虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)21:51:50 宅食興... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)21:51:50 No.992675074

宅食興味あるが使ってる「」いる?

1 22/11/12(土)21:55:18 No.992676840

たっけ…

2 22/11/12(土)21:56:52 No.992677623

高い

3 22/11/12(土)21:57:39 No.992677982

見損ナッシュ! fu1636962.jpg

4 22/11/12(土)22:01:24 No.992680027

世田谷自然食品の同じようなの母親が送ってくれるけどこれなら現金くれたほうがマシだな…ってなる 特に金額知っちゃうと

5 22/11/12(土)22:02:09 No.992680341

なんだまたPRとも書かずに

6 22/11/12(土)22:02:30 No.992680518

親が送ってくれた物資に文句言うなよ…

7 22/11/12(土)22:04:12 No.992681374

>親が送ってくれた物資に文句言うなよ… 毎月10万仕送りしてるなかから送ってくれるもんなんだよな…

8 22/11/12(土)22:05:06 No.992681824

オラッ今日の分のメシだ ありがたく食うんだな

9 22/11/12(土)22:10:24 No.992684617

ワタミのは糞不味いと聞いたが

10 22/11/12(土)22:11:08 No.992685013

なんだか使ってるとは言いづらい雰囲気

11 22/11/12(土)22:11:46 No.992685310

>ワタミのは糞不味いと聞いたが 糞と同じくらいの味だよ

12 22/11/12(土)22:12:19 No.992685680

でっかい冷凍庫があるなら20食買ってたまに食うくらいはいいと思うよ 味付けの系統が似てるから毎日食ってると飽きる

13 22/11/12(土)22:12:39 No.992685849

近所のスーパーの半額弁当なら250円くらいだな

14 22/11/12(土)22:13:34 No.992686336

美味かろうが不味かろうがあんなブラックに金落としたくない

15 22/11/12(土)22:14:04 No.992686577

北海道だと送料がね…

16 22/11/12(土)22:15:26 No.992687252

問題起こしたけどあんま言われんねナッシュ

17 22/11/12(土)22:16:46 No.992687947

>近所のスーパーの半額弁当なら250円くらいだな 底辺自慢はやめとけよ…

18 22/11/12(土)22:17:14 No.992688153

ナッシュは副菜があんましらしいから三ツ星ファーム使ってる 結構良いよ

19 22/11/12(土)22:20:25 No.992689786

継続すると値下がりするシステムだけど結構続けないと下げ幅渋いから送料込みでやっぱ高いな…ってなる

20 22/11/12(土)22:21:46 No.992690404

どこぞで耳にした旬をすぐにってところが気になってる

21 22/11/12(土)22:21:48 No.992690422

すき家がずっとまぜのっけ販売してくれたらこんなの買わなくていいのに

22 22/11/12(土)22:23:05 No.992690966

なんか必死にナッシュ推ししてる「」は幾らもらってんの?

23 22/11/12(土)22:23:09 No.992690989

購入止めるとすぐクーポン配ってきて送料分ぐらいにはなるから継続するより一旦契約打ち切ってクーポン待ちにするとお得

24 22/11/12(土)22:24:12 No.992691507

>見損ナッシュ! >fu1636962.jpg ナッシュちゃんのえっちな絵はないのかよ!

25 22/11/12(土)22:26:53 No.992692840

ベースフードみたいになれないのはなんでだろな

26 22/11/12(土)22:26:57 No.992692867

どんなもんかなと友達の家のを強奪して食ったけど思った以上に美味かった 現代の冷凍食品の技術ってすげえんだな… でもこれご飯付いてないのね…

27 22/11/12(土)22:29:36 No.992694162

>でもこれご飯付いてないのね… ごはんぐらいは炊けるようになろう

28 22/11/12(土)22:30:58 No.992694835

やっぱり健康にいいって触れ込みでCMしてたわNASH

29 22/11/12(土)22:31:29 No.992695081

>でもこれご飯付いてないのね… パンは頼めば送ってくれるぞ 当然別料金だが

30 22/11/12(土)22:31:53 No.992695250

https://nosh.jp/influencer-promotion?key=shinycolors20221101 シャニとコラボしてんのね

31 22/11/12(土)22:32:16 No.992695439

量が少ないガリ

32 22/11/12(土)22:32:23 No.992695479

友達カワイソス(´・ω・`)

33 22/11/12(土)22:33:01 No.992695797

>シャニとコラボしてんのね ナッシュちゃんは!? ねえナッシュちゃんはどこに行ったの!?

34 22/11/12(土)22:33:03 No.992695819

これだと出せて250円くらいかな

35 22/11/12(土)22:33:46 No.992696130

ナッシュは健康を無視するのが売りだと思ってたけど気にしてたのか

36 22/11/12(土)22:34:54 No.992696650

正直、これは少し高いんじゃないかな…

37 22/11/12(土)22:35:30 No.992696910

妙にオタクコラボ多いんだけど一般はどうなんでゴザルか?

38 22/11/12(土)22:36:17 No.992697236

>正直、これは少し高いんじゃないかな… 量からしたらだいぶ高いよ… 画像の価格は15食頼んだ時かつ送料別の値段だった気がするし

39 22/11/12(土)22:36:33 No.992697337

送料と税込みで一食400~450円程度が妥当だと思うんだけど継続するとそれくらいになるのかな

40 22/11/12(土)22:38:51 No.992698362

スレ画のヘビーユーザーだけど楽すぎてもうスレ画無しには生活出来ない

41 22/11/12(土)22:39:10 No.992698532

>ベースフードみたいになれないのはなんでだろな 冷凍庫埋めるから

42 22/11/12(土)22:40:12 No.992698969

冷凍食品のこういうやつ普通に売ってるような… しかもバリエーション多くてご飯もついてくるのあるけど

43 22/11/12(土)22:40:46 No.992699205

デブは量を気にするが栄養価を考えられた食事を3食美味しく食べられるのはありがたいものなのだ

44 22/11/12(土)22:42:09 No.992699835

そりゃ配達サービス込みだから市販の弁当よりは当然高いだろ

45 22/11/12(土)22:42:32 No.992700005

カロリー単価おおむね1-1だから米も食べること考えるとそんな高くもない

46 22/11/12(土)22:45:50 No.992701444

別で専用冷凍庫持つならいいかもなって思う 今時コンビニで一食買っても700円とかになっちゃうし

47 22/11/12(土)22:47:38 No.992702270

まあ冷凍室埋まるけどそこそこ美味いものがいつでも食えて楽よ 当たりメニューだと結構美味い

48 22/11/12(土)22:49:57 No.992703467

>>でもこれご飯付いてないのね… >ごはんぐらいは炊けるようになろう いや付いてんのかと思ってたからご飯用意してなかったのよ… ハンバーグがご飯向けだと思いました

49 22/11/12(土)22:50:29 No.992703716

作る手間と保存する手間とそれを配達する手間を 金で解決してると思えば真っ当な値段ではあるまいか

50 22/11/12(土)22:51:04 No.992703968

買う気はないけどナッシュちゃんのイラストに毎回癒やされてる

51 22/11/12(土)22:51:25 No.992704169

高いのは間違いないけどそれ以上に便利なんだ

52 22/11/12(土)22:52:32 No.992704748

デブだから1週間で1ヶ月分食べちゃうから買わん

↑Top