虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)19:36:31 No.992616684

    このマンガ面白いね

    1 22/11/12(土)19:38:30 No.992617522

    なんか記憶に残る台詞が多い…

    2 22/11/12(土)19:40:03 No.992618190

    なんてこった

    3 22/11/12(土)19:40:26 No.992618350

    この作家はバトル展開描かない方が良い

    4 22/11/12(土)19:41:35 No.992618791

    二度と

    5 22/11/12(土)19:42:17 No.992619069

    新連載まだ?

    6 22/11/12(土)19:43:28 No.992619554

    最近3D漫画描いたから…

    7 22/11/12(土)19:47:07 No.992621138

    スマブラで忙しいから…

    8 22/11/12(土)19:49:28 No.992622173

    何も生み出すことができない悲しい存在…

    9 22/11/12(土)19:50:25 No.992622556

    ムシキングも頑張ってたと思うんだ だっぷんして尻からおっさん放り出す少女とか

    10 22/11/12(土)19:50:29 No.992622584

    近況とルポ漫画が最強に面白いからもっと仕事しろ

    11 22/11/12(土)19:50:49 No.992622747

    センスあると思うんだが憧れてる物が…

    12 22/11/12(土)19:51:32 No.992623029

    焼野原からハズレ当たりと繰り返してるから次はまたハズレだろうなぁ

    13 22/11/12(土)19:52:38 No.992623491

    焼野原は打ち切られるのはしょうがないとは思うが好きだった

    14 22/11/12(土)19:53:11 No.992623748

    ルポ漫画をアタリ枠に含めるな

    15 22/11/12(土)19:54:11 No.992624140

    青春兵器は結構面白かったからな… さい藤さんとか戒めとか作品外のネタも濃密だったし

    16 22/11/12(土)19:55:20 No.992624664

    ルポ漫画は終盤やりたい放題で面白かった

    17 22/11/12(土)19:55:57 No.992624928

    作品にも本人にもなんか人を惹きつけるものがあるんだろうなと思う

    18 22/11/12(土)19:57:08 No.992625407

    典型的なネタより本人が面白い奴だからな…

    19 22/11/12(土)19:57:45 No.992625639

    BLEACHのアニメのルポ漫画描いて欲しい

    20 22/11/12(土)19:58:07 No.992625805

    なんてこったこれが兵器…

    21 22/11/12(土)19:58:22 No.992625911

    ジャンプラでやるべきだと思う 余計な要素全部削ぎ落として数ページのギャグだけやってみてほしい

    22 22/11/12(土)19:58:46 No.992626064

    サンタはなんでもお見通しなんだよ

    23 22/11/12(土)19:58:53 No.992626112

    スマブラのルポ漫画描いてほしいなとも思うけど暴走しそうで怖くもある

    24 22/11/12(土)19:59:16 No.992626262

    逆に一度バトル漫画全力でやらせたらどうなるか見てみたい

    25 22/11/12(土)19:59:33 No.992626369

    >逆に一度バトル漫画全力でやらせたらどうなるか見てみたい おめぇ作者潰す気か

    26 22/11/12(土)19:59:53 No.992626505

    青春兵器は全巻持ってる No.3が好きで人気投票のときハガキ出した思い出

    27 22/11/12(土)20:00:25 No.992626723

    漫画描いてない時も突然スマブラ関係で名前上がるのズルいだろ

    28 22/11/12(土)20:00:53 No.992626930

    時々妙に切れ味のあるギャグ出すから好きだったけどまあ打ち切られるよねって感じ

    29 22/11/12(土)20:02:02 No.992627341

    パイロットの漫画まだかな…

    30 22/11/12(土)20:02:20 No.992627484

    >時々妙に切れ味のあるギャグ出すから好きだったけどまあ打ち切られるよねって感じ Web掲載ぐらいがちょうどいい人だと思う

    31 22/11/12(土)20:02:53 No.992627694

    色々言われてるがこうも定期的にルポ漫画の仕事回ってくる時点で当のさい藤さんに認められるものは持ってるわけだからなコイツ

    32 22/11/12(土)20:03:45 No.992628053

    パンツマンもさい藤さんも大体あんな感じ(近藤先生談)

    33 22/11/12(土)20:04:10 No.992628233

    単純に絵のスキルが高いから吸収も早いし描くのも早いからな

    34 22/11/12(土)20:05:36 No.992628864

    写実的な絵は上手いけどマンガの絵はそんなに…

    35 22/11/12(土)20:05:56 No.992628989

    >BLEACHのアニメのルポ漫画描いて欲しい 先行上映に行ったやつをもう描いてる

    36 22/11/12(土)20:05:56 No.992628993

    絵は上手い方のはずだけど漫画的な絵は賭けてないからな… 話は良いんだけど

    37 22/11/12(土)20:06:35 No.992629264

    中学生の頃から漫画家目指して芸大にも行ったのに線はいつまで経っても下手くそで色彩感覚は天性というスキルツリーおかしい奴

    38 22/11/12(土)20:06:58 No.992629432

    食べるとき妖怪になるショートカットのヒロインが可愛かった

    39 22/11/12(土)20:07:59 No.992629873

    >写実的な絵は上手いけどマンガの絵はそんなに… 卒業制作のアレのことならよく見ると線ガタガタだぞ 色だけで誤魔化しきってやがる

    40 22/11/12(土)20:08:15 No.992629974

    青春はキャラが立ってて面白かったからまたああいうキャラ描けたら良いのになぁって

    41 22/11/12(土)20:09:11 No.992630393

    >卒業制作のアレのことならよく見ると線ガタガタだぞ >色だけで誤魔化しきってやがる なぜカラーなんてたまに描くだけな漫画家に…

    42 22/11/12(土)20:09:12 No.992630404

    なんてこったこれが兵器…何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえが定型として好きなんだけど強すぎるんだよね

    43 22/11/12(土)20:09:16 No.992630445

    美大生活は教えられてることがよくわからないから自力で描いてごまかしました!

    44 22/11/12(土)20:10:15 No.992630949

    >焼野原からハズレ当たりと繰り返してるから次はまたハズレだろうなぁ それでいけば焼野原→スレ画→モリキングだから当たりだろ!

    45 22/11/12(土)20:11:04 No.992631313

    >なんてこったこれが兵器…何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえが定型として好きなんだけど強すぎるんだよね ロボ系キャラがやらかしたときに使いやすい

    46 22/11/12(土)20:11:28 No.992631491

    >ジャンプラでやるべきだと思う >余計な要素全部削ぎ落として数ページのギャグだけやってみてほしい 様々なアレが全部余計な要素呼ばわりでだめだった

    47 22/11/12(土)20:14:08 No.992632655

    なんてこったこれが〇〇… 〇〇の悲しい存在 二度と〇〇なんて思い上がるんじゃねえ 定型が便利

    48 22/11/12(土)20:16:02 No.992633472

    二度とBLEACHみたいなマンガを描きたいなんて思い上がるんじゃねえ

    49 22/11/12(土)20:16:31 No.992633685

    青春兵器はちゃんと青春ハートフルな展開があったのがよかったカラオケ回とか モリキングはそこまで行けなかった感じ

    50 22/11/12(土)20:18:55 No.992634724

    >美大生活は教えられてることがよくわからないから自力で描いてごまかしました! ???

    51 22/11/12(土)20:20:07 No.992635203

    モリキングは連載会議に間に合わねえ!ってテキトーに形にしたら通っちまった奴だから普通に練り込みが甘い

    52 22/11/12(土)20:20:07 No.992635204

    さい藤さんにボロクソに言われて修整しただけあって 青春兵器のナンバーズはみんなキャッチーだったよ ムシキングはそこが弱かった

    53 22/11/12(土)20:21:06 No.992635605

    >なんてこったこれが兵器…何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえが定型として好きなんだけど強すぎるんだよね ちょいちょい見かけるこの定形青春兵器だったのか…

    54 22/11/12(土)20:21:20 No.992635696

    >モリキングは連載会議に間に合わねえ!ってテキトーに形にしたら通っちまった奴だから普通に練り込みが甘い ビルドキングといいあのあたりの時期おかしくない?

    55 22/11/12(土)20:21:31 No.992635757

    本誌のは読んでなかったけどこの作者のルポ漫画面白いね…

    56 22/11/12(土)20:22:06 No.992636026

    >モリキングは連載会議に間に合わねえ!ってテキトーに形にしたら通っちまった奴だから普通に練り込みが甘い 読んでても何かこれ凄い見切り発車して勢いだけでやってない?ってなった

    57 22/11/12(土)20:22:51 No.992636300

    ルール無用すぎるクイズ回が未だに印象深い

    58 22/11/12(土)20:22:58 No.992636356

    3作目はブリーチみたいな漫画なんだろ?

    59 22/11/12(土)20:23:10 No.992636431

    この間のスマブラ大会でチャンピオンに唯一土つけた奴

    60 22/11/12(土)20:23:24 No.992636532

    本人が面白いタイプだけどスレ画面白かったんだよな… うまく操ってくれるタイプの担当がいれば…そんな優秀な担当は出世するか…

    61 22/11/12(土)20:23:54 No.992636715

    一度全力でラブコメ描いてみてほしい

    62 22/11/12(土)20:23:57 No.992636731

    >この間のスマブラ大会でチャンピオンに唯一土つけた奴 それ以外は無敗とかドラマチックすぎる…

    63 22/11/12(土)20:24:03 No.992636772

    >この間のスマブラ大会でチャンピオンに唯一土つけた奴 チャンピオン他の試合全部ストレートで笑っちゃった 決勝ですら無双してるとは

    64 22/11/12(土)20:24:14 No.992636840

    さい藤さんの奴隷

    65 22/11/12(土)20:24:33 No.992636954

    >一度全力でラブコメ描いてみてほしい パンツマンにまともな恋愛経験あるのか…?

    66 22/11/12(土)20:24:49 No.992637057

    趣味や私生活について答えたらお前生きてて楽しいのかって言われたこと俺もあるわ 上司に

    67 22/11/12(土)20:24:53 No.992637083

    さい藤さんはデジタル作画の奴でドンドンメッキが剥げて来てるからなあ…

    68 22/11/12(土)20:25:19 No.992637265

    面白かったけど定型の切れ味が鋭すぎてネタにしにくい

    69 22/11/12(土)20:25:24 No.992637306

    >さい藤さんはデジタル作画の奴でドンドンメッキが剥げて来てるからなあ… あるあるだよね…

    70 22/11/12(土)20:25:25 No.992637315

    でも美大の頃は全く違う画法で同じ絵柄を再現します!とかやってるんですよこのマン 同期に「どうやって描いたの?」って聞かれて「描いた!」って答えて怒られたりしてるんですよ

    71 22/11/12(土)20:26:13 No.992637602

    キューピッドも荒さがいい感じに面白くて好き

    72 22/11/12(土)20:26:24 No.992637687

    女の子は確実に可愛くなってるから話の面白さだけなんとかしてほしい ていうかレポ漫画面白いからこの方向性でいろんな技術体験と習得してほしい

    73 22/11/12(土)20:26:37 No.992637770

    >ビルドキングといいあのあたりの時期おかしくない? ジャンプ編集部は年々やべえ事になってるんじゃないかと思えてならない

    74 22/11/12(土)20:26:38 No.992637772

    いまんとここれが最高傑作だと思う

    75 22/11/12(土)20:26:42 No.992637794

    歯医者回で歯医者の先生が参戦させられて最高戦力扱いされた回好き

    76 22/11/12(土)20:26:45 No.992637814

    >>さい藤さんはデジタル作画の奴でドンドンメッキが剥げて来てるからなあ… >あるあるだよね… ダメダメなさい藤さん容赦なく描いてるとこがレポ漫画向きではあるんだよな

    77 22/11/12(土)20:27:12 No.992638012

    >キューピッドも荒さがいい感じに面白くて好き キャラの変顔がたぶん意図したものじゃないレベルに達してる…

    78 22/11/12(土)20:27:49 No.992638278

    なんてこったは一時期の僕勉で「」が使い倒してたな…

    79 22/11/12(土)20:27:52 No.992638293

    >ダメダメなさい藤さん容赦なく描いてるとこがレポ漫画向きではあるんだよな 忖度の無さがいいよな

    80 22/11/12(土)20:27:54 No.992638306

    >でも美大の頃は全く違う画法で同じ絵柄を再現します!とかやってるんですよこのマン >同期に「どうやって描いたの?」って聞かれて「描いた!」って答えて怒られたりしてるんですよ デジタルの描き方分からなくてトーンとか使わずに自分の漫画を再現してたの見て本物だこの人…ってなったのを思い出す

    81 22/11/12(土)20:28:11 No.992638447

    >歯医者回で歯医者の先生が参戦させられて最高戦力扱いされた回好き カリスマ美容師といいあの世界のプロはプロ意識が高過ぎる

    82 22/11/12(土)20:28:47 No.992638705

    >なんてこったは一時期の僕勉で「」が使い倒してたな… 普通に定型として使いやすいから… ネタ知らない人が聞いたら憤慨しそうなのが珠に瑕だけど

    83 22/11/12(土)20:29:28 No.992638990

    零一にプラグインした回といい容赦ないツッコミするけどオチが優しい感じなのも読後感が良いよね

    84 22/11/12(土)20:29:40 No.992639080

    お前…これ死…

    85 22/11/12(土)20:30:00 No.992639206

    でもいきなり液タブから話がアンリアルエンジンになったら誰だってあぁなるさ…

    86 22/11/12(土)20:30:00 No.992639212

    >でも美大の頃は全く違う画法で同じ絵柄を再現します!とかやってるんですよこのマン >同期に「どうやって描いたの?」って聞かれて「描いた!」って答えて怒られたりしてるんですよ いいよね美大時代の化け物エピソード

    87 22/11/12(土)20:30:13 No.992639292

    ワンピース20周年企画で一番真摯にやってた気がするスレ画 まあスレ画は基本的に1話完結のギャグ漫画だからやりやすかったのもあるだろうけど

    88 22/11/12(土)20:30:19 No.992639334

    >カリスマ美容師といいあの世界のプロはプロ意識が高過ぎる カリスマ美容師はデート用の髪型のためにと頑張ってるのも好感度が高い

    89 22/11/12(土)20:30:32 No.992639413

    焼野原塵は最終回含め結構好き

    90 22/11/12(土)20:31:02 No.992639637

    >お前…これ死… 気が散るので静かにしてください!!

    91 22/11/12(土)20:31:06 No.992639657

    この漫画は落選した

    92 22/11/12(土)20:31:34 No.992639839

    ゴロー回にハズレ無しとはよく言われてた

    93 22/11/12(土)20:31:44 No.992639916

    青春兵器はなんだかんだ一年続いたんじゃないか

    94 22/11/12(土)20:31:49 No.992639957

    あの馬鹿でかいタブレット分は仕事しなきゃならないハズ…

    95 22/11/12(土)20:31:52 No.992639984

    スマブラのプロやれそう

    96 22/11/12(土)20:31:53 No.992639991

    もう止めようぜ犯人探しなんて

    97 22/11/12(土)20:31:58 No.992640023

    >焼野原塵は最終回含め結構好き すげー爽やかに終わったよね 俺が一番好きな回はファミレス回

    98 22/11/12(土)20:32:21 No.992640198

    >あの馬鹿でかいタブレット分は仕事しなきゃならないハズ… もう元は取れてると思う

    99 22/11/12(土)20:32:31 No.992640281

    美術とスマブラと漫画は上手いけどBLEACHは描けない悲しい存在

    100 22/11/12(土)20:33:12 No.992640532

    ファンだけど今くらいの評価でいいかな… 続いてはいいし売れては欲しい

    101 22/11/12(土)20:33:23 No.992640603

    一般的最終回のパロディ回があったけどこの作品の最終回もそれをトレースした構図になってたのは高度なメタギャグなんだろうか

    102 22/11/12(土)20:33:25 No.992640620

    液タブのスレが立って漫画家もでかいの使ってるよみたいなレスがつくたびに こいつのクソデカい液タブが脳裏をよぎって笑ってしまう

    103 22/11/12(土)20:33:33 No.992640666

    >ゴロー回にハズレ無しとはよく言われてた 面白いのに定型になりうる台詞が出てこないのが笑いの方向性の違いが見えて面白い 思い出そうとするとあびゃあー!とかしか出てこない

    104 22/11/12(土)20:33:34 No.992640678

    メルィィィィィクリスマァァァス!!!

    105 22/11/12(土)20:33:45 No.992640764

    焼野原塵も割りと好きだけど下根の存在がちょっと勧めづらい

    106 22/11/12(土)20:33:49 No.992640793

    >美術とスマブラと漫画は上手いけどBLEACHは描けない悲しい存在 憧れは理解から最も遠い感情だよ

    107 22/11/12(土)20:34:06 No.992640914

    >ワンピース20周年企画で一番真摯にやってた気がするスレ画 >まあスレ画は基本的に1話完結のギャグ漫画だからやりやすかったのもあるだろうけど 俺は高校生活が苦手なんだこの野郎ー!!!

    108 22/11/12(土)20:34:28 No.992641035

    割とオンリーワンなポジションを築きつつある

    109 22/11/12(土)20:34:34 No.992641079

    やけにリアルな軌道で崖から転落する零一のボディで爆笑した

    110 22/11/12(土)20:34:58 No.992641248

    >やけにリアルな軌道で崖から転落する零一のボディで爆笑した あれでこの漫画好きだなってなったよ

    111 22/11/12(土)20:35:04 No.992641289

    >俺が一番好きな回はファミレス回 よく知らないクラッカーの代わりに魔界の条約…?で禁止された…?のを持ち出してくるのでダメだった

    112 22/11/12(土)20:35:27 No.992641463

    でもゴルゴンさん大好きだったよ

    113 22/11/12(土)20:35:50 No.992641633

    間違いなくルポ漫画描いてる方が安定するんだがまたスレ画みたいにギャグマンガも描いてほしい

    114 22/11/12(土)20:36:24 No.992641871

    もっと女の子の泣き顔描いてほしい

    115 22/11/12(土)20:36:40 No.992641986

    NO.3がどんどんお料理主婦と化していくのが好きだった

    116 22/11/12(土)20:36:48 No.992642038

    えっなんで最新作の犬が襲われてるやつめっちゃ犬がリアルに描かれてたじゃん

    117 22/11/12(土)20:37:06 No.992642167

    スレ画の漫画はもうちょっとだけキャラデザがキャッチーだったらまた違ったと今でも思う

    118 22/11/12(土)20:37:11 No.992642204

    ・恋のキューピッド 焼野原塵(全3巻 20話) 2013年43号 - 2014年12号掲載 ・青春兵器ナンバーワン(全7巻 67話) 2016年46号 - 2018年14号連載 ・森林王者モリキング(全4巻 35話) 2020年20号 - 2021年7号掲載

    119 22/11/12(土)20:37:23 No.992642285

    >ファンだけど今くらいの評価でいいかな… >続いてはいいし売れては欲しい とりあえず漫画家として一生暮らせるくらいには売れてほしい

    120 22/11/12(土)20:37:47 No.992642430

    モリキング思ってたよりやってたんだな…

    121 22/11/12(土)20:38:24 No.992642689

    >スレ画の漫画はもうちょっとだけキャラデザがキャッチーだったらまた違ったと今でも思う いやでもこのデザインだからこそ合ってる部分もあるし… 戒め?あれは本当に出さなくてよかったね…

    122 22/11/12(土)20:38:40 No.992642796

    >モリキング思ってたよりやってたんだな… それよりも青春兵器が少ないのにビックリだ

    123 22/11/12(土)20:39:06 No.992642971

    >モリキング思ってたよりやってたんだな… 塵と同じくらいだと思ったら1.5倍以上やってる…

    124 22/11/12(土)20:39:14 No.992643021

    会社は君に慈善事業で連載させてあげてるわけじゃない

    125 22/11/12(土)20:39:14 No.992643025

    >もう止めようぜ犯人探しなんて まるで犯人は主人公と思わせる展開から本当に犯人だったの初めて見た

    126 22/11/12(土)20:39:53 No.992643277

    何なら青春兵器また見たいぞ

    127 22/11/12(土)20:39:55 No.992643294

    時々異常にキレるギャグ描くから単行本はいらないけど本誌だと普通に読むタイプの漫画で 割と紙面にいること自体は嬉しい 少なくとも微妙な出来のストーリー漫画よりは遥かに嬉しい

    128 22/11/12(土)20:41:46 No.992644135

    アンリアルクエスト連載まだ?

    129 22/11/12(土)20:41:49 No.992644155

    モリキングも修行回の俺が…神だから…?がキレキレだった

    130 22/11/12(土)20:42:45 No.992644515

    >>あの馬鹿でかいタブレット分は仕事しなきゃならないハズ… >もう元は取れてると思う 約60万だもんな…

    131 22/11/12(土)20:43:10 No.992644687

    >・青春兵器ナンバーワン(全7巻 67話) もうちょっと頑張れなかったのか 10巻が壁なのかな

    132 22/11/12(土)20:43:29 No.992644805

    >何なら焼野原塵また見たいぞ

    133 22/11/12(土)20:43:38 No.992644866

    ハイキューのギャグスピンオフがちょうど終わったしジャンプラでブリーチのスピンオフギャグでも描かせるか

    134 22/11/12(土)20:43:52 No.992644966

    本誌のギャグ枠は家族とロボ子あればいいからジャンプラで活躍して欲しい

    135 22/11/12(土)20:44:09 No.992645076

    特撮談義でふーんまぁまぁ楽しめたよしてたさい藤さんは間違いなくパンツマン気に入ってると思う

    136 22/11/12(土)20:44:19 No.992645144

    焼野原の下根は普段はアレだけど第二次性徴期をあっと驚く楽しいことって表現してるのは素直にいい台詞だと思ったよ

    137 22/11/12(土)20:45:29 No.992645618

    メディアミックス化が一本あれば違う

    138 22/11/12(土)20:46:13 No.992645901

    経費で超高い環境ご用意してもらえるくらいには期待されてるのか玩具にされてるのかわからない男

    139 22/11/12(土)20:46:17 No.992645936

    >もうちょっと頑張れなかったのか >10巻が壁なのかな fu1636686.jpg 当時の連載陣

    140 22/11/12(土)20:47:12 No.992646309

    >>・青春兵器ナンバーワン(全7巻 67話) >もうちょっと頑張れなかったのか >10巻が壁なのかな といっても一年はやったからまあもった方だろう

    141 22/11/12(土)20:47:12 No.992646311

    >fu1636686.jpg >当時の連載陣 無敵か…?

    142 22/11/12(土)20:47:12 No.992646313

    >fu1636686.jpg 贅沢すぎる

    143 22/11/12(土)20:47:21 No.992646357

    >fu1636686.jpg >当時の連載陣 ライバルが多すぎて強すぎる…

    144 22/11/12(土)20:47:21 No.992646360

    >しかし齊藤に「ギャグ以外まったくおもしろくない」と言われ、長谷川も齊藤が笑ってくれるのが嬉しくなり、ギャグ漫画家に転身した[1]。 それでも売れないのは

    145 22/11/12(土)20:47:51 No.992646539

    60万とか俺だと無理して4ヶ月で返せるかどうかだ…やっばすごい人だな