虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 運命の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)22:29:39 No.992694189

    運命の輪での不満点が大体改善されてて今の所面白いぞデニム君

    1 22/11/12(土)22:31:05 No.992694888

    PSP版魔法が弱かった記憶あって全然使ってないけど使用感違います?

    2 22/11/12(土)22:32:21 No.992695467

    今作どんな戦法が強い?

    3 22/11/12(土)22:42:44 No.992700095

    >PSP版魔法が弱かった記憶あって全然使ってないけど使用感違います? 敵が普通に魔法を連発してくるからまず強く感じる クリティカルとノックバックが付いたのも大きい

    4 22/11/12(土)22:51:10 No.992704016

    いつも絶対領域に惹かれて水神グルーザの加護を求めてしまう

    5 22/11/12(土)22:52:44 No.992704846

    早くヴァイスの吊られボイスが聞きたい

    6 22/11/12(土)22:53:21 No.992705186

    あのすいません…クァドリガ砦がムズ過ぎるんですが

    7 22/11/12(土)22:53:32 No.992705257

    2章から合成が開放されると ちょっと世界変わるね

    8 22/11/12(土)22:54:16 No.992705603

    演習が死んでも特に負傷者死亡者にならないのでAIに任せて簡単にレベル上げと修練上げれる ありがたい…

    9 22/11/12(土)22:54:27 No.992705707

    夕方にかのぷー斧弓のままか弩持たせて遠距離特化にするか悩むって書いて今ガンプ戦終えたんたけど これむしろ斧メインでいいやってなりつつある 弓のダメージ通る相手と通らない相手の差が激しすぎる あと魔法も使えるしね

    10 22/11/12(土)22:57:22 No.992706960

    >あと魔法も使えるしね 無理にショートボウ持ちっぱなしよりデッドショット撃ってたほうが全然ダメージ出るよね…

    11 22/11/12(土)22:57:47 No.992707172

    >今作どんな戦法が強い? 攻撃力UPのバフカードが強すぎるからそれ拾うために大体混戦になる

    12 22/11/12(土)22:58:21 No.992707428

    もう2章組もいるのか… 早いなー

    13 22/11/12(土)22:59:02 No.992707731

    ヒも見る限りなかなか手探りだね 過去の経験もいけるとはいえ…

    14 22/11/12(土)23:00:05 No.992708241

    レベルキャップのおかげで俺TUEEEEE!みたいな圧倒的な蹂躙ができないからかなりギリギリの戦いが緊張感を産みすぎる

    15 22/11/12(土)23:00:27 No.992708515

    今回アラインメントってどういう意味があるの? 光とか闇の属性だけ?

    16 22/11/12(土)23:00:51 No.992708736

    過去の知識が必要なのは めんどくさい固有ユニットの仲間の仕方だけだ

    17 22/11/12(土)23:00:55 No.992708775

    なんかルーンフェンサーが器用貧乏どころか器用万能なんだけど 回復よし殴ってよし魔法撃ってよし

    18 22/11/12(土)23:01:55 No.992709196

    >PSP版魔法が弱かった記憶あって全然使ってないけど使用感違います? PSP版と違って属性補正のスキルが無いから 属性に縛られずに色んな属性の魔法を積める 自属性+パラライズ、スリープとかできる

    19 22/11/12(土)23:02:20 No.992709420

    ルーンフェンサーとヴァルキリーが序盤頼もしすぎる っていうか槍装備できるのがいいな 地味に2マス攻撃がじわじわ効く

    20 22/11/12(土)23:02:58 No.992709752

    今回ナイトが硬い!移動の邪魔できる!回復できる!とすげータンク!って感じに仕上がってるな

    21 22/11/12(土)23:03:44 No.992710111

    バーサークの近接範囲攻撃で地味に味方巻き添えにして辛い

    22 22/11/12(土)23:04:16 No.992710407

    >今作どんな戦法が強い? レベルを上げて物理で殴る

    23 22/11/12(土)23:04:35 No.992710566

    かのぷーに弓使わせないなら装備はどんな感じになるんだろう

    24 22/11/12(土)23:04:36 No.992710567

    >なんかルーンフェンサーが器用貧乏どころか器用万能なんだけど でもそれぞれの特化職には微妙に劣る絶妙な塩梅だと思う

    25 22/11/12(土)23:04:57 No.992710774

    投射武器が雑魚すぎない?

    26 22/11/12(土)23:05:41 No.992711164

    >投射武器が雑魚すぎない? 効かないのには全然効かないよね

    27 22/11/12(土)23:06:15 No.992711473

    >かのぷーに弓使わせないなら装備はどんな感じになるんだろう 普通に片手斧強いよ

    28 22/11/12(土)23:09:32 No.992713299

    城のディダーロ強すぎない? 開幕バフ4枚はずるいって!

    29 22/11/12(土)23:09:43 No.992713386

    直接攻撃バフ4積みしたかのぷ~突撃させて敵リーダーを一撃で落とすの楽しい

    30 22/11/12(土)23:11:12 No.992714154

    >レベルを上げて物理で殴る ホイレベルキャップ ていうかこれレベルキャップ上げられる度に最大値まで上げてく前提のバランスだよね

    31 22/11/12(土)23:12:06 No.992714561

    AIが思ったほどアホな事しないおかげで強い

    32 22/11/12(土)23:12:09 No.992714586

    >>レベルを上げて物理で殴る >ホイレベルキャップ >ていうかこれレベルキャップ上げられる度に最大値まで上げてく前提のバランスだよね レベルキャップまで行くとかなり楽で-2くらいだと相当キツイ

    33 22/11/12(土)23:12:12 No.992714609

    バフカードはいらない

    34 22/11/12(土)23:12:33 No.992714781

    >AIが思ったほどアホな事しないおかげで強い ヴァイスくん、1章終わるまでずっとレベル1だったよ

    35 22/11/12(土)23:12:38 No.992714825

    サイクロプス出てきたけど あいつってビーストテイマーの調教で仲間にできる?

    36 22/11/12(土)23:13:38 No.992715376

    負傷者出してしまったからそろそろ演習しなきゃと思ってやってみたんだけどこれ時間かかるな!?

    37 22/11/12(土)23:13:58 No.992715540

    >サイクロプス出てきたけど >あいつってビーストテイマーの調教で仲間にできる? 魔獣だから出来る 今作のコイツ暗黒呪文強くなってるから大分強いぞ…

    38 22/11/12(土)23:13:58 No.992715548

    チャリオット巻き戻しってこれ負傷者なかったことにできる?

    39 22/11/12(土)23:14:31 No.992715843

    >>サイクロプス出てきたけど >>あいつってビーストテイマーの調教で仲間にできる? >魔獣だから出来る >今作のコイツ暗黒呪文強くなってるから大分強いぞ… サンキュー「」! ちょっとテイムしてくる!

    40 22/11/12(土)23:14:56 No.992716042

    >負傷者出してしまったからそろそろ演習しなきゃと思ってやってみたんだけどこれ時間かかるな!? 進めるとAI開放されるからあとは放置よ

    41 22/11/12(土)23:14:59 No.992716074

    >チャリオット巻き戻しってこれ負傷者なかったことにできる? できる

    42 22/11/12(土)23:15:02 No.992716096

    負傷者って多いとなんかマズいことある?

    43 22/11/12(土)23:15:43 No.992716385

    >負傷者って多いとなんかマズいことある? 無い それによる実績も無いから自己満足の世界の筈

    44 22/11/12(土)23:16:51 No.992716926

    松野もやってたけどAI演習が最高で良いな いい感じに現代的な遊び方できる

    45 22/11/12(土)23:17:05 No.992717031

    ラヴィニスの声が見た目の割に渋すぎる

    46 22/11/12(土)23:17:24 No.992717173

    合成解禁からちょっと進んだらコレさぁ…ってなってるんだけど…

    47 22/11/12(土)23:17:42 No.992717292

    モンスターが強い!硬い!で正しくモンスター…

    48 22/11/12(土)23:18:37 No.992717662

    今作は偵察出来るから余計にドラグーン手放せなくなるかもね…

    49 22/11/12(土)23:19:20 No.992717987

    レベルキャップのせいで一部の難易度すごい上がってるな ニバスもかなりきつかった

    50 22/11/12(土)23:19:33 No.992718097

    ○○キラーがランダム発動なことは流石に無いと思いたい

    51 22/11/12(土)23:20:10 No.992718458

    >合成解禁からちょっと進んだらコレさぁ…ってなってるんだけど… 強いの? 弱いの?

    52 22/11/12(土)23:20:59 No.992718858

    バフカード放置できなくて進軍が乱されてこれ出過ぎじゃないかな・・・

    53 22/11/12(土)23:21:58 No.992719376

    一章のニバススルーしちゃったけど称号以外なんかあったっけ?

    54 22/11/12(土)23:22:13 No.992719499

    >>合成解禁からちょっと進んだらコレさぁ…ってなってるんだけど… >強いの? >弱いの? えーっと言っていいのかは分からないけど金稼ぎとか気にしなくてよくなる…

    55 22/11/12(土)23:22:44 No.992719706

    合成に関してはめんどくさいだろうが足周りだけは絶対やっとけ! 移動力が変わるから!

    56 22/11/12(土)23:22:55 No.992719801

    >一章のニバススルーしちゃったけど称号以外なんかあったっけ? 確か死者Qのニバスイベのトリガーの一つになってる

    57 22/11/12(土)23:23:02 No.992719860

    合成素材買う金<合成したのを売る金ってことか

    58 22/11/12(土)23:23:10 No.992719921

    >えーっと言っていいのかは分からないけど金稼ぎとか気にしなくてよくなる… まあお金は前でもステーキ集めとかやるときにならなくはなるし…

    59 22/11/12(土)23:23:30 No.992720047

    後衛でまるで意味のないバフをお互いにかけ続けてるAI…お前と戦いたかった…

    60 22/11/12(土)23:23:37 No.992720112

    >無い >それによる実績も無いから自己満足の世界の筈 負傷者0称号はあるらしい

    61 22/11/12(土)23:23:47 No.992720178

    むしろ合成したら合成素材と合成代金にお金消耗しない?

    62 22/11/12(土)23:24:08 No.992720328

    >一章のニバススルーしちゃったけど称号以外なんかあったっけ? クソ難易度の高い戦闘を味わえなくなる

    63 22/11/12(土)23:24:37 No.992720602

    負傷者ゼロ称号取りたいならチャリオット使った方がいいよ それでもめちゃくちゃめんどくさいだろうけど

    64 22/11/12(土)23:24:42 No.992720636

    >むしろ合成したら合成素材と合成代金にお金消耗しない? いやそれが一切何も持ってなくても合成費を売却額が上回る武器があるんだ…

    65 22/11/12(土)23:25:25 No.992720993

    まぁ一周目は適当にやればいいか

    66 22/11/12(土)23:25:43 No.992721112

    運輪で一番クソだった合成にセーブロード含めて死ぬほど時間かかるのが解消されてるし 皆で同じクラスでレベルアップしようねみたいなのも無くなってて今の所凄い快適 バフカードは今の所敵に取られて即死みたいなのはないからまだそこまで不満ではない

    67 22/11/12(土)23:27:00 No.992721638

    楽に攻略できる抜け道みたいなのはあるとは言ってたしな

    68 22/11/12(土)23:27:03 No.992721662

    チャリオット不使用+負傷ゼロとか可能かどうかすら分からない 地下100階のダンジョンとかチャーム無しじゃ対等にすらなれないエンドコンテンツとかあるレベルだし

    69 22/11/12(土)23:27:37 No.992721906

    声付くとバルマムッサの住人達の愚民っぷりが際立つな やっぱこいつら虐殺しなきゃ…

    70 22/11/12(土)23:27:44 No.992721954

    序盤のクレリックってもしかして利点なくねぇか? ナイトかヴァルでいい気がしてきた 除霊用でしか無い気がする

    71 22/11/12(土)23:27:45 No.992721959

    数百時間は遊べそうだし急ぐ必要もないだろう

    72 22/11/12(土)23:27:46 No.992721975

    ボスの火力がやばい こっちHP400ちょいなのに魔法一発で200以上もってかれる

    73 22/11/12(土)23:27:55 No.992722024

    ルーンフェンサーってアイテムスリングいつか覚える?

    74 22/11/12(土)23:28:01 No.992722070

    よく聞いてくれ…。敵が結構強めで面白い

    75 22/11/12(土)23:28:36 No.992722328

    >序盤のクレリックってもしかして利点なくねぇか? >ナイトかヴァルでいい気がしてきた >除霊用でしか無い気がする ちょっと進むだけでオートスキルで回復量2倍がある

    76 22/11/12(土)23:28:48 No.992722417

    >ボスの火力がやばい >こっちHP400ちょいなのに魔法一発で200以上もってかれる クリと威力のバフ取られると後衛はワンパンされかける

    77 22/11/12(土)23:28:49 No.992722427

    クリティカルのカード拾ったアロセールが500とか出してくるよ

    78 22/11/12(土)23:29:11 No.992722578

    ぐえー! ザパン殺されてもうたー

    79 22/11/12(土)23:29:24 No.992722671

    スクロール無双は封じられたけど 草喰って魔法を連発すればまあ

    80 22/11/12(土)23:29:34 No.992722751

    クレリックの活躍は中盤以降だね 範囲ヒールとヒール2倍スキルがあるから

    81 22/11/12(土)23:29:38 No.992722783

    HPがインフレしたから下位の回復アイテムマジでゴミだな!

    82 22/11/12(土)23:29:47 No.992722839

    カードだけじゃなくて属性もあるからな

    83 22/11/12(土)23:30:03 No.992722950

    いやー ユーザーインターフェイス周りが充実して すげー快適にできるわ まだ購入して1日も経ってないのにやりすぎた

    84 22/11/12(土)23:30:12 No.992723023

    なんとマジックリーフは非売品だ しかしなぜか敵軍の魔道士はドカ喰いする

    85 22/11/12(土)23:30:20 No.992723098

    配信では微妙そうだったバーサーカーが強いつよい…

    86 22/11/12(土)23:30:39 No.992723221

    >配信では微妙そうだったバーサーカーが強いつよい… ブラッディアサルトエグいよね

    87 22/11/12(土)23:30:40 No.992723227

    試着がないのだけは許せない

    88 22/11/12(土)23:30:42 No.992723250

    バフカードのおかげ積極的にマップ動き回るのが正義になったのは賛否両論だとは思う

    89 22/11/12(土)23:30:44 No.992723264

    >HPがインフレしたから下位の回復アイテムマジでゴミだな! ランスロットがHP400台!?さすがイベントの強キャラだぜ… ん?こっちも300超えてる…!?

    90 22/11/12(土)23:31:06 No.992723445

    マジックリーフ系がレアアイテムだから埋めれられたアイテムで入手できるのが嬉しいのが新鮮

    91 22/11/12(土)23:31:26 No.992723590

    よく聞いてくれ…。タコにボコボコにされたからレベル上げて再度挑んだら マップからタコが消えていたんだ。

    92 22/11/12(土)23:31:46 No.992723763

    ベルダオブダが超強い クリアだけならすぐだが殲滅めんどいな

    93 22/11/12(土)23:31:50 No.992723796

    >よく聞いてくれ…。タコにボコボコにされたからレベル上げて再度挑んだら >マップからタコが消えていたんだ。 …わかっています