22/11/12(土)20:20:26 初代ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)20:20:26 No.992635336
初代ガンダム見てるんだけど ホワイトベースをあの手この手でどんどん追い詰めてく 赤い彗星のシャアめっちゃかっこいい
1 22/11/12(土)20:23:14 No.992636458
ザク乗ってた頃が一番輝いてたからな
2 22/11/12(土)20:27:58 No.992638338
それが38話のナレーションにこき下ろされるまで落ちるとはな
3 22/11/12(土)20:28:11 No.992638448
やってることは素人集団相手に負け越してるだけでは?
4 22/11/12(土)20:29:11 No.992638866
専用BGM流れてる時は大体やられてたりするけど そもそも初期はガンダムの性能が終盤はアムロの能力がヤバいからむしろ善戦してるんだ
5 22/11/12(土)20:30:17 No.992639323
初代の頃のシャアは一貫して脅威だし格落ちしないライバルキャラだよな あとあと色々情けなくはなるけど
6 22/11/12(土)20:31:07 No.992639664
>やってることは素人集団相手に負け越してるだけでは? その素人集団のガンダムはバズーカを至近距離から直撃させてもダメージ喰らうだけで 撃墜できない装甲持ちなんですよ…ガンキャノンやガンタンクは更に重装甲
7 22/11/12(土)20:31:40 No.992639883
>あとあと色々情けなくはなるけど そりゃ人生の目的遂げちゃって燃え尽き症候群になりかけてるからだし…
8 22/11/12(土)20:32:04 No.992640065
>専用BGM流れてる時は大体やられてたりするけど エルメスの時酷いよね…専用BGM流れてるのに邪魔扱いされてる…
9 22/11/12(土)20:32:26 No.992640245
最初の頃のシャアはとにかく戦術で追い詰めてくる印象 ザク使わずノーマルスーツで奇襲とかもバンバン仕掛けてくるし
10 22/11/12(土)20:33:02 No.992640475
慣れてない時期とはいえガンダムと何回も戦って毎回それなりにビビらせて生きてるだけですげぇよ
11 22/11/12(土)20:33:06 No.992640506
ガルマを死なせた無能
12 22/11/12(土)20:33:13 No.992640534
ガルマの事があるまでは調子いいよ
13 22/11/12(土)20:33:27 No.992640634
親父が悪いだけなのにガルマ殺すほどの小物臭もあんまりな設定すぎる
14 22/11/12(土)20:33:50 No.992640798
ザクは戦艦落とす為の兵器だけど連邦のMSはザク倒す為の兵器だからな
15 22/11/12(土)20:34:06 No.992640916
あの専用BGM時代が時代だからしょうがないんだけど糞だせぇ…
16 22/11/12(土)20:34:20 No.992640995
ザクなんてガンダムのライフルサーベルどころか バルカン掃射だけで落とされるくらい性能差あるしな…
17 22/11/12(土)20:34:54 No.992641216
>親父が悪いだけなのにガルマ殺すほどの小物臭もあんまりな設定すぎる ザビ家がジオン私物化して糞みたいな戦争起こしてるのは事実だし…
18 22/11/12(土)20:35:49 No.992641626
>バルカン掃射だけで落とされるくらい性能差あるしな… よく誤解されがちだけどバルカンは普通にそれなりの威力あるんだ
19 22/11/12(土)20:37:31 No.992642325
序盤は致命傷ブチ当ててもガンダムがクッソ頑丈なのとバカみたいな火力誇ってたのがデカいだろ
20 22/11/12(土)20:38:09 No.992642584
ガルマ以降どんどんアムロが成長してしまって…
21 22/11/12(土)20:38:24 No.992642687
というか武器もなんもなくてもこなくそ!って量産タイプのグフを腕力だけでぶち割るガンダムがおかしい
22 22/11/12(土)20:39:15 No.992643035
最初は性能差のおかげで生き延びてたし性能差が埋まる頃にはアムロが成長してむしろガンダムの性能が追い付かないしでシャアは悪くないよ
23 22/11/12(土)20:40:48 No.992643708
なんか色々知った後に見ると坊やだからさって酒飲んでた時割と強がってただけなのかなって
24 22/11/12(土)20:41:08 No.992643861
普通のザクがバカスカ落とされるなか被弾一つしないシャアザクいいよね
25 22/11/12(土)20:41:52 No.992644176
>序盤は致命傷ブチ当ててもガンダムがクッソ頑丈なのとバカみたいな火力誇ってたのがデカいだろ ランバ・ラル左遷して僻地の地上部隊として使ってたらアムロの重要な成長イベントになるとか予想できない…
26 22/11/12(土)20:42:33 No.992644436
序盤はガンダムじゃないとアムロ死んでるしな アムロの成長物語でもあるから性能だよりから性能を引き出せるようになる過程が大事 そのあとガンダムが追いつかなくけど
27 22/11/12(土)20:42:49 No.992644540
>なんか色々知った後に見ると坊やだからさって酒飲んでた時割と強がってただけなのかなって だって復讐者として誰にも本心明かせず単独で動くしかないからめちゃくちゃ孤独だよ 妹からすら否定されてるし
28 22/11/12(土)20:43:20 No.992644751
逆にシャアはマシンガンも蹴りもタックルも ヒートホークもバズーカも全部当ててくるの怖いよね まぁガンダムには通用しないんだけど
29 22/11/12(土)20:44:14 No.992645106
>なんか色々知った後に見ると坊やだからさって酒飲んでた時割と強がってただけなのかなって シャアの本当に数少ない同格?の友人だしなぁガルマ
30 22/11/12(土)20:44:16 No.992645115
>>なんか色々知った後に見ると坊やだからさって酒飲んでた時割と強がってただけなのかなって >だって復讐者として誰にも本心明かせず単独で動くしかないからめちゃくちゃ孤独だよ >妹からすら否定されてるし 金塊送って無自覚に妹をピンチに晒すのはちょっと考えなし過ぎて嫌がらせかな?ってなる ブライトだからまだよかったものの
31 22/11/12(土)20:46:16 No.992645925
>ランバ・ラル左遷して僻地の地上部隊として使ってたらアムロの重要な成長イベントになるとか予想できない… そもそも家出したアムロと偶然遭遇するとかもはや運命だよ
32 22/11/12(土)20:46:16 No.992645926
あの金塊の一件でWBにダイクンの遺児って出生の秘密バレたのかそう言えば…
33 22/11/12(土)20:47:35 No.992646448
割とコミカルに描かれてるから気付きにくいけど シャアより先に名上げた黒い三連星のしかもドム三機を単機で撃破してるのやべぇ…
34 22/11/12(土)20:47:43 No.992646491
明確にシャアがダサいのってガンダムと対等なゲルググに乗って負けた時ぐらいでそれ以前はガンダムより性能に劣ったマシンばっかだししゃーないと思うよ
35 22/11/12(土)20:48:33 No.992646834
>親父が悪いだけなのにガルマ殺すほどの小物臭もあんまりな設定すぎる オヤジの権威が欲しいが為に自分の家族滅茶苦茶にされて小物扱いされる方があんまりじゃない?
36 22/11/12(土)20:50:06 No.992647423
初期のシャアは限られた手持ちの戦力やりくりして戦ってる感じがスゲー良い
37 22/11/12(土)20:50:38 No.992647647
自分の家族と人生滅茶苦茶にされてその上自分の親父の名を騙って好き放題やってたらそりゃ一族諸共死ね!ってなってもしょうがないだろ ぶっちゃけ人生の目標がもうそれしか残ってなくて終わった後が余生みたいなもんだったのに肩書のせいで一生苦しんだけど
38 22/11/12(土)20:51:36 No.992648011
ノリノリで地球連邦政府の首相とかやれる性格だったら幸せだったんだろうけどなー
39 22/11/12(土)20:51:52 No.992648106
あのザビ家結局ほとんどシャアと関係ないとこで死んでる…
40 22/11/12(土)20:52:41 No.992648429
>あのザビ家結局ほとんどシャアと関係ないとこで死んでる… 2/5がシャアの手で殺されてるんだが…
41 22/11/12(土)20:52:59 No.992648558
>2/5がシャアの手で殺されてるんだが… 半分もいってない…
42 22/11/12(土)20:53:23 No.992648711
ザクではどうやってもガンダムには勝てない…
43 22/11/12(土)20:53:40 No.992648829
>2/5がシャアの手で殺されてるんだが… うち2/5が内輪もめ…
44 22/11/12(土)20:53:41 No.992648836
>初期のシャアは限られた手持ちの戦力やりくりして戦ってる感じがスゲー良い 部下のこともちゃんと叱咤激励したり結構いい上官やってんだよな まぁ全員死んだけど
45 22/11/12(土)20:53:55 No.992648927
「フッ…これならば必ず勝てる!」 (これで勝てねば貴様は無能だ) 好き
46 22/11/12(土)20:54:24 No.992649118
>ザクではどうやってもガンダムには勝てない… コクピットにヒートホークで直撃くらいかねぇダメージ行きそうなの
47 22/11/12(土)20:54:28 No.992649145
>半分もいってない… 十分だろ!?
48 22/11/12(土)20:54:37 No.992649207
>ノリノリで地球連邦政府の首相とかやれる性格だったら幸せだったんだろうけどなー イヤイヤでもやったらやったで期待された以上の成果上げられるのが悪い
49 22/11/12(土)20:54:39 No.992649219
シャアが来る!だっけ 良い曲じゃないか
50 22/11/12(土)20:55:02 No.992649374
ルナツーに生身で潜入してマゼラン潰すの凄すぎない? あるいはルナツーがザルすぎない?
51 22/11/12(土)20:55:07 No.992649409
まさかIQ400を誇るハズの長兄が和平条約飲もうとしてた親父殺すようなアホで 当然負け戦になって現実逃避しながら更にアホな妹に殺されるとか思わないじゃん…
52 22/11/12(土)20:55:09 No.992649413
>十分だろ!? 同じ数だけ身内で勝手に殺し合ってるしどうだろ…
53 22/11/12(土)20:55:36 No.992649557
>>初期のシャアは限られた手持ちの戦力やりくりして戦ってる感じがスゲー良い >部下のこともちゃんと叱咤激励したり結構いい上官やってんだよな >まぁ全員死んだけど アポリーとロベルトは結局シャアの部下の呪いから逃れられなかったな
54 22/11/12(土)20:55:43 No.992649606
ガルマ初手で殺したから家族仲が更に悪くなったみたいなところもある
55 22/11/12(土)20:56:02 No.992649725
>オヤジの権威が欲しいが為に自分の家族滅茶苦茶にされて小物扱いされる方があんまりじゃない? ガルマ自身に罪はないのはシャアも言ってるし スレッタも親の敵だからとか関係なく生きてる普通のアニメの感覚だとシャアは小物っぽいわ
56 22/11/12(土)20:56:12 No.992649791
小説版のキシリアの殺し方が好き 手のひらクルー
57 22/11/12(土)20:56:32 No.992649933
>ガルマ初手で殺したから家族仲が更に悪くなったみたいなところもある ギレン以外からはそれなりに可愛がられてたみたいだしあいつ家庭内の潤滑油だったんだなってなる
58 22/11/12(土)20:56:34 No.992649953
ザビ家も最初にガルマ以外が退場ならまだなんとかなりそうなのに
59 22/11/12(土)20:56:35 No.992649958
>ザクではどうやってもガンダムには勝てない… バーニィは相討ちでフェンリル隊も罠に嵌めてようやくだったからなー
60 22/11/12(土)20:56:39 No.992649986
ボロボロ負ける雑魚キャラのザクとジムが歴史的に見るととんでもない名機って分かるの興奮したな
61 22/11/12(土)20:56:46 No.992650033
>初期のシャアは限られた手持ちの戦力やりくりして戦ってる感じがスゲー良い ゲームとかだとめっちゃ面白い奴 具体的に言うと連ジDXのミッション
62 22/11/12(土)20:57:13 No.992650197
>スレッタも親の敵だからとか関係なく生きてる普通のアニメの感覚だとシャアは小物っぽいわ 言ってる意味がわからんけどそもそもシャアと比較するにはスレッタは何も知らされてないし何の感情も持ち合わせてないだけでは
63 22/11/12(土)20:57:23 No.992650254
シャアは昔っから部下の面倒見は割といい ギュネイとかにもよく目をかけてたし
64 22/11/12(土)20:57:24 No.992650267
ドズル「貴様がついていながらザクを三機も失くしたのか!」
65 22/11/12(土)20:58:20 No.992650649
>ボロボロ負ける雑魚キャラのザクとジムが歴史的に見るととんでもない名機って分かるの興奮したな MSVとかが頑張って盛ったお陰であって本編だとマジでアムロorジオン名有りパイロットの切られ役って感じしかしないけどね…
66 22/11/12(土)20:58:22 No.992650662
ガルマはデギンからもドズルからもキシリアからも好かれてたっぽいしなぁ ギレンはどうか知らんけど
67 22/11/12(土)20:58:27 No.992650691
>ギレン以外からはそれなりに可愛がられてたみたいだしあいつ家庭内の潤滑油だったんだなってなる だって他のザビ家がボロクソ言われてる中でドズルとガルマはめちゃくちゃ評価高いし… なんだよ占領下で対ジオン感情最悪だったニューヤークで 市長の娘と結婚してもみんな祝福ムードになってくれる敵国の王子様って
68 22/11/12(土)20:58:45 No.992650825
>シャアは昔っから部下の面倒見は割といい >ギュネイとかにもよく目をかけてたし 自分に頼りきりになられるのが嫌なだけで自立しててちゃんと成長しようとする若者は好きだから…
69 22/11/12(土)20:58:46 No.992650839
グフのヒートサーベルどう見てもビームサーベルじゃね…? ドムの拡散ビーム砲目眩ましにしかならないって言ってるけど普通にビームじゃね…?
70 22/11/12(土)20:58:52 No.992650875
と言うかV作戦のMSも木馬もスペックが凄すぎる…
71 22/11/12(土)20:59:28 No.992651117
っても「ジオンのザク」がまずやべー相手ってのはちゃんと描かれてると思うけどな その上でそれを上回るガンダムの強さを描いてるわけで
72 22/11/12(土)20:59:36 No.992651168
基本的に許すよってなることないからな富野アニメ なぜかシャアとアムロブライトだけ一時和解することになるのがすごく違和感がある
73 22/11/12(土)20:59:40 No.992651188
そんな木馬をかなり追い詰めたマクベを褒めてやってほしい
74 22/11/12(土)20:59:42 No.992651204
ガルマは家族内どころか政治的にもアイドルみたいなポジションだったからな…
75 22/11/12(土)21:00:59 No.992651774
ガルマ様は侵略軍のくせに北米の現地民と友好関係築けるくらい好感度高いアイドルだからな…
76 22/11/12(土)21:01:10 No.992651853
シャアのアニメだとドズル兄さんもいい男度マシマシだったな
77 22/11/12(土)21:01:13 No.992651878
ガルマの死を軍の士気や連邦批判に利用できるチャンス!ってなるのはそりゃ拗れますわ
78 22/11/12(土)21:01:37 No.992652072
>グフのヒートサーベルどう見てもビームサーベルじゃね…? 液体金属をその場で成型して高エネルギー状態にしてます 力場もあるんでビームサーベルとも斬り合えます!
79 22/11/12(土)21:01:40 No.992652100
>シャアのアニメだとドズル兄さんもいい男度マシマシだったな 車ごと爆破されてなんで普通に生きてんだよ…
80 22/11/12(土)21:01:44 No.992652133
シャア最大の失敗はガルマ暗殺とはよく言われる
81 22/11/12(土)21:02:31 No.992652458
>MSVとかが頑張って盛ったお陰であって本編だとマジでアムロorジオン名有りパイロットの切られ役って感じしかしないけどね… ちゃんとしたパイロットが乗れば強いんだ fu1636747.gif
82 22/11/12(土)21:02:32 No.992652460
デニムに新兵が抑えられんとはな 君は私とデニムの命令は守ったのだ 気にすることはない
83 22/11/12(土)21:03:23 No.992652826
>車ごと爆破されてなんで普通に生きてんだよ… 2m越す筋肉質の巨体で心肺機能も並外れた家系なんだ 親父のデギンからしっかり受け継いだのドズルぐらいしかいないけど
84 22/11/12(土)21:03:23 No.992652829
大佐邪魔です!
85 22/11/12(土)21:03:25 No.992652844
MS戦では負け続きでガンダムの超性能の引き立て役なんだけど それでも大気圏突入時を狙うとか木馬をジオンの勢力圏に追い込むとか ずっと作戦勝ちしてて強敵感が失われないのがいい
86 22/11/12(土)21:03:28 No.992652869
動き出す前ならぶっ壊せたのに動き出したらあんな強いなんて想像できませんよ…
87 22/11/12(土)21:03:31 No.992652889
キシリアどうやって殺すのかと思ったらバズーカでなんか笑ってしまった
88 22/11/12(土)21:03:54 No.992653056
>ホワイトベースをあの手この手でどんどん追い詰めてくけどトドメにはいたらず >ガンダムやアムロを褒める役割をこなす赤い彗星のシャアめっちゃ便利
89 22/11/12(土)21:04:05 No.992653145
>キシリアどうやって殺すのかと思ったらバズーカでなんか笑ってしまった 板野くんはさぁ…
90 22/11/12(土)21:04:24 No.992653316
怖気付く部下を「当たらなければどうということはない!」とか励ますのいいよねシャア
91 22/11/12(土)21:04:57 No.992653574
>怖気付く部下を「当たらなければどうということはない!」とか励ますのいいよねシャア あんな芸当あんた以外出来るか過ぎる…
92 22/11/12(土)21:05:21 No.992653751
>MS戦では負け続きでガンダムの超性能の引き立て役なんだけど >それでも大気圏突入時を狙うとか木馬をジオンの勢力圏に追い込むとか >ずっと作戦勝ちしてて強敵感が失われないのがいい シャアは最善手で迫ってくるのに ガンダムのチート性能で追い返してる構図だからな…それでガンダムの凄さを表現できてるんだな
93 22/11/12(土)21:05:35 No.992653839
うーんこの番組思ったより人気出ないな…シャアとかいう奴殺して退場させようぜ!
94 22/11/12(土)21:05:38 No.992653863
ガンダムがAI無人機なら初戦でシャアも死んだかも
95 22/11/12(土)21:05:57 No.992654050
なんか余裕あるなぁって思って見てたら左遷させられて笑った
96 22/11/12(土)21:06:12 No.992654159
初代の序盤ってまともに戦ったらガンダムに太刀打ちできないザクの1機や2機が貴重品扱いで シャアもラルも苦労しながらなんとかやりくりしてて今でもちょっと珍しさがある
97 22/11/12(土)21:06:44 No.992654386
終盤の極まったアムロは傍から見てても動きがキモすぎる…
98 22/11/12(土)21:06:48 No.992654425
>当たらなければどうということはない! 対空砲火を避けるズゴック
99 22/11/12(土)21:07:04 No.992654526
>うーんこの番組思ったより人気出ないな…シャアとかいう奴殺して退場させようぜ! おかげで色んなジオンのエースが見られたから許すが…
100 22/11/12(土)21:07:08 No.992654552
連邦のお偉いさん「あのシャアと互角とな?mjd?」
101 22/11/12(土)21:07:49 No.992654840
最初マシンガンが通じないと見るやすぐ蹴りやタックルに切り替えたり 次の話ではヒートホークで挑んできてガンダムのバズ斬ったり ザクバズでガンダムシールドぶち抜いたり的確に攻撃してくるとこが好き
102 22/11/12(土)21:07:59 No.992654916
デギンギレンキシリアと超ハイペースで死んでいくの見た時は正直笑った
103 22/11/12(土)21:08:07 No.992654979
>なんか余裕あるなぁって思って見てたら左遷させられて笑った でもしっかり昇進はしてるんだよなシャア…
104 22/11/12(土)21:08:17 No.992655054
部下を犠牲にしたがガンダムを大気圏に放り投げたぞ! と思ったら股間から変なシート出して普通に突破した…は怒っていい
105 22/11/12(土)21:08:17 No.992655056
>初代の序盤ってまともに戦ったらガンダムに太刀打ちできないザクの1機や2機が貴重品扱いで >シャアもラルも苦労しながらなんとかやりくりしてて今でもちょっと珍しさがある ジオン自体国力が連邦と比べるとどうしてもね 1機でも無駄にする余裕はない
106 22/11/12(土)21:08:31 No.992655178
>初代の序盤ってまともに戦ったらガンダムに太刀打ちできないザクの1機や2機が貴重品扱いで >シャアもラルも苦労しながらなんとかやりくりしてて今でもちょっと珍しさがある そりゃジオンと連邦で生産能力にめちゃくちゃ差があるからな…
107 22/11/12(土)21:08:58 No.992655375
>うーんこの番組思ったより人気出ないな…シャアとかいう奴殺して退場させようぜ! 1stに限った話じゃないけどガンダムのライバルキャラってライバルになるほど成果挙げるシーンほぼもらえないのがつらい ガンダムが全部勝って終わるから仕方ねえんだけども
108 22/11/12(土)21:09:00 No.992655390
>でもしっかり昇進はしてるんだよなシャア… ホワイトベースとやり合って生きてる人材って時点でマジで貴重だし…
109 22/11/12(土)21:09:18 No.992655524
かっこいいのは1stのシャアだけ強火勢の俺の心をくすぐって変なこと言ってしまいそうなスレ文だ
110 22/11/12(土)21:09:48 No.992655765
本編始まるくらいの頃のザクは ジオンの連戦連勝を支える超兵器だったしそりゃ貴重品だろう
111 22/11/12(土)21:09:50 No.992655780
シャアというかジオン視点で見たらどのタイミングでもガンダムを倒せはクソゲー過ぎる…
112 22/11/12(土)21:10:00 No.992655850
これで激しいものか よく相手を見て下から攻めろ
113 22/11/12(土)21:11:08 No.992656430
富野の描くライバルキャラって割と情けないからな… 見ろよあのバーンバニングス
114 22/11/12(土)21:11:09 No.992656435
やっぱガンダムとアムロぶちのめしたドアンさんおかしいわ
115 22/11/12(土)21:11:22 No.992656527
ブラウ・ブロ倒した時点でもう色々諦めるよガンダム撃破
116 22/11/12(土)21:11:26 No.992656550
>>なんか余裕あるなぁって思って見てたら左遷させられて笑った >でもしっかり昇進はしてるんだよなシャア… 昔は理解できなかったけどキシリアがギレンと袂を分かつ時のための手駒にしようとしてたんだよな まさか恨んでいても今さら自分達を殺しに来てるとは予想できなかったみたいだけど
117 22/11/12(土)21:11:31 No.992656591
>やっぱガンダムとアムロぶちのめしたビグロおかしいわ
118 22/11/12(土)21:12:27 No.992656981
>ブラウ・ブロ倒した時点でもう色々諦めるよガンダム撃破 マグネット・コーティングしたらめちゃくちゃ強くなってるのに まだ覚醒したアムロの能力に見合ってないのヤバ過ぎる…
119 22/11/12(土)21:13:14 No.992657324
>シャアというかジオン視点で見たらどのタイミングでもガンダムを倒せはクソゲー過ぎる… 一番チャンスあったランバラル隊あたりのタイミングはマクベのせいで潰れるしなぁ…
120 22/11/12(土)21:13:50 No.992657581
>富野の描くライバルキャラって割と情けないからな シャアよりも何度もガンダム破壊まであと一歩まで追い詰めてるのに弱い扱いされるジェリドとか見るとちょっとシャアだけ変な補正かかってるような気もする
121 22/11/12(土)21:13:54 No.992657606
物語後半のアムロと肉迫したリックドムもいたりするからな
122 22/11/12(土)21:14:24 No.992657830
最初はガンダムに対して余裕綽々だったのが最後は刺し違えるくらいの覚悟で挑むのがいい
123 22/11/12(土)21:14:59 No.992658085
>シャアよりも何度もガンダム破壊まであと一歩まで追い詰めてるのに弱い扱いされるジェリドとか見るとちょっとシャアだけ変な補正かかってるような気もする 露出の多さとシャアザクの活躍シーンが取り上げられるのがでかいと思う
124 22/11/12(土)21:15:21 No.992658261
キシリア様は割と普通にキャスバル坊や気に入ってたんだろうな…
125 22/11/12(土)21:15:53 No.992658500
スレッガーさんの犠牲ありとはいえビグザム撃破したのやばいよ
126 22/11/12(土)21:15:54 No.992658504
アムロが9月にガンダム乗って 最終決戦が12月31日の話だ
127 22/11/12(土)21:15:59 No.992658537
>マグネット・コーティングしたらめちゃくちゃ強くなってるのに >まだ覚醒したアムロの能力に見合ってないのヤバ過ぎる… できたよ!アレックス!
128 22/11/12(土)21:16:11 No.992658633
>富野の描くライバルキャラって割と情けないからな… >見ろよあのバーンバニングス 初代のシャアは本気で情けなくなりそうなところをちょくちょく踏み止まってるイメージ
129 22/11/12(土)21:16:48 No.992658904
坊主が勝ったのではないぞ そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな
130 22/11/12(土)21:16:54 No.992658954
>シャアよりも何度もガンダム破壊まであと一歩まで追い詰めてるのに弱い扱いされるジェリドとか見るとちょっとシャアだけ変な補正かかってるような気もする ジェリドは戦術的には勝ったとかそういう描写がないし 思い人を次々殺される不遇さばかり描かれてたからそういう印象になるんじゃないかな… でもシャアにないハングリー精神は好き
131 22/11/12(土)21:17:08 No.992659041
>物語後半のアムロと肉迫したリックドムもいたりするからな マとか消耗戦法使ったとはいえダブルサーベルのガンダムと切り結べるのはシャアよりもよっぽどな強さだと思われる
132 22/11/12(土)21:17:38 No.992659242
地球に降りて一般人下ろすところまでしか見てないけどガンダムとホワイトベースの性能が化け物すぎない? 完璧なパイロットに加えてある程度動ける一般人までいるしジオンキツくないこれ?
133 22/11/12(土)21:18:08 No.992659431
シャアはザビ家への復讐っていう独自のストーリーライン持ってて一応それを成し遂げるけど ジェリドはそういうのないから
134 22/11/12(土)21:18:11 No.992659459
>シャアというかジオン視点で見たらどのタイミングでもガンダムを倒せはクソゲー過ぎる… もう少し頑張って宇宙にまた上げる前に決めるべきだったとは思う ジオンの野望やってそう思った
135 22/11/12(土)21:18:38 No.992659624
ジェリドはガルバルディ・ガブスレイ・バイアランのときはよくやってたと思う
136 22/11/12(土)21:18:43 No.992659672
>完璧なパイロットに加えてある程度動ける一般人までいるしジオンキツくないこれ? ジオンに兵なし…だからな
137 22/11/12(土)21:18:59 No.992659778
一般兵の中にもちょくちょくガンダム追い詰める奴がいるの好き
138 22/11/12(土)21:19:04 No.992659809
ラルが情に流されなければ勝ってたのに
139 22/11/12(土)21:19:29 No.992659997
>できたよ!アレックス! 全天周モニターは時期的に近いし本体自体の性能もそれほど突出したものじゃないから分かる なんなのそのお化け推力…?
140 22/11/12(土)21:19:51 No.992660148
マスクも富野ライバルキャラだけど あいつはあいつでクンタラとして成り上がるっていうストーリー持ってるな
141 22/11/12(土)21:20:17 No.992660335
ジェリドはチンピラっぽい髪型が印象悪くしてると思う
142 22/11/12(土)21:20:55 No.992660615
マスクはいい具合に情けなさと強敵感がミックスされたキャラだったな Gレコ劇場版のマックナイフ好きよ
143 22/11/12(土)21:20:59 No.992660635
マシュマーはコメディリリーフで好かれてたのにどうして…?
144 22/11/12(土)21:21:17 No.992660777
ゲームとかで先に初代を知ると赤い彗星!青い巨星!黒い三連星!デカいMA!その他大勢の雑魚!ってイメージになってくけど 実際に見てみるとその他大勢の中に強者が結構いるっていう
145 22/11/12(土)21:21:25 No.992660838
ジェリドはまずいく先々で色んな人に守られすぎる
146 22/11/12(土)21:21:33 No.992660880
ランバ・ラルと同い年になっちまった 俺は15歳の少年に「良い目をしてるな…おまけに度胸もある」と言えそうにない
147 22/11/12(土)21:21:42 No.992660933
ガデム「赤い彗星が補給を欲しがるとはな、ドジを踏んだのか?」 シャア「モビルスーツ同士の格闘戦を初めてやったんだぞ!」
148 22/11/12(土)21:22:00 No.992661075
ガルマ謀殺から仇討ち作戦に協力して忠誠示しとくか…からの普通に左遷させられて一時退場なのちょっと面白過ぎて耐えられない
149 22/11/12(土)21:22:12 No.992661171
>ジェリドはまずいく先々で色んな人に守られすぎる あいつ基本不運なのに仲間運だけはめちゃくちゃいいよな…
150 22/11/12(土)21:22:57 No.992661538
ジェリドすっげえ愛されボーイだよね ティターンズの人みんなジェリドを好きになってる
151 22/11/12(土)21:23:13 No.992661655
>赤い彗星!青い巨星!黒い三連星! 黒い三連星絶対この枠には入れないよな… たった二話で全滅…?
152 22/11/12(土)21:24:47 No.992662426
黒い三連星はもうインパクト勝ちだろう あのホバー移動してくる3体の重MSとジェットストリームアタックだぞ あとマチルダさんも殺すし
153 22/11/12(土)21:24:54 No.992662488
コンスコン隊かわいそう
154 22/11/12(土)21:24:55 No.992662494
>あいつ基本不運なのに仲間運だけはめちゃくちゃいいよな… まぁみんな死んでいったがな
155 22/11/12(土)21:25:26 No.992662740
ドム強いと言われてるけど実際アニメ見るとそんなでもないよね グフのほうが強敵として長く活躍してる
156 22/11/12(土)21:25:27 No.992662747
>>あいつ基本不運なのに仲間運だけはめちゃくちゃいいよな… >まぁみんな死んでいったがな おかげで復讐に囚われてしまった…
157 22/11/12(土)21:25:29 No.992662762
黒い三連星はマチルダさんが横やり入れてなかったら普通に勝ってた気がする
158 22/11/12(土)21:25:55 No.992662933
>黒い三連星絶対この枠には入れないよな… >たった二話で全滅…? 全体的に初代ガンダムって展開の密度感がすごいよね
159 22/11/12(土)21:26:34 No.992663207
ジェリドは初っ端軽口叩いて殴られた時点でもうケチついちゃったというか つまりカミーユがだいたい悪い
160 22/11/12(土)21:26:43 No.992663280
ここからしばらくシャア出てこないんだよな…と思ってみてるとラルが良いキャラ過ぎてシャアがいないことなんか全然気にならなくなる
161 22/11/12(土)21:27:09 No.992663519
ジェリドは不屈のチンピラって感じだし シャアとはむしろ真逆のキャラに思える
162 22/11/12(土)21:27:29 No.992663679
アッガイはともかくゾックは本編だと何一ついいところがない…
163 22/11/12(土)21:28:22 No.992664056
ドム12機全滅する回とか ミライさんとカムランの話にアムロの親父の話まで入ってて本当に密度感が高い…
164 22/11/12(土)21:28:41 No.992664203
>ランバ・ラルと同い年になっちまった >俺は15歳の少年に「良い目をしてるな…おまけに度胸もある」と言えそうにない まずハモンみたいないい女に惚れられそうにない
165 22/11/12(土)21:28:43 No.992664216
ロシアのウクライナ侵攻でオデーサって言われてガノタが反応するの笑う
166 22/11/12(土)21:29:13 No.992664435
>アッガイはともかくゾックは本編だと何一ついいところがない… 両面宿儺なところが全く活かされないのいいよね
167 22/11/12(土)21:29:20 No.992664512
アムロもあの人に勝ちたいってなるぐらいランバラルはいい男だよ
168 22/11/12(土)21:29:47 No.992664731
ゾックはほんとスッと処理されてアムロのヤバさが際立つ
169 22/11/12(土)21:30:21 No.992664995
>アッガイはともかくゾックは本編だと何一ついいところがない… 技術屋「何でもできる大火力すごいよ」 シャア「見掛け倒しではないのだろうな」
170 22/11/12(土)21:30:32 No.992665077
ラルはやっぱアムロと直接のドラマがあったのが良かったんだろうな この時点じゃアムロはシャアの顔とか知らないわけだし