な人数に置き換えると問題の大きさが見えてくる。 >本書で紹介されているパリ人口開発研究所のクリストフ・ギルモトによる2005年の研究によると、もしこの過去数十年間自然な性比が維持されていたとしたら、アジア大陸だけでもあと1億6300万人の女性がいた計算になる。つまり、現在のアジアには自然な状態と比べて、日本の総人口よりも多い数の女性が不足しているということだ。

    203 22/11/13(日)00:15:21 No.992742731

    >感情抜きだと現代社会で子供作れるのって金に困ってない層だけだろ 金っつーか時間の問題では

    204 22/11/13(日)00:15:31 No.992742795

    途上国の出生率が何で高いかというと児童労働の需要があるからだよね 結局需要と供給だ

    205 22/11/13(日)00:15:36 No.992742834

    >日本語しか通じねえから普通に移民に不人気だから安心してほしい 民度低い移民に来てほしくないからwin-win

    206 22/11/13(日)00:15:37 No.992742837

    今の日本で子育てしてる人って結構すごくない?

    207 22/11/13(日)00:15:42 No.992742871

    >感情抜きだと現代社会で子供作れるのって金に困ってない層だけだろ 子供に金使う気無い層も作るぞ

    208 22/11/13(日)00:15:43 No.992742875

    >子供産んでくれたらサービスしまくっちゃうよしても中々殖えないから難しい問題 言うほどサービスされてないし 老人のほうが厚遇だし

    209 22/11/13(日)00:15:50 No.992742915

    恥の復活なのか

    210 22/11/13(日)00:15:57 No.992742971

    自分一人の未来すら怪しいのに 日本の将来とか知るかよ

    211 22/11/13(日)00:15:57 No.992742973

    >今の日本で子育てしてる人って結構すごくない? マジで凄い国の宝 こういう人に金使ってほしい

    212 22/11/13(日)00:15:57 No.992742974

    >>感情抜きだと現代社会で子供作れるのって金に困ってない層だけだろ >金っつーか時間の問題では 金があったら時間も作れるよ

    213 22/11/13(日)00:16:00 No.992742999

    中国どころか東南アジアでも少子高齢化やべーんだろ? ちょっと豊かになって余裕出来ると結婚しなくなるのやめなよ人類

    214 22/11/13(日)00:16:07 No.992743046

    >民度低い移民に来てほしくないからwin-win 逆だよ…民度高い能力ある移民に不人気なの…日本語しか通じないの…

    215 22/11/13(日)00:16:16 No.992743133

    これ言っちゃっていいかなぁ… 自分世代自分の親世代自分の子供世代には幸せになってほしいけど間にいる氷河期世代要らないだろ

    216 22/11/13(日)00:16:26 No.992743216

    少子化がどうにもならないなら老化を抑える薬とか開発して死ぬまで働けるようにするとかしかないんだろうか

    217 22/11/13(日)00:16:32 No.992743261

    もう気軽に卵子だけ売ってくれるようにして

    218 22/11/13(日)00:16:43 No.992743367

    いやマジで子育て支援とか言ってやってますアピールするけど全然足りねえよ!

    219 22/11/13(日)00:16:43 No.992743370

    75ぐらいまで元気に働いてリタイヤしたら ころっと死ぬ老人が欲しい!

    220 22/11/13(日)00:16:45 No.992743378

    >>日本語しか通じねえから普通に移民に不人気だから安心してほしい >民度低い移民に来てほしくないからwin-win 民度ひっく…

    221 22/11/13(日)00:16:51 No.992743428

    >自分一人の未来すら怪しいのに >日本の将来とか知るかよ つまり老後を安定させる資産としての子供の需要があると

    222 22/11/13(日)00:17:00 No.992743482

    国家の示した大きな目標で前向きになったらテキトーに充てがわれた人とセックスして子供育てられる訳ではないし

    223 22/11/13(日)00:17:02 No.992743494

    >マジで凄い国の宝 >こういう人に金使ってほしい >子供を産める若い女を有難がって支援すると >遊び歩いてるシングルマザーをみんなで支える構造になるぞ! >ちなみにそれやってる北欧は出生率日本以下

    224 22/11/13(日)00:17:07 No.992743529

    自分の世代ならギリギリ逃げ切れそうだし…こっちが死んだ後は好きに衰退してくれたって

    225 22/11/13(日)00:17:11 No.992743563

    >>>女って言うんですけどね >>見たことないな >国によってはこれが冗談じゃ済まないほど男女比に偏りがあるって統計があるのよね どっかで軍艦のレーダーを浴びるとY染色体がダメージ受けて女の子しか作れなくなるって聞いた

    226 22/11/13(日)00:17:11 No.992743565

    移民としては中国人韓国人レベルでもかなり当たりの部類なのを知っておいた方がいいぞ

    227 22/11/13(日)00:17:19 No.992743619

    俺は反対しないから上級国民様限定の無責任種付け施設とか作らない? そういうのあったら俺も頑張って働くからさ産まれた子は国が育てて?税金も払うから

    228 22/11/13(日)00:17:29 No.992743717

    つっても今更子供減ろうが困ることそんなにないよね 現在の子供減れば現在の社会保障費用は減るわけだし 労働力になるのも20年先だしそんな先のことはどうでもいいだろ

    229 22/11/13(日)00:17:37 No.992743773

    >つまり老後を安定させる資産としての子供の需要があると オブラート破けてますよ

    230 22/11/13(日)00:17:47 No.992743842

    >>自分一人の未来すら怪しいのに >>日本の将来とか知るかよ >つまり老後を安定させる資産としての子供の需要があると 子供が親の面倒見るって価値観滅びそうだけど…

    231 22/11/13(日)00:17:49 No.992743868

    >>マジで凄い国の宝 >>こういう人に金使ってほしい >>子供を産める若い女を有難がって支援すると >>遊び歩いてるシングルマザーをみんなで支える構造になるぞ! >>ちなみにそれやってる北欧は出生率日本以下 ままならんもんだな…

    232 22/11/13(日)00:17:59 No.992743951

    >移民としては中国人韓国人レベルでもかなり当たりの部類なのを知っておいた方がいいぞ メキシコ系とかがマシなレベルで 混血系はヤバいからな…

    233 22/11/13(日)00:18:05 No.992743993

    >つっても今更子供減ろうが困ることそんなにないよね >現在の子供減れば現在の社会保障費用は減るわけだし >労働力になるのも20年先だしそんな先のことはどうでもいいだろ あと20年もせずに死ぬようなジジイはそうだろうけどさぁ

    234 22/11/13(日)00:18:06 No.992743999

    もしかして2000万貯めても足りない?

    235 22/11/13(日)00:18:09 No.992744033

    滅びることはもはや前提だ あとはどれだけ苦しみを後回しにするかだな

    236 22/11/13(日)00:18:10 No.992744036

    子供育てるのに衣食住以外の費用かかるのはやめて欲しい

    237 22/11/13(日)00:18:11 No.992744042

    グエンがハンマーで滅多打ちするのが当たり前な社会になるよ

    238 22/11/13(日)00:18:12 No.992744053

    >>つまり老後を安定させる資産としての子供の需要があると >オブラート破けてますよ ぶっちゃけこういうのは建前で隠すより正直に言った方が建設的だ

    239 22/11/13(日)00:18:13 No.992744057

    レイプ合法化して中絶を罰則付きで禁止にすればいいんじゃないの 赤ちゃんポストの設置数も大幅に増やして里親になれる条件の緩和もすればみんな幸せ

    240 22/11/13(日)00:18:20 No.992744127

    貴腐老人になりそう

    241 22/11/13(日)00:18:24 No.992744162

    ある程度の収入あった層も給与据え置きで税金上がって物価も上がってるんだから低所得層よりは良くてもまあまあきついよ

    242 22/11/13(日)00:18:26 No.992744175

    で 子供いるの?「」

    243 22/11/13(日)00:18:31 No.992744221

    金持ちの子は金持ちで貧乏人の子は貧乏人のサイクルが崩れなさすぎる…

    244 22/11/13(日)00:18:39 No.992744282

    >子供が親の面倒見るって価値観滅びそうだけど… つってもやっぱ肉親には情があるもんよ…

    245 22/11/13(日)00:18:43 No.992744320

    >ちょっと豊かになって余裕出来ると結婚しなくなるのやめなよ人類 暮らしに困ってない上で出産のリスク抱えて自分の時間と体力を割いて成功するかも分からない子供を世話しろなんて誰でもウンとは言えんだろうな…

    246 22/11/13(日)00:18:46 No.992744347

    衰退していくところは正直霊界から見ていたい

    247 22/11/13(日)00:18:53 No.992744404

    教育で回復するのは無理だって時間が証明してしまった バカになるしかない

    248 22/11/13(日)00:19:06 No.992744496

    子育て支援したほうがいい だが財源が足りない

    249 22/11/13(日)00:19:11 No.992744546

    ベトナムブラジルフィリピンぐらいしか来なそう

    250 22/11/13(日)00:19:17 No.992744603

    結婚できるなら喜んで子ども育てるよ 結婚できるならね

    251 22/11/13(日)00:19:21 No.992744625

    >で 子供いるの?「」 俺が子供だ

    252 22/11/13(日)00:19:28 No.992744667

    遺伝子の舟としては上出来だった方だよ

    253 22/11/13(日)00:19:34 No.992744715

    >教育で回復するのは無理だって時間が証明してしまった >バカになるしかない 教育の種類にもよる 価値観は人それぞれ!とかだとダメ

    254 22/11/13(日)00:19:35 No.992744727

    人権考えたら俺の子供に産まれるなんてかわいそうすぎてとてもできない

    255 22/11/13(日)00:19:43 No.992744798

    もう終わりだねこの国

    256 22/11/13(日)00:19:48 No.992744849

    幸せになりてえな

    257 22/11/13(日)00:19:50 No.992744860

    >あと20年もせずに死ぬようなジジイはそうだろうけどさぁ 残念ながら国の方針決めてるのはその年齢の老人なんだ

    258 22/11/13(日)00:19:53 No.992744889

    >>子供が親の面倒見るって価値観滅びそうだけど… >つってもやっぱ肉親には情があるもんよ… それでも親が子供り頼るつもりで生きてくのは厳しいと思う 親の面倒見るために子供作る余裕がなくなるかもしれない

    259 22/11/13(日)00:19:58 No.992744929

    >滅びることはもはや前提だ >あとはどれだけ苦しみを後回しにするかだな 今なら対策すればまだ間に合うかもしれないよ?

    260 22/11/13(日)00:20:00 No.992744951

    全部めちゃくちゃになるのを巻き込まれながら見てぇよ

    261 22/11/13(日)00:20:06 No.992745000

    >子育て支援したほうがいい >だが財源が足りない 子育て支援してる北欧は失敗してるんで

    262 22/11/13(日)00:20:23 No.992745086

    どうせ「」のことだから結婚相手を支援されたら今度は俺なんかの遺伝子を残すのは日本に対する損失とか言い出す

    263 22/11/13(日)00:20:32 No.992745145

    >所得倍増計画とかアポロ計画みたいなデカい国家目標があったほうが国民も頑張れると思うんだよね >なんかない? ウクライナ出身の英国人ジャーナリストが分析してたな 冷戦時代は未来の展望を語るイデオロギーが通用したがもはやそんなもの通用しないと https://allreviews.jp/review/4354 >著者は冷戦時代と現代を対比させながら、なぜ冷戦時代には「事実」や「真実」に価値があったのか、それは、冷戦時代にはよりよい未来を約束するイデオロギーが存在したからであり、人類が過去から未来に向かって進歩発展していることを証明するために事実が必要とされてきた。 >だが、こうした展望が消えた今、不都合な現実を突きつける事実を誰も欲しがらなくなったと主張する。 >すでに2001年の時点でスヴェトラーナ・ボイム(ソ連からアメリカに亡命した比較文学者)が「20世紀はユートピアで幕を開け、郷愁(ノスタルジー)で幕を閉じた。21世紀は新しさの追求ではなく郷愁の拡散の時代と言えよう」と予見したように、現在、アメリカもイギリスもロシアも未来を見失い、ぼんやりとした懐古主義の霧に包まれている。

    264 22/11/13(日)00:20:46 No.992745256

    なんか税金使って支援すればいいとか思ってない? それ効果ないんすよ

    265 22/11/13(日)00:20:48 No.992745271

    生殖は国民の義務とかにすると義務果たせない人が出ちゃうしな…

    266 22/11/13(日)00:21:08 No.992745443

    大麻合法化だな

    267 22/11/13(日)00:21:25 No.992745571

    >いやマジで子育て支援とか言ってやってますアピールするけど全然足りねえよ! 子育て支援は今いる子どもしか支援出来ないのが問題 本当は結婚支援とかの方がすべきなんだけどまぁそこら辺真面目にやると面倒くさいからね

    268 22/11/13(日)00:21:27 No.992745583

    >ウクライナ出身の英国人ジャーナリストが分析してたな >冷戦時代は未来の展望を語るイデオロギーが通用したがもはやそんなもの通用しないと さっきから半端な意識高いリーマンが読むような悪書を貼るのやめたほうがええよ

    269 22/11/13(日)00:21:30 No.992745607

    だから働かせる80歳まで 年金も払わない これでいいだろ?

    270 22/11/13(日)00:21:43 No.992745741

    税金使って支援するイコール消費税が50パーとかになって支援になる

    271 22/11/13(日)00:22:00 No.992745895

    今唾を飛ばして老人優遇やめろとか言ってる人たちの願いは叶えられることだろう その人たちが老人になる頃に

    272 22/11/13(日)00:22:07 No.992745970

    >>子育て支援したほうがいい >>だが財源が足りない >子育て支援してる北欧は失敗してるんで じゃあやりましぇーんの理由にはならん

    273 22/11/13(日)00:22:11 No.992746009

    うーんやっぱり抜本的な解決策はクローン人間解禁か自我を持ったAIが人間として経済活動するくらいしか考えられない

    274 22/11/13(日)00:22:11 No.992746012

    統一教会が家族を作るの推奨してくれてるのに…

    275 22/11/13(日)00:22:15 No.992746038

    >生殖は国民の義務とかにすると義務果たせない人が出ちゃうしな… 国民が滞りなく生殖できるように国政は努めるべきみたいな解釈になりそうなんだよ

    276 22/11/13(日)00:22:15 No.992746039

    こんなゴミ国家に誰がした

    277 22/11/13(日)00:22:21 No.992746086

    先進国例外なく少子化してるからもう社会の発展が根本的に結婚子育てと相容れないんだろうな みんなでアカになるか北斗の拳して文明リセット しかない

    278 22/11/13(日)00:22:21 No.992746090

    ビジョンが欲しいな…作るか!

    279 22/11/13(日)00:22:39 No.992746209

    >じゃあやりましぇーんの理由にはならん やるにしても別種のことせんといかん 金あげるねだとダメ

    280 22/11/13(日)00:22:39 No.992746214

    >今唾を飛ばして老人優遇やめろとか言ってる人たちの願いは叶えられることだろう >その人たちが老人になる頃に まあもうそれでもいいかなって感じ 下の世代は悪くないし

    281 22/11/13(日)00:22:47 No.992746267

    >その人たちが老人になる頃に その頃になったら老いも若いも両方地獄だろうよ

    282 22/11/13(日)00:22:50 ID:t0tTMZhg t0tTMZhg No.992746288

    https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 

    283 22/11/13(日)00:22:55 No.992746336

    >こんなゴミ国家に誰がした 議会制民主主義の末路

    284 22/11/13(日)00:23:15 No.992746486

    >こんなゴミ国家に誰がした 自民党

    285 22/11/13(日)00:23:17 No.992746510

    80歳くらいまで働ける世の中になればいいんじゃない? 健康寿命が伸びればいけるかもしれん

    286 22/11/13(日)00:23:29 No.992746632

    >>こんなゴミ国家に誰がした >自民党 に投票した国民

    287 22/11/13(日)00:23:29 No.992746638

    兵役みたいに強制エッチするルール作ろう

    288 22/11/13(日)00:23:32 No.992746656

    精子と卵子だけ回収して勝手に作らないか?

    289 22/11/13(日)00:23:36 No.992746688

    氷河期世代が早めに死ねば割と帳尻合うって話もあるな

    290 22/11/13(日)00:23:39 No.992746710

    >今唾を飛ばして老人優遇やめろとか言ってる人たちの願いは叶えられることだろう >その人たちが老人になる頃に 悪循環を絶てるならそれでいい

    291 22/11/13(日)00:23:48 No.992746763

    移民受け入れるんじゃなくて海外から子供だけ買ってくればいいじゃん

    292 22/11/13(日)00:23:49 No.992746774

    >統一教会が家族を作るの推奨してくれてるのに… まあでも実際宗教の強制力でどうにかするのは有効な手段ではあるんだよね 統一が国教になるとか言ってたけど日本が衰退してあと50年くらいしたら可能になるかもしれない

    293 22/11/13(日)00:23:51 No.992746790

    >統一教会が家族を作るの推奨してくれてるのに… 正しかったという事か

    294 22/11/13(日)00:23:56 No.992746827

    >>>こんなゴミ国家に誰がした >>自民党 >に投票した国民 無投票の国民もな

    295 22/11/13(日)00:23:58 No.992746847

    >先進国例外なく少子化してるからもう社会の発展が根本的に結婚子育てと相容れないんだろうな >みんなでアカになるか北斗の拳して文明リセット >しかない 人に自由を与えたら必要のない事はやらなくなるって事なんだろうね

    296 22/11/13(日)00:24:01 No.992746863

    老人の医療費負担増すれば子育てとか結婚支援する財源になるかもだけど老人を支える家族の負担が爆上がりするから結局何の解決にもならないのが詰んでる…

    297 22/11/13(日)00:24:05 No.992746884

    >ベトナムブラジルフィリピンぐらいしか来なそう 途上国と先進国の間の賃金格差が縮まるにつれて海外で働くうまみも減るからいずれ移民そのものが世界的に減ると予測されてるとか

    298 22/11/13(日)00:24:12 No.992746978

    >氷河期世代が早めに死ねば割と帳尻合うって話もあるな その上の世代が言ってるのムカつく!

    299 22/11/13(日)00:24:17 No.992747050

    >>>こんなゴミ国家に誰がした >>自民党 >に投票した国民 実際は宗教票だったわけだが

    300 22/11/13(日)00:24:21 No.992747078

    リベラルも現実的なことは何もできないお花畑バカしかいないし 夢がないよね誰にも期待できない

    301 22/11/13(日)00:24:46 No.992747268

    >氷河期世代が早めに死ねば割と帳尻合うって話もあるな 独身が多いし割りと早く死ぬかもしれないな…

    302 22/11/13(日)00:24:47 No.992747283

    政治家が貧困層が実際どういう生活してるか知ってると思うか? そんな知らないやつらのことなんか真面目に取り組むわけないでしょ

    303 22/11/13(日)00:24:48 No.992747290

    >>>>こんなゴミ国家に誰がした >>>自民党 >>に投票した国民 >実際は宗教票だったわけだが どちらにしろ投票したことに変わりはない

    304 22/11/13(日)00:24:48 No.992747294

    >兵役みたいに強制エッチするルール作ろう 男女ともに(ハズレかよ…)って思いながら罰ゲーム感覚でセックスする組み合わせが7割くらいありそうだな…

    305 22/11/13(日)00:25:00 No.992747374

    死ぬ瞬間まで労働するのが当たり前になる

    306 22/11/13(日)00:25:05 No.992747414

    なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが

    307 22/11/13(日)00:25:19 No.992747501

    社会的リソースの奪い合いは今は割と老人と若者で対立構図になってるけど そのうち子持ちと独身の争いになる

    308 22/11/13(日)00:25:19 No.992747502

    >>兵役みたいに強制エッチするルール作ろう >男女ともに(ハズレかよ…)って思いながら罰ゲーム感覚でセックスする組み合わせが7割くらいありそうだな… 3割も当たらなわけねえだろ!

    309 22/11/13(日)00:25:24 No.992747542

    >精子と卵子だけ回収して勝手に作らないか? それが一番楽なんだろうがその子供達を誰がどうやって育てるのかって話よね

    310 22/11/13(日)00:25:25 No.992747549

    >>>こんなゴミ国家に誰がした >>自民党 >に投票した国民 自民党に投票した奴全員死ねばいいのにな

    311 22/11/13(日)00:25:31 No.992747589

    >人に自由を与えたら必要のない事はやらなくなるって事なんだろうね まあ不必要なもん無くすのは人間というか生物の根本的なシステムだからな…

    312 22/11/13(日)00:25:41 No.992747650

    社会保障なんてもう無理なんだし安楽死施設作って欲しい

    313 22/11/13(日)00:25:49 No.992747711

    >氷河期世代が早めに死ねば割と帳尻合うって話もあるな 減り続けてる出生数が下げ止まりにならないと帳尻合わないよお

    314 22/11/13(日)00:25:51 No.992747724

    >なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが その方が政治家に都合がいいから

    315 22/11/13(日)00:25:55 No.992747750

    まあ子育て支援に積極的な政治家はよってたかって叩いてから辞任に追い込むんだが…

    316 22/11/13(日)00:26:00 No.992747794

    >なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが このスレみたいに相手を揶揄したり喧嘩腰の人が出てくるからじゃないですかね

    317 22/11/13(日)00:26:23 No.992747940

    税金あげて生活苦しいなら生保になれば?はなんかマッチポンプ感が

    318 22/11/13(日)00:26:33 No.992748006

    統一問題でちょっと変わるチャンスだが世間の人間は次の選挙までにスッパリ忘れるだろうしなぁ… 政権交代しても運営のノウハウが溜まってないからまた前みたいにすぐ戻る形になるだろうし長い目で見る事もせず

    319 22/11/13(日)00:26:38 No.992748045

    外国に貢いでる場合じゃない

    320 22/11/13(日)00:26:39 No.992748050

    >なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが まさはるなんて知らない方が市民の幸福度は高いだろ カルト宗教が云々も知らない間は皆なんの不満もなかった訳だし

    321 22/11/13(日)00:27:07 No.992748251

    ベビーブームが悪い

    322 22/11/13(日)00:27:11 No.992748287

    >まさはるなんて知らない方が市民の幸福度は高いだろ >カルト宗教が云々も知らない間は皆なんの不満もなかった訳だし 知っちゃったからにはもう元には戻れないねぇ

    323 22/11/13(日)00:27:13 No.992748304

    俺の生活に政治の影響なんてたいしてないしなぁ…

    324 22/11/13(日)00:27:16 No.992748333

    >>なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >>むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが >このスレみたいに相手を揶揄したり喧嘩腰の人が出てくるからじゃないですかね これはある すぐカッカするから相手したくない

    325 22/11/13(日)00:27:23 No.992748379

    >なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが 匿名空間で語る政治は100%単なる党派性からくる大声大会で終わるからです…

    326 22/11/13(日)00:27:29 No.992748428

    >>なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >>むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが >まさはるなんて知らない方が市民の幸福度は高いだろ >カルト宗教が云々も知らない間は皆なんの不満もなかった訳だし 不満がある人間を黙殺してただけだろ

    327 22/11/13(日)00:27:30 No.992748435

    >まさはるなんて知らない方が市民の幸福度は高いだろ >カルト宗教が云々も知らない間は皆なんの不満もなかった訳だし 不満の理由が腑に落ちた形じゃねえのアレ

    328 22/11/13(日)00:27:47 No.992748546

    >俺の生活に政治の影響なんてたいしてないしなぁ… 消費税上がりすぎ!

    329 22/11/13(日)00:27:55 No.992748592

    >なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが こういう風に政治語る人間の語り口が喧嘩腰で相手を煽ってばかりだからでは…?

    330 22/11/13(日)00:28:00 No.992748626

    少子化に政治家がーしてる人は 日本の人口をもっと増やせって話してるの?

    331 22/11/13(日)00:28:06 No.992748674

    こんなとこで政治語ってるやつがまともなわけねえだろ ユーチューブにいる学歴だけが高い馬鹿なこという政治ユーチューバー以下なんだぞ

    332 22/11/13(日)00:28:08 No.992748690

    >氷河期世代が早めに死ねば割と帳尻合うって話もあるな 老人が死のうと子供が少ないのは変わりないんだから釣り合いが取れるわけない どんどん逆さピラミッドの面積が少なくなっていって最終的に消滅する

    333 22/11/13(日)00:28:11 No.992748709

    >>なんで政治は駄目とか政治語ってるとなんか怖い人間みたいな風潮になったんだろうな >>むじゅかしくてよくわかんな~いしらな~いみたいな猿ばっかりになっちゃってるが >こういう風に政治語る人間の語り口が喧嘩腰で相手を煽ってばかりだからでは…? それは本当ごめん

    334 22/11/13(日)00:28:16 No.992748742

    匿名で手順を踏まない場でディスカッションなんて無理無理かたつむり

    335 22/11/13(日)00:28:17 No.992748745

    >匿名空間で語る政治は100%単なる党派性からくる大声大会で終わるからです… 実際ここにきて急に来たからな…

    336 22/11/13(日)00:28:20 No.992748768

    国が滅ぶのならもっと早くしてほしい 寝たきり状態で延命し続けるよりさぱっと終わるのがいい

    337 22/11/13(日)00:28:24 No.992748796

    消費税3%で回ってた時代もあるのになんで20%にあげないといけないかわからん…

    338 22/11/13(日)00:28:35 No.992748864

    実際何も知らない方が幸せなことって多いよね 大抵知ったところでどうしようもないから

    339 22/11/13(日)00:28:59 No.992749031

    >匿名で手順を踏まない場でディスカッションなんて無理無理かたつむり わかった手順を踏んで官僚に事前に質問への答えを考えさせる

    340 22/11/13(日)00:29:02 No.992749046

    >実際何も知らない方が幸せなことって多いよね >大抵知ったところでどうしようもないから それはそう

    341 22/11/13(日)00:29:08 No.992749098

    >人間作るのはインドが頑張ってるから… そろそろチャイナ超えるとか凄いよね

    342 22/11/13(日)00:29:13 No.992749123

    >少子化に政治家がーしてる人は >日本の人口をもっと増やせって話してるの? このままだと出生数0になるまで減り続けるから出生率を2に近づけるくらいはしないと滅びるのはバカでもわかるだろ…

    343 22/11/13(日)00:29:35 No.992749241

    年齢上位25%以上を高齢者と定義することで解消する

    344 22/11/13(日)00:29:44 No.992749288

    個人レベルだと国とかどうしようもないし 個人の幸せ追求してた方がコスパいいよね 日本の未来をよくするのは自分のちからじゃ無理でも 自分の生活は自分でより良くできる

    345 22/11/13(日)00:29:45 No.992749293

    老人の医療負担費が低くて労働者世代が高いのは多分一生納得できない

    346 22/11/13(日)00:29:54 No.992749345

    >>少子化に政治家がーしてる人は >>日本の人口をもっと増やせって話してるの? >このままだと出生数0になるまで減り続けるから出生率を2に近づけるくらいはしないと滅びるのはバカでもわかるだろ… しゃあ! せやけど得票に繋がらんわ!

    347 22/11/13(日)00:30:02 No.992749391

    >このままだと出生数0になるまで減り続けるから出生率を2に近づけるくらいはしないと滅びるのはバカでもわかるだろ… その結果として人口はどこまで増やせばいい? 食料とエネルギーの自給率はどうする?

    348 22/11/13(日)00:30:11 No.992749438

    >国が滅ぶのならもっと早くしてほしい >寝たきり状態で延命し続けるよりさぱっと終わるのがいい 国が滅んだら国民も一緒に消えるわけじゃないから地獄が残るだけだけど

    349 22/11/13(日)00:30:11 No.992749441

    政治家だって馬鹿じゃねえんだ

    350 22/11/13(日)00:30:31 No.992749582

    国ってのは簡単にだめならやめたりできるもんでもないので

    351 22/11/13(日)00:30:40 No.992749622

    >その結果として人口はどこまで増やせばいい? >食料とエネルギーの自給率はどうする? そこは言ってる問題と別の話だし論点のすり替えじゃないですかね

    352 22/11/13(日)00:30:47 No.992749667

    >政治家だって馬鹿じゃねえんだ 馬鹿だからこういう状況になってるんだぞ

    353 22/11/13(日)00:31:01 No.992749746

    >その結果として人口はどこまで増やせばいい? >食料とエネルギーの自給率はどうする? 他の国と違って減ってるのを止めるだけなんだからそんなこと考える必要ないでしょ

    354 22/11/13(日)00:31:02 No.992749748

    スレ消えるから書き込むけど消費税15%はまだちょっときついから勘弁してくだち…

    355 22/11/13(日)00:31:02 No.992749756

    >食料とエネルギーの自給率はどうする? 金があれば輸入できるだろ

    356 22/11/13(日)00:31:09 No.992749798

    >老人の医療負担費が低くて労働者世代が高いのは多分一生納得できない 期間対応だからとしか言いようがないし…

    357 22/11/13(日)00:31:11 No.992749812

    >>少子化に政治家がーしてる人は >>日本の人口をもっと増やせって話してるの? >このままだと出生数0になるまで減り続けるから出生率を2に近づけるくらいはしないと滅びるのはバカでもわかるだろ… その頃には他の国も人口減少フェーズに入ってるので人類全体が減少するだけだな

    358 22/11/13(日)00:31:11 No.992749821

    ふたばでまじめに語ると問題が解決できちまうんだ!

    359 22/11/13(日)00:31:18 No.992749861

    >>政治家だって馬鹿じゃねえんだ >馬鹿だからこういう状況になってるんだぞ 今の状況のほうが都合の良い人もいるんですよ

    360 22/11/13(日)00:31:19 No.992749868

    衰退すればいいのでは

    361 22/11/13(日)00:31:20 No.992749879

    まぁ確かにそうだなどうせどうしようもねえし自分の事だけ考えるか お仕事頑張ってせめて貯金しとこう

    362 22/11/13(日)00:31:24 No.992749907

    >>政治家だって馬鹿じゃねえんだ >馬鹿だからこういう状況になってるんだぞ 代議士が馬鹿なのは残念ながら国民が馬鹿だからなので…

    363 22/11/13(日)00:31:25 No.992749922

    カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ

    364 22/11/13(日)00:31:41 No.992750027

    >ふたばでまじめに語ると問題が解決できちまうんだ! こういう茶化し

    365 22/11/13(日)00:31:41 No.992750030

    >>>政治家だって馬鹿じゃねえんだ >>馬鹿だからこういう状況になってるんだぞ >今の状況のほうが都合の良い人もいるんですよ 既得権益ってクソ!

    366 22/11/13(日)00:31:56 No.992750129

    >馬鹿だからこういう状況になってるんだぞ 早く馬鹿を打ち倒して取って代わろうぜ! 馬鹿相手だからできるだろ?

    367 22/11/13(日)00:31:58 No.992750140

    >まぁ確かにそうだなどうせどうしようもねえし自分の事だけ考えるか >お仕事頑張ってせめて貯金しとこう ぼちぼち生きましょ

    368 22/11/13(日)00:32:04 No.992750161

    >衰退すればいいのでは お前が孤独に死ぬのはどうでもいいけどおれは衰退したくない

    369 22/11/13(日)00:32:05 No.992750169

    >カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ マシじゃないから山上さんが出てきたんだぞ

    370 22/11/13(日)00:32:45 No.992750419

    >カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ けど知っちゃったからにはどうしようもねえ 防衛に携わる閣僚が朝鮮カルトの教祖を崇めてる映像なんて見ないほうが幸せだったのはそう

    371 22/11/13(日)00:32:48 No.992750437

    >>衰退すればいいのでは >お前が孤独に死ぬのはどうでもいいけどおれは衰退したくない じゃあこんなところにいないで頑張れ

    372 22/11/13(日)00:32:51 No.992750451

    ぶっちゃけ党がどうこうじゃなくて省庁のセクションとか 小選挙区制をなんとかした方が

    373 22/11/13(日)00:32:52 No.992750462

    >>カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ >マシじゃないから山上さんが出てきたんだぞ 殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ!

    374 22/11/13(日)00:33:10 No.992750577

    >政権交代しても運営のノウハウが溜まってないからまた前みたいにすぐ戻る形になるだろうし長い目で見る事もせず メロリンキュー枝野志位福島吉村と野党にいるのがみんな長い目で見て劣化していってるからなあ 野党にいると駄目になっちゃうのを何とかしないとどうにもならんでしょ

    375 22/11/13(日)00:33:12 No.992750588

    >そこは言ってる問題と別の話だし論点のすり替えじゃないですかね 出生率をどこまで上げるのか その結果として増える人口にどう対応するのか 同じ話だけど

    376 22/11/13(日)00:33:16 No.992750618

    >殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ! そうだけど?

    377 22/11/13(日)00:33:24 No.992750667

    >>>カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ >>マシじゃないから山上さんが出てきたんだぞ >殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ! だから実際は法治国家じゃなかったんですね

    378 22/11/13(日)00:33:24 No.992750668

    人生を擲ってでも愛したい人のために財を積み重ねておくんだ

    379 22/11/13(日)00:33:35 No.992750728

    人口減少社会とどう向き合うのか世界中の人口統計の専門家が日本に興味津々だから世界のトップランナーになれるぞ

    380 22/11/13(日)00:33:46 No.992750795

    >野党にいると駄目になっちゃうのを何とかしないとどうにもならんでしょ ぶっちゃけまた自民割るしかないよ

    381 22/11/13(日)00:33:51 No.992750823

    >スレ消えるから書き込むけど消費税15%はまだちょっときついから勘弁してくだち… 戦争する気満々の国がいるんで無理 いよいよ始まったらもっと上げるんじゃない

    382 22/11/13(日)00:34:04 No.992750898

    >>>カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ >>マシじゃないから山上さんが出てきたんだぞ >殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ! 法治国家じゃないんじゃないか? 真面目な話…

    383 22/11/13(日)00:34:09 No.992750933

    >出生率をどこまで上げるのか >その結果として増える人口にどう対応するのか >同じ話だけど 上げようとして出生数上げられるならこんな苦労してないしそんなこと考える必要ないね

    384 22/11/13(日)00:34:17 No.992750982

    >人口減少社会とどう向き合うのか世界中の人口統計の専門家が日本に興味津々だから世界のトップランナーになれるぞ 俺たちは!向き合わない!

    385 22/11/13(日)00:34:37 No.992751105

    >>カルトに関しては知ったところで声上げてた連中陰謀論扱いだったしマジで知らないほうがマシだろ >マシじゃないから山上さんが出てきたんだぞ 朝鮮に資金流してたパチンコ利権と警察がズブズブだった国でカルトごときに驚いてるんだからな

    386 22/11/13(日)00:34:45 No.992751149

    現代の地球上でかなりよくできてる法治国家がこれなんだぞ 法なんて無力なんだ世界は核の炎に包まれたけど人類は死滅しなかった世界の方がマシなんだ!!!

    387 22/11/13(日)00:35:07 No.992751273

    >ぶっちゃけまた自民割るしかないよ どう分裂するんだろうな 清和会側はしがみつきそうだけど

    388 22/11/13(日)00:35:08 No.992751284

    >人口減少社会とどう向き合うのか世界中の人口統計の専門家が日本に興味津々だから世界のトップランナーになれるぞ すでにトップは韓国が奪ってる

    389 22/11/13(日)00:35:16 No.992751333

    >殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ! こういうとあれだけど一人殺しても殺人鬼なの?ってググったら定義的には殺した数は関係無いのね

    390 22/11/13(日)00:35:18 No.992751346

    ここは全部一旦忘れようぜ

    391 22/11/13(日)00:35:24 No.992751399

    >上げようとして出生数上げられるならこんな苦労してないしそんなこと考える必要ないね 今より人口増えるレベルにまで回復なんて絶対にしないからな

    392 22/11/13(日)00:35:35 No.992751479

    >現代の地球上でかなりよくできてる法治国家がこれなんだぞ >法なんて無力なんだ世界は核の炎に包まれたけど人類は死滅しなかった世界の方がマシなんだ!!! 世紀末は嫌だよ!

    393 22/11/13(日)00:35:41 No.992751510

    >ここは全部一旦忘れようぜ OK なんの話してたんだっけ…

    394 22/11/13(日)00:35:42 No.992751520

    >上げようとして出生数上げられるならこんな苦労してないしそんなこと考える必要ないね そもそもそんなに上げようとしてないだろ

    395 22/11/13(日)00:35:45 No.992751542

    >殺人鬼出さなきゃどうしようもないなら法治国家として狂ってるだろ! 一揆は正当な権利だろ

    396 22/11/13(日)00:35:56 No.992751618

    ねこの国