22/11/12(土)20:21:05 ぶっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)20:21:05 No.992635596
ぶっちゃけ少数なら量産してもいい気がする完成度
1 22/11/12(土)20:24:08 No.992636801
多分だけど酷いのはカラーリングだけ
2 22/11/12(土)20:24:28 No.992636927
リミッター解除いいよね
3 22/11/12(土)20:24:51 No.992637071
だっさ…
4 <a href="mailto:事情を知らない偉い人たち">22/11/12(土)20:25:02</a> [事情を知らない偉い人たち] No.992637149
単騎でアクシズ突っ込んで撃滅とか怖…… そんなん量産する必要ある?????
5 22/11/12(土)20:25:21 No.992637286
可変しないならその脚部じゃなくてもいいよね
6 22/11/12(土)20:25:57 No.992637499
やっぱりビームサーベル付いてる位置おかしいよ ビームキャノンとして使うにしても元のZZと同じでいいでしょ
7 22/11/12(土)20:26:22 No.992637667
>単騎でアクシズ突っ込んで撃滅とか怖…… >そんなん量産する必要ある????? ネオジオンはまだ滅んでいなかった…
8 22/11/12(土)20:27:11 No.992638007
>ビームキャノンとして使うにしても元のZZと同じでいいでしょ そのZZの動力付きバックパックが高いんだからしゃーない
9 22/11/12(土)20:27:33 No.992638153
元のZZには影も形もない拡散メガ粒子砲が生えてきてる 怖い
10 22/11/12(土)20:27:41 No.992638218
ジムですって言っていっぱい配置してみたい
11 22/11/12(土)20:27:47 No.992638263
>やっぱりビームサーベル付いてる位置おかしいよ >ビームキャノンとして使うにしても元のZZと同じでいいでしょ どっちも結局は現在ビームキャノンが向いてる側しか攻撃できないだから一緒だろう むしろ量産型のがフレキシブルさで勝っている
12 22/11/12(土)20:28:20 No.992638505
なんかこうオモチャっぽい
13 22/11/12(土)20:28:23 No.992638524
>しゃーない
14 22/11/12(土)20:28:44 No.992638679
こいつのハイメガキャノンは使えるのかい
15 22/11/12(土)20:28:54 No.992638748
自滅メガ粒子砲だっけ?
16 22/11/12(土)20:29:13 No.992638871
どういう基準の言葉狩りなんだ!?
17 22/11/12(土)20:29:58 No.992639190
ハイメガ簡易にしました パンチ足りないから拡散ビーム砲つけときました コスト下げる気ある?
18 22/11/12(土)20:30:32 No.992639415
>シャア無い
19 22/11/12(土)20:30:32 No.992639418
割と好きだけどこんなの使いこなせる奴ほとんどいないと思う
20 22/11/12(土)20:31:12 No.992639708
こいつは多数のビーム兵器を使う関係上高出力のジェネレーターが必須なので いざとなったらMSじゃなくジェネレーターとして使うって使い道もある
21 22/11/12(土)20:31:48 No.992639953
>ハイメガ簡易にしました >パンチ足りないから拡散ビーム砲つけときました >コスト下げる気ある? というか制限ありだけど出力2000kwちょいでこの二つ使えるんだ…ってなる
22 22/11/12(土)20:32:01 No.992640047
>ハイメガ簡易にしました >パンチ足りないから拡散ビーム砲つけときました >コスト下げる気ある? ネオジオンの重MS相手じゃ火力が足りない
23 22/11/12(土)20:32:02 No.992640056
>ジムですって言っていっぱい配置してみたい GM Checker Ver0.01 start... twin eye... NG! check done... GM!
24 22/11/12(土)20:32:28 No.992640258
>ハイメガ簡易にしました >パンチ足りないから拡散ビーム砲つけときました >コスト下げる気ある? 基本はZZの単騎での高火力をある程度維持するのがコンセプトなので… 変形も出来ない性能もそこそこなのにコスト高騰の量産型Zよりは目的がわかりやすい
25 22/11/12(土)20:32:32 No.992640286
>こいつのハイメガキャノンは使えるのかい 一回きりのリミッター付き まあ白兵戦ほぼ据え置きで強いのでその最中にノーモーションでぶっ放せば大抵は殺せる
26 22/11/12(土)20:33:14 No.992640543
多分一年戦争くらい連邦が切羽詰まったらスレ画とかZⅡ辺り量産しそうな気がする
27 22/11/12(土)20:33:32 No.992640659
>というか制限ありだけど出力2000kwちょいでこの二つ使えるんだ…ってなる 使えるけどフルパワーで撃ったら先にジェネレーターの方が自壊します した
28 22/11/12(土)20:34:15 No.992640964
ファッツより小回り効きそうなのがいいかな
29 22/11/12(土)20:34:32 No.992641072
普通のZZ量産するだけでいいからな
30 22/11/12(土)20:34:35 No.992641089
火力とは言うけどネオジオン製もビーム弾けないんだからライフルだけ持って機動性重視にした方がいいよね
31 22/11/12(土)20:35:19 No.992641415
あんま強力なの作って敵がいなくなると予算下りなくなるし…
32 22/11/12(土)20:35:36 No.992641530
腰と肩のミサイル 腕部グレネード 簡易ハイメガ 拡散メガ粒子砲 ZZのを単装化したビームライフル ビームサーベル ビームキャノン兼用ハイパービームライフル ΖΖからコストダウンしました!
33 22/11/12(土)20:36:05 No.992641735
なんでリミッター解除したら上半身弾け飛ぶのを1パイロットが解除できるようになってるんだよ
34 22/11/12(土)20:36:09 No.992641765
腰に刺してる二本がサーベルじゃないの?
35 22/11/12(土)20:36:25 No.992641872
>火力とは言うけどネオジオン製もビーム弾けないんだからライフルだけ持って機動性重視にした方がいいよね つまり量産型百式改を量産するのが正しかった…?
36 22/11/12(土)20:37:18 No.992642246
ダブルビームライフルだけ量産するだけで十分そう
37 22/11/12(土)20:37:22 No.992642276
ビームサーベルとハイパービームサーベルは違うからな…
38 22/11/12(土)20:37:32 No.992642336
>ΖΖからコストダウンしました! 武装云々よりジェネレーターが高かったからダメだったんだろ!
39 22/11/12(土)20:37:38 No.992642374
可変機構と合体機構と各部に分配配置した複数の小型高出力のジェネレータオミットしてる時点でかなりコストは下がってる それでもなお高い
40 22/11/12(土)20:37:43 No.992642405
どうでもいいけどスレ画ちょっとArk作品に出てきそうなバランスでいいな ダムエーの漫画に出すとかで新規に描かれたやつかな?
41 22/11/12(土)20:37:53 No.992642470
強い機体複数作るのは何体か強奪される前フリ
42 22/11/12(土)20:38:05 No.992642540
>ZZのを単装化したビームライフル つまりビームライフル感覚で連射出来るメガビームランチャーって事だな! ヤバい…
43 22/11/12(土)20:38:25 No.992642692
>火力とは言うけどネオジオン製もビーム弾けないんだからライフルだけ持って機動性重視にした方がいいよね 弾けるやつも混ざってるだろ… クインマンサとかキュベレイとか…
44 22/11/12(土)20:38:35 No.992642766
>ΖΖからコストダウンしました! コストダウン出来てえらい!って心と どの辺がコストダウン出来たの!?って心がある
45 22/11/12(土)20:38:49 No.992642864
>どうでもいいけどスレ画ちょっとArk作品に出てきそうなバランスでいいな >ダムエーの漫画に出すとかで新規に描かれたやつかな? グレメカじゃね?
46 22/11/12(土)20:39:03 No.992642941
こいつ見た後だとリゼルってTMSのくせに安くてそつなく性能あるしチューンすればエースパイロット用にもなるからめちゃくちゃ優秀に思えてくる
47 22/11/12(土)20:39:07 No.992642975
>なんでリミッター解除したら上半身弾け飛ぶのを1パイロットが解除できるようになってるんだよ 機体が損傷してなかったら別に上半身融解しなかったハズ
48 22/11/12(土)20:39:19 No.992643056
実はスレ画よりジェネレータ出力高いリガズィ
49 22/11/12(土)20:39:22 No.992643085
>>火力とは言うけどネオジオン製もビーム弾けないんだからライフルだけ持って機動性重視にした方がいいよね >弾けるやつも混ざってるだろ… >クインマンサとかキュベレイとか… そんなんがジャカジャカ出てこられたら地球征服されてるって
50 22/11/12(土)20:39:25 No.992643102
>>どうでもいいけどスレ画ちょっとArk作品に出てきそうなバランスでいいな >>ダムエーの漫画に出すとかで新規に描かれたやつかな? >グレメカじゃね? なるほど納得したありがとう
51 22/11/12(土)20:39:43 No.992643201
顔がね…
52 22/11/12(土)20:40:14 No.992643447
ZZほど推力は無いだろうけど十分TMSと勝負できる速度は出せそうだし 全身バーニアとスラスターだらけだから機動性も高いんだろうな…
53 22/11/12(土)20:40:15 No.992643456
>弾けるやつも混ざってるだろ… >クインマンサとかキュベレイとか… そもそもアクシズでは比較的旧式に入るRジャジャでも ハイメガキャノンの至近弾で爆発せず四肢がもげる程度で済んでる程度には硬いからな
54 22/11/12(土)20:40:32 No.992643572
>元のZZには影も形もない拡散メガ粒子砲が生えてきてる >怖い フルアーマーになると単発ハイメガキャノンが腹部に生えるから 威力的にもその系列だと思う
55 22/11/12(土)20:40:34 No.992643586
>>弾けるやつも混ざってるだろ… >>クインマンサとかキュベレイとか… >そんなんがジャカジャカ出てこられたら地球征服されてるって 実際ドライセンバウガルスズサ辺りが主力でも地球征服されかけてたじゃん劇中で 連邦が弱体してたのもあるけどさ