虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)19:08:16 ふん…(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)19:08:16 No.992606240

ふん…(ようやく戦いに慣れてきたところで長めのアトレウスパートが始まり 終わってまた戻ることにはすっかり操作を忘れてボコボコにされて恥ずかしい限りだ)

1 22/11/12(土)19:10:39 No.992607111

音波が強すぎるのが悪い

2 22/11/12(土)19:10:55 No.992607200

ふん...(今作の戦闘システムは前作より複雑で押すボタンが増えた気がする...)

3 22/11/12(土)19:11:42 No.992607512

ボスよりも雑魚に蹂躙される

4 22/11/12(土)19:24:36 No.992612185

そんなに複雑になってる? 買おうか迷うな

5 22/11/12(土)19:25:46 No.992612644

>そんなに複雑になってる? >買おうか迷うな おい やれ

6 22/11/12(土)19:28:16 No.992613502

ふん…(R1長押しの霜踏み強いな…)

7 22/11/12(土)19:35:36 No.992616327

ルーンアタックじゃなく霜踏みがあるの?

8 22/11/12(土)19:41:28 No.992618729

ベルセルクはタイマンだと凄い面白いんだけど そこそこ複数戦もあってタコ殴りにされるよ

9 22/11/12(土)19:42:03 No.992618992

ワンワンがノルンを見つけてくれないのだ

10 22/11/12(土)19:43:28 No.992619559

今回密度も濃度もすごいな 仲間も何人も入れ替わるしそれぞれの世界が広い

11 22/11/12(土)19:47:02 No.992621104

そんな…凄い頼りにしてた氷ビームが弱くなってる…

12 22/11/12(土)19:48:29 No.992621770

>ルーンアタックじゃなく霜踏みがあるの? スキル解放しとけば斧でR1長押しの消費なし攻撃で出るよ 隙も少ないし氷にしやすいし結構優秀

13 22/11/12(土)19:49:48 No.992622306

事あるごとにオーディンのカスエピソードが湧いてきて笑う

14 22/11/12(土)19:50:28 No.992622581

>ワンワンがノルンを見つけてくれないのだ 向いてる方向に行け!

15 22/11/12(土)19:50:54 No.992622779

息子の音波範囲あげるとザコ集団を蹂躙できるほどお強い…

16 22/11/12(土)19:50:58 No.992622810

フレイヤ怖ぇ…

17 22/11/12(土)19:52:30 No.992623429

ふん…(私より息子の方が強くねえ?)

18 22/11/12(土)19:53:03 No.992623691

多分新武器で進むであろう怪しい箇所がどんどん見つかるけど一向に新武器は手に入らない辺りで本作のボリュームに気づく

19 22/11/12(土)19:53:55 No.992624023

>事あるごとにオーディンのカスエピソードが湧いてきて笑う トールも中々

20 22/11/12(土)19:54:14 No.992624155

トールデブいな……

21 22/11/12(土)19:57:33 No.992625553

>トールデブいな…… 乳首アップにするのやめて

22 22/11/12(土)19:57:42 No.992625625

鬼の目にも涙

23 22/11/12(土)19:59:02 No.992626175

>鬼の目にも涙 全作やってるとこっちも泣けてくる

24 22/11/12(土)19:59:51 No.992626486

自操作の息子が強い…下手したら父上よりも…

25 22/11/12(土)20:00:34 No.992626790

ボリュームでかすぎてどこまで話していいかわからん!

26 22/11/12(土)20:01:32 No.992627141

今回は状態異常にさせやすいから状態異常中にダメージアップが強いと思うんだけどなかなか上手くできん…

27 22/11/12(土)20:01:56 No.992627303

やる前に前作サブ含めて復讐してるけど全然終わる気配がない 早くラグナロクしたい

28 22/11/12(土)20:02:23 No.992627505

前作は9界(6界)だったり歩けるところ案外少なかったりボリュームはもうちょっと欲しかった感じだけどもっと広いのかしら

29 22/11/12(土)20:02:48 No.992627669

割り込まれダメージが多いから自分の攻撃中も気が抜けねえ!

30 22/11/12(土)20:03:29 No.992627920

アセンションは全然話題になってなかったのに北欧神話になってから急にスレたつようになってムカついてきた

31 22/11/12(土)20:05:22 No.992628758

なんかこの言葉足らずさ桐生ちゃんみてぇだな…

32 22/11/12(土)20:06:16 No.992629123

>アセンションは全然話題になってなかったのに北欧神話になってから急にスレたつようになってムカついてきた 心を無にしろ

33 22/11/12(土)20:06:59 No.992629446

>なんかこの言葉足らずさ桐生ちゃんみてぇだな… 何が言いてえ

34 22/11/12(土)20:07:57 No.992629860

>アセンションは全然話題になってなかったのに北欧神話になってから急にスレたつようになってムカついてきた 正直今のキャラクター性の方が魅力ある いっぱい曇って欲しい!

35 22/11/12(土)20:08:45 No.992630199

>なんかこの言葉足らずさ桐生ちゃんみてぇだな… 違って人は殺していません なんて父上が言えるわけねえだろ

36 22/11/12(土)20:09:04 No.992630347

北欧神話から入った人は昔のクレイトスさん見たらドン引きしそう

37 22/11/12(土)20:09:14 No.992630426

ギリシャ編含めて過去作の話が色々出てきて面白いよ

38 22/11/12(土)20:09:57 No.992630780

いやだって仕方ないだろ… 当時は3まで遊んだらもう満足してクレイトスの話あそこで終わりの気分になるし…

39 22/11/12(土)20:10:54 No.992631244

息子には怒りに任せて世界を破壊した自分みたいになって欲しくない

40 22/11/12(土)20:11:01 No.992631295

>なんかこの言葉足らずさ桐生ちゃんみてぇだな… 黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!

41 22/11/12(土)20:11:33 No.992631526

何にステ振ってる?

42 22/11/12(土)20:11:43 No.992631593

もう結構長いシリーズだけど昔からいい出来のゲームだとは聞いてたけどやるためのハードがない… 昔のやつはうわぁコテコテの洋ゲーだなぁと思って避けてた俺のバカ…

43 22/11/12(土)20:11:49 No.992631632

ヘイムダル…

44 22/11/12(土)20:12:00 No.992631699

どんなスキル習得するのがいいんだろう 正直リヴァイアサンのR2タメ強すぎてカオス全然使えてない

45 22/11/12(土)20:12:19 No.992631839

ゴットオブウォーが如く 桐生一馬vsクレイトス 今夏公開

46 22/11/12(土)20:12:43 No.992632053

図鑑だとあんなに饒舌なのに…

47 22/11/12(土)20:12:49 No.992632093

槍がようやくきたけど探索し直す場所多いな… ところで貴様の頼みでベルセルク狩ってるけど明らかに開始時では勝てないの多すぎんか

48 22/11/12(土)20:13:16 No.992632275

ふん… おい 黙れ!!!! 嘘をつくな!!!!!!!

49 22/11/12(土)20:13:45 No.992632477

>槍がようやくきたけど探索し直す場所多いな… >ところで貴様の頼みでベルセルク狩ってるけど明らかに開始時では勝てないの多すぎんか まあベルセルクは前作のヴァルキュリアみたいなもんなので強い

50 22/11/12(土)20:14:39 No.992632883

>息子には怒りに任せて世界を破壊した自分みたいになって欲しくない 根本的にナンバリング時代の自分マジクソコテで息子に教えたくないしなってほしくもないってなってるよねスレ画…

51 22/11/12(土)20:14:44 No.992632921

父上さあ コレ浮気だよね?

52 22/11/12(土)20:14:50 No.992632961

>ヘイムダル… あれでも抑えた方だと思う

53 22/11/12(土)20:15:04 No.992633057

Boy

54 22/11/12(土)20:15:37 No.992633310

PS5未だに買えてない負け犬だけど5年もののPS4でも動く?

55 22/11/12(土)20:15:58 No.992633450

セックスQTEはあるの?

56 22/11/12(土)20:16:09 No.992633506

fu1636580.jpg これマジでいいシーンなのにさあ…

57 22/11/12(土)20:16:11 No.992633539

父上も隠し事ばっかじゃねーか!も そうだねとしか言いようがない

58 22/11/12(土)20:16:21 No.992633616

昔の父上マジでとんでもねーからそりゃ教えたくないよ

59 22/11/12(土)20:16:24 No.992633640

>PS5未だに買えてない負け犬だけど5年もののPS4でも動く? 動くし綺麗だよ ただストレージはSSDにしたほうがいいかも

60 22/11/12(土)20:16:30 No.992633680

毒親ばっかだなこのシリーズ!

61 22/11/12(土)20:17:06 No.992633929

まず主人公の父親がゴミオブゴミからのスタートである

62 22/11/12(土)20:17:08 No.992633950

>fu1636580.jpg >これマジでいいシーンなのにさあ… お前達は漢だ…

63 22/11/12(土)20:17:23 No.992634064

フェンリル…フェンリル!?

64 22/11/12(土)20:18:57 No.992634735

まず開幕で犬が死ぬ作品のリスト入りして気が重くなるよね

65 22/11/12(土)20:18:59 No.992634762

>フェンリル…フェンリル!? でかい だけん

66 22/11/12(土)20:19:02 No.992634778

ひょっとして姉がいたことも教えてない?

67 22/11/12(土)20:19:49 No.992635092

>ひょっとして姉がいたことも教えてない? ない

68 22/11/12(土)20:20:12 No.992635240

フェンリル死ぬところの描写しっかりしすぎててつらい…

69 22/11/12(土)20:21:18 No.992635678

ノリ自体は序盤乗り越えたらわりと明るい気がする

70 22/11/12(土)20:21:23 No.992635713

ビョルン戦後の熊の親子で更にダメージ負う

71 22/11/12(土)20:21:39 No.992635826

この世界の死なんて石ころにつまずくようなもんじゃん

↑Top