虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/12(土)20:07:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)20:07:54 No.992629836

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/12(土)20:08:35 No.992630141

シノギの臭いがする

2 22/11/12(土)20:08:42 No.992630180

イーロン「なんのために有料化して無価値にしたと思ってんだバーカ」

3 22/11/12(土)20:09:04 No.992630343

投資家ってバカね

4 22/11/12(土)20:09:36 No.992630607

多分イーロン投資家みて笑ってると思うよ

5 22/11/12(土)20:09:40 No.992630641

悪いのはその発言したやつでは?

6 22/11/12(土)20:09:59 No.992630802

投資家がバカというか投資AIがSNSに反応して株売り買いしてるから…

7 22/11/12(土)20:09:59 No.992630803

Twitterを言論プラットフォームか何かと勘違いしてる奴が多すぎるのが悪い

8 22/11/12(土)20:10:05 No.992630855

海外の法律はわからんけど これって責められるの成りすました人じゃない?怖いことするな…

9 22/11/12(土)20:10:08 No.992630879

>投資家ってバカね 反応したのほぼアルゴだと思うよ

10 22/11/12(土)20:10:24 No.992631023

>投資家がバカというか投資AIがSNSに反応して株売り買いしてるから… 投資AIがバカでは…? Twitter依存しすぎでしょ

11 22/11/12(土)20:10:27 No.992631052

buyだ…buy!

12 22/11/12(土)20:10:37 No.992631119

こんなド直球のインサイダー許されるんか

13 22/11/12(土)20:10:58 No.992631269

正直遠い世界の話しだから投資家がアホみたいな事に引っかかって凄まじいやらかししちゃってマジ笑えるくらいの感覚だ

14 22/11/12(土)20:11:29 No.992631495

マジモンの風雪のルフ

15 22/11/12(土)20:11:31 No.992631512

とりあえずこの手の話はファクトチェックとセットで頂戴

16 22/11/12(土)20:11:43 No.992631596

ひろゆき「嘘を嘘と

17 22/11/12(土)20:11:45 No.992631607

まぁこのあと買えばいいでしょ

18 22/11/12(土)20:12:21 No.992631862

>多分イーロン投資家みて笑ってると思うよ イーロンは馬鹿な投資家をSNSで釣って株価動かして儲けるの常習犯だったしな

19 22/11/12(土)20:12:27 No.992631919

ヒ監視させて売買させるAIが引っかかったんだろうか

20 22/11/12(土)20:12:31 No.992631942

イーロンに文句言うの!?

21 22/11/12(土)20:12:32 No.992631954

そんだけtwitterに左右される状態なら尚更なんで一般人の俺ですら知ってる公認マークの仕様変更に無知だったのだろう

22 22/11/12(土)20:12:59 No.992632162

騙された誰かは過去のツイート見ることすらしないのか

23 22/11/12(土)20:13:01 No.992632182

下がったの3%くらいじゃね?

24 22/11/12(土)20:13:57 No.992632564

>騙された誰かは過去のツイート見ることすらしないのか 投資家はスピードが命なので基本的に脊髄反射で株やってる AIでも同じ

25 22/11/12(土)20:14:14 No.992632710

このなりすましって何かの罪になったりしないの

26 22/11/12(土)20:14:35 No.992632854

これ大暴落って言ってるけど 一番下のライン0とかじゃないからね… もうちょっと引いてみるとそこまででもない fu1636574.png

27 22/11/12(土)20:14:39 No.992632879

こういうのは全然関係ない上げ下げを適当に関連付けてるだけだったみたいなオチが付きがち

28 22/11/12(土)20:15:48 No.992633383

>投資AIがバカでは…? >Twitter依存しすぎでしょ 過去まったく意味不明な動きが起きて一体なにが原因なのか推察した結果 twitterでどうぶつの森の株って言葉を学習したAIが動いた可能性が取り上げられたことがある

29 22/11/12(土)20:16:48 No.992633813

投資も分からないのに投資家がー!投資家がー!ってやってるけど やらかしなんて言うレベルですらないと思う…

30 22/11/12(土)20:17:35 No.992634147

倒産したわけじゃないからよくね

31 22/11/12(土)20:18:07 No.992634359

この問題が周知する前に荒稼ぎできないかと思ったけど普通に市場操縦で逮捕されるか

32 22/11/12(土)20:18:10 No.992634410

と言うことは今が買いじゃん!

33 22/11/12(土)20:18:21 No.992634507

>こういうのは全然関係ない上げ下げを適当に関連付けてるだけだったみたいなオチが付きがち 投資のこと一切分からない馬鹿がそれやって 同じく投資のこと一切分からない馬鹿が真に受けて騒ぐという

34 22/11/12(土)20:18:30 No.992634555

>と言うことは今が買いじゃん! そういうこと(藁)

35 22/11/12(土)20:18:55 No.992634721

ここでも無職の「」が大したことない値動きで暴落!って騒ぐときあるよね

36 22/11/12(土)20:20:15 No.992635262

80ドルで買って150ドルで売る簡単なゲームだったな日銀

37 22/11/12(土)20:20:22 No.992635315

イーロン「俺が前からやってることとほぼ一緒じゃん」

38 22/11/12(土)20:20:24 No.992635322

何を思ってなりすましなんかしたのか知らんがちゃんと痛い目見てほしい

39 22/11/12(土)20:20:49 No.992635487

その手の馬鹿がイーロンやたらと持ち上げるからちょっと笑う

40 22/11/12(土)20:20:50 No.992635490

>イーロン「俺が前からやってることとほぼ一緒じゃん」 お人形遊び他所でやって

41 22/11/12(土)20:21:42 No.992635844

イーロン監禁拷問配信とかしたら投げ銭凄そう

42 22/11/12(土)20:21:47 No.992635873

AIが人間の愚かなとこ学習するなんてロマンチックじゃん

43 22/11/12(土)20:22:11 No.992636064

>これ大暴落って言ってるけど >一番下のライン0とかじゃないからね… >もうちょっと引いてみるとそこまででもない 3%近いのは暴落だよ 引いて見るのがアリならリーマンショックだって大した下落じゃなくなる

44 22/11/12(土)20:22:42 No.992636246

JKの雑談で銀行潰れたみたいな話か

45 22/11/12(土)20:23:12 No.992636449

イーロンが幸子の画像ツイートしただけでサイゲの株が上がるアホな界隈だからな

46 22/11/12(土)20:24:08 No.992636803

何を言うかと思えばそこでリーマンショックは笑わせにきてるな

47 22/11/12(土)20:24:28 No.992636924

ツイッターなんて日本人しかやってないとはなんだったのか

48 22/11/12(土)20:25:21 No.992637278

事情通の顔するには騒ぐやつは馬鹿!何もわかってない!ってスタンス取るのが一番だな

49 22/11/12(土)20:27:25 No.992638098

また珍妙な陰謀論かと思ったら実話か…

50 22/11/12(土)20:28:26 No.992638540

1日にもガッと下がってるけどそこはなんなん

51 22/11/12(土)20:28:46 No.992638702

イーロン関係なくAIに任せっきりで足元掬われた馬鹿なんよね

52 22/11/12(土)20:28:48 No.992638711

インシュリン無料だと暴落するんだ

53 22/11/12(土)20:29:07 No.992638831

認証マークはただの“有料会員マーク”でしかないのにそれに今も価値を置いてる方が悪い

54 22/11/12(土)20:29:45 No.992639111

やっぱりペトロス発症してるやつは頭がアレだな

55 22/11/12(土)20:29:57 No.992639187

まあ自前で風評の流布に近いことやってる生粋の荒らし嫌がらせ混乱のもと野郎だし…

56 22/11/12(土)20:30:24 No.992639367

>インシュリン無料だと暴落するんだ んなアホなこと言ってるとこはそりゃ嫌だろ

57 22/11/12(土)20:31:33 No.992639835

>風評の流布 おお…知能が低い…

58 22/11/12(土)20:31:37 No.992639858

イーロンのせいにしたい人がいるのか

59 22/11/12(土)20:31:57 No.992640016

ツイッターなんかを信じてるやつ全員バカです

60 22/11/12(土)20:32:56 No.992640436

>認証マークはただの“有料会員マーク”でしかないのにそれに今も価値を置いてる方が悪い 悪いが"認証マーク"

61 22/11/12(土)20:32:58 No.992640448

>>風評の流布 >おお…知能が低い… ニンジャみたいなセリフ

62 22/11/12(土)20:33:21 No.992640594

>そんだけtwitterに左右される状態なら尚更なんで一般人の俺ですら知ってる公認マークの仕様変更に無知だったのだろう 自分がその発言信じる信じないは別として「世の中は信じると判断するだろう」で売った可能性もあるんじゃない

63 22/11/12(土)20:33:51 No.992640810

なんで電話で問い合わせなかったの?

64 22/11/12(土)20:34:00 No.992640880

ハゲ薬無料にします!

65 22/11/12(土)20:34:50 No.992641190

あんま詳しくないけどこれイーロンが悪いわけじゃないだろ

66 22/11/12(土)20:35:00 No.992641258

>マジモンの風雪のルフ アラジンもそう思うか

67 22/11/12(土)20:35:09 No.992641341

>ニンジャみたいなセリフ おお…例えも下手…

68 22/11/12(土)20:35:13 No.992641367

スレ画の人ウクライナ戦争の情報結構発信してくれてたからよく見てたな

69 22/11/12(土)20:35:53 No.992641655

今年急にAIの性能凄い事になったしそのうち釣りが釣りじゃないか判断できるようになるかも

70 22/11/12(土)20:37:03 No.992642142

インシュリンは開発者が広く医療に役立ってほしいとの理念から特許を取ってないんだよ1ドルで放棄した なので多くの国でインシュリンは無料か低価格で日本は有料 子のデマはアメリカは製薬会社が独占してメッチャふんだくってるという背景がある

71 22/11/12(土)20:37:59 No.992642504

>あんま詳しくないけどこれイーロンが悪いわけじゃないだろ なりすましできるようにしたから悪いよ

72 22/11/12(土)20:38:28 No.992642717

なりすましてる奴が悪いだろどう考えても

73 22/11/12(土)20:38:55 No.992642898

>なりすましてる奴が悪いだろどう考えても ライフル協会賞賛してそう

74 22/11/12(土)20:39:01 No.992642932

イーロンのやることだからってなんでも擁護しなくてもいいよ

75 22/11/12(土)20:40:21 No.992643506

>今年急にAIの性能凄い事になったしそのうち釣りが釣りじゃないか判断できないようになるかも

76 22/11/12(土)20:40:22 No.992643515

>多分イーロン投資家みて笑ってると思うよ 今後この製薬企業がTwitterに広告出すことにイメージを良く思うかと考えると イーロンも笑ってる場合じゃないと思う

77 22/11/12(土)20:41:03 No.992643824

>なりすましてる奴が悪いだろどう考えても アメリカだとざまーみろ暴利者がという声も結構ある 他国では無料の打たなきゃ死ぬ薬を700ドルで売ってるから

78 22/11/12(土)20:43:05 No.992644649

アジア人以外は糖尿になり難いんだっけか

79 22/11/12(土)20:43:07 No.992644668

衆愚の真似するAI

80 22/11/12(土)20:44:04 No.992645047

そんで若者貧困層の糖尿病患者を中心に粗悪な安いインシュリンが出回ってて結婚式費用のために安いから手を出した若者が死んでニュースになったりしてる

81 22/11/12(土)20:44:17 No.992645127

有料承認マークもちゃんと確認取ってから許可しろよな

82 22/11/12(土)20:44:36 No.992645243

イーロンならこんなんに騙される投資家馬鹿にするだろ

83 22/11/12(土)20:45:01 No.992645437

>イーロンのやることだからってなんでも擁護しなくてもいいよ 何かいつの間にかオタクの英雄みたいになってるけどちょっと前まで中露の手先みたいな扱いだったし何なんだろうな

84 22/11/12(土)20:45:22 No.992645569

杜撰なシステムで市場に混乱起こしてるんだからイーロンが悪い

85 22/11/12(土)20:46:22 No.992645972

こんなんで逆ギレしてる連中が浅ましすぎるだけでイーロンも嫌いだけど

86 22/11/12(土)20:47:06 No.992646265

>こんなんで逆ギレしてる連中が浅ましすぎるだけでイーロンも嫌いだけど 少なくとも件の製薬会社と株主は被害者だろ

87 22/11/12(土)20:47:23 No.992646376

https://www.gizmodo.jp/2022/11/twitter-blue-badge-fake-nintendo.html コレぐらい頭悪いことしなきゃ面白み無いよね!

88 22/11/12(土)20:47:33 No.992646426

ポケモンgoが流行ったときにポケモンgo→ポケモン→任天堂のゲームソフトっていう連想ゲームで任天堂の株買っちゃうのが投資家だし

89 22/11/12(土)20:47:34 No.992646437

もはやテロ

90 22/11/12(土)20:47:34 No.992646438

アイマスのキャラが好き?だから全肯定されてるだけあって麻生ローゼン閣下とかやってたノリの頃と変わらん

91 22/11/12(土)20:47:44 No.992646498

イーロンがどうしなくても 本当なら風説の流布で懲役と罰金なのでは イーロンは警察じゃねえぞ

92 22/11/12(土)20:48:07 No.992646646

>こんなんで逆ギレしてる連中が浅ましすぎるだけでイーロンも嫌いだけど キレてるなら分かるけど逆ギレってなにが逆なの

93 22/11/12(土)20:48:14 No.992646699

>何かいつの間にかオタクの英雄みたいになってるけどちょっと前まで中露の手先みたいな扱いだったし何なんだろうな オタクなんて学もなく知識も偏ってるせいでその場の雰囲気に流されやすい代表みたいな層じゃん いつものことだよ

94 22/11/12(土)20:48:55 No.992646999

>イーロンがどうしなくても >本当なら風説の流布で懲役と罰金なのでは >イーロンは警察じゃねえぞ 強盗に拳銃与えたのはイーロン

95 22/11/12(土)20:48:55 No.992647000

>イーロンのやることだからってなんでも擁護しなくてもいいよ マスク関係なくアメリカの狂った医療制度が背景にあるって言ってんの 買ったのがケビンシストロムだろうとリードヘイスティングスだろうと起きてたよ

96 22/11/12(土)20:49:41 No.992647288

もうネットを免許制にしろよ…

97 22/11/12(土)20:49:46 No.992647325

>>イーロンのやることだからってなんでも擁護しなくてもいいよ >マスク関係なくアメリカの狂った医療制度が背景にあるって言ってんの >買ったのがケビンシストロムだろうとリードヘイスティングスだろうと起きてたよ 皆保険制度拒否してるのはアメリカ国民だろ

98 22/11/12(土)20:50:01 No.992647408

やばたにえんでも永谷園の株価下がったんだっけ

99 22/11/12(土)20:50:12 No.992647478

ファクトチェックの面倒さが増したな… 誰が発言したかだけじゃなくてそいつが本物かまで見なきゃいけないのか…

100 22/11/12(土)20:50:12 No.992647480

>キレてるなら分かるけど逆ギレってなにが逆なの AIに任せて放置してたのは自業自得だろ

101 22/11/12(土)20:50:23 No.992647559

騙されたAIがレスしてんのか?

102 22/11/12(土)20:50:45 No.992647691

>騙されたAIがレスしてんのか? どうりでバカっぽいと思ったら

103 22/11/12(土)20:51:29 No.992647966

バカAIだからイーロン擁護してんだな

104 22/11/12(土)20:51:48 No.992648083

イーロンは下がった株買った?

105 22/11/12(土)20:52:28 No.992648343

としあきってバカ増えたよね

106 22/11/12(土)20:52:34 No.992648387

>イーロンは下がった株買った? イーロンが運用してるAIが売ってそう

107 22/11/12(土)20:53:32 No.992648770

「まじぽか2期作ります!」と発言

108 22/11/12(土)20:53:53 No.992648918

>ポケモンgoが流行ったときにポケモンgo→ポケモン→任天堂のゲームソフトっていう連想ゲームで任天堂の株買っちゃうのが投資家だし 株ポケって確か株式一般公開してないし持ち株会社の任天堂株買うのは別に問題ないのでは

109 22/11/12(土)20:55:56 No.992649694

イーロンマスクが自分で売り買いするときに利用しそうよね

110 22/11/12(土)20:56:10 No.992649772

>皆保険制度拒否してるのはアメリカ国民だろ 銃問題もそうだけどアメリカ流自己責任論なんだよなこれ

111 22/11/12(土)20:56:24 No.992649885

>イーロンマスクが自分で売り買いするときに利用しそうよね 犯罪では?

112 22/11/12(土)20:57:04 No.992650143

コストダウンでシステム劣化してるからまあまあクソだと思うよ

113 22/11/12(土)20:57:30 No.992650308

>ファクトチェックの面倒さが増したな… >誰が発言したかだけじゃなくてそいつが本物かまで見なきゃいけないのか… むしろそんなもんファクトチェックで真っ先にチェックするべき項目だろ

114 22/11/12(土)20:57:37 No.992650363

画像が小さいやつは

115 22/11/12(土)20:57:38 No.992650369

日足や週足で拡大までされた崖グラフみて大暴落だーとか騒ぐのは教育の敗北だな…

116 22/11/12(土)20:58:53 No.992650885

イロマス本人が仮想通貨でめちゃくちゃ価格操作して許されてる前科あるしまぁ…

117 22/11/12(土)20:59:26 No.992651102

>犯罪では? 立証できなければ犯罪じゃないよ

118 22/11/12(土)21:00:55 No.992651742

>皆保険制度拒否してるのはアメリカ国民だろ オバマケアは最高裁で共和党の無効化要求却下されてますが…

119 22/11/12(土)21:01:09 No.992651845

これはインサイダー取引のにおいがするぜ!

120 22/11/12(土)21:01:40 No.992652106

コロナ流行り初めの頃にコロナビールも打撃受けてたし投資家というかAIが適当

121 22/11/12(土)21:03:10 No.992652744

AIに投資やらせる人間が悪いのでは?

122 22/11/12(土)21:04:44 No.992653467

ペイパルマフィアの中で一番たちが悪い部類のトップに輝いてるなイーロン…

123 22/11/12(土)21:05:50 No.992653980

ぶっちゃけ投資家が損しただけだよこれ

124 22/11/12(土)21:06:36 No.992654326

これがよしんば成功したとして普通に風説の流布とかでお縄案件じゃないの?

125 22/11/12(土)21:06:45 No.992654400

ひょっとしてイーロンの責任だと思い込んでんのか?

126 22/11/12(土)21:08:16 No.992655053

なりすましたやつの人生が崩壊するなら最高に楽しい

127 22/11/12(土)21:08:43 No.992655271

Twitterを団体レベルの広告宣伝の場にしないでください

128 22/11/12(土)21:08:58 No.992655377

ヒの認証マーク売りますって言った人誰なの

129 22/11/12(土)21:09:11 No.992655466

たぶんイーロンは笑ってると思うよ

130 22/11/12(土)21:09:44 No.992655728

思想流れてこなくなったからイーロンになってよかった

131 22/11/12(土)21:10:07 No.992655918

審査しねえの!?

132 22/11/12(土)21:10:57 No.992656346

>ぶっちゃけ投資家が損しただけだよこれ AIに頼るとこういうときに足元掬われるのだ

133 22/11/12(土)21:11:12 No.992656455

どうせ死ぬのはギャンブル狂いの投機屋だから問題なし

134 22/11/12(土)21:11:48 No.992656710

>どうせ死ぬのはギャンブル狂いの投機屋だから問題なし 電車止められたら困る

135 22/11/12(土)21:12:49 No.992657131

>たぶんイーロンは笑ってると思うよ というか製薬会社は原価の十倍までインスリンの値段上げてて高すぎ!って騒いでる人のリツイートして笑ってる

136 22/11/12(土)21:13:12 No.992657309

暴落とか言うけど言うほど下がってないじゃん 騙されたのは極一部の馬鹿

137 22/11/12(土)21:13:15 No.992657328

>>どうせ死ぬのはギャンブル狂いの投機屋だから問題なし >電車止められたら困る 向こうは電車じゃなくてビルから飛び降りじゃない?

138 22/11/12(土)21:13:40 No.992657509

短期の下落騒いで何になるの?

139 22/11/12(土)21:13:49 No.992657572

イーロンは自由で混沌なSNSが好きだからな 混沌なSNSから情報を取り出して株で儲けようなんて無理

140 22/11/12(土)21:14:06 No.992657695

>向こうは電車じゃなくてビルから飛び降りじゃない? それはそれで困るだろがよ!

141 22/11/12(土)21:17:11 No.992659066

>インシュリンは開発者が広く医療に役立ってほしいとの理念から特許を取ってないんだよ1ドルで放棄した >なので多くの国でインシュリンは無料か低価格で日本は有料 >子のデマはアメリカは製薬会社が独占してメッチャふんだくってるという背景がある クソみてぇな話だな!?

142 22/11/12(土)21:17:49 No.992659318

>アジア人以外は糖尿になり難いんだっけか 糖尿にはなる なってもある程度耐えられる

↑Top