22/11/12(土)23:09:52 エルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)23:09:52 No.992713460
エルデンリング https://www.twitch.tv/eiru_skmt オープンワールドたのしもう
1 22/11/12(土)23:15:12 No.992716184
こんばんはウォーラビット
2 22/11/12(土)23:17:59 No.992717409
覚えておくことだ 狭間の地ではすべてが卑しい獣人の敵となる
3 22/11/12(土)23:18:42 No.992717689
世間一般ではケモナーは異常性癖とされる
4 22/11/12(土)23:28:07 No.992722115
足先でテクノブレイクした
5 22/11/12(土)23:31:12 No.992723486
いつも どこにでもいる…(商人)
6 22/11/12(土)23:47:50 No.992730483
二回目だし楽勝ですよね!
7 22/11/12(土)23:49:30 No.992731219
フラフープ挿入!?
8 22/11/12(土)23:52:28 No.992732362
かっこいいですよねニーヒル
9 22/11/12(土)23:53:03 No.992732587
覚えてて偉い
10 22/11/12(土)23:53:24 No.992732736
えろい
11 22/11/12(土)23:53:31 No.992732794
野生の勘冴えわたる
12 22/11/12(土)23:55:06 No.992733427
避けて避けて避けて一発ですよね …やっぱつれぇわ…セキロ式弾き付けて…
13 22/11/12(土)23:56:04 No.992733824
出血のエキスパートというわかりやすさは好感を持てる シコれる
14 22/11/12(土)23:56:53 No.992734172
シコってええのん?
15 22/11/12(土)23:58:09 No.992734662
そんな…えいシコは俺の生きがいなのに
16 22/11/12(土)23:59:59 No.992735332
かなり人気出そうな要素が濃いボス
17 22/11/13(日)00:00:26 No.992735598
えいるさんの秘部にニーヒル
18 22/11/13(日)00:00:33 No.992735662
えいるさん書き込み読んでないでボスに集中してください
19 22/11/13(日)00:03:01 No.992736895
熱血軟派モーグくん
20 22/11/13(日)00:03:10 No.992736965
ビターン
21 22/11/13(日)00:03:21 No.992737075
モーグの曲メロディアスでいいよね…
22 22/11/13(日)00:03:41 No.992737229
OPで抱えられてる金髪ショタがあれ あれがミケラ様…
23 22/11/13(日)00:04:00 No.992737365
個人的には忌み地下のコーラスなし版の方が好み!
24 22/11/13(日)00:06:24 No.992738416
筋力上げなさる
25 22/11/13(日)00:06:38 No.992738532
個人的にはモーグくらいの強さがR1R2だけでガチりたくなるギリギリのライン マレニアくらいになるとモーション真面目に見ずにつよつよ戦技でゴリ押しちゃう
26 22/11/13(日)00:07:29 No.992738862
あれうさぎさんもうマレニアと戦ったの?
27 22/11/13(日)00:08:32 No.992739371
まあモーグも一応隠しボスというか クリアに絡まないボスだからちゃんと頭一つ抜けて強い
28 22/11/13(日)00:08:55 No.992739581
ラスボスってもう倒したん?
29 22/11/13(日)00:10:29 No.992740326
聖別雪原の転送装置からモーグに挑むと適性レベルって感じあるね
30 22/11/13(日)00:13:37 No.992741846
何食らって死んでるかによるんでない 普通に殴られて死んでるなら竜印の盾積んだ方がいいだろうし!
31 22/11/13(日)00:15:43 No.992742873
せっかく猟犬の長牙だし 大きい隙にはジャンプR1R2挟めるといいね