虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チーズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)21:59:12 No.992678752

    チーズケーキがきれいに焼けたから見て fu1636966.png

    1 22/11/12(土)22:01:06 No.992679858

    店で見るような奇麗な色だ

    2 22/11/12(土)22:02:54 No.992680763

    綺麗でいいね 紅茶かコーヒーも添えたい

    3 22/11/12(土)22:04:40 No.992681603

    邪道だとはわかってるけど生クリームかジャムを添えたい

    4 22/11/12(土)22:05:21 No.992681993

    想像してたのより滅茶苦茶おいしそうでだめだった

    5 22/11/12(土)22:05:37 No.992682160

    ここに焼印を押すのかい

    6 22/11/12(土)22:06:14 No.992682503

    栗まんじゅう

    7 22/11/12(土)22:06:15 No.992682514

    すげえな いやよく出来てるよこれ

    8 22/11/12(土)22:06:39 No.992682717

    何の曇りもなき焼き具合…

    9 22/11/12(土)22:06:44 No.992682759

    色も中身も店の物みたいな綺麗さだ 写真写りも良い

    10 22/11/12(土)22:06:46 No.992682786

    てつおじさんのチーズケーキ

    11 22/11/12(土)22:06:55 No.992682855

    あのオヤジの顔を期待してしまった

    12 22/11/12(土)22:07:10 No.992682982

    カタログでひきつけられた 美味そうだね

    13 22/11/12(土)22:07:33 No.992683169

    上手い人は食器も机も綺麗だな!

    14 22/11/12(土)22:07:35 No.992683181

    焼き加減上手ね

    15 22/11/12(土)22:07:44 No.992683260

    「」くろーおじさん

    16 22/11/12(土)22:07:50 No.992683302

    「」の焼印入れるんだ…

    17 22/11/12(土)22:08:07 No.992683419

    オリジナル焼き印作ろうぜ

    18 22/11/12(土)22:08:27 No.992683614

    下にレーズンはある?

    19 22/11/12(土)22:09:57 No.992684341

    炊飯器で作れるってやつやろうと思ったら炊飯器の性能がよくて何度もエラーしたの思い出した…

    20 22/11/12(土)22:10:14 No.992684527

    >「」の焼印入れるんだ… とんだ烙印だな…

    21 22/11/12(土)22:10:32 No.992684694

    トップが割れてないし腰折れもしてないし完璧な焼き上がりでマジで凄い

    22 22/11/12(土)22:12:13 No.992685608

    すげえ まるでチーズケーキみてえだ

    23 22/11/12(土)22:12:28 No.992685764

    焼成温度と時間教えて!

    24 22/11/12(土)22:14:49 [sage] No.992686970

    できたてのシュワシュワしたのも良かったけど冷えてしっとりしたのがより美味しかったです! >下にレーズンはある? レーズンは前に入れたら全然功を奏してなかったので抜きにしました >焼成温度と時間教えて! https://chiccafood.com/souffle-cheese-cake/ ここのレシピを参考に作ったら今のところ失敗知らずです 焼印は今調べたら意外と安かったからそのうち「」焼印オーダーメイドするかも…

    25 22/11/12(土)22:15:17 No.992687180

    関東でも売れ

    26 22/11/12(土)22:15:20 No.992687203

    >焼印は今調べたら意外と安かったからそのうち「」焼印オーダーメイドするかも… えっ…

    27 22/11/12(土)22:15:47 No.992687414

    >>「」の焼印入れるんだ… >とんだ烙印だな… 咎人の証にしか見えない…

    28 22/11/12(土)22:16:04 [埼玉] No.992687573

    埼玉

    29 22/11/12(土)22:16:38 No.992687896

    レーズン入れると水分出るから焼成温度と時間だいぶ変わるんだよな…

    30 22/11/12(土)22:17:37 No.992688341

    レシピすげー詳しく説明してるしやっぱ手間暇かかるんだな

    31 22/11/12(土)22:18:05 No.992688609

    >https://chiccafood.com/souffle-cheese-cake/ >ここのレシピを参考に作ったら今のところ失敗知らずです 思った以上に低温で焼いてた 参考にするね

    32 22/11/12(土)22:18:20 No.992688742

    imgに貼るレベルじゃないのを気軽に作るな

    33 22/11/12(土)22:18:46 No.992688923

    もっと自分の名前を大事にするんよ

    34 22/11/12(土)22:18:58 No.992689016

    >https://chiccafood.com/souffle-cheese-cake/ 50回作って48回割れたって根性がすげぇ…

    35 22/11/12(土)22:19:07 No.992689095

    りくろーおじさんのスレかと思った すげぇな

    36 22/11/12(土)22:19:56 No.992689556

    >焼印は今調べたら意外と安かったからそのうち「」焼印オーダーメイドするかも… チーズケーキが何をしたっていうんだ…

    37 22/11/12(土)22:20:36 No.992689870

    ここだけの話「」の焼印を押すなら「だけで足りるぞ

    38 22/11/12(土)22:21:30 No.992690281

    >ここだけの話「」の焼印を押すなら「だけで足りるぞ 奇麗に押すなら「」で作った方がいいし…

    39 22/11/12(土)22:22:03 No.992690518

    ジュッ

    40 22/11/12(土)22:22:06 No.992690544

    北海道の焼き印押そうぜ

    41 22/11/12(土)22:22:07 No.992690549

    エリザベス女王好物のチョコレートケーキ焼いた「」?

    42 22/11/12(土)22:22:12 No.992690594

    >ここに焼印を押すのかい 埼玉

    43 22/11/12(土)22:22:34 No.992690746

    imgっぽい焼印ってどんなのだろう

    44 22/11/12(土)22:22:47 No.992690826

    私チーズケーキ嫌い!って言いに来たのにまさかの自作でこれは褒めるしかねぇ… 売りもんにできるだろ

    45 22/11/12(土)22:22:52 No.992690888

    >imgっぽい焼印ってどんなのだろう 「」か双葉マーク

    46 22/11/12(土)22:23:51 No.992691337

    綺麗に出来ると切るの勿体ないって思っちゃう…ケーキ作った事ないけど

    47 22/11/12(土)22:24:01 No.992691413

    うっそだーりくろーおじさんの無印買ってきたんだろ

    48 22/11/12(土)22:24:03 No.992691427

    いいねえ…

    49 22/11/12(土)22:24:07 No.992691456

    >imgっぽい焼印ってどんなのだろう 伝承

    50 22/11/12(土)22:24:10 No.992691493

    りくろーだのてつだのおじさん多過ぎる

    51 22/11/12(土)22:24:18 No.992691563

    表面に粉砂糖振りかけても美味しそうになる

    52 22/11/12(土)22:24:48 No.992691801

    >imgっぽい焼印ってどんなのだろう 双葉が出た芋

    53 22/11/12(土)22:24:56 No.992691861

    焼き印オーダーメイドなら押すものによって細かい部分変わるから最初に何に押すのかはちゃんと伝えるんだぞ

    54 22/11/12(土)22:25:20 No.992692054

    「」ジュッ

    55 22/11/12(土)22:25:42 No.992692231

    >imgっぽい焼印ってどんなのだろう del

    56 22/11/12(土)22:26:24 No.992692563

    こんなきれいなチーズケーキここでは初めて見たよ

    57 22/11/12(土)22:26:25 No.992692570

    明日ケーキでもつくっかなぁ

    58 22/11/12(土)22:27:14 No.992693050

    調べたらシンプルなデザインなら一週間くらいでできるのか焼き印…

    59 22/11/12(土)22:27:21 No.992693111

    「」おじさんのチーズケーキ

    60 22/11/12(土)22:27:53 No.992693355

    もっと美味しそうな印押そうよ…

    61 22/11/12(土)22:28:10 No.992693480

    >うっそだーりくろーおじさんの無印買ってきたんだろ 烙印を逃れたケーキ共が闇のルートで売買されているらしいな!

    62 22/11/12(土)22:28:35 No.992693669

    どこ住み?mixiやってる?

    63 22/11/12(土)22:28:56 No.992693819

    レシピがしりたいわ!

    64 22/11/12(土)22:29:10 No.992693945

    書いてあったごめん…

    65 22/11/12(土)22:29:22 No.992694053

    del焼印とそうだね焼印

    66 22/11/12(土)22:29:29 [sage] No.992694115

    >エリザベス女王好物のチョコレートケーキ焼いた「」? その「」とは別人です どんなケーキなんだろ… ちなみにこれは以前作ったチョコレートケーキと初めて作ったスフレチーズケーキ fu1637100.png fu1637101.png

    67 22/11/12(土)22:29:45 No.992694233

    スフレチーズケーキかあ この前オーブンレンジ買ったから俺も今度作ってみよう

    68 22/11/12(土)22:30:02 No.992694378

    まるでパティシエじゃん

    69 22/11/12(土)22:30:09 No.992694440

    表面テラテラにしよテラテラに

    70 22/11/12(土)22:30:18 No.992694520

    お店じゃん

    71 22/11/12(土)22:30:59 No.992694845

    >del焼印とそうだね焼印 ID焼印も欲しい

    72 22/11/12(土)22:31:15 No.992694968

    普通に売ってそう

    73 22/11/12(土)22:32:03 No.992695338

    本当は店で買ったのを皿に乗せただけって言われても信じられる出来だわ

    74 22/11/12(土)22:32:08 No.992695374

    おっちゃんはフライパンと茶碗でケーキ作るよ

    75 22/11/12(土)22:32:13 No.992695422

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    76 22/11/12(土)22:32:27 No.992695518

    そんな焼印入れるとかチーズケーキがかわいそう…

    77 22/11/12(土)22:32:46 No.992695668

    自炊ハマってるけどお菓子も作ってみたくなるな… ホットケーキは昔焼いた

    78 22/11/12(土)22:33:49 No.992696165

    >ID焼印も欲しい アルファベット+数字+記号のダイヤル状にしてランダムな文字列作れる焼印作ろうぜ

    79 22/11/12(土)22:34:28 No.992696468

    上手く作れるようになるまではやっぱり失敗とかした?

    80 22/11/12(土)22:34:45 No.992696598

    発注した焼印に「スレ立つの待ってます」ってメッセージカードが付いてくる

    81 22/11/12(土)22:34:55 No.992696659

    流行りのコンテンツでデコればバズりそうだな ホロライブとかどうよ?

    82 22/11/12(土)22:35:03 No.992696703

    >自炊ハマってるけどお菓子も作ってみたくなるな… >ホットケーキは昔焼いた ショートブレッドいいよ!

    83 22/11/12(土)22:35:09 No.992696749

    どこ住み? 食いに行っていい?

    84 22/11/12(土)22:35:36 No.992696955

    「」の焼印はちょっとかっこいいと思う

    85 22/11/12(土)22:35:51 No.992697063

    >流行りのコンテンツでデコればバズりそうだな 焼くものだから安珍でデコレーションしたら良さそう

    86 22/11/12(土)22:36:01 No.992697132

    >fu1637100.png >fu1637101.png プロだ!プロが来たんだ!

    87 22/11/12(土)22:36:24 No.992697278

    なんか他にもお菓子作ってる「」のスレあってここはいつ夢と魔法の乙女の国になったのかしら

    88 22/11/12(土)22:36:36 No.992697358

    カタおじさんやつ

    89 22/11/12(土)22:37:18 No.992697658

    >ショートブレッドいいよ! ボッソボソになる未来が見える…

    90 22/11/12(土)22:37:53 No.992697897

    >上手く作れるようになるまではやっぱり失敗とかした? レシピ変えてからは一発成功でした でも底取れ型なのでアルミホイルで覆うの失敗してお湯が侵入しちゃうとかはありました

    91 22/11/12(土)22:39:08 No.992698513

    次スコーンも頼む

    92 22/11/12(土)22:39:11 No.992698539

    お菓子作り楽しいんだけど片付けがひたすらにめんどくさい!

    93 22/11/12(土)22:39:22 No.992698632

    >なんか他にもお菓子作ってる「」のスレあってここはいつ夢と魔法の乙女の国になったのかしら 女子二郎とか美容関係のスレもちょくちょく立ってるし実質女子の掲示板わよ

    94 22/11/12(土)22:40:07 No.992698921

    俺はハーブを育てるのとお菓子作りが趣味のおじさんだよ

    95 22/11/12(土)22:41:26 No.992699522

    近くに富沢商店ができてお菓子作りパン作りに必要なものはだいたい揃うから便利わよ

    96 22/11/12(土)22:42:08 No.992699826

    趣味だなんて一言も言ってないのに会社でケーキ作らされたのが俺だ 仕事で作るケーキなんてお排泄ですわ

    97 22/11/12(土)22:42:38 No.992700048

    >ショートブレッドいいよ! https://www.kurashiru.com/recipes/88cabe30-7b7b-4561-b40b-7608c9003fbc このレシピで作ったらなんか油っこくてボッソボソですぐ崩れるものが出来上がっちゃったんだけど…

    98 22/11/12(土)22:43:35 No.992700477

    割れたチーズケーキもそれはそれで美味しそうに見えるな…

    99 22/11/12(土)22:43:59 No.992700646

    昔はチーズケーキ屋さんだったビアードパパまたチーズケーキ屋に戻らねえかな

    100 22/11/12(土)22:44:20 No.992700803

    tiktokで料理動画あげてる「」もいるし調理スキル高い「」って意外と多いんだな

    101 22/11/12(土)22:44:43 No.992700961

    電子レンジのオーブン機能怖くて使えないんだけどオーブン使わない焼き菓子作りってなんか出来ない?

    102 22/11/12(土)22:44:57 No.992701062

    ビアードパパって最初からシュークリーム屋じゃなかったのか知らんかった

    103 22/11/12(土)22:45:33 No.992701322

    >tiktokで料理動画あげてる「」もいるし調理スキル高い「」って意外と多いんだな 俺毎日夕飯作ってるけど美味しく出来る確率は4割くらいだよ!

    104 22/11/12(土)22:45:42 No.992701381

    >電子レンジのオーブン機能怖くて使えないんだけどオーブン使わない焼き菓子作りってなんか出来ない? フライパンとかオーブントースターなどで

    105 22/11/12(土)22:45:49 No.992701441

    お菓子づくり楽しそうだなぁ 調理器具が全然ないのとつくっても自分で全部食べきる自信ないわ

    106 22/11/12(土)22:45:57 No.992701502

    片付けも簡単な感じで作ると楽よ

    107 22/11/12(土)22:46:47 No.992701856

    ビアードパパってビアードヒゲから来てんだろうけどどうしてもビール飲んでるパパが思い浮かぶ

    108 22/11/12(土)22:46:52 No.992701891

    いいとこパスタ作ったらみてぐらいがせいぜいだわ

    109 22/11/12(土)22:47:23 No.992702152

    料理失敗すると良くスレ立てるよ俺

    110 22/11/12(土)22:47:41 No.992702295

    とにかくめんどくさく無いお菓子作りをって電子レンジかオーブンで出来るもの作りまくってたな ケーキとかわからなくて最初生地をそのまま電子レンジで直でかけてプリンみたいになってた

    111 22/11/12(土)22:47:54 No.992702392

    焼きごて買ったらジュウッてやるうぇぶみでまた立ててほしい

    112 22/11/12(土)22:48:46 No.992702892

    フォカッチャとチーズクラッカー焼いたけど 撮った写真が微妙なので貼ったらまた画質云々言われそうだぜ

    113 22/11/12(土)22:49:20 No.992703169

    どんなオーブン使ってたらこんなに綺麗に焼けるんだろう

    114 22/11/12(土)22:49:29 No.992703219

    オーブン無しの焼き菓子だとフライパンでやるアップサイドダウンケーキくらいしか思いつかねえな

    115 22/11/12(土)22:50:43 No.992703826

    ここは詳しい「」が多そうだから聞きたいんだけど 指定されたレシピの温度で焼いたのに上がきつね色にならないのってなんか理由あるの パン自体はちゃんと焼けてたんだけど 予熱もしっかりやったんだぜ

    116 22/11/12(土)22:51:28 [sage] No.992704196

    >どんなオーブン使ってたらこんなに綺麗に焼けるんだろう Panasonicのオーブンレンジ使ってます

    117 22/11/12(土)22:52:15 No.992704615

    >オーブン無しの焼き菓子だとフライパンでやるアップサイドダウンケーキくらいしか思いつかねえな 丁度きょうの料理のレシピが公開されてるな 焼きフルーツ好きだから美味しそう

    118 22/11/12(土)22:52:53 No.992704943

    っかー!うちのレンジSHARPだからなー!っかー!

    119 22/11/12(土)22:53:32 No.992705256

    パナのオーブンもピンキリだからな…

    120 22/11/12(土)22:53:36 No.992705299

    俺のクリスマスケーキ作ってほちい

    121 22/11/12(土)22:53:41 No.992705344

    >ここは詳しい「」が多そうだから聞きたいんだけど >指定されたレシピの温度で焼いたのに上がきつね色にならないのってなんか理由あるの >パン自体はちゃんと焼けてたんだけど >予熱もしっかりやったんだぜ オーブン個体差激しいからレシピ通りでも上手くいかない事は多いね 耐熱のオーブン庫内温度計買って実数測るのおすすめ

    122 22/11/12(土)22:53:50 No.992705407

    >指定されたレシピの温度で焼いたのに上がきつね色にならないのってなんか理由あるの レシピで使ってるのとオーブンが違うからじゃね? 何回かやってみてうちのオーブンだともうちょっと温度高めで焼くかーとか予熱の時だけ高めの温度にしてるみるかーとか試すしか無いと思う うちのオーブンは右奥に置いたやつだけなんか焦げる…

    123 22/11/12(土)22:54:44 No.992705822

    埼玉

    124 22/11/12(土)22:55:21 No.992706111

    >ここは詳しい「」が多そうだから聞きたいんだけど >指定されたレシピの温度で焼いたのに上がきつね色にならないのってなんか理由あるの >パン自体はちゃんと焼けてたんだけど >予熱もしっかりやったんだぜ オーブンが無能だからぐらいだねえ

    125 22/11/12(土)22:55:24 No.992706141

    聞いた「」じゃないが使ってるレンジの個体差を加味するのか… プロやな――

    126 22/11/12(土)22:55:36 No.992706228

    オーブンって種類によってクセがあるので自分の家のオーブンにあわせた焼き方を覚えないとだめなんだ

    127 22/11/12(土)22:56:00 No.992706394

    >何回かやってみてうちのオーブンだともうちょっと温度高めで焼くかーとか予熱の時だけ高めの温度にしてるみるかーとか試すしか無いと思う この場合レシピより高い温度で同じ時間焼くのがいいのかな 同じ温度で長い時間焼いても気持ちパサパサしたかな…?って感じだったからこっち試すべきか 焼いたのはフォカッチャね表面にオリーブオイル塗ってるのが悪いのかと思ったけどレシピ通りだしなあ

    128 22/11/12(土)22:57:29 No.992707016

    オーブンレンジは経年劣化でへたってくるしその辺も考慮したほうがいい うちもレシピの+10ぷんくらい焼かないと焼けない…