虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)20:15:56 No.992633437

    ストーブリーグどう?

    1 22/11/12(土)20:16:10 No.992633527

    楽しんでる?

    2 22/11/12(土)20:16:22 No.992633630

    人が出てくだけだわ…

    3 22/11/12(土)20:16:38 No.992633742

    近藤に6年30億は凄いな ソフトバンクどんだけ金あるんだ

    4 22/11/12(土)20:16:57 No.992633875

    なんかすごくダメそう 三ツ俣取らない(取れない?)とかどうすんねんってレベル

    5 22/11/12(土)20:17:04 No.992633920

    アリエルは結局飛ばしだったのか? それにしては具体的だったけど

    6 22/11/12(土)20:17:25 No.992634077

    ロッテの公式の新情報は 今日も何もありませんでした

    7 22/11/12(土)20:17:38 No.992634157

    扇風機候補が来た

    8 22/11/12(土)20:18:08 No.992634384

    森より近藤の方が金銭的に見たら評価高いんだな

    9 22/11/12(土)20:18:14 No.992634449

    多分来年からの主力FAラッシュに備えて資金をプールしてるんだと考えることにした

    10 22/11/12(土)20:18:30 No.992634559

    >近藤に6年30億は凄いな >ソフトバンクどんだけ金あるんだ どうせ来てくんないからつり上げるだけつり上げてるだけやぞ

    11 22/11/12(土)20:19:09 No.992634808

    >アリエルは結局飛ばしだったのか? >それにしては具体的だったけど 進めてた交渉が外部に一部でも漏れた事でおじゃんって展開まであるからな

    12 22/11/12(土)20:19:16 No.992634858

    補強という意味では若手に対しての鑑になりそうと言う遠回しなのしか今んとこ取ってない 強化試合楽しい

    13 22/11/12(土)20:19:26 No.992634930

    ソフバンはつまり金しかないんだとでも言うのか!!

    14 22/11/12(土)20:19:29 No.992634957

    >>近藤に6年30億は凄いな >>ソフトバンクどんだけ金あるんだ >どうせ来てくんないからつり上げるだけつり上げてるだけやぞ 森にもやれよ

    15 22/11/12(土)20:19:45 No.992635060

    松田はウィーラーいなくなるから代わりの盛り上げ役取ったんじゃない?って言われたけど さすがにそんだけの役割で取らんだろう…って思ったけどどうなんだろう

    16 22/11/12(土)20:20:05 No.992635185

    ソフトバンクとオリックスのマネーゲーム楽しいね

    17 22/11/12(土)20:20:19 No.992635292

    トシくんがフェニックスでも秋季練習でも捕手としての守備練習一切やらず内野手外野手としてノック受けてるんだが いくら田村が残留するからってそこまで振り切ることあるか? 他にFAで捕手獲得するのがわかりきってるとかならともかく

    18 22/11/12(土)20:20:24 No.992635332

    まぁ近藤が金目当てなら国内FAの時にとっくに出てるしね…

    19 22/11/12(土)20:20:50 No.992635495

    今日1日朗希の地元での様子しかツイートされてなかった

    20 22/11/12(土)20:21:17 No.992635673

    ホークスは球団は安定してるけど親会社の方が少しヤバい状態

    21 22/11/12(土)20:21:20 No.992635694

    >まぁ近藤が金目当てなら国内FAの時にとっくに出てるしね… ハムって活躍してる時はそんなケチでもないだろ

    22 22/11/12(土)20:21:26 No.992635733

    >松田はウィーラーいなくなるから代わりの盛り上げ役取ったんじゃない?って言われたけど >さすがにそんだけの役割で取らんだろう…って思ったけどどうなんだろう まあ活躍すれば儲け物くらいなもんだと思う もしくは王さんから頼まれたって可能性もあるし

    23 22/11/12(土)20:21:40 No.992635827

    森なんとか残んねーかなー

    24 22/11/12(土)20:21:47 No.992635879

    >森にもやれよ 巨人が手をあげてくれてるし

    25 22/11/12(土)20:21:54 No.992635918

    >近藤なんとか残んねーかなー

    26 22/11/12(土)20:22:18 No.992636103

    杉内とホールトンやったんだから松田の面倒くらい見てくれよ

    27 22/11/12(土)20:22:30 No.992636174

    >>森にもやれよ >巨人が手をあげてくれてるし なんか動きが「取れるなら欲しい」くらいの動きなんだよな 正直オリで確定じゃない?

    28 22/11/12(土)20:22:38 No.992636219

    ソフバンは出来高あるから2/3くらいが基本給で考えた方が良い

    29 22/11/12(土)20:22:54 No.992636322

    >杉内とホールトンやったんだから松田の面倒くらい見てくれよ それは逃げられただけでは…特に杉内

    30 22/11/12(土)20:23:02 No.992636377

    >ソフバンはつまり金しかないんだとでも言うのか!! 金すら巨人楽天オリの方が…

    31 22/11/12(土)20:23:21 No.992636513

    盛り上げなら大田さん戻ってきますよ

    32 22/11/12(土)20:23:51 No.992636691

    オリックスは吉田抜けるとはいえ森近藤と同一リーグから強奪とか恥ずかしくないんか!

    33 22/11/12(土)20:24:02 No.992636764

    >>巨人が手をあげてくれてるし >なんか動きが「取れるなら欲しい」くらいの動きなんだよな >正直オリで確定じゃない? 実際超弱点だから欲しい!って程じゃなくて二番手捕手欲しいくらいの状況だから本来は森は過剰なんだよな… そりゃ来てくれるなら欲しいけど

    34 22/11/12(土)20:24:26 No.992636908

    嶺井は諦めるが 来年の今永は絶対に防いで欲しい

    35 22/11/12(土)20:24:35 No.992636965

    お前がFAしたって取るやついねーよなんていうフロントがいたらしい

    36 22/11/12(土)20:24:40 No.992637000

    杉内なんか何処も取らないレベルだしなぁ

    37 22/11/12(土)20:24:43 No.992637022

    >それにしては具体的だったけど 有り得る話という事か…

    38 22/11/12(土)20:24:45 No.992637031

    捕手が一番弱いのはロッテだけどDHが一番弱いのもロッテなんだよな

    39 22/11/12(土)20:24:50 No.992637067

    アリエルは伏見がまとまるまで隠しておきたかったのかなって… アリエル捕手へのこだわりめっちゃ強いっぽいし

    40 22/11/12(土)20:25:03 No.992637152

    >>それにしては具体的だったけど >有り得る話という事か… リクエスト

    41 22/11/12(土)20:25:31 No.992637335

    巨人は地味に代打枠が終わってたりするから松田にかけてる期待はたぶん周りが思ってるより高い

    42 22/11/12(土)20:25:42 No.992637405

    >お前がFAしたって取るやついねーよなんていうフロントがいたらしい そいつ翌年防御率6点台だから取った方も取った方だ

    43 22/11/12(土)20:25:43 No.992637414

    今日も何もありません

    44 22/11/12(土)20:25:47 No.992637439

    うちは一通り残留きまってほっとしたけど補強ないの自体はちょっと寂しい

    45 22/11/12(土)20:26:19 No.992637652

    とりあえずアリエルが日本ハム含めた複数球団と話し合ってるのは本当みたいだから稲葉新庄が知らないのはポーズみたいだな

    46 22/11/12(土)20:26:24 No.992637685

    >お前がFAしたって取るやついねーよなんていうフロントがいたらしい まぁ三軍制提案した功績でとんとんということで

    47 22/11/12(土)20:26:28 No.992637712

    ストーブリーグ話題最下位独走だわ

    48 22/11/12(土)20:26:28 No.992637713

    >杉内なんか何処も取らないレベルだしなぁ ソフトバンクフロント来たな…

    49 22/11/12(土)20:26:33 No.992637733

    若手のだれそれがこんな練習をしてました!みたいな小粒な情報しか出て来ない 暇すぎる…

    50 22/11/12(土)20:26:47 No.992637824

    >そいつ翌年防御率6点台だから取った方も取った方だ 杉内のことじゃないの

    51 22/11/12(土)20:26:49 No.992637840

    携帯会社と同じですよ というストーブリーグの名言

    52 22/11/12(土)20:27:06 No.992637964

    杉内とか所詮和田の二番手だし…

    53 22/11/12(土)20:27:23 No.992638088

    >>そいつ翌年防御率6点台だから取った方も取った方だ >杉内のことじゃないの マイク仲田の方だと

    54 22/11/12(土)20:27:32 No.992638142

    >若手のだれそれがこんな練習をしてました!みたいな小粒な情報しか出て来ない >暇すぎる… そこでクスリと笑える小ネタが出てくれば良いかなぁってところ

    55 22/11/12(土)20:27:34 No.992638160

    >巨人は地味に代打枠が終わってたりするから松田にかけてる期待はたぶん周りが思ってるより高い 期待はしてないがプチでも復活してくれるなら十二分に戦力にはなる

    56 22/11/12(土)20:27:36 No.992638177

    杉内本人の言動もアレだったせいでわりと許されてる小林

    57 22/11/12(土)20:27:41 No.992638213

    契約更改の情報が流れてこないわ

    58 22/11/12(土)20:27:47 No.992638271

    トライアウト組は確定の三ツ俣とSB調査の渡邊佑樹くらいしか話聞かないね

    59 22/11/12(土)20:27:49 No.992638279

    伏見と森の実質トレードとか起きねぇかなぁ

    60 22/11/12(土)20:27:59 No.992638342

    DHC買収したんだしCMで吹田の主婦使ってくんないかなぁ…

    61 22/11/12(土)20:28:28 No.992638562

    沼田獲得!尾仲獲得!そしてなんと三ツ俣獲得! 日本一奪還まったなし!!!

    62 22/11/12(土)20:28:29 No.992638564

    これで中嶋が来年森を外野起用したら腹抱えて笑う

    63 22/11/12(土)20:28:34 No.992638599

    毎日キャンプの映像見ては来年は行けるんじゃないかって思ってるよ まあ毎年思ってるんだけどな!

    64 22/11/12(土)20:28:36 No.992638621

    杉内は巨人移ってよかった方だな 移籍後完全未遂のノーノーやってるしコーチで重宝されてるし

    65 22/11/12(土)20:28:40 No.992638645

    大体戦力外組は話付いてたらトライアウトとかに出ないで秋季キャンプの練習に参加してるからな

    66 22/11/12(土)20:28:42 No.992638662

    もう少しで選手の結婚話が沢山出てくるよ いや既にけっこう出てるか

    67 22/11/12(土)20:28:45 No.992638695

    なんで三ツ俣切ったんだろうって思ってたけどこれ直倫が2年契約だったから三ツ俣切っただけだな… 未だに分からんのは桂

    68 22/11/12(土)20:28:46 No.992638698

    >トライアウト組は確定の三ツ俣とSB調査の渡邊佑樹くらいしか話聞かないね むしろ二人もいりゃ十分じゃないの 元々芽があるのはトライアウト出なかったりするし しかも今年は現役ドラフトもあって

    69 22/11/12(土)20:28:55 No.992638752

    メジャーは年明けてからかねぇ

    70 22/11/12(土)20:29:32 No.992639033

    >うちは一通り残留きまってほっとしたけど補強ないの自体はちょっと寂しい つっても外人補強は確実だし気長に待つべ

    71 22/11/12(土)20:29:42 No.992639089

    情報漏れないからしょうがないけど表向きも不穏なのに週刊誌の玩具状態でしんどい ネット上でアンチの多い選手が対象だったりするせいで拡散する馬鹿も多いし

    72 22/11/12(土)20:30:09 No.992639262

    今契約更改が終わった段階だとハムの野手の最高年俸が清水の3400万なの笑う

    73 22/11/12(土)20:30:15 No.992639306

    近藤ってホームランバッターじゃないから地味だけど現役最強打者に近い存在な気がする

    74 22/11/12(土)20:30:15 No.992639309

    マッチは引退後どうなんだろうな コーチってのもなんか違うような

    75 22/11/12(土)20:30:28 No.992639399

    >杉内は巨人移ってよかった方だな >移籍後完全未遂のノーノーやってるしコーチで重宝されてるし 杉内は井上に惚れ込んでシゴキまくってたからな…

    76 22/11/12(土)20:30:35 No.992639437

    巨人が熱男取るのはドングリしか困らないから編成に全く影響が無い上に次代の主力に熱男のメンタルを学べって思惑が強いはず

    77 22/11/12(土)20:30:46 No.992639508

    >契約更改の情報が流れてこないわ もっと後じゃね 越年とかいうから12月から本番かなって

    78 22/11/12(土)20:31:08 No.992639677

    >>杉内は巨人移ってよかった方だな >>移籍後完全未遂のノーノーやってるしコーチで重宝されてるし >杉内は井上に惚れ込んでシゴキまくってたからな… まだ選択肢少ないから二巡目は厳しいけど 強化試合とか見てると普通にものになりそう

    79 22/11/12(土)20:31:11 No.992639697

    トライアウト組ももう拾うとこないかな

    80 22/11/12(土)20:31:12 No.992639705

    松田は活躍できなくても岡本に熱男をインストールして欲しい

    81 22/11/12(土)20:31:23 No.992639764

    >>契約更改の情報が流れてこないわ >もっと後じゃね >越年とかいうから12月から本番かなって 今年は現役ドラフトの影響もありそう

    82 22/11/12(土)20:31:33 No.992639828

    広島の空いてた三塁が埋まっちまうー!

    83 22/11/12(土)20:31:40 No.992639878

    >松田は活躍できなくても岡本に熱男をインストールして欲しい 外スラくるくる丸になるけど

    84 22/11/12(土)20:31:42 No.992639898

    中日ってめちゃくちゃ支配下少ないけどトライアウトから取らんでいいの?

    85 22/11/12(土)20:31:50 No.992639972

    >広島の空いてた三塁が埋まっちまうー! 六月には空いてるから心配するな

    86 22/11/12(土)20:31:53 No.992639988

    契約更改するにも現役ドラフトとかあるからやりづらいのかな 今順調にやってたらやってない人へのプレッシャーはんぱないだろうし

    87 22/11/12(土)20:31:59 No.992640032

    俺もパワプロで契約改定してくるわ

    88 22/11/12(土)20:32:05 No.992640074

    マッチは亜大の後輩の北村を何とかしてやってくれ

    89 22/11/12(土)20:32:05 No.992640082

    そういや江越がライブBPで良い感じだぞ 5打数3安打で三振0だ

    90 22/11/12(土)20:32:06 No.992640088

    >なんで三ツ俣切ったんだろうって思ってたけどこれ直倫が2年契約だったから三ツ俣切っただけだな… >未だに分からんのは桂 金玉グッバイと身体がかなりボロボロなんだよね…

    91 22/11/12(土)20:32:14 No.992640145

    思ったより動きがない いや長野とか熱男とか取ったが戦力としては期待してないだろうし

    92 22/11/12(土)20:32:14 No.992640148

    >トライアウト組ももう拾うとこないかな 今年に関しては現役ドラフトまでは取らないだけってとこはありそう

    93 22/11/12(土)20:32:20 No.992640191

    戦力外組はもう声かからないんかな

    94 22/11/12(土)20:32:34 No.992640299

    中日は未来担えそうな若手が出てくるのは良いんだけど主砲が足りない気がする

    95 22/11/12(土)20:32:41 No.992640344

    >マッチは亜大の後輩の北村を何とかしてやってくれ 亜大が楽しかったという二人が出会ったら対消滅しそう

    96 22/11/12(土)20:32:41 No.992640347

    ソフトバンクはFAの時にお金を積んでも 西や浅村の時みたいにフラれるって事があるよね

    97 22/11/12(土)20:32:45 No.992640373

    >中日ってめちゃくちゃ支配下少ないけどトライアウトから取らんでいいの? 外国人ガッツリとるんじゃ無いの そんでもって後は育成上げ

    98 22/11/12(土)20:32:45 No.992640377

    嶺井が億プレイヤーとか誰が想像したよ?

    99 22/11/12(土)20:32:53 No.992640419

    三ツ俣は予想外に田中取れちゃったからって感じだと思う

    100 22/11/12(土)20:32:59 No.992640457

    >戦力外組はもう声かからないんかな 現役ドラフトとの兼ね合いもあるんじゃないか 現役ドラフトと戦力外メンバー見て良さそうな方取る感じ

    101 22/11/12(土)20:33:08 No.992640516

    思ったよりFA組の動きが鈍い

    102 22/11/12(土)20:33:14 No.992640546

    >思ったより動きがない >いや長野とか熱男とか取ったが戦力としては期待してないだろうし ナカジが未だに代打の切り札扱いなくらいだから使い処はあると思うのよ

    103 22/11/12(土)20:33:29 No.992640642

    >中日ってめちゃくちゃ支配下少ないけどトライアウトから取らんでいいの? 投手を2、3人支配下にするとは思う あとドミニカから1人か2人か…

    104 22/11/12(土)20:33:30 No.992640649

    今年のストーブリーグの覇者は日ハム?

    105 22/11/12(土)20:33:35 No.992640685

    >中日は未来担えそうな若手が出てくるのは良いんだけど主砲が足りない気がする 石川と去年の3人のスラッガー候補次第ね

    106 22/11/12(土)20:33:40 No.992640724

    >>>巨人が手をあげてくれてるし >>なんか動きが「取れるなら欲しい」くらいの動きなんだよな >>正直オリで確定じゃない? >実際超弱点だから欲しい!って程じゃなくて二番手捕手欲しいくらいの状況だから本来は森は過剰なんだよな… >そりゃ来てくれるなら欲しいけど 大城いろいろ言われるけど基本優秀だからな…

    107 22/11/12(土)20:33:44 No.992640756

    >杉内本人の言動もアレだったせいでわりと許されてる小林 許されてないよ!?

    108 22/11/12(土)20:33:47 No.992640784

    >思ったより動きがない >いや長野とか熱男とか取ったが戦力としては期待してないだろうし 4 吉川尚 6 坂本 9 長野 7 中田 3 岡本 8 丸 5 松田 2 大城 イケる!

    109 22/11/12(土)20:33:52 No.992640817

    >いや長野とか熱男とか取ったが戦力としては期待してないだろうし ワンチャン代打で復活すればくらいの選手ではあるな役割がそれ以外で期待されてそうだし どっちにしても投手の上積みが無さそうなのがヤバイかな

    110 22/11/12(土)20:33:57 No.992640857

    >今年のストーブリーグの覇者は日ハム? 良くも悪くも話題が濃い

    111 22/11/12(土)20:34:02 No.992640891

    まあ正直来年のシーズン終わりに長野中島松田の引退セレモニーやっててもおかしくない

    112 22/11/12(土)20:34:05 No.992640909

    >思ったより動きがない >いや長野とか熱男とか取ったが戦力としては期待してないだろうし まあ戦力の穴的にもお金の使い所的にも焦点は靴屋とアンドリースに変わる助っ人先発だし せめてまともに一年ローテ守れるの一枚は引けないと来年も相当辛いよ

    113 22/11/12(土)20:34:17 No.992640975

    >今年のストーブリーグの覇者は日ハム? ファールゾーン規定に足りないっていう飛び道具使われたら勝てねえよ

    114 22/11/12(土)20:34:20 No.992640999

    >ソフトバンクはFAの時にお金を積んでも >西や浅村の時みたいにフラれるって事があるよね むしろくるの九州勢ばっかだぞ

    115 22/11/12(土)20:34:32 No.992641067

    ホームラン打ったら罰金!とかやってて笑った ホームラン打ってた

    116 22/11/12(土)20:34:35 No.992641086

    「」の贔屓は現役ドラフト誰だしそう?

    117 22/11/12(土)20:34:40 No.992641125

    ゲンダイがハムのことになると擁護する流れはハムには悪いけどすっげー気分悪く感じる

    118 22/11/12(土)20:34:46 No.992641162

    >西や浅村の時みたいにフラれるって事があるよね その2人の場合FA宣言前にタンバリングで決まってたと思うよ…

    119 22/11/12(土)20:34:51 No.992641196

    >今年のストーブリーグの覇者は日ハム? 話題になるなら何でもいいってならそうじゃないの

    120 22/11/12(土)20:34:51 No.992641197

    みんな聞いてくれ 立浪監督がドミニカへ長距離砲探しの旅に出た

    121 22/11/12(土)20:34:52 No.992641205

    ソフトバンクと近藤には土地柄も人脈もないから金を積むしかない…

    122 22/11/12(土)20:34:57 No.992641241

    江越は練習風景や出てくる情報だけを見ると本当に5億円プレイヤーなのが困る

    123 22/11/12(土)20:35:10 No.992641351

    >ホームラン打ったら罰金!とかやってて笑った >ホームラン打ってた ゴロを打てと言われてフライを量産するのは何なの?

    124 22/11/12(土)20:35:11 No.992641355

    >イケる! おじいちゃんチームに片足を突っ込んでる

    125 22/11/12(土)20:35:18 No.992641403

    巨人今は選手に気が無さそうなFAは手を上げなくなったからな 森に手を上げたってことは多少なりとも森の気持ちもあるんだろうけど

    126 22/11/12(土)20:35:25 No.992641450

    >みんな聞いてくれ >立浪監督がドミニカへ長距離砲探しの旅に出た 探しに行くのはいいけど休まなくていいのか…?

    127 22/11/12(土)20:35:46 No.992641602

    >イケる! 名前だけなら凄い強そうだ

    128 22/11/12(土)20:35:57 No.992641691

    大城って下手すればベストナインでもおかしくない成績じゃない? 流石に今年は中村だろうけど

    129 22/11/12(土)20:35:58 No.992641703

    >「」の贔屓は現役ドラフト誰だしそう? 中村祐と三好

    130 22/11/12(土)20:36:10 No.992641767

    阪神ドラフト6位の富田くんは評価がどんどん上がるな

    131 22/11/12(土)20:36:10 No.992641769

    第2のウォーカー探しにアメリカ独立リーグに根を張るのもいいんじゃないか

    132 22/11/12(土)20:36:20 No.992641849

    >7 中田 ここ数年外野やっていないのでは…

    133 22/11/12(土)20:36:23 No.992641868

    >探しに行くのはいいけど休まなくていいのか…? 楽しそうにしてるから良いけど監督の仕事量どうなってんだ

    134 22/11/12(土)20:36:23 No.992641869

    原はドラフト後からは一番楽しそう アーリーワークで選手にヤジ飛ばしてフリーバッティングで手首痛めたり

    135 22/11/12(土)20:36:28 No.992641896

    >ゲンダイがハムのことになると擁護する流れはハムには悪いけどすっげー気分悪く感じる 吉村がいるからか知らんけど基本新聞系は日ハムにやさしくない?

    136 22/11/12(土)20:36:29 No.992641900

    浅村は楽天も相当積んだし

    137 22/11/12(土)20:36:30 No.992641909

    >ソフトバンクはFAの時にお金を積んでも >西や浅村の時みたいにフラれるって事があるよね まぁ家族出来るような年齢になってから福岡行くのしんどいと思う

    138 22/11/12(土)20:36:42 No.992642002

    >大城って下手すればベストナインでもおかしくない成績じゃない? >流石に今年は中村だろうけど 大城はキャリアハイだけど同時にこいつには併用捕手が絶対必要だなと思わせるシーズンだったので 森か伏見を獲得して欲しいわ

    139 22/11/12(土)20:36:55 No.992642090

    >>みんな聞いてくれ >>立浪監督がドミニカへ長距離砲探しの旅に出た >探しに行くのはいいけど休まなくていいのか…? 球団に任せてたら取ってくるのガーバーとかだぞ

    140 22/11/12(土)20:37:16 No.992642233

    >ゴロを打てと言われてフライを量産するのは何なの? それが江越なんだとしか…

    141 22/11/12(土)20:37:18 No.992642245

    >吉村がいるからか知らんけど基本新聞系は日ハムにやさしくない? 露骨な対応差を感じるよね吉村の力そこまであるのかよって思うけど

    142 22/11/12(土)20:37:21 No.992642271

    大城は一回リードになってないリードで大勢に負けをつけてからリード面に関しては信頼度が消え失せた

    143 22/11/12(土)20:37:29 No.992642313

    大城は問題ないんだけど代われるのがいないって状況

    144 22/11/12(土)20:37:29 No.992642316

    >江越は練習風景や出てくる情報だけを見ると本当に5億円プレイヤーなのが困る ハムの記事で江越が練習でバカスカ打っている!? 阪神がトレード大損か!!って記事を生暖かい視線で見守っているよ…

    145 22/11/12(土)20:37:38 No.992642366

    大城は電池切れると急に配球が正気じゃなくなる以外は割とようやっとる

    146 22/11/12(土)20:37:41 No.992642398

    どっちにも住んでない立場から見ると福岡も宮城も大差なく思えるけどそんなに違うのかな

    147 22/11/12(土)20:37:42 No.992642402

    >>ホームラン打ったら罰金!とかやってて笑った >>ホームラン打ってた >ゴロを打てと言われてフライを量産するのは何なの? 江越がゴロ打とうとしてゴロ打てるなら今みたいな状態になってねえんだ

    148 22/11/12(土)20:37:51 No.992642456

    >みんな聞いてくれ >立浪監督がドミニカへ長距離砲探しの旅に出た fu1636662.jpg

    149 22/11/12(土)20:38:05 No.992642543

    >どっちにも住んでない立場から見ると福岡も宮城も大差なく思えるけどそんなに違うのかな 気候が違うでしょ…

    150 22/11/12(土)20:38:09 No.992642581

    森友はいい選手ではあるんだけど近年の成績からして必死に取りに行く程でも無い感があるしなぁ 巨人よりも横浜辺りの方がマッチしそうだが

    151 22/11/12(土)20:38:18 No.992642645

    >>>みんな聞いてくれ >>>立浪監督がドミニカへ長距離砲探しの旅に出た >>探しに行くのはいいけど休まなくていいのか…? >球団に任せてたら取ってくるのガーバーとかだぞ なんて凄い説得力なんだ…

    152 22/11/12(土)20:38:25 No.992642691

    >阪神ドラフト6位の富田くんは評価がどんどん上がるな 阪神ドラ6社会人は当たり枠なのか…

    153 22/11/12(土)20:38:25 No.992642696

    >江越は練習風景や出てくる情報だけを見ると本当に5億円プレイヤーなのが困る 来季の実戦でできれば良いけど…

    154 22/11/12(土)20:38:29 No.992642723

    >ハムの記事で江越が練習でバカスカ打っている!? >阪神がトレード大損か!!って記事を生暖かい視線で見守っているよ… 練習だけならメジャーリーガーだもんな

    155 22/11/12(土)20:38:35 No.992642762

    >大城は電池切れると急に配球が正気じゃなくなる以外は割とようやっとる 電池切れると配球面だけでなく打撃も小林レベルになるからな…

    156 22/11/12(土)20:38:36 No.992642774

    >どっちにも住んでない立場から見ると福岡も宮城も大差なく思えるけどそんなに違うのかな 仙台東京は新幹線で1時間半だからな

    157 22/11/12(土)20:38:58 No.992642912

    俺が森友なら大城の成績で叩かれる環境でキャッチャーやりたくない…

    158 22/11/12(土)20:39:06 No.992642966

    仮に江越が万が一活躍してもパ・リーグだから心から応援出来る

    159 22/11/12(土)20:39:12 No.992643004

    巨人としては森は欲しいけどスタメン確約は微妙なラインだからな

    160 22/11/12(土)20:39:19 No.992643052

    ラグビー日本代表からスカウトがきたのは大田だっけ江越だっけ

    161 22/11/12(土)20:39:26 No.992643106

    >仮に江越が万が一活躍してもパ・リーグだから心から応援出来る 交流戦で恩返ししてもらえるといいね

    162 22/11/12(土)20:39:34 No.992643147

    浅村は奥さんが宮城の人だったりで移籍のルーツがある

    163 22/11/12(土)20:39:35 No.992643152

    江越の場合そのまま打てるようになっても基本嬉しいから阪神ファンは無敵だ

    164 22/11/12(土)20:39:35 No.992643153

    中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ

    165 22/11/12(土)20:39:40 No.992643176

    長距離砲ってそういう…

    166 22/11/12(土)20:39:45 No.992643222

    思ったより宣言しないなって思ったけど森近藤の目玉二人が宣言してるから面白いよりのストーブリーグではある

    167 22/11/12(土)20:39:46 No.992643231

    江越は鳴尾浜で練習しているのを何度か見たけど 本当になんで2軍にいるの?って動きで凄かったよ 試合だと三振まつりだよ…

    168 22/11/12(土)20:39:47 No.992643245

    >巨人今は選手に気が無さそうなFAは手を上げなくなったからな >森に手を上げたってことは多少なりとも森の気持ちもあるんだろうけど オリと相思相愛だし巨人は最初からないでしょ 無下にしないために交渉はするだろうけど

    169 22/11/12(土)20:39:55 No.992643303

    >どっちにも住んでない立場から見ると福岡も宮城も大差なく思えるけどそんなに違うのかな 仙台東京は新幹線で1.5時間だから金さえ考えなければ千葉とか埼玉と変わらんよ正直

    170 22/11/12(土)20:39:58 No.992643323

    >巨人としては森は欲しいけどスタメン確約は微妙なラインだからな あるとしたら捕手とライトで併用してのスタメンくらいかな… 大城かポランコどっちかが引っ込む試合は結構あるからそこを森がやってくれる形が理想的

    171 22/11/12(土)20:40:05 No.992643365

    >森友はいい選手ではあるんだけど近年の成績からして必死に取りに行く程でも無い感があるしなぁ >巨人よりも横浜辺りの方がマッチしそうだが 高卒入団だし今後10年使える若さがあるからな森は

    172 22/11/12(土)20:40:06 No.992643381

    ここ何年かの外国人ガチャは当たりが入ってるのか消費生活センターに相談したくなる

    173 22/11/12(土)20:40:10 No.992643411

    >巨人よりも横浜辺りの方がマッチしそうだが そりゃ欲しいだろうけどただでさえマネーゲームに弱いのに関西志望ならまず勝ち目ないし 今期の嶺井に加え来季戸柱FA伊藤契約切れだから捕手周りはかなり動き辛い

    174 22/11/12(土)20:40:12 No.992643434

    かつてヤクルトも内川や嶋とって戦力にはならなかったけどその後二連覇してるし 実績のあるベテラン効果みたいなのも馬鹿にはできないと思ってる もちろん全部そのせいではないだろうけど

    175 22/11/12(土)20:40:15 No.992643460

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ 森繁和さん

    176 22/11/12(土)20:40:25 No.992643537

    江越は相変わらずのようでなによりです

    177 22/11/12(土)20:40:26 No.992643544

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ 中日に限らず外国人スラッガーが通用しにくくなってるのが現実な気がする

    178 22/11/12(土)20:40:42 No.992643658

    阪神からは本当にFAで出ていかないな…

    179 22/11/12(土)20:40:45 No.992643681

    森が巨人に来るメリットは高梨と戦うことが無くなること

    180 22/11/12(土)20:40:47 No.992643704

    >ここ何年かの外国人ガチャは当たりが入ってるのか消費生活センターに相談したくなる 投手は割と当たり入ってるだろ

    181 22/11/12(土)20:40:55 No.992643768

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ 欲しい選手自分で見てきた方が手っ取り早いって理屈はわかる

    182 22/11/12(土)20:40:55 No.992643771

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ ヤクザの親分みたいな人がいたけどフロントの派閥争いで切っちゃったっぽい

    183 22/11/12(土)20:40:59 No.992643788

    嶋はまさか残ってくれるとは思わなかったんだよな… あの会見から色々考えたのかね

    184 22/11/12(土)20:40:59 No.992643791

    選手を現地で見ることでしか得られない情報がある

    185 22/11/12(土)20:41:01 No.992643808

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ ドミニカにはマルちゃんがいるぞ もしかしたら現地に森繁もいるかもしれない

    186 22/11/12(土)20:41:02 No.992643813

    >阪神がトレード大損か!!って記事を生暖かい視線で見守っているよ… 現実になって欲しい~!!

    187 22/11/12(土)20:41:07 No.992643845

    練習だけ見たら3億円プレイヤーの異名は伊達じゃない

    188 22/11/12(土)20:41:07 No.992643850

    伏見は出番を求めてFAしているように見えるから 二番手捕手を見込んでいます来てくださいじゃ無理でしょう

    189 22/11/12(土)20:41:17 No.992643920

    江越はミート力と状況判断力以外は一軍レギュラーレベルだからな

    190 22/11/12(土)20:41:33 No.992644042

    江越は下では打っていたからな

    191 22/11/12(土)20:41:34 No.992644049

    現地に行けないから畜生…

    192 22/11/12(土)20:41:34 No.992644050

    むしろ江越が活躍したら泣いて喜ぶわ

    193 22/11/12(土)20:41:45 No.992644128

    巨人は色んな意味で小林が戦力としては邪魔すぎる… 不良債権になってるわ小林のファンが他の捕手に攻撃的だわで

    194 22/11/12(土)20:41:46 No.992644136

    >阪神からは本当にFAで出ていかないな… 安定して強いし金もらえるし出て行く理由がない…

    195 22/11/12(土)20:41:47 No.992644141

    >>巨人としては森は欲しいけどスタメン確約は微妙なラインだからな >あるとしたら捕手とライトで併用してのスタメンくらいかな… >大城かポランコどっちかが引っ込む試合は結構あるからそこを森がやってくれる形が理想的 ポランコは契約延長しないようで ライトに丸持ってくる構想だからな

    196 22/11/12(土)20:41:54 No.992644184

    広島外人決めるのはえーなぁ…こんなん早い方がいいけどな

    197 22/11/12(土)20:42:07 No.992644238

    >江越はミート力と状況判断力以外は一軍レギュラーレベルだからな 走塁判断結構いいからミート以外はばっちりだと思う

    198 22/11/12(土)20:42:13 No.992644295

    もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… いや今の状態で京田抜く余裕無いって

    199 22/11/12(土)20:42:15 No.992644309

    ポランコはパ・リーグで見たい

    200 22/11/12(土)20:42:24 No.992644373

    >江越はミート力と状況判断力以外は一軍レギュラーレベルだからな 普段はキレのある動きなのに致命的なポイントでとんでもないエラーもするのも問題

    201 22/11/12(土)20:42:26 No.992644388

    今年の阪神のOP戦で最初にHR打ったの大山でもサトテルでもなく江越だからな

    202 22/11/12(土)20:42:36 No.992644460

    阪神ファンの江越に対するスタンスがおかんすぎる

    203 22/11/12(土)20:42:37 No.992644461

    ポランコはわからんがメルセデスは普通に契約するだろと思ってる

    204 22/11/12(土)20:42:38 No.992644475

    >もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… >いや今の状態で京田抜く余裕無いって 藤浪小林に続く記者のオモチャ枠だ

    205 22/11/12(土)20:42:52 No.992644576

    >>阪神からは本当にFAで出ていかないな… >安定して強いし金もらえるし出て行く理由がない… 二位ばっかで優勝できないのに安定して強いは割と欺瞞じゃないか?

    206 22/11/12(土)20:42:55 No.992644587

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ デニー切って今巨人にいるからな ウォーカーはデニーが連れてきた選手で残してたら中日にウォーカーがいたのかもしれない

    207 22/11/12(土)20:42:55 No.992644589

    >もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… >いや今の状態で京田抜く余裕無いって 小林とか藤浪みたいな扱いになってきたな

    208 22/11/12(土)20:42:56 No.992644593

    江越は十種競技やったら?

    209 22/11/12(土)20:43:00 No.992644627

    江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? 新庄からお前はノビノビやれ!と言われてたけど…

    210 22/11/12(土)20:43:01 No.992644632

    補強どころか補充する動きも見えない 枠は空いてるのにどうするんだ

    211 22/11/12(土)20:43:15 No.992644718

    ポランコはお値段に目を瞑ればDHで使うなら手を伸ばすチームはありそう

    212 22/11/12(土)20:43:16 No.992644733

    >いや今の状態で京田抜く余裕無いって 他球団ファン視点だと中日ファンはそういう認識だけど首脳陣がどう思ってるかって感じに見える

    213 22/11/12(土)20:43:16 No.992644734

    >伏見は出番を求めてFAしているように見えるから >二番手捕手を見込んでいます来てくださいじゃ無理でしょう とはいっても移籍捕手は基本的に二番手扱いになるからなあ…

    214 22/11/12(土)20:43:20 No.992644749

    >阪神からは本当にFAで出ていかないな… 起用方法に不満というか要望があるタイプ以外は出て行かない印象が強い まあ金払いはいいし野次やらタニマチやら負の面も強いけど圧倒的に人気あって活躍すればグッズは飛ぶように売れスポーツ紙の一面ってのはそれはそれでやりがいはあるし

    215 22/11/12(土)20:43:26 No.992644790

    ポランコが一番輝くのは神宮だからパリーグに行ってもそんなに活躍しなさそう

    216 22/11/12(土)20:43:33 No.992644831

    >もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… >いや今の状態で京田抜く余裕無いって 状況的にはどう考えても西浦の方がそれっぽいんだけど 西浦じゃ記事にならんからねえ

    217 22/11/12(土)20:43:36 No.992644855

    投手もそうだけど ポランコ抜けるかもとか言ってるし外野手がなんかなあ… 重信16立岡6石川6もあったスタメン起用を限りなく0に近づけていってくれないと

    218 22/11/12(土)20:43:45 No.992644922

    >江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? >新庄からお前はノビノビやれ!と言われてたけど… 投げる球は物凄かった メンタルがダメらしいけど

    219 22/11/12(土)20:43:46 No.992644933

    広島はもう新外国人一人決めたんだっけ?

    220 22/11/12(土)20:43:55 No.992644987

    >もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… >いや今の状態で京田抜く余裕無いって トレードは可能性あるにはあるけど現役ドラフトは100パーないから適当言ってるだけだ

    221 22/11/12(土)20:43:55 No.992644990

    >安定して強いし金もらえるし出て行く理由がない… 平均順位で見ると高いし年俸自体は並みたいだけどグッズインセンティブとかCM出演とかの仕事めっちゃくれるし そもそも鳥谷いわくロッテじゃ球団がお願いしないとこない取材がほっといても毎日のように来るらしいからな

    222 22/11/12(土)20:43:56 No.992644991

    ポロンコの守備は酷いけどキブレハンやサンタナも大して変わらんよ

    223 22/11/12(土)20:44:01 No.992645028

    >江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? 得点状況で内容がガラッと変わるタイプの投手なんで 甲子園のプレッシャーから解放されればワンチャンくらい

    224 22/11/12(土)20:44:07 No.992645066

    >江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? >新庄からお前はノビノビやれ!と言われてたけど… 江越と違ってそっちはガチで戦力として期待してると思う

    225 22/11/12(土)20:44:17 No.992645125

    斎藤コレクション始めたがまた新しい斎藤取るかな日ハム

    226 22/11/12(土)20:44:25 No.992645184

    メルセデスも4回3失点投手になってたような 切られるかどうか当落線上かな セリーグ球団に取られたら巨人は手も足も出なそうだから怖いけど

    227 22/11/12(土)20:44:30 No.992645209

    >ポランコはわからんがメルセデスは普通に契約するだろと思ってる つーかどっちも不満点あるけど明らかに戦力になってて代わりのレベル考えると退団させる選択肢ないはずだよね

    228 22/11/12(土)20:44:31 No.992645214

    >もうどこもかしこも京田はトレードか現役ドラフトの弾って言ってる… >いや今の状態で京田抜く余裕無いって ネット上で話題になりやすい選手は編成上あり得ないだろってレベルの飛ばし記事ですら真実かのように拡散されるからな 京田戸柱なんて最たる例だし正直かなりイライラする

    229 22/11/12(土)20:44:33 No.992645227

    >投手もそうだけど >ポランコ抜けるかもとか言ってるし外野手がなんかなあ… >重信16立岡6石川6もあったスタメン起用を限りなく0に近づけていってくれないと 浅野…はまあ流石に期待するには早すぎるが 萩尾にはマジで頑張ってくれないと困る

    230 22/11/12(土)20:44:34 No.992645236

    江越も斎藤も今のとこ記事見る限りは知ってる江越と斎藤なんで是非活躍して知らない江越と斎藤になってほしい

    231 22/11/12(土)20:44:37 No.992645248

    >とはいっても移籍捕手は基本的に二番手扱いになるからなあ… だからうちなら一番手だよって日ハムが手上げているんでしょう

    232 22/11/12(土)20:44:38 No.992645262

    >江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? あいつもブルペンとか二軍戦で見る分には神だよ 一軍でもビハインドとかなら神 同点よりいい状況になると途端にすごいことになる

    233 22/11/12(土)20:44:42 No.992645295

    >重信16立岡6石川6もあったスタメン起用を限りなく0に近づけていってくれないと 萩尾開幕スタメンマジであると思ってるよ

    234 22/11/12(土)20:44:47 No.992645345

    ヤクルトはなんで戦力外漁りしかしてないの… オリックスはFA参戦してるのに

    235 22/11/12(土)20:44:55 No.992645390

    嶺井は抜けるし田部は謎引退しちゃうしいい話題がなさすぎる…

    236 22/11/12(土)20:45:11 No.992645501

    >江越も斎藤も今のとこ記事見る限りは知ってる江越と斎藤なんで是非活躍して知らない江越と斎藤になってほしい 江越は今のところかなり三振減ってるぞ

    237 22/11/12(土)20:45:12 No.992645510

    新庄「江越はバットにボールが当たる」 岡田「渡邉そんなにエラーしない」

    238 22/11/12(土)20:45:12 No.992645511

    >ポロンコの守備は酷いけどキブレハンやサンタナも大して変わらんよ クソ守備はクソ守備なんだけど 代わりに出る選手の名前見たらポランコ使ったほうが絶対いいんだよねえ

    239 22/11/12(土)20:45:18 No.992645548

    >>ポランコはわからんがメルセデスは普通に契約するだろと思ってる >つーかどっちも不満点あるけど明らかに戦力になってて代わりのレベル考えると退団させる選択肢ないはずだよね ポランコも残ってくれるならって感じで露骨に首にするとかはないよな

    240 22/11/12(土)20:45:31 No.992645641

    江越の頭と心情の育成力 果たしてどちらが上か

    241 22/11/12(土)20:45:33 No.992645657

    京田戸柱トレード!はかなり笑えるキノタクいるのに戸柱使うか?

    242 22/11/12(土)20:45:55 No.992645783

    >ヤクルトはなんで戦力外漁りしかしてないの… 岩貞がFAしなかった時点でもう他の選手は脈なしなんでしょう

    243 22/11/12(土)20:45:58 No.992645800

    >新庄「江越はバットにボールが当たる」 >岡田「渡邉そんなにエラーしない」 阪神ファンさん!ハムファンさん!これはいったい!?

    244 22/11/12(土)20:45:59 No.992645807

    >ヤクルトはなんで戦力外漁りしかしてないの… >オリックスはFA参戦してるのに 必要な選手なら参戦するでしょ?

    245 22/11/12(土)20:46:00 No.992645812

    関西に住んでるとバラエティ含めて色んなところで阪神OBが出てくるからズブズブなのを感じる 来年はノウミサンも出てくるのを期待したいんだけど流石に解説くらいかなぁ

    246 22/11/12(土)20:46:03 No.992645834

    >>江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? >>新庄からお前はノビノビやれ!と言われてたけど… >江越と違ってそっちはガチで戦力として期待してると思う 日ハムファンから150キロ出る投手くれるとか 阪神の投手陣の厚さはおかしい…と言われてたな

    247 22/11/12(土)20:46:12 No.992645890

    >>江越ばかり言われるけど斎藤はどうなの? >あいつもブルペンとか二軍戦で見る分には神だよ >一軍でもビハインドとかなら神 >同点よりいい状況になると途端にすごいことになる 今季開幕戦のアレも斉藤が打たれてからおかしくなったんだよな…

    248 22/11/12(土)20:46:18 No.992645940

    素晴らしい監督は来年京田使う気はあるの

    249 22/11/12(土)20:46:19 No.992645944

    メルセデスやデラロサは感情論で過小評価されてる傾向が目立つ どっちも今シーズンの成績を冷静に見たら切る余裕なんて普通はない 特にメルセデス抜きのローテとかグロ過ぎだろ菅野戸郷とちょっと甘めに見て山崎までしかまともなのいないぞ

    250 22/11/12(土)20:46:23 No.992645977

    >岡田「渡邉そんなにエラーしない」 渡邉エラーは少ないんだよな… 触れることが少ないだけで

    251 22/11/12(土)20:46:25 No.992645996

    >中日にはまともな海外スカウトがいねえのかよ どこも助っ人外国人ダメダメじゃないか…

    252 22/11/12(土)20:46:31 No.992646031

    エスコンの件とか仮にこれ巨人や阪神やソフバンがやってたらフルボッコなんだろうなぁと思ってる

    253 22/11/12(土)20:46:31 No.992646038

    仮に京田出すなら打撃は多少目をつぶっても守備力で欲しいとこなんていくらでもありそう そんな敵に塩を送るような行為を立浪さんはしなそう

    254 22/11/12(土)20:46:34 No.992646049

    >萩尾開幕スタメンマジであると思ってるよ 何試合か上で使ってみて欲しいな ただ使うとしたらレフトかね…

    255 22/11/12(土)20:46:38 No.992646075

    アリエル結局何処に行くのかな?無茶苦茶いい選手だし嫁がエッチだからパ・リーグなら見たいんだけどな

    256 22/11/12(土)20:46:45 No.992646116

    >中日に限らず外国人スラッガーが通用しにくくなってるのが現実な気がする NPBに高めも使える速球派の時代が到来してMLBとバッティングしちゃってるのかな

    257 22/11/12(土)20:46:50 No.992646161

    ポランコより浅野使え!って6月あたりに言ってるのが見える

    258 22/11/12(土)20:46:52 No.992646174

    >触れることが少ないだけで 糸原じゃねえか!

    259 22/11/12(土)20:47:00 No.992646229

    >京田戸柱トレード!はかなり笑えるキノタクいるのに戸柱使うか? そもそも来年戸柱FAだしDeは例え嶺井残留でも伊藤がスペでかつ同じく来季契約終了だからまず出せんのよ

    260 22/11/12(土)20:47:02 No.992646236

    嶺井戸柱抜けて光が恒例の離脱したら一軍捕手が山本と高校生の松尾とかなるのに出す訳ねーだろ

    261 22/11/12(土)20:47:05 No.992646259

    >>江越も斎藤も今のとこ記事見る限りは知ってる江越と斎藤なんで是非活躍して知らない江越と斎藤になってほしい >江越は今のところかなり三振減ってるぞ 公式戦以外の江越は元からそんなもんなのでたぶん来年打つまで誰も驚かんと思う

    262 22/11/12(土)20:47:06 No.992646267

    斎藤は実戦やるまで本人含め誰も分かんねえんじゃないかな…

    263 22/11/12(土)20:47:12 No.992646310

    >エスコンの件とか仮にこれ巨人や阪神やソフバンがやってたらフルボッコなんだろうなぁと思ってる 上で言ったけどゲンダイは絶対叩いてるよなハムだと何故か擁護的な記事になってるけど

    264 22/11/12(土)20:47:16 No.992646331

    >>ヤクルトはなんで戦力外漁りしかしてないの… >岩貞がFAしなかった時点でもう他の選手は脈なしなんでしょう 岩貞も実際はBだったみたいだしヤクルト参戦は無かったと思う

    265 22/11/12(土)20:47:21 No.992646361

    >アリエル結局何処に行くのかな?無茶苦茶いい選手だし嫁がエッチだからパ・リーグなら見たいんだけどな ハムが無理なら森が抜ける西武もありそう

    266 22/11/12(土)20:47:23 No.992646373

    京田はショートのサブで年俸負担を問題にしない球団ならアリでしょ つまり巨人

    267 22/11/12(土)20:47:23 No.992646374

    そういやインスタによると侍若手投手で食事会あったみたいね 佐々木と高橋と湯浅と宮城で食いに行ったとか

    268 22/11/12(土)20:47:26 No.992646391

    >>触れることが少ないだけで >糸原じゃねえか! 実際守備指標はほぼイコールだったはず

    269 22/11/12(土)20:47:35 No.992646446

    まあFA獲得は慎重にするくらいで丁度いいんだよ本来は…編成とか狂ってくるしな

    270 22/11/12(土)20:47:43 No.992646488

    >ウォーカーはデニーが連れてきた選手で残してたら中日にウォーカーがいたのかもしれない 来日当初の守備がやばすぎてDHのあるパぐらいしかありえないよ

    271 22/11/12(土)20:47:44 No.992646493

    最近はとくに外国人は先発スターターも野手もどっちも博打要素強すぎるので 一定以上が見込めるベンツポラはリリースし辛いし されたら確実にどっかが拾う

    272 22/11/12(土)20:47:45 No.992646503

    浅野は3年くらいは待とう 成長伸びしろあるのかわからんけど

    273 22/11/12(土)20:47:46 No.992646513

    ライト長野でいいじゃん!

    274 22/11/12(土)20:48:03 No.992646617

    >>新庄「江越はバットにボールが当たる」 >>岡田「渡邉そんなにエラーしない」 >阪神ファンさん!ハムファンさん!これはいったい!? win-winってことじゃん!

    275 22/11/12(土)20:48:05 No.992646627

    そういや糸原トレードってマジなんかな さすがに根拠が薄すぎるか

    276 22/11/12(土)20:48:16 No.992646711

    >>ウォーカーはデニーが連れてきた選手で残してたら中日にウォーカーがいたのかもしれない >来日当初の守備がやばすぎてDHのあるパぐらいしかありえないよ 少なくともナゴド本拠地では使い辛さは上がるな あくまで巨人の外野手の層が死んでたから起用した面もあるし

    277 22/11/12(土)20:48:24 No.992646770

    >そういや糸原トレードってマジなんかな >さすがに根拠が薄すぎるか まずどこが欲しがるのよ

    278 22/11/12(土)20:48:35 No.992646840

    今夜のNHKスペシャルオオタニサン特集か

    279 22/11/12(土)20:48:37 No.992646858

    >ライト長野でいいじゃん! 2割切るけど大丈夫?

    280 22/11/12(土)20:48:38 No.992646859

    >特にメルセデス抜きのローテとかグロ過ぎだろ菅野戸郷とちょっと甘めに見て山崎までしかまともなのいないぞ 何なら菅野もう身体ボロボロなのにフォーム変えながら誤魔化して投げてるし 来年成績ガタ落ちしたって文句言えない状態なんでメルセデス切る理由がマジでないよね

    281 22/11/12(土)20:48:41 No.992646884

    メルセデスは春先は調子いいんだけどなぁ

    282 22/11/12(土)20:48:42 No.992646895

    糸原はスタメンで使うとイライラするだけでサブとしては有用な選手だよ

    283 22/11/12(土)20:48:44 No.992646914

    書き込みをした人によって削除されました

    284 22/11/12(土)20:48:44 No.992646920

    >ポランコより浅野使え!って6月あたりに言ってるのが見える 浅野!?

    285 22/11/12(土)20:48:44 No.992646921

    江越はキャンプの紅白戦やオープン戦で打ちまくっても シーズンで何時ものになってたんだよね…

    286 22/11/12(土)20:48:47 No.992646944

    糸原は日本シリーズ解説してもらわないと困る

    287 22/11/12(土)20:48:49 No.992646955

    オスナとか近藤も気になるけどコーチ陣を早く教えて

    288 22/11/12(土)20:49:00 No.992647032

    >新庄「江越は(練習なら)バットにボールが当たる」 >岡田「渡邉そんなにエラーしない(そもそもボールに触れない)」 こんなとこだよ

    289 22/11/12(土)20:49:00 No.992647038

    アストゥディーヨ聞けば聞くほど期待できない気がしてならん あと顔がカエルっぽすぎる

    290 22/11/12(土)20:49:14 No.992647112

    >そういやインスタによると侍若手投手で食事会あったみたいね >佐々木と高橋と湯浅と宮城で食いに行ったとか 写真見ると湯浅は居ない気がする というか湯浅が年棒一番低いのに年上だから奢らないといけない状況になるの可哀想だから居ないほうが良い

    291 22/11/12(土)20:49:20 No.992647154

    >京田戸柱トレード!はかなり笑えるキノタクいるのに戸柱使うか? キノタクも石橋もプロ前から大きな怪我やってる選手だし働く場所はあると思うよ ただ素晴らしい監督が正捕手固定志向ってのはあれかもしれない

    292 22/11/12(土)20:49:26 No.992647191

    >今夜のNHKスペシャルオオタニサン特集か オオタニサンがテレビに出るのかなり貴重だよな…

    293 22/11/12(土)20:49:40 No.992647265

    >まずどこが欲しがるのよ 広島らしいぞ 眉唾すぎるが…

    294 22/11/12(土)20:49:41 No.992647291

    >京田戸柱トレード!はかなり笑えるキノタクいるのに戸柱使うか? あそこも結局キノタクはいるけどキノタク以外誰もいないのよ だから二番手捕手の需要はあるとは思う

    295 22/11/12(土)20:49:47 No.992647328

    糸原は代打で出てきたりスタメンが休みの日の穴埋めぐらいがちょうどいい選手 というかアレをレギュラーで使うしかなかった層の薄さや得点力のグロさが悪いだけだしね

    296 22/11/12(土)20:49:54 No.992647363

    オオタニサンは一平さんといつもいる

    297 22/11/12(土)20:50:07 No.992647428

    >実際守備指標はほぼイコールだったはず なら長打ある分渡邉の方がありがたい 右だし

    298 22/11/12(土)20:50:07 No.992647435

    捕手については今はもう併用当たり前で~~いるんだからって時代じゃないと思う

    299 22/11/12(土)20:50:12 No.992647483

    立浪は倉本獲得しないのかな何か評価してたよね

    300 22/11/12(土)20:50:21 No.992647541

    >写真見ると湯浅は居ない気がする >というか湯浅が年棒一番低いのに年上だから奢らないといけない状況になるの可哀想だから居ないほうが良い ろうきのインスタ垢投稿でハッシュタグに湯浅の名前入れてるのにつれてってなかったら悪魔じゃねえか

    301 22/11/12(土)20:50:21 No.992647543

    >オオタニサンは一平さんといつもいる どうして日本にいるときに通訳と一緒にいる必要があるのですか?

    302 22/11/12(土)20:50:24 No.992647564

    広島糸原は使うとしたらサードか?

    303 22/11/12(土)20:50:29 No.992647591

    ウォーカーに関してはスカウトが凄いってよりウォーカー本人が凄いんじゃないか もちろん反対押し切って連れてきたデニーも凄いが

    304 22/11/12(土)20:50:46 No.992647695

    浅野は使うにしても代打とかじゃないかなぁ 6月頃に出てこれるんならそれはそれで観たいけど下に漬け込むほうが良いでしょ

    305 22/11/12(土)20:50:50 No.992647726

    >京田戸柱トレード!はかなり笑えるキノタクいるのに戸柱使うか? SBが嶺井獲得に動いてるように今第二捕手需要が熱いのかもしれない

    306 22/11/12(土)20:50:52 No.992647733

    期待を込めて浅野をスタメンで出して育てるってならまだわかるが たまにいる即戦力扱いしてるファンはもうクジに勝ったことで脳がやられてるんだわ

    307 22/11/12(土)20:50:52 No.992647734

    >広島らしいぞ >眉唾すぎるが… 長野無償トレードでコストカットしといて 年俸8000万の糸原取ったらギャグだろ

    308 22/11/12(土)20:50:52 No.992647743

    糸原がトレードの噂がでていたけど 新井さんが糸原のインスタをフォローした!!って根拠で吹いたよ 新井さんが悪い

    309 22/11/12(土)20:50:59 No.992647787

    日ハムが色々動いてて楽しい 去年からしろ

    310 22/11/12(土)20:51:16 No.992647881

    >あそこも結局キノタクはいるけどキノタク以外誰もいないのよ >だから二番手捕手の需要はあるとは思う 二番手で若手の石橋育成したいし緊急捕手要因が一番ほしいかなわざわざお高い選手使うなら戦力外の壁役やれるのでいい

    311 22/11/12(土)20:51:23 No.992647936

    >オオタニサンは一平さんといつもいる 大谷って交友関係もしかして狭い?

    312 22/11/12(土)20:51:34 No.992647995

    >日ハムが色々動いてて楽しい >去年からしろ BIGBOSS監督就任という一大イベントがありましてね

    313 22/11/12(土)20:51:41 No.992648045

    >日ハムが色々動いてて楽しい >去年からしろ 去年もかなり動いてたぞ 結果振るわなかっただけで外国人補強も歴代でトップクラスに頑張ってたし

    314 22/11/12(土)20:51:46 No.992648067

    >ウォーカーに関してはスカウトが凄いってよりウォーカー本人が凄いんじゃないか >もちろん反対押し切って連れてきたデニーも凄いが 見つけたデニーも本人の努力と真面目さも根気よく教えてる亀井さんも凄いでいいじゃないか

    315 22/11/12(土)20:51:49 No.992648090

    第二捕手は大事だようん

    316 22/11/12(土)20:51:58 No.992648151

    >期待を込めて浅野をスタメンで出して育てるってならまだわかるが >たまにいる即戦力扱いしてるファンはもうクジに勝ったことで脳がやられてるんだわ 不作年の素材型なの忘れてるよね まあそれくらい酷いドラフトが続いてるのもあるけど

    317 22/11/12(土)20:52:02 No.992648174

    浅野は木製へのアジャストさえ上手くいけば来年後半から上で半レギュラーぐらいは全然あるように見えるけど開幕は無理だって!

    318 22/11/12(土)20:52:05 No.992648198

    浅野はさっさと一軍で使うのもアリだと思う 高卒で当たりになってくれたら向こう10年は外野の一枠心配しなくて済むし

    319 22/11/12(土)20:52:07 No.992648206

    >日ハムが色々動いてて楽しい >去年からしろ 新庄稲葉が揃うレベルじゃないと動かんでしょ

    320 22/11/12(土)20:52:16 No.992648269

    >アストゥディーヨ聞けば聞くほど期待できない気がしてならん >あと顔がカエルっぽすぎる 三振少ないのはいいなと思ったけど出塁率見てただのダボハゼだこいつ!ってなるなった

    321 22/11/12(土)20:52:25 No.992648325

    渡邉は秋季キャンプの守備の動きを見ていると ハムファンは少し大げさに言い過ぎでは?となったよ

    322 22/11/12(土)20:52:26 No.992648330

    >>オオタニサンは一平さんといつもいる >大谷って交友関係もしかして狭い? トレーニング!野球観戦!栄養補給!睡眠! これで一日終わるからな

    323 22/11/12(土)20:52:30 No.992648364

    >戦力外の壁役やれるの 桂のことか?

    324 22/11/12(土)20:52:32 No.992648377

    >4 吉川尚(27) >6 坂本(33) >9 長野(37) >7 中田(33) >3 岡本(26) >8 丸(33) >5 松田(39) >2 大城(29)

    325 22/11/12(土)20:52:48 No.992648478

    >6月頃に出てこれるんならそれはそれで観たいけど下に漬け込むほうが良いでしょ 元より首脳陣はその方針 報知のアホ記者だけが即一軍行けますよとか噴き上がってる

    326 22/11/12(土)20:52:49 No.992648486

    >浅野はさっさと一軍で使うのもアリだと思う >高卒で当たりになってくれたら向こう10年は外野の一枠心配しなくて済むし 松井坂本他所だけど村上ですら2年目からだぞ!

    327 22/11/12(土)20:52:51 No.992648501

    ウォーカーは色んな要素がイレギュラーすぎる…

    328 22/11/12(土)20:53:02 No.992648574

    浅野くん最低でも一年は二軍で勉強だろう

    329 22/11/12(土)20:53:03 No.992648585

    つまりMMさんの需要が今ピークと?

    330 22/11/12(土)20:53:24 No.992648718

    >渡邉は秋季キャンプの守備の動きを見ていると >ハムファンは少し大げさに言い過ぎでは?となったよ 俺は阪神ファンだから知ってる 実際試合に出したらエラーするタイプのやつが割といる

    331 22/11/12(土)20:53:27 No.992648737

    ウォーカー二世みたいな選手はどうなるんだろ

    332 22/11/12(土)20:53:35 No.992648793

    そりゃ交友関係広いタイプではないだろう大谷…

    333 22/11/12(土)20:53:36 No.992648801

    俺はまだクルーズ使えの件許してないからな

    334 22/11/12(土)20:53:41 No.992648835

    >三振少ないのはいいなと思ったけど出塁率見てただのダボハゼだこいつ!ってなるなった ファーストできるのはいいと思ったけどどうせファーストできる選手取るならもっと打力に振った助っ人にして欲しい

    335 22/11/12(土)20:53:42 No.992648846

    報知のアホ記者は一足早い日シリスタメン予想で小林とか山瀬とか書いちゃうからな…

    336 22/11/12(土)20:53:42 No.992648848

    顔がおっさんだから期待してるけど 両打ちそのまま続けさせるか含めて経験積ませて方向性決めないといけない部分多いよ浅野

    337 22/11/12(土)20:53:43 No.992648852

    ウォーカーは守備下手が「まともに指導されたことがない」だからな 逆に伸び代の塊だった まあ贔屓目に見てもEくらいだけど

    338 22/11/12(土)20:53:51 No.992648901

    アリエルマルティネスは捕手固定で使えって言われてるなら正直厳しいよね 魅力的ではあるけど

    339 22/11/12(土)20:53:52 No.992648904

    >桂のことか? 身体ボロボロタマタマグッバイなのでいらないッス

    340 22/11/12(土)20:53:52 No.992648911

    今日のロッテは朗希が愛犬と休日…そうですか あとサブローさんサイド

    341 22/11/12(土)20:53:57 No.992648951

    >>渡邉は秋季キャンプの守備の動きを見ていると >>ハムファンは少し大げさに言い過ぎでは?となったよ >俺は阪神ファンだから知ってる >実際試合に出したらエラーするタイプのやつが割といる エラーはそんなに多くないから安心してくれ

    342 22/11/12(土)20:53:58 No.992648964

    期待の高卒1年目は普通何試合か出るくらいが無難だよ

    343 22/11/12(土)20:54:09 No.992649045

    無風すぎて選手ドラフトまで暇そう

    344 22/11/12(土)20:54:11 No.992649055

    >つまりMMさんの需要が今ピークと? 控えで松井雅人いるってのはデカいと思うし中日取りに行くだろと予想

    345 22/11/12(土)20:54:17 No.992649087

    たまに上に上がらせるのはありだけどね

    346 22/11/12(土)20:54:19 No.992649095

    報知は巨人のことになると正気失うからな それ以外の11球団の情報は結構まとも

    347 22/11/12(土)20:54:25 No.992649125

    >渡邉は秋季キャンプの守備の動きを見ていると >ハムファンは少し大げさに言い過ぎでは?となったよ 下手じゃないけどやっぱり少し動き鈍いかな?とは思ったよ まあレギュラーで使う予定は今のところ無さそうだしそこそこ打ってくれたらいいかなって

    348 22/11/12(土)20:54:34 No.992649184

    浅野はスタンドで太鼓叩いてる姿が18歳に見えん

    349 22/11/12(土)20:54:35 No.992649193

    1年目ってシーズン乗り切れるように体力つけたり色々鍛えなきゃいけないんだっけ?

    350 22/11/12(土)20:54:40 No.992649224

    >浅野はさっさと一軍で使うのもアリだと思う >高卒で当たりになってくれたら向こう10年は外野の一枠心配しなくて済むし いきなり一軍で通用すると思ってるの凄いな…

    351 22/11/12(土)20:54:45 No.992649268

    松井雅人さんは壁性能自体は高いからな

    352 22/11/12(土)20:54:46 No.992649274

    >報知のアホ記者だけが即一軍行けますよとか噴き上がってる アホ記者がアホな記事書いて煽ってそれをミーハーファンが脳死で信じて そうならなかった時に裏切られたとデカい声で選手首脳陣叩き始めるのマジ勘弁してほしい

    353 22/11/12(土)20:54:50 No.992649298

    >無風すぎて選手ドラフトまで暇そう 良いことじゃないか!!

    354 22/11/12(土)20:54:52 No.992649309

    アリエル日ハム説普通に否定されててええ…ってなった 両方にとってwinwinってやつじゃんと思ったのに

    355 22/11/12(土)20:55:03 No.992649384

    高卒1年目から試合がっつり出るレベルで通用した野手なんて清原まで遡らないといねえよ!

    356 22/11/12(土)20:55:06 No.992649401

    渡邉は移籍してから少し痩せたみたいだからその分かもしれん

    357 22/11/12(土)20:55:28 No.992649517

    広報がバカみたいに喧伝してる秋広すら首脳陣は冷静に二軍漬けしてるし そういう部分は信用するわ浅野出せっていう状況になってたら詰んでるし

    358 22/11/12(土)20:55:42 No.992649599

    アリエルはここで取りに行けばキューバとのパイプ作れるんじゃない?

    359 22/11/12(土)20:55:52 No.992649671

    >アリエル日ハム説普通に否定されててええ…ってなった >両方にとってwinwinってやつじゃんと思ったのに そりゃ実際に合意するまでは何も言えんだろ アリエルのコメント出てたけどハム含む複数球団と交渉してるのはマジみたいだし

    360 22/11/12(土)20:55:53 No.992649675

    >高卒1年目から試合がっつり出るレベルで通用した野手なんて清原まで遡らないといねえよ! 素晴らしい監督は?

    361 22/11/12(土)20:56:10 No.992649775

    巨人自前の野手育成は別にそんなに外してないしな…

    362 22/11/12(土)20:56:14 No.992649804

    >高卒1年目から試合がっつり出るレベルで通用した野手なんて清原まで遡らないといねえよ! 素晴らしい監督とか大谷とか…

    363 22/11/12(土)20:56:17 No.992649825

    宮城君は動画で見るとむしろ年相応というか可愛いくらいなんだけど浅野君は動画でも35歳くらいのおっさんの顔してて面白い

    364 22/11/12(土)20:56:31 No.992649927

    江越めっちゃ打つけどほんとに打てなかったの?って思ってるハムファンです

    365 22/11/12(土)20:56:35 No.992649956

    >>三振少ないのはいいなと思ったけど出塁率見てただのダボハゼだこいつ!ってなるなった >ファーストできるのはいいと思ったけどどうせファーストできる選手取るならもっと打力に振った助っ人にして欲しい まあMLBも両リーグDHになって打力のある選手の需要高まってるだろうから円安も相まって難しい…独立の方が当たりならいいんだが

    366 22/11/12(土)20:56:48 No.992650044

    高卒外野専で活躍したの誰だ?

    367 22/11/12(土)20:56:53 No.992650064

    坂本ですら見れる成績になったのは三年目から

    368 22/11/12(土)20:56:56 No.992650095

    >素晴らしい監督は? あの時代で2割2分3厘は通用したっていうよりは無理に使った感あるかなって…

    369 22/11/12(土)20:57:20 No.992650239

    浅野くんあれ岡本に似てない?イケメン度は浅野くんのが上だけど

    370 22/11/12(土)20:57:24 No.992650265

    浅野君引き当てたおかげで 久しぶりにキャンプから楽しみなのはいいことよ

    371 22/11/12(土)20:57:26 No.992650272

    宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです

    372 22/11/12(土)20:57:39 No.992650376

    MMさんはFA云々無くても伏見若月頓宮の三人が居て出番が無かったから切るのは仕方なかった だからこそ日シリ直後に切って他所に行きやすくしたんだと思ってる

    373 22/11/12(土)20:57:50 No.992650447

    >宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです 元からメジャー志向じゃなかったっけ?

    374 22/11/12(土)20:58:04 No.992650523

    >江越めっちゃ打つけどほんとに打てなかったの?って思ってるハムファンです 打撃練習では打つよ 打撃練習では

    375 22/11/12(土)20:58:04 No.992650526

    >江越めっちゃ打つけどほんとに打てなかったの?って思ってるハムファンです フリー打撃で柵超連発 春季キャンプの風物詩です

    376 22/11/12(土)20:58:13 No.992650597

    >宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです トップクラスの投手はメジャー行った方が稼げるからなぁ

    377 22/11/12(土)20:58:20 No.992650644

    >坂本ですら見れる成績になったのは三年目から 2年目じゃない?

    378 22/11/12(土)20:58:21 No.992650657

    >宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです メジャーならしょうがないでしょ

    379 22/11/12(土)20:58:24 No.992650673

    >江越めっちゃ打つけどほんとに打てなかったの?って思ってるハムファンです 実戦の江越と練習でも江越は別人です

    380 22/11/12(土)20:58:38 No.992650770

    高卒で最初からバリバリの強打者とか■■くらいのもんだろう

    381 22/11/12(土)20:58:46 No.992650835

    まあちゃんとお金もらえるならいっぱいくれるところに行きたいよね

    382 22/11/12(土)20:58:47 No.992650842

    高橋宏斗の言う高いレベルというのはNPB平均くらいという意味では…

    383 22/11/12(土)20:58:47 No.992650846

    >宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです 周平は高いレベルで野球するために漢気残留したよ

    384 22/11/12(土)20:58:56 No.992650908

    高卒一年目に上で使うのはっきり言って賛成できない

    385 22/11/12(土)20:59:07 No.992650972

    >宏斗が高いレベルで野球やりたいって言い出して怖くなってきた中日ファンです 代表戦効果か…

    386 22/11/12(土)20:59:07 No.992650973

    >坂本ですら見れる成績になったのは三年目から いやいやよく考えると2年目ですらすげえぞ 全試合スタメンしてOPS.65のショートって普通に主力級

    387 22/11/12(土)20:59:15 No.992651019

    まるでヒロト今年援護してやれなかった中日打線がレベル低いみたいじゃん

    388 22/11/12(土)20:59:16 No.992651032

    次のショートは坂本の通算成績の半分くらい残してくれればいいよ…

    389 22/11/12(土)20:59:17 No.992651041

    >江越めっちゃ打つけどほんとに打てなかったの?って思ってるハムファンです 練習だとおお!ってなってオープン戦あたりで?ってなって一軍で察する感じ

    390 22/11/12(土)20:59:18 No.992651050

    サトテルが秋季キャンプに合流した時に シーズンから比べて少し痩せていたみたいで 代表の緊張で痩せたのか?と書かれていたけど違う理由じゃないかな…

    391 22/11/12(土)20:59:21 No.992651071

    ちなみに江越の三振はボールゾーン空振り率だけじゃなくストライクゾーン見逃し率も高いので気を付けてね!

    392 22/11/12(土)20:59:34 No.992651158

    江越はそもそも今年まででも2軍では打ててるし打撃練習はずっと抜群だし その結果令和ノーヒットなのでお察しください

    393 22/11/12(土)20:59:39 No.992651178

    >2年目じゃない? 高卒2年目はそれこそ上で言ってるルーキー立浪に近い感じで使うしかないから使った感じ 今より打高だからね当時

    394 22/11/12(土)20:59:40 No.992651186

    >次のショートは坂本の通算成績の半分くらい残してくれればいいよ… きがるにいってくれるなあ

    395 22/11/12(土)20:59:41 No.992651192

    >サトテルが秋季キャンプに合流した時に >シーズンから比べて少し痩せていたみたいで >代表の緊張で痩せたのか?と書かれていたけど違う理由じゃないかな… 失恋のせいか…

    396 22/11/12(土)20:59:53 No.992651290

    >あの時代で2割2分3厘は通用したっていうよりは無理に使った感あるかなって… 夏頃までは3割打ってた素晴らしい逸材だぞ そもそも時代関係なく高卒1年目でGG取れるほど素晴らしい守備があった選手他にいるか…?

    397 22/11/12(土)20:59:57 No.992651312

    一軍だとダメとかはよくある話だからなあ…

    398 22/11/12(土)21:00:01 No.992651345

    >代表の緊張で痩せたのか?と書かれていたけど違う理由じゃないかな… 食あたり!食あたりです!

    399 22/11/12(土)21:00:01 No.992651350

    >まあちゃんとお金もらえるならいっぱいくれるところに行きたいよね だから円安の今は好き好んで来日したがる外人は少ないと思うわ 特にいわゆる4A選手って言われるような人たちは

    400 22/11/12(土)21:00:25 No.992651496

    よくも悪くも巨人は守備下手な若手は一軍置かないから …外野守備全盛のハムと亀井さんに教えてもらってあの守備の石川慎吾さんはまじで奇跡の人だと思う

    401 22/11/12(土)21:00:32 No.992651543

    2年目坂本って二岡が二岡したから無理やり使ったら思ったよりいいぞ!?って感じか

    402 22/11/12(土)21:00:38 No.992651588

    >ちなみに江越の三振はボールゾーン空振り率だけじゃなくストライクゾーン見逃し率も高いので気を付けてね! 同じコース同じ球全部空振りだけでなくストライクゾーンで勝負されて全部当たらない動画もあるよね

    403 22/11/12(土)21:00:49 No.992651682

    高卒1年目は二軍戦ぐらいの試合ペースで体幹鍛えながらの方がいいよね

    404 22/11/12(土)21:00:59 No.992651772

    2年目坂本とかあの時点でバリバリだったけどそうじゃない判定なのか… 守備イマイチだったのはあったが打撃はあの時点でとんでもなかったぞ

    405 22/11/12(土)21:01:19 No.992651933

    素晴らしい監督も無理やり1年目使ったらその後怪我に悩まされたじゃねーか!

    406 22/11/12(土)21:01:34 No.992652047

    高卒一年目からそこそこ打ってるといえばそれこそ大谷とか清宮とか…

    407 22/11/12(土)21:01:38 No.992652083

    ガンケル先生の去就は早めに決まって欲しい

    408 22/11/12(土)21:01:39 No.992652096

    >2年目坂本とかあの時点でバリバリだったけどそうじゃない判定なのか… >守備イマイチだったのはあったが打撃はあの時点でとんでもなかったぞ 守備に関しても球際の捌きはうまかったしなぁ 正面のボールに弱かったけど

    409 22/11/12(土)21:01:43 No.992652129

    フルシーズン戦える体力をまずつけないとな

    410 22/11/12(土)21:01:51 No.992652191

    >2年目坂本って二岡が二岡したから無理やり使ったら思ったよりいいぞ!?って感じか 二岡が追放されなくてもセカンドでスタメン予定だったよ 実際開幕は二岡スタメンの8番セカンド坂本だし

    411 22/11/12(土)21:01:53 No.992652200

    >まるでヒロト今年援護してやれなかった中日打線がレベル低いみたいじゃん 防御率2.47 QS率68.4% 6勝7敗

    412 22/11/12(土)21:02:01 No.992652253

    坂本も攻守共にそろそろ引導渡してやる後継出てこれるところまでは落ちちゃってるんだけどな… 長打の少なさがマジで一番顕著

    413 22/11/12(土)21:02:01 No.992652262

    >江越はそもそも今年まででも2軍では打ててるし打撃練習はずっと抜群だし 2軍では打ててる((234-53).224)

    414 22/11/12(土)21:02:02 No.992652263

    坂本の通算成績の半分はおおよそ1100安打200二塁打130本塁打か…

    415 22/11/12(土)21:02:26 No.992652427

    今年の春キャンプの練習試合どんでんが解説にいた練習試合あったんだけどさ 江越の空振り見ておお…江越…もう…みたいなこと言ってたんだよ

    416 22/11/12(土)21:02:29 No.992652445

    江越の打席は毎回江越くじだからな…

    417 22/11/12(土)21:02:40 No.992652511

    >>オオタニサンは一平さんといつもいる >大谷って交友関係もしかして狭い? むしろ下手に接触すると大変なので…接触した側にも取材が行きかねないし

    418 22/11/12(土)21:02:41 No.992652519

    >>あの時代で2割2分3厘は通用したっていうよりは無理に使った感あるかなって… >夏頃までは3割打ってた素晴らしい逸材だぞ >そもそも時代関係なく高卒1年目でGG取れるほど素晴らしい守備があった選手他にいるか…? 怪我してる中での出場だったしなぁ おかげで2年目ほぼお休みしたしショート人生縮めたけど

    419 22/11/12(土)21:02:47 No.992652561

    >坂本の通算成績の半分はおおよそ1100安打200二塁打130本塁打か… 坂本でも3000本は割と厳しそうなのか…

    420 22/11/12(土)21:02:48 No.992652577

    新外人のデビットソンイケメンじゃん! とおもって動画見たらひげもじゃのおじさんになってて時の流れを感じた 広島に曲がりなりにもメジャーで実績ある外人が来る時代になったのか…

    421 22/11/12(土)21:02:50 No.992652593

    >2年目坂本って二岡が二岡したから無理やり使ったら思ったよりいいぞ!?って感じか セカンド不在だったので当初セカンドレギュラー予定だった 二岡が二岡したのもあるけど守備範囲ゲロ狭くなってたところに まだ粗いけど守備範囲クソ広だったのもあってって感じ

    422 22/11/12(土)21:02:56 No.992652640

    1番坂本2番松本好きだったよ

    423 22/11/12(土)21:02:56 No.992652643

    >坂本の通算成績の半分はおおよそ1100安打200二塁打130本塁打か… 多分怪我でダメになったパターンの選手

    424 22/11/12(土)21:03:10 No.992652745

    >坂本も攻守共にそろそろ引導渡してやる後継出てこれるところまでは落ちちゃってるんだけどな… >長打の少なさがマジで一番顕著 程よく育ってるのがいたらけつなあな事件で強制的に引導渡してたと思う

    425 22/11/12(土)21:03:29 No.992652874

    >坂本も攻守共にそろそろ引導渡してやる後継出てこれるところまでは落ちちゃってるんだけどな… >長打の少なさがマジで一番顕著 廣岡中山湯浅ついでに若林北村使ってみたが全滅です なのでショートできそうなのは育成枠含め頑張って集めてる

    426 22/11/12(土)21:03:29 No.992652875

    坂本はずっと腰に持病あるっていってたのが年齢的に隠せなくなった感じ ただ出せば打つ方はやっぱすげえんだよね

    427 22/11/12(土)21:03:30 No.992652882

    >江越の打席は毎回江越くじだからな… 万波ガチャに慣れてるハムファンなら大丈夫だな!

    428 22/11/12(土)21:03:36 No.992652921

    江越が犠牲フライ打って得点上げただけで大歓声起きるんだぞ阪神ファンは

    429 22/11/12(土)21:03:39 No.992652945

    ストーブリーグの話題かあ…嶺井FAの他だと佐野が金髪になったくらいしか情報なくて牧と今永でポジってる

    430 22/11/12(土)21:03:44 No.992652977

    >ガンケル先生の去就は早めに決まって欲しい ソフトバンクで決定なら素直に嬉しい なんだかんだで投手を貰いっぱなしだったから…

    431 22/11/12(土)21:03:55 No.992653062

    >>坂本も攻守共にそろそろ引導渡してやる後継出てこれるところまでは落ちちゃってるんだけどな… >>長打の少なさがマジで一番顕著 >程よく育ってるのがいたらけつなあな事件で強制的に引導渡してたと思う でもけつあな報道後の打率三割越えだよ

    432 22/11/12(土)21:04:10 No.992653186

    ファンが言ってる江越がもし本当にそうなら阪神が出す訳ないから

    433 22/11/12(土)21:04:16 No.992653233

    江越令和でヒット0って言うけど何打席立ってたの?

    434 22/11/12(土)21:04:26 No.992653339

    >>ガンケル先生の去就は早めに決まって欲しい >ソフトバンクで決定なら素直に嬉しい >なんだかんだで投手を貰いっぱなしだったから… そういやスアレスがすさまじい契約結んでてびっくりした なんだあれ

    435 22/11/12(土)21:04:29 No.992653354

    坂本は野球能力より先に耐久にガタがきた感じ あとけつあな

    436 22/11/12(土)21:04:35 No.992653391

    坂本並に打てるショートって宇野さんくらいまで遡らないといけなくない?

    437 22/11/12(土)21:04:35 No.992653393

    >江越が犠牲フライ打って得点上げただけで大歓声起きるんだぞ阪神ファンは だってお前江越がバットに当てたんだぞ?

    438 22/11/12(土)21:04:47 No.992653489

    けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな

    439 22/11/12(土)21:04:53 No.992653541

    大田もハムきた時は似たような反応だったし江越も割と期待してる

    440 22/11/12(土)21:05:06 No.992653628

    >1年目ってシーズン乗り切れるように体力つけたり色々鍛えなきゃいけないんだっけ? その辺はチームによる キャンプ段階で行けると判断したら直ぐに起用するケースもあるし1年目からバリバリ活躍も珍しくない さすがに即戦力は厳しいと見られたらみっちり下で鍛えるだろうけれど

    441 22/11/12(土)21:05:08 No.992653638

    坂本は国際試合あればとりあえずいますみたいな状態だったから その分もだいぶ選手寿命削ってきたな

    442 22/11/12(土)21:05:09 No.992653656

    >2年目坂本って二岡が二岡したから無理やり使ったら思ったよりいいぞ!?って感じか ショートとしてはそうだけど元々開幕セカンドスタメン予定だったはずだな坂本は

    443 22/11/12(土)21:05:17 No.992653714

    >坂本並に打てるショートって宇野さんくらいまで遡らないといけなくない? 松井稼頭央がいる

    444 22/11/12(土)21:05:20 No.992653741

    坂本は長打力落ちた分打率出塁率伸ばすようにすればある意味今の巨人的にはマッチすると思う とにかく全体的に打率出塁率低すぎる巨人打線

    445 22/11/12(土)21:05:25 No.992653780

    >江越令和でヒット0って言うけど何打席立ってたの? 21打席

    446 22/11/12(土)21:05:37 No.992653859

    >大田もハムきた時は似たような反応だったし江越も割と期待してる つまりノンテンダー…

    447 22/11/12(土)21:05:41 No.992653898

    >アリエル日ハム説普通に否定されててええ…ってなった >両方にとってwinwinってやつじゃんと思ったのに 公式が発表前に気軽に認めちゃダメだよ!

    448 22/11/12(土)21:05:43 No.992653917

    嶺井なあ…嶺井は惜しいけど億は出せないなあ…

    449 22/11/12(土)21:05:54 No.992654018

    >>江越が犠牲フライ打って得点上げただけで大歓声起きるんだぞ阪神ファンは >だってお前江越がバットに当てたんだぞ? そもそも江越三振してもそうだよこれこれってみんな喜ぶし…

    450 22/11/12(土)21:05:56 No.992654035

    >けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな 下の醜聞じゃゲンコツ喰らわないのは球界あるあるだからな… その点清田はマジで凄い悪い意味で

    451 22/11/12(土)21:06:19 No.992654215

    >>江越令和でヒット0って言うけど何打席立ってたの? >21打席 そもそも全然一軍にいなかったのか

    452 22/11/12(土)21:06:26 No.992654260

    坂本は本当に身体ガタきたらセカンドなりファーストなりでまだまだ潰しききそうなのがずるい

    453 22/11/12(土)21:06:31 No.992654291

    >>けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな >下の醜聞じゃゲンコツ喰らわないのは球界あるあるだからな… >その点清田はマジで凄い悪い意味で あいつだって一回目のパズドラ謝罪ではどこもノータッチだからまあ

    454 22/11/12(土)21:06:36 No.992654328

    坂本より打てるのが出てくるとは思ってないけど守備はせめてマイナスにならない程度には守れてほしい その辺中山は大分厳しいんだよなまだルーキー同然とはいえ

    455 22/11/12(土)21:06:41 No.992654362

    醜聞黙らせるはどっちかと言えばハムのお家芸

    456 22/11/12(土)21:06:42 No.992654368

    >そもそも全然一軍にいなかったのか いっぱいいた 打撃見切りつけて守備固めと代走で使ってた

    457 22/11/12(土)21:06:56 No.992654484

    江越があり得ない三球三振して福留と鳥谷が見ては行けないものを見たような顔してる動画好き

    458 22/11/12(土)21:07:07 No.992654546

    >その点清田はマジで凄い悪い意味で あいつだってパズドラ→コロナ隠し→謹慎明け同伴出勤のコンボでやっとだし

    459 22/11/12(土)21:07:09 No.992654562

    >坂本より打てるのが出てくるとは思ってないけど守備はせめてマイナスにならない程度には守れてほしい >その辺中山は大分厳しいんだよなまだルーキー同然とはいえ むしろ中山はまだ期待できるよ 廣岡だの北村だのあの辺の有象無象より既に上だし

    460 22/11/12(土)21:07:10 No.992654566

    >そもそも全然一軍にいなかったのか 21打席もあって安打0は厳しくない?投手でも打つよ

    461 22/11/12(土)21:07:16 No.992654607

    江越はどうしたってファンが付くタイプの浪漫枠で阪神だから下手な一軍の選手より人気はありそう

    462 22/11/12(土)21:07:19 No.992654632

    >そもそも全然一軍にいなかったのか そこそこ出場はしてるけど基本守備固めか代走だったから打席に立ってない

    463 22/11/12(土)21:07:22 No.992654660

    >一軍だとダメとかはよくある話だからなあ… この辺はどの世界でもありがちだからな 明日から始まる大相撲でも稽古場では強いとか評価される力士が割といるし…

    464 22/11/12(土)21:07:25 No.992654684

    長野が坂本のメンタルケアするだろみたいな風潮だけどそう上手く行くのかな

    465 22/11/12(土)21:07:27 No.992654692

    坂本は来年もショートで行く気満々だけど 諦めさせることが出来るショートが出てくればコンバート受け入れると思うんだ 今の時点じゃそりゃ譲る気ないよ…

    466 22/11/12(土)21:07:31 No.992654711

    >>そもそも全然一軍にいなかったのか >いっぱいいた >打撃見切りつけて守備固めと代走で使ってた 最悪それで使えるのは良いところだな…

    467 22/11/12(土)21:07:55 No.992654874

    >長野が坂本のメンタルケアするだろみたいな風潮だけどそう上手く行くのかな けつあな報道後にバカスカ打つやつにメンタルケアいるか…?

    468 22/11/12(土)21:07:57 No.992654893

    >嶺井なあ…嶺井は惜しいけど億は出せないなあ… これまで見ても来季いきなり攻守がさらに微妙になって50試合以下しか出なくなる可能性も十分あるからな

    469 22/11/12(土)21:07:57 No.992654896

    とりあえずどんでんにインタビューしておーんと()いれときゃ紙面が埋まるみてえな記事多いな!

    470 22/11/12(土)21:07:59 No.992654915

    清田は女絡みの不祥事サイクルヒットくらい決めてるから他と比べようがないと思う

    471 22/11/12(土)21:08:00 No.992654919

    >けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな 中村奨成が坂本程の有名プロ選手なら単純に比較も出来るだろうけどさ…

    472 22/11/12(土)21:08:28 No.992655152

    >長野が坂本のメンタルケアするだろみたいな風潮だけどそう上手く行くのかな まあケアっちゃケア役ではある でもブレーキ役ではないぞ坂本の女遊び友達だったから

    473 22/11/12(土)21:08:31 No.992655180

    江越走塁判断はマジでいいからな

    474 22/11/12(土)21:08:40 No.992655244

    中村奨成は来年活躍しないと駄目だからな!

    475 22/11/12(土)21:08:56 No.992655356

    >>けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな >中村奨成が坂本程の有名プロ選手なら単純に比較も出来るだろうけどさ… 甲子園の件あるから結構な有名選手だとは思う

    476 22/11/12(土)21:08:56 No.992655358

    >とりあえずどんでんにインタビューしておーんと()いれときゃ紙面が埋まるみてえな記事多いな! 喜ぶ人が多い間は仕方ない

    477 22/11/12(土)21:08:59 No.992655382

    女関係だと横浜がヤバい話多いんだよな

    478 22/11/12(土)21:09:06 No.992655433

    チーム違うけど坂本の代わりは京田が3割20本くらい打てばいい

    479 22/11/12(土)21:09:15 No.992655498

    >清田は女絡みの不祥事サイクルヒットくらい決めてるから他と比べようがないと思う アレだけやらかしの連続で最後のアレまで大して報道されなかったの凄い

    480 22/11/12(土)21:09:15 No.992655500

    礼都はグローブ届く範囲ならかなりいい感じで守備こなしてるんだけど一歩目がね… 源田か今宮に弟子入り志願するぐらいの貪欲さを見せて欲しいところ

    481 22/11/12(土)21:09:16 No.992655515

    嶺井ソフバン行くなら日本一も経験して その超エリートな野球経歴を完璧なものにして欲しい

    482 22/11/12(土)21:09:18 No.992655528

    >チーム違うけど坂本の代わりは京田が3割20本くらい打てばいい 打てんの?

    483 22/11/12(土)21:09:28 No.992655613

    清田も契約解除の直接の理由はシモの話じゃないだろうしな

    484 22/11/12(土)21:09:34 No.992655653

    中村奨成に関してはカープファンがもう諦めてるのが…

    485 22/11/12(土)21:09:37 No.992655673

    >中村奨成は来年活躍しないと駄目だからな! 無理だろファンから中村くん全然練習しないよねって言われるくらいなのに

    486 22/11/12(土)21:09:40 No.992655708

    >明日から始まる大相撲でも稽古場では強いとか評価される力士が割といるし… 稽古横綱だかなんかあったよね 野球でいうブルペンエースみたいな表現

    487 22/11/12(土)21:09:45 No.992655740

    >>けつあなと言えば「巨人のパワーで黙らせてる!」論は中村奨成の件以降聞かなくなったな >中村奨成が坂本程の有名プロ選手なら単純に比較も出来るだろうけどさ… 中村はフェニックス出場中だったけどあの後スタメン外されて秋季キャンプ不参加だよ…

    488 22/11/12(土)21:09:54 No.992655811

    >女関係だと横浜がヤバい話多いんだよな そもそもアレな女に引っかかり過ぎ

    489 22/11/12(土)21:10:03 No.992655872

    >女関係だと横浜がヤバい話多いんだよな ハマスタから歩いて行ける距離に風俗街があるけれどそれも影響するんだろうか

    490 22/11/12(土)21:10:03 No.992655874

    >甲子園の件あるから結構な有名選手だとは思う 5年くらい前の甲子園のスターがどれほどのもんか…

    491 22/11/12(土)21:10:12 No.992655957

    スレッドを立てた人によって削除されました ソフトバンクが獲得決めたって時点で100%ゴミだわ 国内強奪とキューバルート以外でまともな選手取った記憶が無いからな 阪神なんかよりよっぽど打率低い

    492 22/11/12(土)21:10:12 No.992655960

    >女関係だと横浜がヤバい話多いんだよな あそこは男関係もだろ

    493 22/11/12(土)21:10:18 No.992656036

    松田が起こしたキャバクラでのコロナクラスターって完全に無かった事になったよね

    494 22/11/12(土)21:10:25 No.992656086

    まあぶっちゃけ坂本も中村も未婚だしレイプとかでもないし割とマジでどうでもいいと思う 不倫はダメだけど

    495 22/11/12(土)21:10:25 No.992656090

    野球選手インスタのDM活用しすぎ問題

    496 22/11/12(土)21:10:28 No.992656112

    京田はそもそも来年上で試合出れんのか… 素晴らしい特番で途中から出てこなかったけど

    497 22/11/12(土)21:10:41 No.992656209

    >>中村奨成は来年活躍しないと駄目だからな! >無理だろファンから中村くん全然練習しないよねって言われるくらいなのに ほら心を入れ替えて来年頑張るとか…

    498 22/11/12(土)21:10:45 No.992656237

    現役ドラフトがどうなるのか普通に気になるな 5000万以上のジョーカーを切るところは無さそうだけど…

    499 22/11/12(土)21:10:56 No.992656336

    なんなら去年の甲子園スター選手もおぼろげだよ

    500 22/11/12(土)21:10:57 No.992656347

    >中村はフェニックス出場中だったけどあの後スタメン外されて秋季キャンプ不参加だよ… フェニックスには引き続き出てただろ出るんだって思ったの覚えてるもの

    501 22/11/12(土)21:11:00 No.992656371

    起きてネット見てみたら松田巨人か…

    502 22/11/12(土)21:11:07 No.992656418

    タナケンの件とかほぼ忘れ去られてそう

    503 22/11/12(土)21:11:19 No.992656505

    >まあぶっちゃけ坂本も中村も未婚だしレイプとかでもないし割とマジでどうでもいいと思う >不倫はダメだけど 坂本のは示談済んでるのに言い出す女の程度にも問題がある そんな女に引っかかる方も悪いけど

    504 22/11/12(土)21:11:23 No.992656533

    >京田はそもそも来年上で試合出れんのか… >素晴らしい特番で途中から出てこなかったけど 現状二遊間固めたいって意志は大分伝わるから京田も含め競争じゃない

    505 22/11/12(土)21:11:28 No.992656566

    >起きてネット見てみたら松田巨人か… めっちゃ寝てるな…

    506 22/11/12(土)21:11:29 No.992656574

    >起きてネット見てみたら松田巨人か… 20時間くらい寝とったんか

    507 22/11/12(土)21:11:31 No.992656593

    >>甲子園の件あるから結構な有名選手だとは思う >5年くらい前の甲子園のスターがどれほどのもんか… 引退後の斎藤佑樹とか見てると甲子園のスターパワーすげえなってなる

    508 22/11/12(土)21:11:31 No.992656595

    広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど…

    509 22/11/12(土)21:12:02 No.992656813

    なんで地元メディアと素晴らしい監督はそんなに京田に厳しいの? 去年は不調だったとはいえ守備はいいし打たないって言ってもショートで.240くらいなら十分じゃん?

    510 22/11/12(土)21:12:06 No.992656835

    みんな小園の奥さんと板野に謝ろうな! いや誹謗中傷はしなかったけど旦那たちの働き的に奥さんめっちゃ支えてるだろうしね

    511 22/11/12(土)21:12:20 No.992656939

    >広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど… あいつは単に速攻でバツイチインフルエンサーと結婚したから大丈夫?って思われてただけ 今のところ問題出てきてないから予想外にいい奥さんだったんだろう

    512 22/11/12(土)21:12:28 No.992656986

    開幕スタメン二遊間、村松田中 あると思います

    513 22/11/12(土)21:12:32 No.992657024

    >タナケンの件とかほぼ忘れ去られてそう アレは嫁側が一方的に騒いだのとその嫁自体がやべー疑惑出たからでしょ 守屋と同じ例

    514 22/11/12(土)21:12:43 No.992657103

    >タナケンの件とかほぼ忘れ去られてそう バリバリの戦力って意味じゃもっと言われろって思うのにね

    515 22/11/12(土)21:12:46 No.992657114

    >5000万以上のジョーカーを切るところは無さそうだけど… コストカットの一環で国吉とか砂田は普通にありうると思うよ あと変則の賞味期限の切れた高橋礼あたりも

    516 22/11/12(土)21:12:46 No.992657116

    >起きてネット見てみたら松田巨人か… 寝過ぎだろお前

    517 22/11/12(土)21:12:51 No.992657151

    YouTuber嫁の件で小園が叩かれてた時中村奨成がイジってたの今思うとね…

    518 22/11/12(土)21:12:52 No.992657158

    >広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど… 見た目がものすごいギャルと結婚しただけでいまのとこ特に何もしてないからな!?

    519 22/11/12(土)21:12:52 No.992657168

    外崎は嬉しい 他は流出とドームが寒いって話題ばかり

    520 22/11/12(土)21:12:53 No.992657177

    >なんで地元メディアと素晴らしい監督はそんなに京田に厳しいの? >去年は不調だったとはいえ守備はいいし打たないって言ってもショートで.240くらいなら十分じゃん? 2割4分ならな

    521 22/11/12(土)21:12:54 No.992657184

    >広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど… ちょっとハメ外して一時成績落としただけなのに一緒にしちゃダメだよ…

    522 22/11/12(土)21:12:57 No.992657205

    >引退後の斎藤佑樹とか見てると甲子園のスターパワーすげえなってなる まあ斎藤はストーリー性とかマスコミ受けとか含めちょっと別格だったからな 今楽しそうでなによりだけどホームページおしゃれなだけで全然情報載ってないのはいいんだろうかあれ

    523 22/11/12(土)21:13:03 No.992657245

    中村奨成駄目でも坂倉いるからいいよね広島

    524 22/11/12(土)21:13:07 No.992657277

    お前…?

    525 22/11/12(土)21:13:08 No.992657281

    お前…?

    526 22/11/12(土)21:13:09 No.992657289

    >広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど… 付き合ってる相手がパリピっぽかっただけ

    527 22/11/12(土)21:13:19 No.992657351

    そもそも土田も一年活躍しただけで来年未知数だから実績のある京田は結構使えるんよ

    528 22/11/12(土)21:13:44 No.992657526

    中日は二遊間二遊間ずっと言ってるけど遊はともかく二は素晴らしいおっさんでいいんじゃないの?

    529 22/11/12(土)21:13:44 No.992657527

    >外崎は嬉しい >他は流出とドームが寒いって話題ばかり オープン戦の時期もコートやインナー準備しとかないとしんどいドームだ

    530 22/11/12(土)21:13:44 No.992657529

    京田はハム中島と同じタイプじゃないの? オラついた態度とってたら居場所減ってく感じの

    531 22/11/12(土)21:13:44 No.992657534

    >>タナケンの件とかほぼ忘れ去られてそう >アレは嫁側が一方的に騒いだのとその嫁自体がやべー疑惑出たからでしょ >守屋と同じ例 でもガッツリ不倫してるぞ

    532 22/11/12(土)21:13:45 No.992657543

    マー君も嫁やべー言われてた記憶がある

    533 22/11/12(土)21:13:58 No.992657641

    坂倉が打力落とさず捕手でもそれなりにやれれば夢のある話なんだよな

    534 22/11/12(土)21:14:01 No.992657666

    >中村奨成駄目でも坂倉いるからいいよね広島 どっちかというと坂倉居るのにわざわざ中村取りにいった構図だから…

    535 22/11/12(土)21:14:02 No.992657675

    ヤクルト地味に獲得して割と逃げられてもないな 外国人枠はどうなるんだろう

    536 22/11/12(土)21:14:05 No.992657679

    >広島の小園もヤバかったと聞いたんだけど… あれ嫁の連れ子も受け入れてきちんと結婚しているのに なんで中村と並べられなきゃならんのだ

    537 22/11/12(土)21:14:05 No.992657680

    >中村奨成駄目でも坂倉いるからいいよね広島 そもそも捕手としてみてるのかな…真面目に練習する捕手一杯居るからな

    538 22/11/12(土)21:14:05 No.992657682

    >中村奨成駄目でも坂倉いるからいいよね広島 戦力的にはいいけど地元のスター指名してああなったら後々影響出るやつじゃないかな…

    539 22/11/12(土)21:14:21 No.992657802

    セリーグ同じポジション同い年にリュークとライトが居るの凄い偶然で面白い

    540 22/11/12(土)21:14:21 No.992657809

    >そもそも土田も一年活躍しただけで来年未知数だから実績のある京田は結構使えるんよ 1年やれたらもう安泰に思う人多いよね 2年目が対策や体力面でかなり大変なのに

    541 22/11/12(土)21:14:26 No.992657852

    広島は坂倉を捕手で使えば強いってことに気づいちまったか

    542 22/11/12(土)21:14:30 No.992657874

    やべーと言われて本当にやばかった紗栄子

    543 22/11/12(土)21:14:34 No.992657905

    >マー君も嫁やべー言われてた記憶がある おバカタレントを本物のバカと真に受けすぎてたのではないだろうか

    544 22/11/12(土)21:14:39 No.992657940

    江越の調子が良さそうで嬉しいよ

    545 22/11/12(土)21:14:40 No.992657949

    若い有望株狙う美人局的なのがいるんじゃねーのかなあってあまりにも女絡みの面倒くさい話多くて思っちゃう

    546 22/11/12(土)21:14:45 No.992657989

    >中日は二遊間二遊間ずっと言ってるけど遊はともかく二は素晴らしいおっさんでいいんじゃないの? 年齢がね… 短期的にはともかく後釜はしっかり考えなきゃならん

    547 22/11/12(土)21:14:54 No.992658061

    >マー君も嫁やべー言われてた記憶がある 最高に良妻って意味で言われてた話がどうしたらそんな記憶になるんだ ダルの最初の嫁と間違えてないか

    548 22/11/12(土)21:15:05 No.992658130

    >京田はハム中島と同じタイプじゃないの? >オラついた態度とってたら居場所減ってく感じの つっても金銭やらなんやらでみんなが放出されている中でしっかり残っているがな中島

    549 22/11/12(土)21:15:10 No.992658172

    >中日は二遊間二遊間ずっと言ってるけど遊はともかく二は素晴らしいおっさんでいいんじゃないの? 来年34歳だからそろそろ後継育てないとキツイ

    550 22/11/12(土)21:15:36 No.992658358

    嫁の過去もひっくるめて一緒になった小園とかいう聖人

    551 22/11/12(土)21:15:36 No.992658361

    マー君結婚してからずっと安定してたからなあ 元からではあるけど

    552 22/11/12(土)21:15:45 No.992658429

    >中日は二遊間二遊間ずっと言ってるけど遊はともかく二は素晴らしいおっさんでいいんじゃないの? おっさんは年齢面があるのとあのおっさんなんかどこ守らせても上手いから選択肢は増やしたい

    553 22/11/12(土)21:15:58 No.992658533

    >最高に良妻って意味で言われてた話がどうしたらそんな記憶になるんだ 結婚当初の話ね今じゃそうだけど >おバカタレントを本物のバカと真に受けすぎてたのではないだろうか もっというと当時はこれが原因だったと思う

    554 22/11/12(土)21:16:04 No.992658577

    >広島は坂倉を捕手で使えば強いってことに気づいちまったか でもサードがガラ空きにならないかな…

    555 22/11/12(土)21:16:07 No.992658598

    そう考えると社会人時代に結婚済みの近本は固い男だな…

    556 22/11/12(土)21:16:09 No.992658620

    知らないおっさん経歴考えたら当然なんだけどもうベテランの域に入ってきてるからな年齢的には

    557 22/11/12(土)21:16:10 No.992658623

    どの球団にも女遊びしてるやつはいるよね 球場にキャバ嬢席とかあるし

    558 22/11/12(土)21:16:18 No.992658693

    情報追ってないけど横浜はなんか動きあったんじゃろか

    559 22/11/12(土)21:16:23 No.992658721

    >おバカタレントを本物のバカと真に受けすぎてたのではないだろうか ヘキサゴンファミリーならガチでアレなのもいるので

    560 22/11/12(土)21:16:35 No.992658808

    知らないおっさん遅咲きすぎてマジでおっさんなんだよな… 髭剃る前は飲み屋の店長っぽかったのに剃ったせいで謎のおっさん感がすごい

    561 22/11/12(土)21:16:37 No.992658819

    里田まいに関してはおバカタレント演じてただけよ

    562 22/11/12(土)21:16:38 No.992658828

    石川土田阿部ビシでグレートではないけど不足ない内野陣だよな 離脱なければな…

    563 22/11/12(土)21:16:50 No.992658921

    >でもサードがガラ空きにならないかな… 外国人取ったからとりあえずそれ次第 林が去年くらいやれてればなにも問題なかったんだが

    564 22/11/12(土)21:16:51 No.992658932

    >>おバカタレントを本物のバカと真に受けすぎてたのではないだろうか >ヘキサゴンファミリーならガチでアレなのもいるので (夫が)やべーと言われたスザンヌ その通りになった

    565 22/11/12(土)21:16:53 No.992658946

    >でもサードがガラ空きにならないかな… 取ったよ新外国人!

    566 22/11/12(土)21:16:55 No.992658966

    >でもサードがガラ空きにならないかな… なので助っ人取ったよ…

    567 22/11/12(土)21:16:59 No.992658988

    >情報追ってないけど横浜はなんか動きあったんじゃろか マジでない 嶺井は勿論山崎もまだわからない

    568 22/11/12(土)21:17:08 No.992659042

    >>広島は坂倉を捕手で使えば強いってことに気づいちまったか >でもサードがガラ空きにならないかな… 捕手の有望株を新しくつくるよりかは補強しやすいだろうし

    569 22/11/12(土)21:17:09 No.992659048

    本当にバカなやつはテレビでおバカキャラ出来ねえんだ!

    570 22/11/12(土)21:17:20 No.992659130

    知らないおっさんあまり知られてないけどおっさんだからな

    571 22/11/12(土)21:17:29 No.992659186

    ヤマヤスって結局メジャーいくのか?

    572 22/11/12(土)21:17:39 No.992659246

    広島はなんかもう妥当な補強しかしなくてつまんないな

    573 22/11/12(土)21:17:43 No.992659284

    サードの外国人って難しいからどうなるんだろうなあ 大体打撃がダメか守備がダメか両方ダメで苦労する印象

    574 22/11/12(土)21:17:50 No.992659321

    ロッテの1軍打撃コーチがどこをどうすれば横浜のスカウトになったのか 地味に謎

    575 22/11/12(土)21:17:54 No.992659349

    >本当にバカなやつはテレビでおバカキャラ出来ねえんだ! ちゃんと勉強して後半お馬鹿キャラじゃなくなったウルトラマン…

    576 22/11/12(土)21:17:57 No.992659374

    >ヤマヤスって結局メジャーいくのか? わからんがファンミはやるらしい

    577 22/11/12(土)21:18:04 No.992659399

    京田を悪く言うつもりはないが擁護するのも難しいという塩梅なのだ

    578 22/11/12(土)21:18:18 No.992659492

    >情報追ってないけど横浜はなんか動きあったんじゃろか https://news.yahoo.co.jp/articles/c3da84f001f6801adfe3ff4fd7b4db3cf9de4a35 父親が岡田後援会入ってたと番長がどんでんとの縁を話す昔語りが面白かったくらいだ

    579 22/11/12(土)21:18:20 No.992659507

    >ヤマヤスって結局メジャーいくのか? 残留かポスティングでメジャーかで交渉中

    580 22/11/12(土)21:18:32 No.992659584

    ヤスアキはなんかもうファンも送り出すムードな気もする

    581 22/11/12(土)21:18:33 No.992659589

    >>本当にバカなやつはテレビでおバカキャラ出来ねえんだ! >ちゃんと勉強して後半お馬鹿キャラじゃなくなったウルトラマン… おバカキャラもう嫌っすって言って干された野久保…

    582 22/11/12(土)21:18:40 No.992659640

    ヤスアキ早速太りだしたしアメリカ行ったらとんでもないことになりそうで…

    583 22/11/12(土)21:18:41 No.992659648

    知らないおっさんはおっさんおっさん言われすぎて数年経過してるせいで35,6だと思ってたわ

    584 22/11/12(土)21:18:41 No.992659649

    >サードの外国人って難しいからどうなるんだろうなあ >大体打撃がダメか守備がダメか両方ダメで苦労する印象 とりあえず守備走塁はダメっぽいから後は打撃だけだな!

    585 22/11/12(土)21:18:46 No.992659690

    村松が大学成績的にプロでも結構通用しそうだし

    586 22/11/12(土)21:19:07 No.992659830

    贅沢いわないからシーツぐらいのサード外国人ほしい

    587 22/11/12(土)21:19:17 No.992659905

    ただヤマヤスは年齢とスペック的にどれくらいのメジャー契約あるか不安なところはある

    588 22/11/12(土)21:19:22 No.992659936

    >嶺井は勿論山崎もまだわからない 来月18日にオンラインファンミーティングやるけれどこの時期ピリピリしてるんじゃないかと不安になる山崎

    589 22/11/12(土)21:19:46 No.992660113

    香田晋とかヘキサゴンで売れたけどバカキャラしか求められないのが全部嫌になって引退出家とかだから闇深い番組だよな

    590 22/11/12(土)21:19:52 No.992660155

    サードはなぁ周平がFAしてたら大人気だったんだろうけどなぁ

    591 22/11/12(土)21:20:22 No.992660381

    >香田晋とかヘキサゴンで売れたけどバカキャラしか求められないのが全部嫌になって引退出家とかだから闇深い番組だよな だって仕切ってたのが素晴らしい監督みたいなネタじゃなくマジでネタにできない黒い付き合い持ってた人だし…

    592 22/11/12(土)21:20:27 No.992660422

    >香田晋とかヘキサゴンで売れたけどバカキャラしか求められないのが全部嫌になって引退出家とかだから闇深い番組だよな まず取り仕切ってるやつがあいつだった時点で闇そのものだよ

    593 22/11/12(土)21:20:38 No.992660499

    山崎はデブってるのも含め来季またダメになる可能性もあるのがな まぁ嶺井移籍した場合はこれまで同様戸柱のせいにされそうだが

    594 22/11/12(土)21:20:57 No.992660626

    助っ人はファーストかレフトでいいよ 贅沢言わない 守備微マイナスで3割40本ぐらいで我慢する

    595 22/11/12(土)21:21:08 No.992660703

    >サードはなぁ周平がFAしてたら大人気だったんだろうけどなぁ うn…?

    596 22/11/12(土)21:21:11 No.992660731

    >ただヤマヤスは年齢とスペック的にどれくらいのメジャー契約あるか不安なところはある まあ投手だし契約は取れるでしょ 何年もつかは知らん

    597 22/11/12(土)21:21:14 No.992660761

    転生石原とか磯村とか居るんだから坂倉サードで良い気がするけど

    598 22/11/12(土)21:21:23 No.992660821

    >助っ人はファーストかレフトでいいよ >贅沢言わない >守備微マイナスで3割40本ぐらいで我慢する 今年基準だと3割が無理すぎるわ!

    599 22/11/12(土)21:21:40 No.992660922

    でも元木はヘキサゴンに感謝してたし…

    600 22/11/12(土)21:21:46 No.992660966

    >守備微マイナスで3割40本ぐらいで我慢する 凄い贅沢言うな…俺は謙虚だから.270 25本で我慢するよ

    601 22/11/12(土)21:21:50 No.992660989

    スタメン予想してこれは打ちまくるわ勝ちまくるわーってやってる 去年もそう思った

    602 22/11/12(土)21:22:12 No.992661174

    素晴らしい司会者

    603 22/11/12(土)21:22:20 No.992661222

    >まあ投手だし契約は取れるでしょ >何年もつかは知らん その辺は本人の夢だし止めることも出来ないところだ 行けなきゃそれはそれで悔いになるだろうし

    604 22/11/12(土)21:22:25 No.992661264

    >転生石原とか磯村とか居るんだから坂倉サードで良い気がするけど そっちはそんな打たないから三塁埋められたらそっちの方がいいんだ

    605 22/11/12(土)21:22:26 No.992661290

    >助っ人はファーストかレフトでいいよ >贅沢言わない >守備微マイナスで3割40本ぐらいで我慢する .280 15本のボチボチ守備が上手いファースト連れてきたぜ!

    606 22/11/12(土)21:22:28 No.992661308

    >スタメン予想してこれは打ちまくるわ勝ちまくるわーってやってる >去年もそう思った この時期しか出来ないんだから好きなだけやっていいんだ

    607 22/11/12(土)21:22:30 No.992661318

    >でも元木はヘキサゴンに感謝してたし… 元木は処世術高いのか単にそれ以外でも仕事あるから距離取れたのか

    608 22/11/12(土)21:22:39 No.992661404

    >まぁ嶺井移籍した場合はこれまで同様戸柱のせいにされそうだが ヤマヤスより70登板しているエスコバーと伊勢の方がヤバいと思うよ来年 入江もいきなりシーズン1000球以上投げているし

    609 22/11/12(土)21:22:54 No.992661510

    >ヤスアキはなんかもうファンも送り出すムードな気もする 残留してくれたら嬉しいし残留してほしいけど行くならヤスアキの夢だし応援するよって感じ

    610 22/11/12(土)21:23:35 No.992661825

    エスコバーはヒで投げたすぎて飢えてるのがダメだった

    611 22/11/12(土)21:23:36 No.992661826

    というか残るにしてもポスするにしても早く決断しないと 球団としても使える予算が変わってくるだろう

    612 22/11/12(土)21:23:39 No.992661853

    >ヤマヤスより70登板しているエスコバーと伊勢の方がヤバいと思うよ来年 >入江もいきなりシーズン1000球以上投げているし コロナ離脱こそあったけど先発も今年ほど怪我人でない年が珍しい位だしなぁ

    613 22/11/12(土)21:23:40 No.992661858

    横浜は一発攻勢で完封が少ないだけで得点力は低めで投手がなんとかしてるシーズンだったから ここからクローザー抜けるとマジでまずいことになりそう

    614 22/11/12(土)21:23:47 No.992661923

    中村奨成はスキャンダルとか抜きにガタイの薄さがあぁ…となるのが物悲しいのよね

    615 22/11/12(土)21:24:01 No.992662043

    元木は視野がやたら広いのもあってテレビタレント適正凄かったな…

    616 22/11/12(土)21:24:12 No.992662126

    >>スタメン予想してこれは打ちまくるわ勝ちまくるわーってやってる >>去年もそう思った >この時期しか出来ないんだから好きなだけやっていいんだ 優勝の可能性がどこのチームにもあると言える時期だからな 4月になった頃には現実に押しつぶされてるかもしれないから半年前のうちにポジっておく

    617 22/11/12(土)21:24:23 No.992662218

    >中村奨成はスキャンダルとか抜きにガタイの薄さがあぁ…となるのが物悲しいのよね ドラ1で指名しちゃったというか あの甲子園で活躍しすぎちゃったのが全てを不幸にしてる気がする

    618 22/11/12(土)21:24:28 No.992662263

    この時期にポジらないやつは馬鹿だぜー!って言おうと思ったけどドラフト直後とかならともかくこの時期は微妙だな…

    619 22/11/12(土)21:24:40 No.992662378

    >というか残るにしてもポスするにしても早く決断しないと >球団としても使える予算が変わってくるだろう 山崎嶺井の去就で雁字搦め状態に加え田部謎引退で編成は滅茶苦茶だろうな

    620 22/11/12(土)21:24:51 No.992662470

    中村奨成に活躍してくれないとカープの地元路線がまた消滅してしまうんだ…

    621 22/11/12(土)21:24:53 No.992662485

    >4月になった頃には現実に押しつぶされてるかもしれないから半年前のうちにポジっておく 4月の時点で最下位確定だろとか言われてたけど最終的に3位になれたから現実なんてクソだぜ!

    622 22/11/12(土)21:25:00 No.992662544

    来季は勝つ!

    623 22/11/12(土)21:25:13 No.992662642

    >ドラ1で指名しちゃったというか >あの甲子園で活躍しすぎちゃったのが全てを不幸にしてる気がする ある意味オコエに近いケースだな オコエはここまでのスキャンダルはないけど素行良くはないし

    624 22/11/12(土)21:25:26 No.992662728

    >中村奨成に活躍してくれないとカープの地元路線がまた消滅してしまうんだ… 大卒と社卒は環形ないから…

    625 22/11/12(土)21:25:55 No.992662934

    どこかがとち狂って平田拾わないかな

    626 22/11/12(土)21:26:03 No.992662978

    地元ドラフトってやりたがるチームあるけど結果にそんなに繋がってるイメージないな