ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/12(土)20:03:22 No.992627870
ハイパーインフレーションをEテレでアニメ化すべき
1 22/11/12(土)20:07:00 No.992629447
リスクが デカすぎる
2 22/11/12(土)20:07:46 No.992629779
このスレ前にも見なかったか?
3 22/11/12(土)20:07:55 No.992629842
>リスクが >デカすぎる マイナスから金を稼ぐ事ができるぞ!
4 22/11/12(土)20:12:38 No.992632006
>このスレ前にも見なかったか? 昼間は円相場と話題が混じってカオスになっていた
5 22/11/12(土)20:13:10 No.992632235
気のせいだろ
6 22/11/12(土)20:15:07 No.992633080
経済の勉強に最適
7 22/11/12(土)20:16:19 No.992633599
こんな内容の作品ですよどうですかNHKさん! はあはあドクンドクン!はあぁぁあ~~~~
8 22/11/12(土)20:16:39 No.992633750
>このスレ前にも見なかったか? ……ん? いもげで似たようなスレが立つのなんて べつに普通のことではないか
9 22/11/12(土)20:17:20 No.992634051
実際金周りの話とか考え方で勉強になること多いなとは思うんだけど >リスクが >デカすぎる
10 22/11/12(土)20:18:56 No.992634729
>こんな内容の作品ですよどうですかNHKさん! >はあはあドクンドクン!はあぁぁあ~~~~ マジか…こいつ
11 22/11/12(土)20:20:14 No.992635254
紙幣の詳しい作り方とかこの漫画読まなきゃ一生知らないままだったと思う
12 22/11/12(土)20:20:37 No.992635411
グロいシーンはあるけどエロいシーンはないから大丈夫だろ
13 22/11/12(土)20:20:54 No.992635524
メインの筋はしっかりした話だし部分部分で良いシーンもあるんだけどそれはそれとして >リスクが >デカすぎる
14 22/11/12(土)20:21:33 No.992635780
>紙幣の詳しい作り方とかこの漫画読まなきゃ一生知らないままだったと思う 紙幣多色刷りのきっかけとかこれ読まないと考えさえしなかったよ
15 22/11/12(土)20:21:59 No.992635964
>グロいシーンはあるけどエロいシーンはないから大丈夫だろ 根幹の設定が下ネタだよ!
16 22/11/12(土)20:22:21 No.992636117
>グロいシーンはあるけどエロいシーンはないから大丈夫だろ ルークの射幣シーン大丈夫かな
17 22/11/12(土)20:22:34 No.992636198
スレ画いいキャラだな 元凶だけど
18 22/11/12(土)20:22:36 No.992636207
ハレンチ警察出動だ!からの囮だぜの流れとかを映像で見たい気持ちが無いと言えば嘘になる…
19 22/11/12(土)20:22:36 No.992636208
>>グロいシーンはあるけどエロいシーンはないから大丈夫だろ >根幹の設定が下ネタだよ! うまくぼかして話を作るには根幹に食い込み過ぎている…
20 22/11/12(土)20:25:43 No.992637416
エロとかグロとか抜きにしてもNHKで流しちゃダメなんじゃなかって台詞もまあまああるんじゃねえかなあ!?
21 22/11/12(土)20:26:38 No.992637775
ていうか主人公サイドがバリバリ贋札作る側だから倫理的にね…
22 22/11/12(土)20:27:21 No.992638077
>ていうか主人公サイドがバリバリ贋札作る側だから倫理的にね… なんてこった正論だ!
23 22/11/12(土)20:27:55 No.992638319
でも圧政に苦しむ従属国の救世主が支配者に対して反旗を翻すとか NHK好きそうだし……
24 22/11/12(土)20:27:58 No.992638336
下ネタしょっちゅう出てくるからな 特にルークが
25 22/11/12(土)20:28:07 No.992638411
ネトフリでやるか
26 22/11/12(土)20:28:19 No.992638494
ルーク~ 二人だけのアニメを作ろう
27 22/11/12(土)20:29:49 No.992639140
NHKなんて下ネタバンバン出てくるだろ!
28 22/11/12(土)20:30:05 No.992639232
>ルーク~ >二人だけのアニメを作ろう あ……ルークと作ったアニメの設定画が!
29 22/11/12(土)20:30:53 No.992639572
>ネトフリでやるか アメリカ人も見るんだぞ!
30 22/11/12(土)20:32:38 No.992640326
最新話の精神病のとこ実際あったらしくて人間コワ~ってなってる
31 22/11/12(土)20:34:37 No.992641105
ちょうど今回の話で完結して 人気次第で二期をやる感じで
32 22/11/12(土)20:35:45 No.992641596
>ちょうど今回の話で完結して >人気次第で二期をやる感じで 単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? ただでさえ密度おかしいのに
33 22/11/12(土)20:36:05 No.992641739
でも俺はCV子安レジャットの催眠音声聞きたいよ
34 22/11/12(土)20:36:51 No.992642056
というかキリのいいとこまでやると敗北エンドになるという
35 22/11/12(土)20:37:35 No.992642353
スレ画は玄田で頼む
36 22/11/12(土)20:37:39 No.992642386
ポリコレにも配慮して多人種出さないとな レジャットさんこくじんにするとか
37 22/11/12(土)20:37:59 No.992642507
グレシャムは千葉繁で
38 22/11/12(土)20:38:06 No.992642554
>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >ただでさえ密度おかしいのに なんてこった!正論だ!
39 22/11/12(土)20:38:10 No.992642600
>このスレ前にも見なかったか? 気のせいだろ
40 22/11/12(土)20:38:29 No.992642721
普通のバトル漫画なら五巻じゃストック足りねえけどハイフレは理論展開が重要だしワンクールは厳しいよな
41 22/11/12(土)20:38:29 No.992642722
>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >ただでさえ密度おかしいのに 正直改めて読み返してまだ最新話が50話ってことに驚いたんだよね 倍くらいの話数読んだ感覚になるんだこの漫画
42 22/11/12(土)20:38:36 No.992642771
>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >ただでさえ密度おかしいのに 2クールでいこう NHKならそのくらいいけるいける
43 22/11/12(土)20:38:39 No.992642793
こくじんガブール人はクリティカルだって!
44 22/11/12(土)20:38:53 No.992642892
船バトルはかなり描写めんどいと思う
45 22/11/12(土)20:39:47 No.992643246
>>グロいシーンはあるけどエロいシーンはないから大丈夫だろ >根幹の設定が下ネタだよ! ウソだよ!偽札を不思議な力でいっぱい増やすなんて別に珍しいネタじゃない それに性欲と半裸美少年をかけあわせるのはこの作者が特殊なだけだ
46 22/11/12(土)20:40:16 No.992643463
俺もスレ画みたいに何度も人生を賭けた計画をやりたい というかスレ画みたいに一つの事に純粋に没頭したい
47 22/11/12(土)20:40:48 No.992643718
>というかキリのいいとこまでやると敗北エンドになるという 二期見たくなるだろ? 今どきこんなアコギなアニメ展開やらないか
48 22/11/12(土)20:40:58 No.992643784
>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >ただでさえ密度おかしいのに 同じ回を気付かれないように少し入れよう
49 22/11/12(土)20:41:43 No.992644120
>>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >>ただでさえ密度おかしいのに >同じ回を気付かれないように少し入れよう この話先週も見なかったか?
50 22/11/12(土)20:41:49 No.992644160
>俺もスレ画みたいに何度も人生を賭けた計画をやりたい >というかスレ画みたいに一つの事に純粋に没頭したい 今からでもできるぞ! ちょうど開業計画考え始めた俺はスレ画のシーンに勇気づけられた
51 22/11/12(土)20:41:53 No.992644181
確かにNHKはスケベなアニメが多いが限度がある!
52 22/11/12(土)20:42:08 No.992644249
でもEテレでやった結果下ネタごっそりカットされたら悲しいし
53 22/11/12(土)20:42:22 No.992644353
企画持ってく時どうすんだよ この作品は主人公がドクンドクンはあぁ~して偽札を出すんですって説明すんのか
54 22/11/12(土)20:42:25 No.992644383
>>>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >>>ただでさえ密度おかしいのに >>同じ回を気付かれないように少し入れよう >この話先週も見なかったか? 気のせいだろ
55 22/11/12(土)20:42:54 No.992644584
>こくじんガブール人はクリティカルだって! どっちも痛みを与えるということ聞くんです
56 22/11/12(土)20:43:29 No.992644804
>>単行本5巻以上を1クールでやるのキツくない!? >>ただでさえ密度おかしいのに >同じ回を気付かれないように少し入れよう 贋アニメの見分け方か……
57 22/11/12(土)20:43:31 No.992644820
>企画持ってく時どうすんだよ >この作品は主人公がドクンドクンはあぁ~して偽札を出すんですって説明すんのか 出て行って いただけますか?
58 22/11/12(土)20:43:48 No.992644943
94%のこく…ガブール人が鞭打ちすることで治療できます
59 22/11/12(土)20:43:55 No.992644986
>でもEテレでやった結果下ネタごっそりカットされたら悲しいし むしろEテレ系はグロや下ネタに他の局より寛容だぞ
60 22/11/12(土)20:44:24 No.992645178
>ていうか主人公サイドがバリバリ贋札作る側だから倫理的にね… 主人公が全人類の8割くらい虐殺する話やる局だし大丈夫だろう
61 22/11/12(土)20:44:38 No.992645257
NHKが頭ジャンプラ読者ならいいんだけど頭のいい帝国上層部だと難しい
62 22/11/12(土)20:44:54 No.992645381
NHKに禁忌ぃ~!? そんなものあるわけないでしょッ!!
63 22/11/12(土)20:45:15 No.992645530
>NHKが頭ジャンプラ読者ならいいんだけど頭のいい帝国上層部だと難しい NHKがまともなせいでアニメ化できない!
64 22/11/12(土)20:45:17 No.992645539
一般に奴隷法は禁止とされているが抜け道がある!
65 22/11/12(土)20:45:18 No.992645550
直接的な下ネタは少ないからいけるだろ多分…
66 22/11/12(土)20:45:41 No.992645702
奴隷が逃げるのは精神病!鞭で叩けば治る!はリアリティがなさすぎて引いたわ さすがにあんなこと言うやつはいない
67 22/11/12(土)20:46:08 No.992645875
>NHKに禁忌ぃ~!? >そんなものあるわけないでしょッ!! 本当にいいバランスだよねフラペコの存在は
68 22/11/12(土)20:46:10 No.992645880
これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ
69 22/11/12(土)20:46:38 No.992646076
ハイパーインフレーションの1話は丸々アニメの1話にしてもいいほど濃い
70 22/11/12(土)20:47:08 No.992646280
>これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ チンチンからいろんなもの出る子供が増えちゃうぅ
71 22/11/12(土)20:47:24 No.992646383
>奴隷が逃げるのは精神病!鞭で叩けば治る!はリアリティがなさすぎて引いたわ >さすがにあんなこと言うやつはいない いたんだなあこれが! でも馬や牛だって逃げようとするだろうになんで奴隷は病気扱いになるのかね
72 22/11/12(土)20:47:40 No.992646473
>これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ むしろ現代の金がデザインの時点で偽装防止がめちゃくちゃされてる事が分かるし…
73 22/11/12(土)20:48:11 No.992646679
この漫画アニメ化するの結構センスが要りそうだよな 詰め込みすぎても咀嚼がしんどいし
74 22/11/12(土)20:48:16 No.992646715
ハレンチ警察のくだりとかNHKで出来るわけがないでしょ!
75 22/11/12(土)20:48:19 No.992646736
放送局がBPOに勝てるわけないだろ!
76 22/11/12(土)20:48:42 No.992646893
>>これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ >チンチンからいろんなもの出る子供が増えちゃうぅ だから別にちんちんからしか出ないわけじゃないって! 目でも耳でもどこからでも紙幣出せるよ
77 22/11/12(土)20:48:51 No.992646967
ちんちんからしか出せない能力にしなかっただけ理性がある
78 22/11/12(土)20:48:54 No.992646994
ぶっちゃけこの世界フラペコやコレヨゼみたいな現代常識の考え方ある方が稀なんだ
79 22/11/12(土)20:48:58 No.992647016
漫画だからこそのスピード感があるからアニメになった時どうなるか気になる
80 22/11/12(土)20:49:17 No.992647138
PVめっちゃ良かったからあんな感じでやって欲しい
81 22/11/12(土)20:49:43 No.992647306
>>これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ >むしろ現代の金がデザインの時点で偽装防止がめちゃくちゃされてる事が分かるし… 紙幣に色がある!顔がデカデカと描かれてる!
82 22/11/12(土)20:49:58 No.992647387
人間の価値を教えてくれる作品なのに…
83 22/11/12(土)20:49:59 No.992647402
一部の関係者を狂わせるパワーは持ってると思う
84 22/11/12(土)20:50:06 No.992647420
>>これアニメ化放送したら偽札に憧れる子供が出るからダメ >チンチンからいろんなもの出る子供が増えちゃうぅ アニメを観ることが苦痛に…!?
85 22/11/12(土)20:50:09 No.992647455
ダウーとかいるけど大丈夫か?と思ったけどそもそもルークがダメだった
86 22/11/12(土)20:50:13 No.992647490
>人間の価値を教えてくれる作品なのに… 60万ベルクだ!
87 22/11/12(土)20:50:27 No.992647585
>奴隷が逃げるのは精神病!鞭で叩けば治る!はリアリティがなさすぎて引いたわ >さすがにあんなこと言うやつはいない ネタ振りが上手すぎますよ「」さん! やってたでしょ!
88 22/11/12(土)20:50:52 No.992647736
NHKに男の子に詳しい有識者がいれば大丈夫
89 22/11/12(土)20:51:13 No.992647866
>ハレンチ警察出動だ!からの囮だぜの流れとかを映像で見たい気持ちが無いと言えば嘘になる… でもアニメだと演出というか良い感じのテンポにするの難しそう
90 22/11/12(土)20:51:23 No.992647925
最近まで笑ってた差別の描写が笑えなくなってきた
91 22/11/12(土)20:51:27 No.992647951
一般的にジャンプ+読者はドスケベだと言われているが個人差がある!
92 22/11/12(土)20:51:30 No.992647969
スナック感覚で人死にも出るし主要キャラも欠損やダメージ盛られるから結構絵面はハードよね
93 22/11/12(土)20:51:44 No.992648060
書き込みをした人によって削除されました
94 22/11/12(土)20:52:17 No.992648272
今更pv見たけどなんでルークぬらぬらしてるの?
95 22/11/12(土)20:52:18 No.992648288
>>奴隷が逃げるのは精神病!鞭で叩けば治る!はリアリティがなさすぎて引いたわ >>さすがにあんなこと言うやつはいない >ネタ振りが上手すぎますよ「」さん! >やってたでしょ! ズキン
96 22/11/12(土)20:52:31 No.992648372
まぁアメリカじんは銃が人を平等にしたのくだり見せれば満足するだろ…
97 22/11/12(土)20:52:33 No.992648379
「」はこのメンタルで暮らせる?
98 22/11/12(土)20:52:49 No.992648485
キングダム枠ならいける!
99 22/11/12(土)20:52:54 No.992648519
個人的に一番グロいのは造幣場でプレス機で自殺するシーン
100 22/11/12(土)20:52:54 No.992648523
鞭打ち精神病治療は放送局も流していいか絶対悩む
101 22/11/12(土)20:53:03 No.992648581
NHKで放送したら偽札が増えてしまうからな…
102 22/11/12(土)20:53:16 No.992648672
>個人的に一番グロいのは造幣場でプレス機で自殺するシーン ※紙幣の出来上がり
103 22/11/12(土)20:53:19 No.992648691
>「」はこのメンタルで暮らせる? 人生かけた大勝負自体出来ない
104 22/11/12(土)20:53:20 No.992648700
グレシャム!俺のためにアニメ化の企画を通してくれたのか?
105 22/11/12(土)20:53:29 No.992648753
なんでNHKやEテレでアニメ化したがるの
106 22/11/12(土)20:53:32 No.992648772
>鞭打ち精神病治療は放送局も流していいか絶対悩む そこまでやらなければ問題なし!
107 22/11/12(土)20:53:54 No.992648921
>グレシャム!俺のためにアニメ化の企画を通してくれたのか? カネのため!カネのため!
108 22/11/12(土)20:53:59 No.992648971
>ポリコレにも配慮して多人種出さないとな >レジャットさんこくじんにするとか 他人種はもう出てるだろ 失礼奴隷は人間ではありませんでしたね
109 22/11/12(土)20:54:00 No.992648974
>>鞭打ち精神病治療は放送局も流していいか絶対悩む >そこまでやらなければ問題なし! 後味悪い終わり方じゃねーか!
110 22/11/12(土)20:54:09 No.992649044
>なんでNHKやEテレでアニメ化したがるの 紙幣の歴史や銀行の仕組みが分かる教育漫画だからだ
111 22/11/12(土)20:54:12 No.992649058
>なんでNHKやEテレでアニメ化したがるの 教育的な内容だから夕方にやるにはちょうどいいので
112 22/11/12(土)20:54:22 No.992649104
>というかキリのいいとこまでやると敗北エンドになるという 今回の話までで丁度良いよね
113 22/11/12(土)20:54:44 No.992649254
>今更pv見たけどなんでルークぬらぬらしてるの? 紙幣を出すのは射精と等価交換だから
114 22/11/12(土)20:54:45 No.992649267
このおっさんルークのために片足失って手塩にかけた商会失って何もかも失ってるからな… ルークより失ってない?
115 22/11/12(土)20:54:49 No.992649293
>鞭打ち精神病治療は放送局も流していいか絶対悩む 大河ドラマでよくやる補完のために歴史資料を紐解くみたいなミニ番組をやればいいのでは
116 22/11/12(土)20:54:59 No.992649357
ルークとハル姉とレジャットさんとクルツさんを黒人にするか…
117 22/11/12(土)20:54:59 No.992649360
原作まだ50話!?
118 22/11/12(土)20:55:23 No.992649491
>このおっさんルークのために片足失って手塩にかけた商会失って何もかも失ってるからな… >ルークより失ってない? でもこのおっさんが裏切らなかったら真っ当に勝ててたのでは?
119 22/11/12(土)20:55:26 No.992649505
商人を目指す被差別人種の少年が奴隷商に売られた姉を救うためにお金の力で立ち向かう作品です!
120 22/11/12(土)20:55:37 No.992649559
敗北の原因お前だよな?
121 22/11/12(土)20:55:44 No.992649612
>なんでNHKやEテレでアニメ化したがるの こんな教育的な漫画は教育テレビで流すべきだ
122 22/11/12(土)20:55:45 No.992649617
前回の敗北エンドまでっていうと結構長そうに感じたが話数振り返ると思ったより無いな!!
123 22/11/12(土)20:55:48 No.992649643
二回目のタイトル回収から再起で終わるのが丸いよ
124 22/11/12(土)20:56:01 No.992649716
>大河ドラマでよくやる補完のために歴史資料を紐解くみたいなミニ番組をやればいいのでは 「ルークと!」「フラペコの」 「世界マル秘解読コーナー!」 とかcパートにやっちゃうんだ
125 22/11/12(土)20:56:12 No.992649793
守銭奴じゃなくて本当に儲け話が好きなだけの赤ちゃんだったな…
126 22/11/12(土)20:56:23 No.992649873
>敗北の原因お前だよな? 半分くらいはこいつ もう半分はレジャット
127 22/11/12(土)20:56:33 No.992649943
>「」はこのメンタルで暮らせる? 自己破産して家無しになったことはある
128 22/11/12(土)20:56:33 No.992649951
進撃の巨人が行けるんだからハイパーインフレーションも行けるだろう
129 22/11/12(土)20:56:35 No.992649959
男の子に詳しいNHK局員を潜り込ませないと
130 22/11/12(土)20:56:38 No.992649981
銀行の仕組みは非常にわかりやすかったな 図書室においてもいいんじゃねーのとすら思ったけど直後に我に返った
131 22/11/12(土)20:57:15 No.992650207
>むしろEテレ系はグロや下ネタに他の局より寛容だぞ 進撃が全くの杞憂だったしね 総合だけど
132 22/11/12(土)20:57:20 No.992650238
国立印刷局の監修で今の紙幣の偽造防止技術について学ぶミニコーナーでも作っておけばいいだろ…
133 22/11/12(土)20:57:24 No.992650257
序盤に出てきた名有りの連中どいつもこいつもいいキャラになったな…
134 22/11/12(土)20:57:24 No.992650261
>守銭奴じゃなくて本当に儲け話が好きなだけの赤ちゃんだったな… 金が好きなんじゃなくて金を稼ぐのが好きだからな
135 22/11/12(土)20:57:24 No.992650262
他の漫画の50話だとワンピースがミホーク初登場回か
136 22/11/12(土)20:57:28 No.992650288
>自己破産して家無しになったことはある 家がまた買えるぞ!楽しいなぁ~!!
137 22/11/12(土)20:57:31 No.992650317
>>大河ドラマでよくやる補完のために歴史資料を紐解くみたいなミニ番組をやればいいのでは >「ルークと!」「フラペコの」 >「世界マル秘解読コーナー!」 >とかcパートにやっちゃうんだ Cパートは本当に求められるやつな気がするこの漫画
138 22/11/12(土)20:57:41 No.992650393
>>敗北の原因お前だよな? >半分くらいはこいつ >もう半分はレジャット そして実情的にこいつらがいないと戦えないのがルークだから結局仕方ない敗北だった
139 22/11/12(土)20:57:50 No.992650449
>>大河ドラマでよくやる補完のために歴史資料を紐解くみたいなミニ番組をやればいいのでは >「ルークと!」「フラペコの」 >「世界マル秘解読コーナー!」 >とかcパートにやっちゃうんだ フラペコ味方になるの中盤だからなあ… 最初はレジャットと組むのか…
140 22/11/12(土)20:58:01 No.992650517
>このおっさんルークのために片足失って手塩にかけた商会失って何もかも失ってるからな… >ルークより失ってない? ……ん? 人生を懸けた計画が 失敗するなんて べつに 普通のことでは ないか
141 22/11/12(土)20:58:08 No.992650559
変動し続ける最高利益に飛びつくって知ってたはずなのに裏切りを許したルークが悪い気もする
142 22/11/12(土)20:58:36 No.992650758
中の人が造幣局に行く特番もやろう
143 22/11/12(土)20:58:38 No.992650763
>なんでNHKやEテレでアニメ化したがるの 教育的だから
144 22/11/12(土)20:58:43 No.992650805
>>「ルークと!」「フラペコの」 >>「世界マル秘解読コーナー!」 >>とかcパートにやっちゃうんだ >フラペコ味方になるの中盤だからなあ… >最初はレジャットと組むのか… いやだな…
145 22/11/12(土)20:58:55 No.992650897
今の所までアニメにするなら2クールだとちょっと足りないな
146 22/11/12(土)20:59:11 No.992650998
>変動し続ける最高利益に飛びつくって知ってたはずなのに裏切りを許したルークが悪い気もする 許してないから閉じ込めたのに出てきとる!
147 22/11/12(土)20:59:30 No.992651134
偽札をCパートで作るのか
148 22/11/12(土)20:59:34 No.992651159
>変動し続ける最高利益に飛びつくって知ってたはずなのに裏切りを許したルークが悪い気もする だってグレシャムのコネと手腕がなかったら帝国中にハイパーノート撒けないんだからしょうがないじゃん
149 22/11/12(土)20:59:43 No.992651213
裏切ってばかりだからグレシャム自身の価値はない 足や商会ぐらい誤差さ
150 22/11/12(土)20:59:49 No.992651254
>>>「ルークと!」「フラペコの」 >>>「世界マル秘解読コーナー!」 >>>とかcパートにやっちゃうんだ >>フラペコ味方になるの中盤だからなあ… >>最初はレジャットと組むのか… >いやだな… おい!ルークが居ないぞ!ルークと二人で特集するっていうから来たのに!
151 22/11/12(土)21:00:01 No.992651348
あれだけの価値を失ったルークにまだ普通?に接せられるグレシャムのお陰でまだ本人に価値があるってのがよかった それ以外が最悪だけど
152 22/11/12(土)21:00:06 No.992651376
>中の人が造幣局に行く特番もやろう 造幣局は貨幣のみで紙幣は作ってないんじゃない?
153 22/11/12(土)21:00:12 No.992651407
ただの守銭奴は世界経済ぶっ壊そうとはしないからな…
154 22/11/12(土)21:00:32 No.992651548
>>このおっさんルークのために片足失って手塩にかけた商会失って何もかも失ってるからな… >>ルークより失ってない? >……ん? >人生を懸けた計画が >失敗するなんて >べつに >普通のことでは >ないか こういう所は普通に格好良いんだよな…
155 22/11/12(土)21:00:37 No.992651583
俺のアニメ…どうでしたか?
156 22/11/12(土)21:00:44 No.992651632
>中の人が造幣局に行く特番もやろう 開発ファクトリーのゲストに出るのか
157 22/11/12(土)21:00:44 No.992651637
>裏切ってばかりだからグレシャム自身の価値はない >足や商会ぐらい誤差さ 足はともかく商会は価値あると思うぞグレシャム的にも
158 22/11/12(土)21:00:50 No.992651689
この絵だから何か流せてるけど色乗って普通にかわいいキャラデザにされちゃったらダウーがエロ過ぎてしまう
159 22/11/12(土)21:00:50 No.992651690
男の子に詳しい有識者がNHKにいるかいないかと言えば確実にいる
160 22/11/12(土)21:00:51 No.992651702
>>「」はこのメンタルで暮らせる? >自己破産して家無しになったことはある 今度はマイナスからカネを稼げるんだ!面白くなってきたなぁ!
161 22/11/12(土)21:01:11 No.992651856
リアルグレシャム状況が発生してスレがカオス
162 22/11/12(土)21:01:47 No.992652168
制作協力 造幣局
163 22/11/12(土)21:01:51 No.992652192
ダウーやフラペコももりもり価値あげているからグレシャムが安易に損切り出来なくなってるのもいい
164 22/11/12(土)21:01:57 No.992652228
今全財産1000円だけど俺もグレシャムみたいに再起出来るかな
165 22/11/12(土)21:02:00 No.992652245
>>このおっさんルークのために片足失って手塩にかけた商会失って何もかも失ってるからな… >>ルークより失ってない? >……ん? >人生を懸けた計画が >失敗するなんて >べつに >普通のことでは >ないか だから説得力あるんだよその発言
166 22/11/12(土)21:02:07 No.992652307
>「」はこのメンタルで暮らせる? 今リボ借金が200万くらいあるけどリボ返せば15%の最強の投資になるからあとは稼ぐだけ
167 22/11/12(土)21:02:16 No.992652368
>リアルグレシャム状況が発生してスレがカオス むしろハイパーインフレーションになりそうなところを息ついてる時じゃないのか?
168 22/11/12(土)21:02:28 No.992652436
こんな漫画がアニメ化 できるわけないだろ!!
169 22/11/12(土)21:02:42 No.992652523
>>「」はこのメンタルで暮らせる? >今リボ借金が200万くらいあるけどリボ返せば15%の最強の投資になるからあとは稼ぐだけ 面白くなってきたなぁ!!
170 22/11/12(土)21:02:49 No.992652581
ルークの声は富田美憂さんがいいです
171 22/11/12(土)21:02:50 No.992652594
…出ていってくれませんか
172 22/11/12(土)21:02:57 No.992652649
>今リボ借金が200万くらいあるけど こいつ…マジか!
173 22/11/12(土)21:03:00 No.992652680
>こんな漫画がアニメ化 >できるわけないだろ!! できるんだなこれが!!
174 22/11/12(土)21:03:06 No.992652720
>こんな漫画がアニメ化 >できるわけないだろ!! 出来るんだなこれが
175 22/11/12(土)21:03:12 No.992652760
>>>「」はこのメンタルで暮らせる? >>今リボ借金が200万くらいあるけどリボ返せば15%の最強の投資になるからあとは稼ぐだけ >面白くなってきたなぁ!! 実際借りまくると借りてるほうが強いからな なんなら自己破産もあるし
176 22/11/12(土)21:03:13 No.992652763
>あれだけの価値を失ったルークにまだ普通?に接せられるグレシャムのお陰でまだ本人に価値があるってのがよかった >それ以外が最悪だけど そもそもグレシャムはルーク個人の商人としての才覚を買ってたからな そこに射幣能力で価値が跳ね上がってるだけでルーク個人の時点で欲しい!一緒にカネを稼ごう!となってた
177 22/11/12(土)21:03:25 No.992652843
>今全財産1000円だけど俺もグレシャムみたいに再起出来るかな 面白くなってきたなあ!
178 22/11/12(土)21:04:08 No.992653170
>今全財産1000円だけど俺もグレシャムみたいに再起出来るかな グレシャムはマイナスだぞ? >面白くなってきたなあ!
179 22/11/12(土)21:04:13 No.992653211
しかし何度見てもスレ画のセリフは良すぎるな…
180 22/11/12(土)21:04:14 No.992653218
子供よりも投資投機で一発逆転狙う博打打ちにこそこれを読んでほしい気がする
181 22/11/12(土)21:04:15 No.992653228
今の状況は誰かが仕掛けたって言うより長期間無策の結果らしいからグレシャムが大稼ぎするパターンだと思う
182 22/11/12(土)21:04:40 No.992653428
カネの為に他を蔑ろにしたり犠牲にするんじゃなくて カネの為に他の存在に価値を見出して利用するのが理想的な銭ゲバだと思う
183 22/11/12(土)21:04:48 No.992653494
>中の人が造幣局に行く特番もやろう 紙幣をテーマにしたアニメですか? 紙幣に対する啓蒙になるので取材いいですよ えっ?偽札を作るアニメ!? けぇれ!!!
184 22/11/12(土)21:05:00 No.992653588
アニメ化は難しい気がする ただアニメ化するなら今のような気がする 気のせいだろ
185 22/11/12(土)21:05:12 No.992653678
リボはやばいけどあくまでそれは普通に全額返すとだ 借りまくっておいといて借金の利息だけ返す状況は逆にすぐ返さなくて良いからどかっと返せば利息凄いい良いし金融信用も増えるし楽しくなってきたぞルーク
186 22/11/12(土)21:05:24 No.992653773
金が好き以上に金稼ぎが好きなの良いキャラだよね
187 22/11/12(土)21:05:25 No.992653779
正直言って職人達や店長君が戻ってくるとは思わんかったから嬉しい
188 22/11/12(土)21:05:41 No.992653895
>ルークの声は朴璐美さんがいいです
189 22/11/12(土)21:05:44 No.992653919
レジャットも結局現物のノート手に入ってないんで世界経済崩壊はなんとか抑えても個人の信用はそこまで回復できてないよね
190 22/11/12(土)21:06:10 No.992654146
グレシャムチェックってどういう値段の付け方なんだろうな 自分のためになるかどうかなのか一般的にどう判断されるかなのか 後者だとしたら手配犯のルークの価値はちょっと下がってそうな気がする
191 22/11/12(土)21:06:19 No.992654211
まだ5巻だから1クールでいいところまで行けそうなんだよなあ
192 22/11/12(土)21:06:24 No.992654245
>正直言って職人達や店長君が戻ってくるとは思わんかったから嬉しい アレのお陰でむしろ帝国側のほうが不利じゃねえかなとか思いもしてきた
193 22/11/12(土)21:06:24 No.992654247
ゴールデンカムイとかメイドインアビスが出来るんだからいけるだろ
194 22/11/12(土)21:06:26 No.992654264
借金もあるからマイナスからまた金が稼げる!楽しくなってきたな! を心から言ってるからちょっと強すぎる
195 22/11/12(土)21:06:41 No.992654358
リボ払いとか借金は普通に使えば別になんてことないシステムだよね 俺は借りた金でパチンコするし金なくなったらクレジットを現金化してパチンコするけど
196 22/11/12(土)21:06:52 No.992654449
>>中の人が造幣局に行く特番もやろう >紙幣をテーマにしたアニメですか? >紙幣に対する啓蒙になるので取材いいですよ >えっ?偽札を作るアニメ!? >けぇれ!!! 技術レベルが産業革命のちょっと後くらいだからルークの偽札じゃ千円札も作れないし許してよ!
197 22/11/12(土)21:07:06 No.992654539
借金はその個人の価値までしか借りれないんだから返せるし面白くなってきたなぁ!
198 22/11/12(土)21:07:11 No.992654575
>このスレ前にも見なかったか? 気のせいだろ
199 22/11/12(土)21:07:15 No.992654599
>ルークの声は富田美憂さんがいいです 射精したことない人間がルークをできるわけないだろ!!
200 22/11/12(土)21:07:15 No.992654605
現状まだレジャットさん不利だよね
201 22/11/12(土)21:07:18 No.992654625
>今全財産1000円だけど俺もグレシャムみたいに再起出来るかな まず制度利用して資格とれ国が教育訓練給付金という制度を作ってるから格安や無料で学べるぞまず金について学ばなければ金は稼げないから簿記がオススメだガ○ール人の「」よ
202 22/11/12(土)21:07:30 No.992654703
>リボ払いとか借金は普通に使えば別になんてことないシステムだよね >俺は借りた金でパチンコするし金なくなったらクレジットを現金化してパチンコするけど 面白くなって来たなあ!!
203 22/11/12(土)21:07:39 No.992654769
>リボ払いとか借金は普通に使えば別になんてことないシステムだよね >俺は借りた金でパチンコするし金なくなったらクレジットを現金化してパチンコするけど 稼ぐ気がないからヤベェわよ!!
204 22/11/12(土)21:08:06 No.992654966
今一番危ういのはレジャットのグループだろうな 現物押さえられず部下は多数死に腹心の証言はまず信用されないだろうし
205 22/11/12(土)21:08:21 No.992655093
レジャットは…速水奨…?
206 22/11/12(土)21:08:35 No.992655205
>リボ払いとか借金は普通に使えば別になんてことないシステムだよね >俺は借りた金でパチンコするし金なくなったらクレジットを現金化してパチンコするけど えぇ~!? 壊れてませんかそのシステム!?
207 22/11/12(土)21:08:50 No.992655312
クレジットの現金化は本当に限界過ぎる
208 22/11/12(土)21:08:53 No.992655335
>最新話の精神病のとこ実際あったらしくて人間コワ~ってなってる 精神病のあれは黒人のアレでガチであったマジモンの黒歴史だからな…
209 22/11/12(土)21:09:00 No.992655393
俺は過払金整理するにあたって過払金とか借金整理する前にギリギリまでキャッシング引き出してから整理して過払金貰ってプラスになったぞ
210 22/11/12(土)21:09:30 No.992655629
グレシャムさんはほうちゅうで再生されてる
211 22/11/12(土)21:09:40 No.992655707
>俺は過払金整理するにあたって過払金とか借金整理する前にギリギリまでキャッシング引き出してから整理して過払金貰ってプラスになったぞ やってたでしょ!!
212 22/11/12(土)21:09:44 No.992655730
>レジャットは…速水奨…? 耳元でカウントダウンしてやろう!
213 22/11/12(土)21:09:47 No.992655754
守銭奴キャラのしぶとさは今の時代に必要なのでは fu1636754.jpg
214 22/11/12(土)21:09:52 No.992655796
>レジャットは…速水奨…? やめろよ勇者ロボが変態みたいに言うの
215 22/11/12(土)21:10:02 No.992655868
有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ!
216 22/11/12(土)21:10:23 No.992656074
>有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ! 出ていって…貰えますか?
217 22/11/12(土)21:10:42 No.992656215
>有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ! 現代のバグやめろ
218 22/11/12(土)21:10:48 No.992656269
民族・宗教・ショタ・犯罪のすべてが詰まっている
219 22/11/12(土)21:11:03 No.992656390
>有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ! 薄汚い「」ブール人きたな
220 22/11/12(土)21:11:04 No.992656400
>金が好き以上に金稼ぎが好きなの良いキャラだよね 守りに入った奴はもう商売人じゃない
221 22/11/12(土)21:11:06 No.992656412
速水声でハレンチ警察はまあ聞きたい…
222 22/11/12(土)21:11:20 No.992656511
借金は立派な投資だぜ
223 22/11/12(土)21:11:31 No.992656587
>有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ! 転売なら今は半導体を大量購入して安牌じゃないか?急には絶対回復しない市場だから安定して稼げるぞ
224 22/11/12(土)21:12:01 No.992656810
文字通り浴びるほど金があろうが 一文無しを超えて莫大な借金を抱えていようが 思想も行動もいっさいブレないから凄いよな…
225 22/11/12(土)21:12:03 No.992656815
グレシャムみたいな「」いるな
226 22/11/12(土)21:12:17 No.992656913
ちょっと待てよ俺は有機ELディスプレイSwitchを普通に買って普通に売ってちょっと損しつつ現金を手に入れてるだけだぜ
227 22/11/12(土)21:12:43 No.992657101
>>有機ELSwitchを買って売ると換金率高くてオススメだぞ! >転売なら今は半導体を大量購入して安牌じゃないか?急には絶対回復しない市場だから安定して稼げるぞ それ卸売りってやつじゃない
228 22/11/12(土)21:12:46 No.992657117
金そのものに拘ってるわけじゃないから守銭奴って言うとなんか違う気がする
229 22/11/12(土)21:12:47 No.992657123
ルーク!俺と二人で催眠ガンサポASMRをつくろう!
230 22/11/12(土)21:12:48 [北海道] No.992657124
>ゴールデンカムイとかメイドインアビスが出来るんだからいけるだろ 応援しますね
231 22/11/12(土)21:12:51 No.992657149
>借金は立派な投資だぜ 借りた以上に稼げばいいのだ
232 22/11/12(土)21:12:53 No.992657171
グレシャムとかフラペコの考え方は参考になる
233 22/11/12(土)21:13:19 No.992657352
>民族・宗教・ショタ・犯罪のすべてが詰まっている del案件ってことか
234 22/11/12(土)21:13:24 No.992657381
実際借金程度で死ぬのはアホらしいから生きようぜ!
235 22/11/12(土)21:13:36 No.992657478
>進撃の巨人が行けるんだからハイパーインフレーションも行けるだろう インフレが進撃くらい人気になれば…
236 22/11/12(土)21:13:47 No.992657559
>>借金は立派な投資だぜ >借りた以上に稼げばいいのだ 基本は事業のほうが安定感あるぞ借金はどうしても利息で長期的な投資に不向きだからな
237 22/11/12(土)21:13:56 No.992657629
>ちょっと待てよ俺は有機ELディスプレイSwitchを普通に買って普通に売ってちょっと損しつつ現金を手に入れてるだけだぜ 愚かすぎる…