22/11/12(土)21:37:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)21:37:25 No.992668276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/12(土)21:37:34 No.992668345
誰!?
2 22/11/12(土)21:37:34 No.992668346
なんやこいつ!
3 22/11/12(土)21:37:36 No.992668362
これさあいっつもなら4話構成の最後にやるやつだろ なんで最初にした?
4 22/11/12(土)21:37:37 No.992668370
誰ー!?
5 22/11/12(土)21:37:38 No.992668377
近い近い
6 22/11/12(土)21:37:38 No.992668380
今回はだめか
7 22/11/12(土)21:37:39 No.992668387
1発目でやる話じゃないだろ…
8 22/11/12(土)21:37:40 No.992668392
今のお話しょうもなかったね
9 22/11/12(土)21:37:40 No.992668395
今回だめっぽい
10 22/11/12(土)21:37:40 No.992668396
クッッッッッッソつまらん
11 22/11/12(土)21:37:41 No.992668406
つまらなすぎて木村昴嫌いになりそう
12 22/11/12(土)21:37:42 No.992668411
ブラックに終わりそうなのは次かな
13 22/11/12(土)21:37:42 No.992668413
普通すぎて毒にも薬にもならない
14 22/11/12(土)21:37:42 No.992668415
さっきの原作 https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true
15 22/11/12(土)21:37:44 No.992668429
ダレなの!?
16 22/11/12(土)21:37:44 No.992668433
一発目から奇妙じゃない
17 22/11/12(土)21:37:45 No.992668434
次に期待
18 22/11/12(土)21:37:45 No.992668435
人格移動ネタじゃなんだ…
19 22/11/12(土)21:37:45 No.992668438
普通にいい話で終わるとかふざけんなあああああああああああああああああああ!!!
20 22/11/12(土)21:37:47 No.992668449
コンシェルジュの背高い
21 22/11/12(土)21:37:47 No.992668451
どんどんタモリが近づいてきている!
22 22/11/12(土)21:37:47 No.992668453
帰りに事故ると思った奴
23 22/11/12(土)21:37:48 No.992668455
いきなり中身のない単なるいい話で終わった…
24 22/11/12(土)21:37:48 No.992668456
特に何もなく終わったな…
25 22/11/12(土)21:37:48 No.992668460
終わったことに驚かせんなや!!
26 22/11/12(土)21:37:49 No.992668462
ふざけんな!!!!!!!!!!
27 22/11/12(土)21:37:49 No.992668465
10分くらいにまとめてくれたら普通に好きだったかも
28 22/11/12(土)21:37:51 No.992668475
ねんまつ
29 22/11/12(土)21:37:51 No.992668478
彼氏君普通にいい奴だったってこと!?
30 22/11/12(土)21:37:51 No.992668479
最後までどっちに転ぶか警戒しながら見るから良い話でも素直に感動出来ないんだよ!!
31 22/11/12(土)21:37:52 No.992668482
いやいやいや…さすがに?
32 22/11/12(土)21:37:52 No.992668485
今回だめっぽいっすね
33 22/11/12(土)21:37:52 No.992668488
これ最初はあかんでしょ…
34 22/11/12(土)21:37:54 No.992668500
これで終わり???? よくこんなクソ話でOK出したな
35 22/11/12(土)21:37:54 No.992668502
知らないフランス人が急に
36 22/11/12(土)21:37:54 No.992668503
15分で良かったろ今の話 40分もかけやがって
37 22/11/12(土)21:37:56 No.992668512
世にも奇妙のワースト狙える話だったわ
38 22/11/12(土)21:37:56 No.992668517
はいここまで37分かかりました
39 22/11/12(土)21:37:56 No.992668518
はっきりオチつけずにどうとでも解釈させるのが一番しょうもねえわ
40 22/11/12(土)21:37:56 No.992668519
何のひねりもない死ぬほどつまらん話だった
41 22/11/12(土)21:37:57 No.992668521
画像が小さい!
42 22/11/12(土)21:37:57 No.992668522
2本目
43 22/11/12(土)21:37:57 No.992668525
ホラーじゃねって疑われる番組のしょっぱなに持ってくるネタじゃなかったね
44 22/11/12(土)21:37:57 No.992668526
ホラーシーンがノイズすぎた
45 22/11/12(土)21:37:58 No.992668535
ねぇさっきの話さ…
46 22/11/12(土)21:37:58 No.992668536
こんだけつまんない1話久々だな
47 22/11/12(土)21:37:58 No.992668537
「」の心は穢れきっている…
48 22/11/12(土)21:37:58 No.992668539
「」は木村昴にごめんなさいしないとね
49 22/11/12(土)21:38:00 No.992668552
パンチ足りねえよ
50 22/11/12(土)21:38:03 No.992668575
サティ聴くと熱海の捜査官思い出す
51 22/11/12(土)21:38:03 No.992668578
>つまらなすぎて木村昴嫌いになりそう とばっちりすぎる…
52 22/11/12(土)21:38:06 No.992668604
なそ にん
53 22/11/12(土)21:38:07 No.992668609
なんだったんだキムチチャーハン
54 22/11/12(土)21:38:11 No.992668625
割と真面目に世にも奇妙って感動系99%外れてない
55 22/11/12(土)21:38:12 No.992668648
今回は最終話とかに捻るのだろうか
56 22/11/12(土)21:38:13 No.992668653
宗教?
57 22/11/12(土)21:38:13 No.992668654
チカタモリ
58 22/11/12(土)21:38:14 No.992668661
これが詰まんなそうだったら大谷さんみるか…
59 22/11/12(土)21:38:16 No.992668677
>はいここまで37分かかりました 校長先生!
60 22/11/12(土)21:38:18 No.992668692
タワマン
61 22/11/12(土)21:38:19 No.992668698
もっと初期の頃のような不気味な話きてほしいなあ
62 22/11/12(土)21:38:20 No.992668707
CM込みとはいえ40分やって内容が無かったな…
63 22/11/12(土)21:38:22 No.992668717
ただの良い話じゃねーか 奇妙要素どこだよ
64 22/11/12(土)21:38:23 No.992668725
エッロ
65 22/11/12(土)21:38:23 No.992668727
特にひねりはなかったけどそんなボロクソいうほどか…?
66 22/11/12(土)21:38:23 No.992668731
さらば森田
67 22/11/12(土)21:38:24 No.992668736
まだ1話しか終わってないけどこれを1発目に持ってきたせいでもう今回ハズレだな……って感想が拭えない
68 22/11/12(土)21:38:26 No.992668758
あーさーくーらー!!!
69 22/11/12(土)21:38:27 No.992668763
オチないと奇妙味ないよね…
70 22/11/12(土)21:38:28 No.992668771
んー 今回は微妙かも
71 22/11/12(土)21:38:29 No.992668778
あーさーくーらー
72 22/11/12(土)21:38:29 No.992668779
なんだろういい話なのにこのモヤモヤ感は
73 22/11/12(土)21:38:29 No.992668781
櫻井!?
74 22/11/12(土)21:38:30 No.992668786
ここしばらく当たりが多かったけど酷かった時の酷い話はあんな感じだ
75 22/11/12(土)21:38:30 No.992668787
あーー
76 22/11/12(土)21:38:30 No.992668793
かんちゃん
77 22/11/12(土)21:38:30 No.992668794
tiktokとか好きそうな脳みそ空っぽ女なら楽しめそうな話だったな
78 22/11/12(土)21:38:31 No.992668798
オチ無いなら20分くらいにまとめて終わらせろよ
79 22/11/12(土)21:38:31 No.992668802
>15分で良かったろ今の話 >40分もかけやがって キャスト使う金が無駄だから長く長く引き伸ばしたんだな
80 22/11/12(土)21:38:31 No.992668806
10分ぐらいで終わってたらまぁこういうジャブもあるよねーで済ますけど 40分近くもかけてやる話じゃねぇぞこんなもん
81 22/11/12(土)21:38:33 No.992668822
本人か…
82 22/11/12(土)21:38:35 No.992668835
あっ!
83 22/11/12(土)21:38:35 No.992668836
女優そのものじゃない!?
84 22/11/12(土)21:38:35 No.992668838
途中から見始めたけど1作目は見直さなくて良さそうだな
85 22/11/12(土)21:38:35 No.992668842
40分近くかけてあれじゃなぁ…
86 22/11/12(土)21:38:37 No.992668849
嫌なやつ!
87 22/11/12(土)21:38:37 No.992668850
本人?
88 22/11/12(土)21:38:37 No.992668857
本人じゃねーか!
89 22/11/12(土)21:38:38 No.992668859
あっ!
90 22/11/12(土)21:38:39 No.992668869
結構老けたな…
91 22/11/12(土)21:38:39 No.992668870
>10分くらいにまとめてくれたら普通に好きだったかも なまじ長いもんだからどんでん返しを期待しちゃった部分はあるね
92 22/11/12(土)21:38:39 No.992668871
病室で彼氏見たの何だったんだよ!
93 22/11/12(土)21:38:40 No.992668874
いい話って言われても途中の女の自分勝手さが最後まで気になってそこまでいい話に思えなかった
94 22/11/12(土)21:38:41 No.992668882
どうして本人だと思わない
95 22/11/12(土)21:38:41 No.992668883
なんでそんな地雷踏んでくんだ…
96 22/11/12(土)21:38:41 No.992668891
不倫!?
97 22/11/12(土)21:38:42 No.992668892
そんなバレ方
98 22/11/12(土)21:38:42 No.992668896
あーさーくーらー!!!
99 22/11/12(土)21:38:43 No.992668898
なんだこのクソ野郎
100 22/11/12(土)21:38:43 No.992668899
観月ありさもうお婆ちゃんじゃん…
101 22/11/12(土)21:38:46 No.992668924
「」もロビィ君抱っこして出掛けよう
102 22/11/12(土)21:38:46 No.992668927
老けたなー
103 22/11/12(土)21:38:46 No.992668928
今回はハズレっぽいな
104 22/11/12(土)21:38:47 No.992668936
マッハ引っ越し
105 22/11/12(土)21:38:49 No.992668951
失礼過ぎる…
106 22/11/12(土)21:38:52 No.992668974
マッハ
107 22/11/12(土)21:38:54 No.992668992
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true これアキラが主人公じゃね?
108 22/11/12(土)21:38:54 No.992668998
マッハ引越センター
109 22/11/12(土)21:38:54 No.992668999
一発目は締めのエピソードっぽかったな
110 22/11/12(土)21:38:55 No.992669003
>はいここまで37分かかりました 担任の先生みたいな…
111 22/11/12(土)21:38:56 No.992669006
ネタにする要素もない本当にクソみたいな1話だったな…
112 22/11/12(土)21:38:56 No.992669008
マッパ引越センター
113 22/11/12(土)21:38:58 No.992669019
ツマンネ!ネンマツ!
114 22/11/12(土)21:38:59 No.992669027
不倫ですって ふぅうううー!
115 22/11/12(土)21:38:59 No.992669028
観月ありさ久しぶりにみた
116 22/11/12(土)21:39:00 No.992669032
単純に恋愛モノとしてつまらないのが終わってるわ 怒りすら覚える
117 22/11/12(土)21:39:01 No.992669049
さいきん不倫した有名人多すぎて逆にどうでもよくなってきた
118 22/11/12(土)21:39:01 No.992669052
家政夫のミタゾノ
119 22/11/12(土)21:39:02 No.992669063
うーんエロい
120 22/11/12(土)21:39:03 No.992669072
まさかそのまま終わるとおもわなかった なんか捻りがあるの期待してた
121 22/11/12(土)21:39:03 No.992669073
マッハ 引っ越しセンター
122 22/11/12(土)21:39:03 No.992669075
このおばさん美人だね
123 22/11/12(土)21:39:04 No.992669079
テレビの配線で悩む事ある!?
124 22/11/12(土)21:39:04 No.992669081
朝倉?
125 22/11/12(土)21:39:05 No.992669089
ちわーす!奥さん電気屋です!
126 22/11/12(土)21:39:05 No.992669091
先輩に頼もう
127 22/11/12(土)21:39:05 No.992669094
あーさーくーらー!
128 22/11/12(土)21:39:06 No.992669100
根岸?
129 22/11/12(土)21:39:07 No.992669105
TVの設置もできないのか…
130 22/11/12(土)21:39:07 No.992669110
>なんだろういい話なのにこのモヤモヤ感は 個人的に世にも奇妙な物語に求めてるテイストからちょっとズレてた…
131 22/11/12(土)21:39:09 No.992669118
>ただの良い話じゃねーか これ自体は大体いつもあるけど…
132 22/11/12(土)21:39:14 No.992669156
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true 思った以上に忠実だった!!
133 22/11/12(土)21:39:14 No.992669161
マッハでだめだった
134 22/11/12(土)21:39:15 No.992669171
>ただの良い話じゃねーか >奇妙要素どこだよ いい話にしても大して捻りも盛り上がりどころもない糞ストーリーだったじゃねーか
135 22/11/12(土)21:39:18 No.992669191
>まだ1話しか終わってないけどこれを1発目に持ってきたせいでもう今回ハズレだな……って感想が拭えない 静かに盛り上げていくんだよ ハードル下がったでしょう?
136 22/11/12(土)21:39:18 No.992669195
来た…junだ…
137 22/11/12(土)21:39:19 No.992669204
>いい話って言われても途中の女の自分勝手さが最後まで気になってそこまでいい話に思えなかった はい
138 22/11/12(土)21:39:22 No.992669222
あらイケメン
139 22/11/12(土)21:39:24 No.992669243
女がクソ女すぎていい話でもない
140 22/11/12(土)21:39:24 No.992669246
>さいきん不倫した有名人多すぎて逆にどうでもよくなってきた そもそも他人の恋愛事情だしな…
141 22/11/12(土)21:39:24 No.992669253
ヤクザかと
142 22/11/12(土)21:39:28 No.992669287
マサテル…
143 22/11/12(土)21:39:28 No.992669290
コンシェルジュ?
144 22/11/12(土)21:39:29 No.992669304
CM多いのと序盤微妙なのは後半にためると思っておこう
145 22/11/12(土)21:39:30 No.992669307
今時テレビのセットアップわからんくなるとかあるか?
146 22/11/12(土)21:39:30 No.992669311
「」が奇妙に求めるハードル年々高くなってる気がする
147 22/11/12(土)21:39:33 No.992669337
引っ越し屋にやってもらえよ
148 22/11/12(土)21:39:35 No.992669350
専属かよ
149 22/11/12(土)21:39:35 No.992669353
電話のフリもいい話だったけどもっと短かったぞ
150 22/11/12(土)21:39:35 No.992669355
いい声だな
151 22/11/12(土)21:39:35 No.992669357
むっ!
152 22/11/12(土)21:39:36 No.992669366
専属の!?
153 22/11/12(土)21:39:37 No.992669368
ヤクザじゃん!
154 22/11/12(土)21:39:37 No.992669369
今のどんでん返し入れたらダメだろ 最暗黒期の無駄にどんでん返しにして後味悪くするだけのダメな時の世にもなるだろ
155 22/11/12(土)21:39:37 No.992669372
ラノベと漫画原作は当たらねぇな…
156 22/11/12(土)21:39:40 No.992669389
ロマサガ2の人だ
157 22/11/12(土)21:39:40 No.992669391
むっ!
158 22/11/12(土)21:39:41 No.992669399
捻りが無いと違うってなるよね
159 22/11/12(土)21:39:43 No.992669413
タモリのコンシェルジュより汚らしいぞ
160 22/11/12(土)21:39:44 No.992669417
悪魔では?
161 22/11/12(土)21:39:44 No.992669418
夜の相手もしてくれるんだ…
162 22/11/12(土)21:39:44 No.992669422
粗品かと思った
163 22/11/12(土)21:39:45 No.992669426
人件費すごそうだな
164 22/11/12(土)21:39:47 No.992669439
今何なりとって
165 22/11/12(土)21:39:47 No.992669440
もう世にも微妙な物語に変えた方がいい
166 22/11/12(土)21:39:48 No.992669443
喪黒福造的なやつだコレ!
167 22/11/12(土)21:39:50 No.992669454
観月ありさメイクこええ
168 22/11/12(土)21:39:50 No.992669458
ん?
169 22/11/12(土)21:39:52 No.992669470
もう不穏
170 22/11/12(土)21:39:53 No.992669471
不穏なタイトル
171 22/11/12(土)21:39:54 No.992669480
うーん…
172 22/11/12(土)21:39:54 No.992669489
髪生やしてくれー!!!
173 22/11/12(土)21:39:55 No.992669495
ここでCM!?
174 22/11/12(土)21:39:55 No.992669498
未来の旦那が会いにくるやつとか感動系だけど割と好きだった
175 22/11/12(土)21:39:56 No.992669504
今何でもって?
176 22/11/12(土)21:39:56 No.992669505
タイトルロゴからもう不穏過ぎる
177 22/11/12(土)21:39:57 No.992669510
じゃあ江ノ島デートで不穏なBGM流したのなんだったんだよ!? そういう匂わせだけやってなにもやらないのはちょっとどうかと思うぞ!
178 22/11/12(土)21:39:57 No.992669512
CM早すぎ!
179 22/11/12(土)21:39:58 No.992669527
>「」が奇妙に求めるハードル年々高くなってる気がする エアドクターぐらい有れば何も言わないんだけどなあ…
180 22/11/12(土)21:39:59 No.992669535
ロボ最後に続きやるタイプじゃない?
181 22/11/12(土)21:40:00 No.992669545
観月ありさ…
182 22/11/12(土)21:40:00 No.992669547
ただやるならバッドエンドでへとへとになったところで3本目か4ん本目にやれってのは同意
183 22/11/12(土)21:40:00 No.992669548
明るそうな話だな!
184 22/11/12(土)21:40:01 No.992669554
このタイミングで入れるか
185 22/11/12(土)21:40:05 No.992669573
ホラーっぽいけどベタな展開だと悪魔的な奴かな
186 22/11/12(土)21:40:05 No.992669578
木村昴が入ってるアイサイト
187 22/11/12(土)21:40:06 No.992669582
>粗品かと思った すぐに追い返せ
188 22/11/12(土)21:40:07 No.992669589
>今のどんでん返し入れたらダメだろ >最暗黒期の無駄にどんでん返しにして後味悪くするだけのダメな時の世にもなるだろ じゃあどんでん返しなしでも面白くしろ
189 22/11/12(土)21:40:07 No.992669590
CMしかやってねぇなこのドラマ
190 22/11/12(土)21:40:07 No.992669593
タイトルの崩れ方不穏だなー ってCM!!
191 22/11/12(土)21:40:07 No.992669603
>>なんだろういい話なのにこのモヤモヤ感は >個人的に世にも奇妙な物語に求めてるテイストからちょっとズレてた… 面白くないうえめちゃくちゃ薄い感動話は世にも奇妙な物語の鉄板だし…
192 22/11/12(土)21:40:08 No.992669606
なんかホラーじゃない?
193 22/11/12(土)21:40:08 No.992669608
ドーン!
194 22/11/12(土)21:40:08 No.992669612
誰?誰なの!?怖いよぉ!
195 22/11/12(土)21:40:09 No.992669617
CMが…CMが多い…
196 22/11/12(土)21:40:09 No.992669619
なんでCMこんなに多いのーーーーーーーーーーーーーーーーーー
197 22/11/12(土)21:40:11 No.992669631
観月ありさがでてくるなら例のBGMがないと物足りない
198 22/11/12(土)21:40:12 No.992669642
どうせマンションの嫌な奥さんとか消しちゃうんでしょ このコンシェルジュ
199 22/11/12(土)21:40:13 No.992669649
>いい話って言われても途中の女の自分勝手さが最後まで気になってそこまでいい話に思えなかった 今彼も急にいいやつになりすぎる 元彼と結婚式の神父までやるのはやりすぎよ
200 22/11/12(土)21:40:16 No.992669665
ホントCMなんとかしろよ
201 22/11/12(土)21:40:17 No.992669673
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true これ自体ひねりなくていまいちだけど一番印象的なアキラが病院で悩むシーン飛ばしたのスタッフセンスねーなぁ…
202 22/11/12(土)21:40:18 No.992669686
新しい竿役にするやつじゃん!
203 22/11/12(土)21:40:19 No.992669694
>髪生やしてくれー!!! その願いはコンシェルジュの力を超えている…
204 22/11/12(土)21:40:21 No.992669717
>もう世にも微妙な物語に変えた方がいい ここ数年はわりとホラーもやってくれて良策多くない?
205 22/11/12(土)21:40:22 No.992669721
そこでCM?
206 22/11/12(土)21:40:27 No.992669754
つまらない CM構成がおかしい 前回と担当変わったんか?
207 22/11/12(土)21:40:27 No.992669755
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true そのまんまだな
208 22/11/12(土)21:40:27 No.992669757
CMに入るのさすがに早すぎる…
209 22/11/12(土)21:40:28 No.992669758
しかしまぁびっくりするぐらいCM多いね
210 22/11/12(土)21:40:28 No.992669760
何でもしてくれるやつも定番だよな…
211 22/11/12(土)21:40:28 No.992669764
クソ女とまで言うほどでは無いと思うけどな…
212 22/11/12(土)21:40:32 No.992669793
>もう世にも微妙な物語に変えた方がいい 変えた方がいい回の方が多過ぎる
213 22/11/12(土)21:40:35 No.992669820
なんなりとー!
214 22/11/12(土)21:40:35 No.992669829
昴転生
215 22/11/12(土)21:40:39 No.992669853
めっちゃ面白そう
216 22/11/12(土)21:40:40 No.992669857
自動運転のCMがもう世にも奇妙っぽい
217 22/11/12(土)21:40:40 No.992669861
>もう世にも微妙な物語に変えた方がいい 上手いこと言ったと思ってそう
218 22/11/12(土)21:40:41 No.992669866
なんもかんもこの前の放映が稀に見るクオリティの良さだったのがな
219 22/11/12(土)21:40:41 No.992669870
なんなりとぉぉおおっぉぉぉぉおぉぉぉ!!1!!1!1!!!
220 22/11/12(土)21:40:42 No.992669874
お望みならばなんなりと!!!!!
221 22/11/12(土)21:40:42 No.992669877
ネタバレすんなや
222 22/11/12(土)21:40:42 No.992669878
猿の手かな?
223 22/11/12(土)21:40:45 No.992669895
次はバッドエンドかな
224 22/11/12(土)21:40:45 No.992669896
次のはちょっとコメディっぽい?
225 22/11/12(土)21:40:48 No.992669913
世にも奇妙な物語の1話を最高に面白いドラマにしてくれコンシェルジュ
226 22/11/12(土)21:40:48 No.992669914
急にけおりだしてて駄目だった
227 22/11/12(土)21:40:48 No.992669916
提供で先の話やりすぎ
228 22/11/12(土)21:40:48 No.992669925
これも結構長そうだな?
229 22/11/12(土)21:40:49 No.992669932
観月ありさって何歳だ? 全然抱けるんだが…
230 22/11/12(土)21:40:51 ID:DawOth9M DawOth9M No.992669946
>じゃあどんでん返しなしでも面白くしろ それはノーカン
231 22/11/12(土)21:40:52 No.992669958
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true 最後がホラーすぎる…
232 22/11/12(土)21:40:52 No.992669961
急に理解ある彼君になった理由ががばがばで見ただけとかもなんかね
233 22/11/12(土)21:40:54 No.992669967
またロボットだったりしない?
234 22/11/12(土)21:40:54 No.992669968
CM入る時のダイジェストでだいたい展開わかるな…
235 22/11/12(土)21:40:59 No.992670003
マイルドな喪黒福造じゃん
236 22/11/12(土)21:41:00 No.992670009
CM多すぎる
237 22/11/12(土)21:41:01 No.992670021
タオパイ感謝
238 22/11/12(土)21:41:04 No.992670049
ああ色んな望みを叶えてくれすぎて やばい望みを叶えて代償求められるか どんどん闇の染まっておかしくなっていくっていうやつね
239 22/11/12(土)21:41:04 No.992670050
スペペペペ
240 22/11/12(土)21:41:05 No.992670054
普段テレビ見なくてTverで見てるんだけど今はこんなにCM多いの?
241 22/11/12(土)21:41:07 No.992670066
>ホラーっぽいけどベタな展開だと悪魔的な奴かな ランプの魔神!?
242 22/11/12(土)21:41:07 No.992670067
これ「」が好きな実況向けの話のやつだ!
243 22/11/12(土)21:41:11 No.992670097
>なんなりとぉぉおおっぉぉぉぉおぉぉぉ!!1!!1!1!!! 強制投与!!
244 22/11/12(土)21:41:12 No.992670107
CM多すぎんのがこの番組の最大の糞要素だからなぁ… 全然改善されん
245 22/11/12(土)21:41:14 No.992670124
別に感動系にしてもいいけどテンポ悪いわ無駄な不穏描写入れるわで単純につまらんのよ
246 22/11/12(土)21:41:14 No.992670129
1本目があそこまでつまらん話だと2本目のハードルは下がる
247 22/11/12(土)21:41:14 No.992670134
>さっきの原作 これ世にもでやりましょうって言ったやつが戦犯じゃない?
248 22/11/12(土)21:41:18 No.992670152
ロリ巨乳美少女のこんせるじゅ?とかいうのくだち…
249 22/11/12(土)21:41:22 No.992670180
前回が大体面白かったから今の段階で微妙感が強いな…
250 22/11/12(土)21:41:27 No.992670210
>未来の旦那が会いにくるやつとか感動系だけど割と好きだった 記憶売るやつもいいぞ
251 22/11/12(土)21:41:28 No.992670218
>またロボットだったりしない? いよぉマキぃ!元気してたかぁ~?
252 22/11/12(土)21:41:29 No.992670233
>観月ありさもうお婆ちゃんじゃん… 言い過ぎ 誹謗中傷不快del
253 22/11/12(土)21:41:35 No.992670269
むっ!
254 22/11/12(土)21:41:40 No.992670304
CM多すぎて実に今ズンドコベロンチョだわ
255 22/11/12(土)21:41:42 No.992670325
やばいなアド街見てたほうが有意義だったかもしれん
256 22/11/12(土)21:41:45 No.992670342
そのうち2時間中1時間CMとかになりかねないな
257 22/11/12(土)21:41:48 No.992670366
書き込みをした人によって削除されました
258 22/11/12(土)21:41:56 No.992670419
最近はネット漫画とかからネタ拾ってくるんだな
259 22/11/12(土)21:41:59 No.992670436
ドラマ実況してんのか CM実況してんのかわかんなくなってきた
260 22/11/12(土)21:42:03 No.992670454
話終わったあとに長いCMにしてくれないとテンポ悪すぎていかんわ
261 22/11/12(土)21:42:12 No.992670517
>さっきの原作 https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true あの十字架原作でやってたんだ…
262 22/11/12(土)21:42:13 No.992670522
>CM多すぎて実に今ズンドコベロンチョだわ ズンドコベロンチョって何?
263 22/11/12(土)21:42:17 No.992670553
ここ最近当たりが多すぎて自然にハードルがあがってた
264 22/11/12(土)21:42:19 No.992670573
話がつまんないやつはせめてヘイトウイルス並のクソコテ演技で楽しませてほしい
265 22/11/12(土)21:42:20 No.992670580
ここ数年当たりが多かったから油断してた
266 22/11/12(土)21:42:26 No.992670617
フジテレビってもう駄目だな
267 22/11/12(土)21:42:29 No.992670635
>CM多すぎて実に今ズンドコベロンチョだわ スンベロの使い方間違っててズンベロすぎる
268 22/11/12(土)21:42:29 No.992670636
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true 原作そのままの方が短くまとめられるうえにいい話じゃん!?
269 22/11/12(土)21:42:29 No.992670637
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true 3分で読める短編漫画ならふーんって感じ 30分かけてドラマでやるのは希釈しすぎてる
270 22/11/12(土)21:42:31 No.992670651
>やばいなちむどんどん見てたほうが有意義だったかもしれん
271 22/11/12(土)21:42:36 No.992670687
!?
272 22/11/12(土)21:42:38 No.992670698
ヒッ
273 22/11/12(土)21:42:38 No.992670702
ナースのお仕事であーさーくらー! からの龍騎につなげるのっておじさんでいい?
274 22/11/12(土)21:42:39 No.992670709
CM多すぎは今に始まった事じゃ無いだろ…
275 22/11/12(土)21:42:39 No.992670710
>最近はネット漫画とかからネタ拾ってくるんだな 前回のオカネモチはなろうの短編小説出身だぜ 時代は移ろうのだ
276 22/11/12(土)21:42:40 No.992670712
和田まんじゅうが映るかと思った
277 22/11/12(土)21:42:40 No.992670715
キチキチキチ
278 22/11/12(土)21:42:41 No.992670727
一番大事な掴みパートでよりによってあれだもんな
279 22/11/12(土)21:42:42 No.992670733
前回の死んだ父親があの世から電話かけてくるやつは同じ感動系だったけどそこまで不満なかったんだけどな なにが違うんだろう
280 22/11/12(土)21:42:44 No.992670748
流石コンシェルジュだ気が利く
281 22/11/12(土)21:42:49 ID:DawOth9M DawOth9M No.992670784
>さっきの原作 >https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true ドラマよりはちゃんと人の感情が描かれてて納得できる
282 22/11/12(土)21:42:52 No.992670811
お任せ下さい❤
283 22/11/12(土)21:42:53 No.992670817
願い以上のこともやるのは怖いな
284 22/11/12(土)21:42:53 No.992670822
頼んでないことをするな!
285 22/11/12(土)21:42:53 No.992670823
勝手にやるんだ…
286 22/11/12(土)21:42:55 No.992670831
洗えや!
287 22/11/12(土)21:43:00 No.992670879
コンシェルジュなのにすげー雑に置くじゃん
288 22/11/12(土)21:43:03 No.992670896
すげえ
289 22/11/12(土)21:43:08 No.992670930
まあいいかあ!
290 22/11/12(土)21:43:09 No.992670937
あー!!!!!!
291 22/11/12(土)21:43:09 No.992670939
!?
292 22/11/12(土)21:43:11 No.992670947
あー!!
293 22/11/12(土)21:43:11 No.992670948
うるせえ
294 22/11/12(土)21:43:11 No.992670950
!?
295 22/11/12(土)21:43:11 No.992670953
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
296 22/11/12(土)21:43:11 No.992670955
あー!
297 22/11/12(土)21:43:12 No.992670960
!?
298 22/11/12(土)21:43:12 No.992670965
あーー!!!!!!!
299 22/11/12(土)21:43:12 No.992670967
ワイン棚にそのままか
300 22/11/12(土)21:43:14 No.992670983
なんですか!?
301 22/11/12(土)21:43:14 No.992670987
こわ…
302 22/11/12(土)21:43:15 No.992670993
>>さっきの原作 >>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/75001?skip_ref_check=true >これ自体ひねりなくていまいちだけど一番印象的なアキラが病院で悩むシーン飛ばしたのスタッフセンスねーなぁ… あとミカの心の中にはアキラだけとか結婚式挙げてくれと彼氏にも頼むシーン無くしたのダメだよな
303 22/11/12(土)21:43:16 No.992670997
あー!!!!!
304 22/11/12(土)21:43:16 No.992670999
あ~~~~~~!!!!!!!
305 22/11/12(土)21:43:16 No.992671004
あああああああああ!!!!
306 22/11/12(土)21:43:17 No.992671009
こわいよ!
307 22/11/12(土)21:43:18 No.992671019
ア゛ー!
308 22/11/12(土)21:43:18 No.992671021
アーッ
309 22/11/12(土)21:43:19 No.992671022
あー!
310 22/11/12(土)21:43:19 No.992671025
コワ~…
311 22/11/12(土)21:43:19 No.992671026
演技のお陰で面白いな
312 22/11/12(土)21:43:19 No.992671027
めんどくせえ
313 22/11/12(土)21:43:20 No.992671029
こわ…
314 22/11/12(土)21:43:20 No.992671030
コワ~…
315 22/11/12(土)21:43:21 No.992671036
不審者すぎる…
316 22/11/12(土)21:43:23 No.992671048
ん?
317 22/11/12(土)21:43:24 No.992671054
サイコかお前は
318 22/11/12(土)21:43:25 No.992671059
あーこれヤバい奴じゃない?
319 22/11/12(土)21:43:26 No.992671067
ん?
320 22/11/12(土)21:43:26 No.992671070
これなんとかノブアキだっけ
321 22/11/12(土)21:43:26 No.992671072
JOJOに出てきそうなコンシェルジュだ
322 22/11/12(土)21:43:27 No.992671076
そろそろ筒井原作のを二時間ぶっ続けでやらないかな 昔やった時の女神や最後の喫煙者のリメイクとか 新作でお紺昇天とか佇む人とか最高級有機肥料とかやって欲しい
323 22/11/12(土)21:43:27 No.992671081
ん?
324 22/11/12(土)21:43:28 No.992671087
原作付きは三角関係だけみたいね今回
325 22/11/12(土)21:43:28 No.992671089
ん?
326 22/11/12(土)21:43:28 No.992671092
ん?
327 22/11/12(土)21:43:28 No.992671093
強制投与!
328 22/11/12(土)21:43:28 No.992671095
今なんでもやるって
329 22/11/12(土)21:43:29 No.992671104
鬱陶しいなオイ
330 22/11/12(土)21:43:30 No.992671105
勝手にやらないで…
331 22/11/12(土)21:43:31 No.992671113
今何でも
332 22/11/12(土)21:43:31 No.992671114
>ワイン棚にそのままか ワインセラー無いし…
333 22/11/12(土)21:43:31 No.992671116
これ絶対Hなやつじゃん!
334 22/11/12(土)21:43:32 No.992671119
ダンボール開けるだけであんなにカッター出すと中身切るからコンシェルジュの割に仕事雑だな
335 22/11/12(土)21:43:35 No.992671133
なんでも?
336 22/11/12(土)21:43:36 No.992671144
今なんなりとって言ったよね?
337 22/11/12(土)21:43:38 No.992671158
何でも?
338 22/11/12(土)21:43:38 No.992671163
これこれこれだよ世にも奇妙な物語
339 22/11/12(土)21:43:39 No.992671165
不倫相手を殺してください!
340 22/11/12(土)21:43:39 No.992671166
エッロ
341 22/11/12(土)21:43:39 No.992671167
じゃあセッ…
342 22/11/12(土)21:43:40 No.992671172
じゃあジュンの蘇生をお願いします
343 22/11/12(土)21:43:41 No.992671181
じゃあ全裸になって四つん這いになれ
344 22/11/12(土)21:43:41 No.992671184
悪魔の類でしょこれ
345 22/11/12(土)21:43:42 No.992671187
信号機から省かれた黒
346 22/11/12(土)21:43:44 No.992671199
あー さー くー らー
347 22/11/12(土)21:43:46 No.992671216
>最高級有機肥料 できるか!
348 22/11/12(土)21:43:46 No.992671222
やったー!魂の殺人だー
349 22/11/12(土)21:43:47 No.992671232
夢グループ
350 22/11/12(土)21:43:48 No.992671243
すしざんまい
351 22/11/12(土)21:43:48 No.992671245
あー!
352 22/11/12(土)21:43:49 No.992671251
今のところさっきのよりは良さそうだけどダイジェストがなんかもう期待できなさそうなのが不安要素
353 22/11/12(土)21:43:49 No.992671252
>急に理解ある彼君になった理由ががばがばで見ただけとかもなんかね 原作だと「あんな姿になってまでミカに会いに来たのか…」「………………………」って葛藤してたり入り込みやすくなってるんだけどね
354 22/11/12(土)21:43:49 No.992671258
これ実はコンシェルジュとかいうシステムないとかじゃない?
355 22/11/12(土)21:43:50 No.992671262
通販番組に出てるってことはもう落ち目
356 22/11/12(土)21:43:52 No.992671275
なんだろう…メフィラスみあるなこのコンシェルジュ
357 22/11/12(土)21:43:52 No.992671277
変な代償があるとかじゃなくなんかしないと死ぬやつなのかな…
358 22/11/12(土)21:43:53 No.992671283
CMかとおもった
359 22/11/12(土)21:43:53 No.992671284
CMっぽいの混ぜてるんじゃねー11!!!!!!!
360 22/11/12(土)21:43:57 No.992671307
ライフの人!
361 22/11/12(土)21:43:57 No.992671311
>ダンボール開けるだけであんなにカッター出すと中身切るからコンシェルジュの割に仕事雑だな あーーー!!!!!
362 22/11/12(土)21:43:59 No.992671328
ま…まるで通販番組に出る女優が仕事ないみたいにっ
363 22/11/12(土)21:43:59 No.992671334
LIFE芸人!
364 22/11/12(土)21:44:01 No.992671341
うわーっピークを過ぎた芸能人が通販番組に出るやつ!
365 22/11/12(土)21:44:01 No.992671344
仕事があるだけ助かるわー
366 22/11/12(土)21:44:02 No.992671350
スキャンダルで夢グループ送りに…
367 22/11/12(土)21:44:02 No.992671353
柄がね…
368 22/11/12(土)21:44:03 No.992671365
番組内でもCMみてーなことしやがって…
369 22/11/12(土)21:44:05 No.992671379
急に場がLIFEになった
370 22/11/12(土)21:44:06 No.992671383
なんだよ通販番組やるのが堕落した芸能人だって言うのかよ
371 22/11/12(土)21:44:06 No.992671384
>じゃあジュンの蘇生をお願いします あのエンドでジュン蘇ったら泥沼だろ!!
372 22/11/12(土)21:44:08 No.992671406
観月ありさって今そんな仕事ないの?
373 22/11/12(土)21:44:08 No.992671407
夢グループ!
374 22/11/12(土)21:44:10 No.992671415
不倫から通販番組なんかいけるのか
375 22/11/12(土)21:44:11 No.992671428
催眠かけてますよね
376 22/11/12(土)21:44:13 No.992671445
男版家政婦のミタさん
377 22/11/12(土)21:44:14 No.992671451
通販に出てるのってやっぱそういうのなんだ…
378 22/11/12(土)21:44:14 No.992671455
そんなことで!?
379 22/11/12(土)21:44:16 No.992671463
そういえば通販番組って何でこんな人が…みたいなのあるな
380 22/11/12(土)21:44:18 No.992671487
通販番組の相方がコンシェルジュなのかと…
381 22/11/12(土)21:44:19 No.992671492
コンシェルジュのフリしたキチガイでは?
382 22/11/12(土)21:44:20 No.992671495
>そろそろ筒井原作のを二時間ぶっ続けでやらないかな >昔やった時の女神や最後の喫煙者のリメイクとか >新作でお紺昇天とか佇む人とか最高級有機肥料とかやって欲しい よしみんなで踊るか!
383 22/11/12(土)21:44:21 No.992671523
手袋の上からこの握力を
384 22/11/12(土)21:44:24 No.992671541
コンシェルジュって何…?
385 22/11/12(土)21:44:24 No.992671542
はいっ!
386 22/11/12(土)21:44:25 No.992671560
何やらせてるの…
387 22/11/12(土)21:44:26 No.992671566
>じゃあジュンの蘇生をお願いします ジュンは行っちまったんだよ…ピリオドの向こう側にな…
388 22/11/12(土)21:44:27 No.992671573
ハイッ!
389 22/11/12(土)21:44:28 No.992671578
ハイ!
390 22/11/12(土)21:44:28 No.992671587
しょうもな!
391 22/11/12(土)21:44:29 No.992671591
それくらい自分でやれや!
392 22/11/12(土)21:44:29 No.992671593
そんな事まで!?
393 22/11/12(土)21:44:29 No.992671595
カップ麺くらい
394 22/11/12(土)21:44:29 No.992671596
なにさせてんの
395 22/11/12(土)21:44:31 No.992671609
カップラーメンくらい自分でやれや!
396 22/11/12(土)21:44:31 No.992671613
>これ実はコンシェルジュとかいうシステムないとかじゃない? 趣味でやってる知らん人だったら奇妙で良い
397 22/11/12(土)21:44:32 No.992671614
メシ作ってくれよ!
398 22/11/12(土)21:44:32 No.992671616
不吉…
399 22/11/12(土)21:44:32 No.992671619
…やってることショボくない…?
400 22/11/12(土)21:44:34 No.992671630
まともな料理つくってもらえや!
401 22/11/12(土)21:44:34 No.992671631
カップ麺くらい自分で計測しなさいよ!
402 22/11/12(土)21:44:35 No.992671636
ヒイ
403 22/11/12(土)21:44:35 No.992671637
うぜえ!
404 22/11/12(土)21:44:36 No.992671647
眠れない夜にはリポビタンデーエックス
405 22/11/12(土)21:44:36 No.992671652
ねれねえよ!
406 22/11/12(土)21:44:37 No.992671654
コンシェルジュの無駄遣い
407 22/11/12(土)21:44:37 No.992671657
調子に乗るギア急に上げすぎじゃね!?
408 22/11/12(土)21:44:37 No.992671662
>悪魔の類でしょこれ コンシェルジュの悪魔…
409 22/11/12(土)21:44:37 No.992671665
なんだこれ…
410 22/11/12(土)21:44:37 No.992671668
こえーよ
411 22/11/12(土)21:44:38 No.992671671
これいる?
412 22/11/12(土)21:44:38 No.992671674
!?
413 22/11/12(土)21:44:38 No.992671680
どこから来た
414 22/11/12(土)21:44:39 No.992671683
コワ~…
415 22/11/12(土)21:44:39 No.992671685
そんなことまで!?
416 22/11/12(土)21:44:39 No.992671687
>そろそろ筒井原作のを二時間ぶっ続けでやらないかな 最後の喫煙者やってほしい~!
417 22/11/12(土)21:44:39 No.992671688
こわ…
418 22/11/12(土)21:44:39 No.992671689
こわ!
419 22/11/12(土)21:44:40 No.992671692
やっぱギャグだこれ
420 22/11/12(土)21:44:40 No.992671693
それはいらない...
421 22/11/12(土)21:44:40 No.992671694
これいる!?
422 22/11/12(土)21:44:41 No.992671702
何させてんの…
423 22/11/12(土)21:44:41 No.992671707
いやもっといい料理作ってもらえや
424 22/11/12(土)21:44:41 No.992671712
>コンシェルジュって何…? そこから!?
425 22/11/12(土)21:44:42 No.992671714
それで寝られるかなあ!?
426 22/11/12(土)21:44:42 No.992671716
おうたがじょうずね
427 22/11/12(土)21:44:43 No.992671717
バカ回か?
428 22/11/12(土)21:44:44 No.992671720
ギャグだこれ!
429 22/11/12(土)21:44:44 No.992671721
そんなことで深夜に呼びつけるな!
430 22/11/12(土)21:44:44 No.992671722
タイマーぐらい携帯でできるだろう
431 22/11/12(土)21:44:44 No.992671723
いや眠れねえよ!?
432 22/11/12(土)21:44:44 No.992671724
こわいわ
433 22/11/12(土)21:44:44 No.992671725
いやそんなん頼むなよ!
434 22/11/12(土)21:44:44 No.992671726
なんだギャグ回だったか
435 22/11/12(土)21:44:44 No.992671731
余計寝れんわ
436 22/11/12(土)21:44:45 No.992671733
それでおいくら万円なんです?
437 22/11/12(土)21:44:45 No.992671734
不気味な子守唄やめろ
438 22/11/12(土)21:44:45 No.992671739
こわあ~…
439 22/11/12(土)21:44:45 No.992671740
このコンシェルジュ本当に人間か?
440 22/11/12(土)21:44:46 No.992671746
>ま…まるで通販番組に出る女優が仕事ないみたいにっ 水素の音おおおー!!
441 22/11/12(土)21:44:46 No.992671747
コンシェルジュで遊ぶな
442 22/11/12(土)21:44:49 No.992671765
※ストリーミング版ではセックスしてます
443 22/11/12(土)21:44:50 No.992671767
>最高級有機肥料 お馬鹿!
444 22/11/12(土)21:44:50 No.992671771
むっ!
445 22/11/12(土)21:44:51 No.992671781
クソコテすぎる…
446 22/11/12(土)21:44:52 No.992671786
うわうちと一緒の子守唄
447 22/11/12(土)21:44:53 No.992671791
セックス!!!
448 22/11/12(土)21:44:54 No.992671798
もしかしてギャグ回では?
449 22/11/12(土)21:44:54 No.992671801
寝られるか!
450 22/11/12(土)21:44:56 No.992671817
そんなことまで…
451 22/11/12(土)21:44:58 No.992671831
セックスしたいってことか…
452 22/11/12(土)21:44:58 No.992671835
こわいよお!
453 22/11/12(土)21:44:59 No.992671837
いやいやいやいや怖いわ
454 22/11/12(土)21:45:00 No.992671853
これギャグ回?
455 22/11/12(土)21:45:00 No.992671854
こわいよぉ!!
456 22/11/12(土)21:45:01 No.992671864
いい夢見ろよ!
457 22/11/12(土)21:45:01 No.992671865
ギャグかな
458 22/11/12(土)21:45:03 No.992671882
ちょっと怖くない?
459 22/11/12(土)21:45:03 No.992671887
すげえ!
460 22/11/12(土)21:45:04 No.992671892
スヤァ…
461 22/11/12(土)21:45:04 No.992671895
スヤァ…
462 22/11/12(土)21:45:05 No.992671900
スヤァ…
463 22/11/12(土)21:45:06 No.992671905
スヤァ…
464 22/11/12(土)21:45:07 No.992671911
寝とるー!?
465 22/11/12(土)21:45:07 No.992671916
スヤァ
466 22/11/12(土)21:45:08 No.992671919
スヤァ…
467 22/11/12(土)21:45:08 No.992671921
スヤァ
468 22/11/12(土)21:45:08 No.992671923
これほしい
469 22/11/12(土)21:45:08 No.992671924
>通販番組に出てるってことはもう落ち目 出演本数ランキング1位狙うために通販番組出てると公言してる麒麟川島もいるし…
470 22/11/12(土)21:45:08 No.992671925
スヤァ
471 22/11/12(土)21:45:08 No.992671928
スヤァ
472 22/11/12(土)21:45:09 No.992671934
寝れた!
473 22/11/12(土)21:45:09 No.992671939
>※ストリーミング版ではセックスしてます マジでえ!?
474 22/11/12(土)21:45:10 No.992671941
なんでやねん
475 22/11/12(土)21:45:10 No.992671942
スヤー
476 22/11/12(土)21:45:10 No.992671944
スヤァ…
477 22/11/12(土)21:45:12 No.992671957
完全に不審者だこれ!
478 22/11/12(土)21:45:13 No.992671963
セックスの隠喩
479 22/11/12(土)21:45:15 No.992671983
催眠術でも使えるのかな?
480 22/11/12(土)21:45:15 No.992671986
こわい
481 22/11/12(土)21:45:15 No.992671987
>コンシェルジュって何…? 執事
482 22/11/12(土)21:45:16 No.992671993
子守唄歌うと眠っちゃうみたい
483 22/11/12(土)21:45:16 No.992671997
寝るんかよ…
484 22/11/12(土)21:45:16 No.992672001
>ちょっと怖くない? ちょっとか?
485 22/11/12(土)21:45:18 No.992672014
いい夢見れたかよ
486 22/11/12(土)21:45:18 No.992672019
ヒッ
487 22/11/12(土)21:45:18 No.992672021
オチ読めたわ どうせこれ一回ごとに料金かかってて次の引き落としに何百万とか引かれてるやつだろ
488 22/11/12(土)21:45:19 No.992672028
ヒッ
489 22/11/12(土)21:45:23 No.992672047
怖い怖い
490 22/11/12(土)21:45:23 No.992672049
うおこわっ
491 22/11/12(土)21:45:24 No.992672053
やべーぞ!
492 22/11/12(土)21:45:25 No.992672057
ヒッ