22/11/12(土)18:43:15 曲が好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)18:43:15 No.992597087
曲が好きな映画貼る
1 22/11/12(土)18:44:56 No.992597744
歌詞間違えるとめっちゃ「」に怒られるやつ
2 22/11/12(土)18:46:21 No.992598272
愛と愛
3 22/11/12(土)18:46:32 No.992598354
パーティーには行けません
4 22/11/12(土)18:47:29 No.992598755
やっぱり途中から着ぐるみすぎる…
5 22/11/12(土)18:48:21 No.992599077
3年も前の作品なのか
6 22/11/12(土)18:49:09 No.992599360
10万でのこのこ集まってくるのおもしれ
7 22/11/12(土)18:49:30 No.992599514
普通に犯人が入って襲ってるんじゃないのか
8 22/11/12(土)18:50:29 No.992599871
ぶくぶくと膨れ上がる
9 22/11/12(土)18:51:29 No.992600233
img3大超カッコいい主題歌の一つ
10 22/11/12(土)18:52:18 No.992600550
アマプラ無料こなかったな…
11 22/11/12(土)18:52:48 No.992600747
>普通に犯人が入って襲ってるんじゃないのか 人がやってる殺人と呪いじゃないと説明がつかない殺人がある
12 22/11/12(土)18:55:47 No.992601752
なるほどそれで愛と哀
13 22/11/12(土)19:09:30 No.992606684
歩いて半日だと行けるんじゃねえかなって毎回思っちゃう
14 22/11/12(土)19:14:17 No.992608397
>img3大超カッコいい主題歌の一つ その道なら誰にも負けないともう一個はなんなんだ…
15 22/11/12(土)19:14:58 No.992608650
12時間歩き続けるって滅茶苦茶厳しいよ とは言え生命がかかってる?ならやるべきだけど
16 22/11/12(土)19:16:26 No.992609156
>歩いて半日だと行けるんじゃねえかなって毎回思っちゃう 無理ではないけど夏場に半日歩きは普通にしんどいからそれなら車の送迎待つだろ この時点だと特に脅威も何もないから焦る必要ないし
17 22/11/12(土)19:17:13 No.992609421
一回歌ったからもういいだろ
18 22/11/12(土)19:18:09 No.992609746
萩原聖人だけなんか俳優のランク浮いてるな…と思ったら案の定犯人だった
19 22/11/12(土)19:20:02 No.992610414
(作中でいきなり流れるストリングスバージョン)
20 22/11/12(土)19:21:15 No.992610851
御礼金10万円ってのが頑張って出した感じして好き
21 22/11/12(土)19:23:00 No.992611562
急にネタバレしないで!
22 22/11/12(土)19:23:54 No.992611897
>(作中でいきなり流れるストリングスバージョン) 作中最大の謎きたな…
23 22/11/12(土)19:24:04 No.992611964
愛トゥナイト!巡るスパイラル!に聞こえる奴
24 22/11/12(土)19:24:37 No.992612193
>急にネタバレしないで! まだ見てない「」が居たのか 名作だから早く見ろ
25 22/11/12(土)19:24:38 No.992612201
>img3大超カッコいい主題歌の一つ 影鰐は入っているのか…⁈
26 22/11/12(土)19:25:07 No.992612387
これの実況しながら新年を迎えたんだよな今年…
27 22/11/12(土)19:25:17 No.992612455
マジでキャラも立ってるし超展開もないしオチも綺麗で名作の条件は普通に満たしてる
28 22/11/12(土)19:25:43 No.992612625
今年も実況するのかな
29 22/11/12(土)19:25:46 No.992612643
展開の無理筋な部分に上手いことフィットする呪い設定
30 22/11/12(土)19:27:01 No.992613085
この年末に…平和ボケも甚だしい
31 22/11/12(土)19:27:17 No.992613170
基本地上波や無料配信の物しか実況しない「」に有料配信実況させたすごい映画
32 22/11/12(土)19:27:21 No.992613195
首絞められる所のえっ人形!?ってリアクションで毎回吹く
33 22/11/12(土)19:28:22 No.992613542
>愛と愛 愛と哀だ 二度と間違えるな
34 22/11/12(土)19:28:34 No.992613615
気になる部分は小出しにするのに本当に美味しいところは一切見せないお手本のようなPV
35 22/11/12(土)19:29:31 No.992613936
なんか日本にない曲調でかっこいいね廻るスパイラル
36 22/11/12(土)19:29:43 No.992614012
>ぶくぶくと膨れ上がる (物理)
37 22/11/12(土)19:31:40 No.992614724
これで年明けしたの思い出した どうして俺はあんなことを…
38 22/11/12(土)19:32:06 No.992614915
レズの濡れ場シーンがあるよ!って教えてくれたのはありがたいけど うきうきして見たら合間に挟まる教授の変顔が気になってそれどころじゃなかったよ!
39 22/11/12(土)19:32:44 No.992615169
金払って見たくねえ~
40 22/11/12(土)19:33:07 No.992615351
見てないなら見ろ! 2回見ろ!
41 22/11/12(土)19:33:50 No.992615623
>金払って見たくねえ~ 間違いなく100円分以上の価値のある映画だったよ
42 22/11/12(土)19:33:50 No.992615631
損しないぐらいには面白いぞこれは
43 22/11/12(土)19:33:52 No.992615641
>金払って見たくねえ~ 犯罪者かよ…恥を知れ
44 22/11/12(土)19:34:08 No.992615745
あのサイズのキグルミ着ながらチェーンソー振り回すのは確かに恐怖すぎる
45 22/11/12(土)19:34:12 No.992615773
サイズごとに微妙に顔違うのがじわじわ来る
46 22/11/12(土)19:34:26 No.992615863
>10万でのこのこ集まってくるのおもしれ (一人あたり10万円…これが俺が用意できる限界…!!)
47 22/11/12(土)19:34:27 No.992615870
>>金払って見たくねえ~ >犯罪者かよ…恥を知れ ホラー苦手だし見てねえよ!
48 22/11/12(土)19:34:36 No.992615921
>間違いなく100円分以上の価値のある映画だったよ ヴァアアアアアアア
49 22/11/12(土)19:35:14 No.992616189
今iTunesで曲買ったよ
50 22/11/12(土)19:35:30 No.992616295
着ぐるみが襲ってくるってホラーというかスプラッタはまあ定番だからな
51 22/11/12(土)19:36:10 No.992616563
>ぶくぶくと膨れ上がる (…すぞおっさん)
52 22/11/12(土)19:36:50 No.992616815
SNSにアップされて即参上した教授は何で来たんだ
53 22/11/12(土)19:36:51 No.992616820
あのダッシュチェーンソーでホラー普段見ない友達にも勧めやすかったからあのPVは正解
54 22/11/12(土)19:37:01 No.992616892
レズシーンいいよね
55 22/11/12(土)19:37:04 No.992616918
>これで年明けしたの思い出した >どうして俺はあんなことを… 今年もやるか……
56 22/11/12(土)19:37:24 No.992617066
招待状出さなきゃな
57 22/11/12(土)19:37:28 No.992617103
>あのダッシュチェーンソーでホラー普段見ない友達にも勧めやすかったからあのPVは正解 あれないと「」も見なかっただろうし……
58 22/11/12(土)19:37:59 No.992617318
>>あのダッシュチェーンソーでホラー普段見ない友達にも勧めやすかったからあのPVは正解 >あれないと「」も見なかっただろうし…… そしてあれ以外にも美味しい場面ばっかりの映画と気づく
59 22/11/12(土)19:39:02 No.992617739
優香の輪廻もホラーなのに主題歌カッコ良かった記憶ある
60 22/11/12(土)19:39:04 No.992617762
幽霊にしては珍しいパワー型の闘士か…
61 22/11/12(土)19:39:10 No.992617797
>レズシーンいいよね ブラの色も体位の上下も完全に解釈一致してるしほんとキャラ立て上手いよ
62 22/11/12(土)19:40:29 No.992618361
ググプレ特典の映画割引クーポンが12月31日期限だから年越しに見るのちょうどいいんだよね
63 22/11/12(土)19:41:04 No.992618582
愛と愛巡るスパイラル?だっけ?
64 22/11/12(土)19:41:40 No.992618820
>優香の輪廻もホラーなのに主題歌カッコ良かった記憶ある ホラーの主題歌は大体カッコいいの法則
65 22/11/12(土)19:42:52 No.992619295
和製スラッシュホラーの傑作と呼んでも過言ではない
66 22/11/12(土)19:43:01 No.992619371
ブクブクと膨れ上がるのシーンですでに若干デカくてダメだ…
67 22/11/12(土)19:43:08 No.992619417
ぶくぶくとふくれあがって
68 22/11/12(土)19:43:24 No.992619527
極力血糊でロケ地汚さないようなとり方だからゴア苦手な人も安心して見れるよ
69 22/11/12(土)19:43:27 No.992619544
>ホラーの主題歌は大体カッコいいの法則 エロゲ―みたいなんやなw
70 22/11/12(土)19:43:36 No.992619623
何だかんだヒロインの日向坂の子すきになった
71 22/11/12(土)19:44:05 No.992619834
この非常時に…平和ボケも甚だしい
72 22/11/12(土)19:44:34 No.992620048
いつ見てもチェンソー持って猛ダッシュしてくるのでだめ
73 22/11/12(土)19:44:39 No.992620080
大きくなーれ 大きくなーれ
74 22/11/12(土)19:44:53 No.992620189
>ホラーの主題歌は大体カッコいいの法則 youtubeの心霊チャンネルも主題歌格好良いのいたな
75 22/11/12(土)19:45:46 No.992620550
オフィシャルでも聞けるのか… https://m.youtube.com/watch?v=WmQR9A921FA
76 22/11/12(土)19:45:47 No.992620555
これギャグじゃなくホラーなの?
77 22/11/12(土)19:45:55 No.992620601
定型のオンパレードで見なくても実況スレの流れでどのシーンか分かるレベル
78 22/11/12(土)19:46:33 No.992620887
>これギャグじゃなくホラーなの? ちゃんとホラー要素も真面目に入れてるよ
79 22/11/12(土)19:46:44 No.992620982
>これギャグじゃなくホラーなの? ネオ サスペンス ホラー
80 22/11/12(土)19:46:45 No.992620994
>これギャグじゃなくホラーなの? マジでよく出来てるB級ホラーなのは保証する
81 22/11/12(土)19:46:51 No.992621030
500円払って見たんだからもういいだろ…
82 22/11/12(土)19:47:19 No.992621221
>オフィシャルでも聞けるのか… >https://m.youtube.com/watch?v=WmQR9A921FA 格好良いのでループしてる
83 22/11/12(土)19:47:36 No.992621364
この手の映画にしては異様なくらい考察されまくって結局残った謎は主題歌アレンジの流れるタイミングくらいだった
84 22/11/12(土)19:47:41 No.992621407
「」でのブームに乗り遅れて見てないんだよな…
85 22/11/12(土)19:47:50 No.992621474
これとその辺のクソジャパホラーは明確に線引きしておきたい ただ完成度がちょっと低かっただけだから
86 22/11/12(土)19:47:54 No.992621506
ところどころオッと思わせる画もある
87 22/11/12(土)19:48:43 No.992621878
ホラー苦手だけどこれは見れた
88 22/11/12(土)19:50:12 No.992622471
確かに名作だったけどなんで上映から時間経ってあんなにここで流行ったんだろう…
89 22/11/12(土)19:50:54 No.992622777
監督が困惑したらしいな
90 22/11/12(土)19:51:00 No.992622825
「」と実況すると1000円くらいの価値はあった
91 22/11/12(土)19:51:32 No.992623030
>監督が困惑したらしいな というかオシッコマンが監督のせいで公式になってしまった
92 22/11/12(土)19:53:24 No.992623829
>確かに名作だったけどなんで上映から時間経ってあんなにここで流行ったんだろう… スレ画に魂を囚われてる「」が何ヶ月もかけてステマした結果だよ
93 22/11/12(土)19:53:47 No.992623968
>というかオシッコマンが監督のせいで公式になってしまった どういうこと…
94 22/11/12(土)19:53:49 No.992623985
というか何故かずっと恐怖人形推しの「」が複数人いたんだよな
95 22/11/12(土)19:53:53 No.992624009
>というかオシッコマンが監督のせいで公式になってしまった あれはオシッコマンリプ送った奴が悪いんじゃねえかな…
96 22/11/12(土)19:53:57 No.992624036
布教と招待状を送った「」がえらい
97 22/11/12(土)19:54:59 No.992624483
まずPVの宣伝から始まり主題歌PVの実況を経て本編同時実況で一気に火がついた
98 22/11/12(土)19:55:09 No.992624566
恐怖人形自体は紛れもなく本物の呪いの人形なんだけどやったのが涙を流したくらいで本物にする必要あったか謎
99 22/11/12(土)19:55:29 No.992624735
ステマというかここにPV貼られてそれ見て デカい人形がチェーンソーゔぉーーーーーんで走ってくるでダメだこれ超見てえってなったよ
100 22/11/12(土)19:55:37 No.992624797
PVだとほとんど出てこない熊狩りおばちゃんが強すぎる
101 22/11/12(土)19:55:41 No.992624813
一番ビビるのはOPの音量
102 22/11/12(土)19:56:05 No.992624983
なにこれ面白そう
103 22/11/12(土)19:56:12 No.992625010
>主題歌PVの実況を経て ここが一番の謎
104 22/11/12(土)19:56:24 No.992625115
今年も招待状送るの?
105 22/11/12(土)19:56:27 No.992625132
ホラー要素全然無くていいね
106 22/11/12(土)19:56:30 No.992625162
ハッピバースデートゥーユー
107 22/11/12(土)19:56:49 No.992625283
imgで同時視聴するのにピッタリな塩梅だった
108 22/11/12(土)19:56:49 No.992625285
面白いよ 時間決めてくれて同時試聴やるなら俺も参加するぞ
109 22/11/12(土)19:57:03 No.992625377
意味深に映る斧とか熊狩の罠があるって情報とか ちゃんと期待通りに使われるのが優等生感ある
110 22/11/12(土)19:57:10 No.992625419
何時でも実況出来るようにDVD買った「」いたよね
111 22/11/12(土)19:57:15 No.992625452
>面白いよ >時間決めてくれて同時試聴やるなら俺も参加するぞ じゃあ12月31日にお待ちしてます 招待状も出すね
112 22/11/12(土)19:57:38 No.992625585
これの同時実況なら100円くらい安いもんよ
113 22/11/12(土)19:57:48 No.992625666
>何時でも実況出来るようにDVD買った「」いたよね 呪われているみたい…
114 22/11/12(土)19:57:54 No.992625715
年末か…クリスマスでもいいぞ
115 22/11/12(土)19:57:59 No.992625767
この年末に…平和ボケも甚だしい…
116 22/11/12(土)19:58:06 No.992625800
玄関に出現する犯人も知らない人形たち
117 22/11/12(土)19:58:37 No.992626010
ネトフリ終わっちゃったんだっけ
118 22/11/12(土)19:58:39 No.992626020
人間と幽霊両方存在してたはここで解説されなかったから気付かなった
119 22/11/12(土)19:58:39 No.992626025
https://youtu.be/XRDPskrK4iQ そもそも1番有名なJホラーの主題歌からして例のフレーズの部分以外はスキー場で流れてそうな曲だし
120 22/11/12(土)19:58:58 No.992626147
変なおっさんにレイプされた恐怖人形ちゃん可愛そう
121 22/11/12(土)19:59:36 No.992626393
頻尿のイケメンが子供時代の写真出てくるとクソデブで「」達がなんか察してたので笑ってしまった
122 22/11/12(土)19:59:37 No.992626399
意外に面白いという言葉がピッタリな映画だったな 取り敢えずくねくねの一億倍面白いから安心して観るんだ