虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)21:36:59 ホット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)21:36:59 No.992668039

ホットケーキミックスってすごい種類あるよね スレ画は俺のお気に入り

1 22/11/12(土)21:37:59 No.992668549

ほっとけ

2 22/11/12(土)21:38:13 No.992668649

小分けにしてあるのがいいよね

3 22/11/12(土)21:38:53 No.992668983

そのまま食べてもうまいよね

4 22/11/12(土)21:39:48 No.992669444

>そのまま食べてもうまいよね えっ!?

5 22/11/12(土)21:39:49 No.992669451

普通そのまま飲むよね

6 22/11/12(土)21:43:45 No.992671209

焼く前の牛乳卵混ぜたやつならそのまま食べるのも分かる

7 22/11/12(土)21:46:32 No.992672593

>焼く前の牛乳卵混ぜたやつならそのまま食べるのも分かる >えっ!?

8 22/11/12(土)21:46:42 No.992672666

腹壊すぞ

9 22/11/12(土)21:51:24 No.992674840

ホットケーキ以外も色々つくれるやつ

10 22/11/12(土)21:52:39 No.992675478

極もちみたいなやつ高いけどどうなのあれ

11 22/11/12(土)21:55:36 No.992676995

どのホットケイクミックスも裏の説明でやたらアメリカンドッグを作らせようとしてくる

12 22/11/12(土)21:56:14 No.992677303

イカリスーパーのが美味しかった

13 22/11/12(土)22:01:12 No.992679916

箱に入ったどこかのホテルのやつ気になってる 高かったからまだ手をだせてないけど

14 22/11/12(土)22:01:29 No.992680066

上手に分厚くできない…

15 22/11/12(土)22:03:46 No.992681192

自分で調合してもさほど安くならない

16 22/11/12(土)22:05:16 No.992681928

>自分で調合してもさほど安くならない そしてミックス粉より美味しくもならない

17 22/11/12(土)22:06:11 No.992682481

>上手に分厚くできない… フライパンにお水をちょっと入れて蒸し焼きにすると2倍位の厚みになる

18 22/11/12(土)22:06:17 No.992682525

>箱に入ったどこかのホテルのやつ気になってる >高かったからまだ手をだせてないけど 永谷園のニューオータニのは美味しいぞ

19 22/11/12(土)22:07:08 No.992682961

デブの家には常備されてると思ってるデブ

20 22/11/12(土)22:07:12 No.992682999

そのままホットケーキを焼いてもいい パウンドケーキやクッキーにしてもいい

21 22/11/12(土)22:08:59 No.992683881

マヨネーズ混ぜて焼くとちょっとふっくらする 気がする

22 22/11/12(土)22:12:09 No.992685556

バターと牛乳混ぜてトースターでスコーン作る

23 22/11/12(土)22:12:31 No.992685785

くまちゃんブームの時に久々に買って焼いてみたけど 最近のはよく膨らむね

24 22/11/12(土)22:13:08 No.992686124

試したことはないけど焼かないと腹壊すもんなの?

25 22/11/12(土)22:14:18 No.992686692

ホットケーキとは買いてあるがめんつゆ並に他の料理に対応力ある奴

26 22/11/12(土)22:15:56 No.992687486

先日ホットケーキ作ろうとして失敗したから凹んだ こんな簡単なやつですら失敗する俺…

27 22/11/12(土)22:16:03 No.992687567

>上手に分厚くできない… 前に「」が貼ってた動画で見たけどフライパンにセルクルを置いてそこに生地を流し込んで焼けばセルクルの高さ=厚みのホットケーキができるよ

28 22/11/12(土)22:16:16 No.992687696

あんまり混ぜるなって書いてあるけど基準がわからねえ

29 22/11/12(土)22:16:28 No.992687816

>試したことはないけど焼かないと腹壊すもんなの? 火が入ってない小麦は人間は消化できねえんだ

30 22/11/12(土)22:17:13 No.992688150

そういや昔そんなこと習ったような…

31 22/11/12(土)22:17:55 No.992688520

>あんまり混ぜるなって書いてあるけど基準がわからねえ マジでヘラで切ってなんとなく混ぜるぐらいでもいいよ

32 22/11/12(土)22:17:58 No.992688555

>あんまり混ぜるなって書いてあるけど基準がわからねえ こないだホットケーキの焼き方の動画見て実践した所 粉感がところどころにあるくらいの液体ではない塩梅で焼いたらすげえ上手く行った

33 22/11/12(土)22:18:11 No.992688662

>あんまり混ぜるなって書いてあるけど基準がわからねえ 液に粉が最低限溶けたなってぐらい

34 22/11/12(土)22:18:14 No.992688687

生の生地美味いよね ちょっと舌先がピリってきたりして

35 22/11/12(土)22:18:50 No.992688953

生のホットケーキ生地は食わないけど生のクッキー生地なら食う 焼いた後より美味い

36 22/11/12(土)22:21:22 No.992690212

生で食える生地も売ってるけど基本的には駄目よ

37 22/11/12(土)22:21:50 No.992690440

https://www.flour.co.jp/news/article/568/ 消化に悪いだけじゃなく殺菌とかしてないから単純に不潔というのが主な理由らしい

38 22/11/12(土)22:22:25 No.992690687

>生の生地美味いよね >ちょっと舌先がピリってきたりして 膨らますためのベーキングパウダーが 火を通す前は苦いのだ 火を通そうね

39 22/11/12(土)22:23:35 No.992691191

そんな理由だったの!?

40 22/11/12(土)22:23:41 No.992691235

予想以上に膨らんで中が半生になるとか普通にある

41 22/11/12(土)22:24:27 No.992691639

ふわふわにするならまだダマが残ってるぐらいが良いって聞いた

42 22/11/12(土)22:24:55 No.992691854

ホットケーキミックス生で食うと最悪腸閉塞起こして壊死するぞ

43 22/11/12(土)22:25:29 No.992692124

バターとケーキシロップでひたひたにして食べる

44 22/11/12(土)22:26:16 No.992692479

ケーキのようなホットケーキミックス がモチフワで旨かったな https://www.showa-sangyo.co.jp/special/cake/

45 22/11/12(土)22:26:50 No.992692825

なんかやたら冷凍保存を推してくるイメージ

46 22/11/12(土)22:29:17 No.992694002

家でお手軽お菓子作りってなると料理問わず素材がこれになる

47 22/11/12(土)22:30:28 No.992694607

蒸し焼きするといいと聞いた

48 22/11/12(土)22:31:37 No.992695131

先に生卵を入れて混ぜるとダマになりにくい

49 22/11/12(土)22:32:22 No.992695477

アメリカでは生で食うためのクッキー生地がある

50 22/11/12(土)22:34:54 No.992696653

焼く前の生地めちゃくちゃいい匂いするから軽々しくそのまま舐めちゃう奴のことを責められないデブ…

51 22/11/12(土)22:36:20 No.992697252

小麦粉を生で食べるんじゃねぇ!

↑Top