虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)18:18:38 No.992587881

    映画で復活! バイスが帰ってくるかも

    1 22/11/12(土)18:19:05 No.992588066

    うーん… マジでどうでもいいな…

    2 22/11/12(土)18:20:36 No.992588641

    ほんとかーほんとに復活するのかー

    3 22/11/12(土)18:20:43 No.992588687

    それよりタイクーンコアだせよ

    4 22/11/12(土)18:21:14 No.992588874

    あんまり復活しないでほしいな…

    5 22/11/12(土)18:21:35 No.992588999

    >うーん… >マジでどうでもいいな… そんな言い方ないだろ! 俺もどうでもいいと思ってるけど

    6 22/11/12(土)18:21:38 No.992589014

    IDコアってそういうやつだっけ…

    7 22/11/12(土)18:21:47 No.992589059

    >うーん… >マジでどうでもいいな… 本当に? スレ立てから一分と経たずに飛んでくるくらい気になって仕方ないのに?

    8 22/11/12(土)18:21:59 No.992589115

    どうでもいいのにスレには来る

    9 22/11/12(土)18:22:14 No.992589219

    バイスよりタイクーンだろ何考えてんだよ…

    10 22/11/12(土)18:22:52 No.992589453

    カタライドウォッチ

    11 22/11/12(土)18:23:33 No.992589716

    なななんと1万5千個限定!!!!

    12 22/11/12(土)18:23:41 No.992589762

    >バイスよりタイクーンだろ何考えてんだよ… なんかニンジャレイズバックルがゴミだったし 強化フォームで出てくるのかもしれない しかしパンクジャックとナーゴが真っ先に出るとはなあ

    13 22/11/12(土)18:23:59 No.992589882

    >バイスよりタイクーンだろ何考えてんだよ… バッファもまだ発売してないよね?

    14 22/11/12(土)18:24:56 No.992590255

    いつぞやのアンクとかと比べると >うーん… >マジでどうでもいいな…

    15 22/11/12(土)18:25:29 No.992590471

    テレビ最終回で消えたアンクが映画で復活!みたいな喜びはないな

    16 22/11/12(土)18:25:33 No.992590513

    >バッファもまだ発売してないよね? ゾンビについてなかったっけ

    17 22/11/12(土)18:25:33 No.992590515

    >>バイスよりタイクーンだろ何考えてんだよ… >バッファもまだ発売してないよね? してるけど…

    18 22/11/12(土)18:26:06 No.992590725

    IDコアって交換しても別にボイスは変わらないよね?

    19 22/11/12(土)18:26:16 No.992590786

    出すもん出してから別作品だすなら嬉しいけど 素直に喜べんな

    20 22/11/12(土)18:26:28 No.992590871

    >IDコアって交換しても別にボイスは変わらないよね? 変わらないよ

    21 22/11/12(土)18:26:40 No.992590944

    >>バッファもまだ発売してないよね? >ゾンビについてなかったっけ ついてたか勘違いしてゴメン チェーンソーについてないからてっきり出てないとばかり

    22 22/11/12(土)18:27:01 No.992591076

    いや映画限定でタイクーンとか出されても困るだろ

    23 22/11/12(土)18:27:29 No.992591259

    映画限定のDGP参加ライダーとか出るのかな?

    24 22/11/12(土)18:28:10 No.992591507

    >なんかニンジャレイズバックルがゴミだったし 個人的には好きだぜ ギミックは後発のほうがギミック多いけど 変身音の回転する感じとベルトの回転がいいんだ…

    25 22/11/12(土)18:28:22 No.992591595

    音声変わらないからこそIDコアはいくつ出してもいいんだ

    26 22/11/12(土)18:28:36 No.992591684

    >いや映画限定でタイクーンとか出されても困るだろ でも動きなんもないのもあれすぎるし…

    27 22/11/12(土)18:28:46 No.992591741

    知ってた

    28 22/11/12(土)18:28:52 No.992591767

    ニンジャバックルめっちゃいいやろがい!

    29 22/11/12(土)18:28:57 No.992591797

    デザイアドライバー仕様のバイスならちょっと見たい

    30 22/11/12(土)18:29:26 No.992591974

    >映画限定のDGP参加ライダーとか出るのかな? 前売り特典も劇中に出ること多いしデザイアドライバー付けたバイスが来るのかもしれない

    31 22/11/12(土)18:29:47 No.992592124

    そう…

    32 22/11/12(土)18:29:52 No.992592149

    >デザイアドライバー仕様のバイスならちょっと見たい インペラーやサイアマゾンよろしく バイスの頭から下がエントリーフォームになるだけだと思う

    33 22/11/12(土)18:30:12 No.992592259

    映画の前売り特典としては妥当だと思う それとは別にここまでタイクーンコア出ないのは気になる

    34 22/11/12(土)18:30:37 No.992592417

    >>デザイアドライバー仕様のバイスならちょっと見たい >インペラーやサイアマゾンよろしく >バイスの頭から下がエントリーフォームになるだけだと思う それでも割と嬉しい

    35 22/11/12(土)18:30:41 No.992592443

    >映画の前売り特典としては妥当だと思う >それとは別にここまでタイクーンコア出ないのは気になる 文字だけのバレだとクリスマスキャンペーンらしいが…

    36 22/11/12(土)18:31:15 ID:uQBdzC1c uQBdzC1c No.992592647

    >それでも割と嬉しい きも

    37 22/11/12(土)18:31:27 No.992592718

    回転と音が連動するのが良いよねニンジャバックル

    38 22/11/12(土)18:31:33 No.992592761

    ニンジャバックルにタイクーン付いてこないんだ…

    39 22/11/12(土)18:32:56 No.992593267

    そこはリボルチェンジでリバイとバイス切り替えるべきじゃない?

    40 22/11/12(土)18:33:57 No.992593635

    >ニンジャバックルにタイクーン付いてこないんだ… そのせいでギーツバッファに続いて出るコアがパンクジャックっていう

    41 22/11/12(土)18:35:14 No.992594077

    あまりにコアが出なさすぎて音声連動もないから ヒで3Dプリンターでコア自作してる人が多くて駄目だった 売り方下手くそか!

    42 22/11/12(土)18:37:01 No.992594744

    まぁどうせ復活するんだろうなとは思ってたよ

    43 22/11/12(土)18:37:59 No.992595085

    なんだったら途中退場する非レギュラーのライダーのコアも小バックルセットに付けるとかしてもよかったよね...

    44 22/11/12(土)18:39:08 No.992595487

    そこら辺は後でプレバンじゃないかな…

    45 22/11/12(土)18:39:09 No.992595490

    >あまりにコアが出なさすぎて音声連動もないから >ヒで3Dプリンターでコア自作してる人が多くて駄目だった >売り方下手くそか! 多人数にした旨味が今んとこあんまないな

    46 22/11/12(土)18:39:46 No.992595725

    タイクーンまだ出てないんだ…

    47 22/11/12(土)18:41:13 No.992596285

    >ニンジャバックルめっちゃいいやろがい! ごめんなさい そういう意味じゃなくて… サボテンナイトジャマトの特攻アイテムだと思ったらそうじゃなかったって点で 缶をフィールド外に蹴らないといけない!いや内部から取り出して缶を破壊しないといけない!って状況だったのに モンスターレイズバックルがそんなんどーでもいいわとばかりに缶以外の場所を殴ってラスボスを倒してしまったので…

    48 22/11/12(土)18:41:27 No.992596367

    2部構成っぽいし1部のリバイスパートでバイス復活して 2部のギーツパートにもバイスがバックルつけてゲスト参戦みたいなやつかね

    49 22/11/12(土)18:41:56 No.992596551

    >テレビ最終回で消えたアンクが映画で復活!みたいな喜びはないな 紘汰さんはどうだったっけ…

    50 22/11/12(土)18:42:49 No.992596916

    >>テレビ最終回で消えたアンクが映画で復活!みたいな喜びはないな >紘汰さんはどうだったっけ… 最終回で一時帰還しとるやろがい!

    51 22/11/12(土)18:43:32 No.992597195

    まぁ…勝手にしてくれって感じ

    52 22/11/12(土)18:45:20 No.992597905

    夏映画の前売り特典の「リバイとバイスとギーツのアバタロウギア」「クロコダイルバイスタンプ」が 今日届くようなプレミア前売り券だぞ もしスレ画タイクーンにしたら届くのいつになると思う? 嫌だろ?

    53 22/11/12(土)18:46:36 No.992598380

    バイスなら長く待てるってこと?

    54 22/11/12(土)18:46:51 No.992598484

    最初はタヌキが相棒ライダー枠かなって思ったけどなんか牛のほうがそれっぽいな

    55 22/11/12(土)18:47:04 No.992598568

    >バイスなら長く待てるってこと? 待たない 買わない だから長くてもどうでも

    56 22/11/12(土)18:47:55 No.992598926

    映画の特典そんな届くの遅いんだ

    57 22/11/12(土)18:49:23 No.992599470

    >バイスなら長く待てるってこと? なるべく早くほしいタイクーンより どうでもいいバイスが特典のほうがマシって意味だ

    58 22/11/12(土)18:50:00 No.992599699

    映画の監督や脚本ってリバイスの人いるの?

    59 22/11/12(土)18:52:23 No.992600588

    ほぼリバイスパートって聞いたけど本当かな…

    60 22/11/12(土)18:52:33 No.992600650

    >映画の監督や脚本ってリバイスの人いるの? リバイスパートの脚本は半太だよ

    61 22/11/12(土)18:55:18 No.992601594

    帰ってくるなら来るでまあそれはそれでいいよ…って具合

    62 22/11/12(土)18:55:52 No.992601783

    そんなにバイス推したいなら映画限定フォームでも出してバイスタンプ売れよ… と言うかハッシュタグ企画やった翌週に復活!グッズ化!って頭100ワニレベルだぞお前

    63 22/11/12(土)18:57:39 No.992602414

    バイスはどうでもいいけど どうでもよくなかったアンクもあんなことになったし…

    64 22/11/12(土)18:57:48 No.992602461

    べつに見たくもないけどどんだけ酷い評判になるかは気になる

    65 22/11/12(土)18:57:57 No.992602518

    ヒロミさんが崖落ちして1ヶ月もたたずに実は生きてます!円盤特典で帰郷します!をやったリバイスですので…

    66 22/11/12(土)18:57:59 No.992602535

    バイスファンは良かったんじゃないですかね なんのカタルシスもないこんな雑復活でいいならだけど

    67 22/11/12(土)18:58:46 No.992602808

    >バイスファンは良かったんじゃないですかね >なんのカタルシスもないこんな雑復活でいいならだけど もう映画見てきたのか凄いな

    68 22/11/12(土)18:59:02 No.992602894

    ギーツのためだけに見るだろうけど なんかリバイス要素強そうで物足りなさそう

    69 22/11/12(土)18:59:20 No.992603007

    くろとときりやは人気になった!死んで復活させれば人気出るはず!

    70 22/11/12(土)18:59:44 No.992603133

    予定調和だから復活自体には一切文句ないけど先週みんなもバイス復活してほしいよね!って募って即お出しされるのは本気でどうかと思う

    71 22/11/12(土)19:00:03 No.992603253

    >>バイスファンは良かったんじゃないですかね >>なんのカタルシスもないこんな雑復活でいいならだけど >もう映画見てきたのか凄いな 焦らしとかなんかあった? どうせ復活するかんじしかなかったでしょ!

    72 22/11/12(土)19:00:13 No.992603329

    >べつに見たくもないけどどんだけ酷い評判になるかは気になる ぶっちゃけ劇場版だけなら特段良くも悪くもない妥当ないつものラインで終わるんじゃね?

    73 22/11/12(土)19:00:32 No.992603436

    >くろとときりやは人気になった!死んで復活させれば人気出るはず! それは元が魅力的だからや

    74 22/11/12(土)19:00:33 No.992603441

    >モンスターレイズバックルがそんなんどーでもいいわとばかりに缶以外の場所を殴ってラスボスを倒してしまったので… 殴ったのは缶があった場所だよ!

    75 22/11/12(土)19:00:46 No.992603528

    こっちが何も言ってないのに盛り上がってる前提で前のめりに色々突っ込んでくるんだよな

    76 22/11/12(土)19:01:11 No.992603667

    >>べつに見たくもないけどどんだけ酷い評判になるかは気になる >ぶっちゃけ劇場版だけなら特段良くも悪くもない妥当ないつものラインで終わるんじゃね? 冬映画でもごく稀に酷いのあるから…

    77 22/11/12(土)19:02:08 No.992604009

    リバイスはベイル以降どこまでも醜い…

    78 22/11/12(土)19:02:10 No.992604021

    ジェネシスは酷かったけどまだ笑える酷いだったし…

    79 22/11/12(土)19:02:52 No.992604271

    >ジェネシスは酷かったけどまだ笑える酷いだったし… いや…

    80 22/11/12(土)19:03:28 No.992604485

    >>くろとときりやは人気になった!死んで復活させれば人気出るはず! >それは元が魅力的だからや でもこれライダー作ってる人本気で思ってるよ

    81 22/11/12(土)19:03:31 No.992604500

    ジェネシスが満場一致のワーストで次点でコアってイメージがある冬映画

    82 22/11/12(土)19:04:03 No.992604734

    >予定調和だから復活自体には一切文句ないけど先週みんなもバイス復活してほしいよね!って募って即お出しされるのは本気でどうかと思う 予定調和なんだしそんなもんじゃね

    83 22/11/12(土)19:04:04 No.992604739

    ジェネシス笑えたかなぁ… ロイミュードの雑な扱い忘れてないぞ

    84 22/11/12(土)19:04:24 No.992604846

    >>>くろとときりやは人気になった!死んで復活させれば人気出るはず! >>それは元が魅力的だからや >でもこれライダー作ってる人本気で思ってるよ そうだね… 筆を折れ

    85 22/11/12(土)19:04:36 No.992604913

    去年のはどうだったんだろう やたら空気だった気がする

    86 22/11/12(土)19:04:47 No.992604998

    >>予定調和だから復活自体には一切文句ないけど先週みんなもバイス復活してほしいよね!って募って即お出しされるのは本気でどうかと思う >予定調和なんだしそんなもんじゃね そのそんなもんだからつまんねって話だよ

    87 22/11/12(土)19:04:54 No.992605038

    わかった! デザイアカードに「バイスが復活して欲しい」って書いたライダーが優勝したんだよ!

    88 22/11/12(土)19:04:57 No.992605060

    なんか妄想で突き進んでる子いない?

    89 22/11/12(土)19:05:17 No.992605187

    復活したら結局大人になれてない?ままにならない…?

    90 22/11/12(土)19:05:38 No.992605316

    最終回まで見てないけどバイスって死んだんだ

    91 22/11/12(土)19:05:47 No.992605374

    >去年のはどうだったんだろう >やたら空気だった気がする 平均程度には語られてると思うビヨジェネ 本当に空気なのはMovie大合戦とアルティメイタム

    92 22/11/12(土)19:05:53 No.992605406

    結局リバイスの中ではヒロミは人気キャラなので(他に人気がなさすぎて) やっぱり一時退場キャラは人気になるなって制作側は認識してそうである

    93 22/11/12(土)19:06:28 No.992605614

    >去年のはどうだったんだろう >やたら空気だった気がする ビヨジェネ最高に面白かったよ まあ確かに現行ライダーたちの影は薄い気がしたが

    94 22/11/12(土)19:07:08 No.992605862

    ビヨジェネは「」は褒めてたけど世間的には全然空気だったな まあ最近のニチアサライダー大体そんなもんだけど

    95 22/11/12(土)19:07:10 No.992605871

    >本当に空気なのはMovie大合戦とアルティメイタム ハルコヨと第6TENMAOUと罪を数えるミッチとポワトリンでお釣りが来ないかウィザード担当年

    96 22/11/12(土)19:08:16 No.992606238

    ビヨジェネ好きだけど地味だとは思う

    97 22/11/12(土)19:08:22 No.992606278

    こんなジャリ向け番組にマジになってどうすんの

    98 22/11/12(土)19:08:22 No.992606283

    ウィザードがきっちり参戦するのは名作までいかんでも佳作揃いだろ!? 約束の場所はマジ最高

    99 22/11/12(土)19:08:28 No.992606315

    設定を上手く活用してて良いアイテムなんじゃないでしょうか

    100 22/11/12(土)19:08:47 No.992606424

    >こんなジャリ向け番組にマジになってどうすんの でた困ったときのいつもの言い訳

    101 22/11/12(土)19:08:52 No.992606447

    >>去年のはどうだったんだろう >>やたら空気だった気がする >平均程度には語られてると思うビヨジェネ >本当に空気なのはMovie大合戦とアルティメイタム その映画が本当に好きな人だっているんだから断定口調で話すのは辞めた方がいいよ 人の気持ちになって考えられない人はいずれライダースタッフと同じ大失敗するよ

    102 22/11/12(土)19:09:17 No.992606615

    >ウィザードがきっちり参戦するのは名作までいかんでも佳作揃いだろ!? >約束の場所はマジ最高 ほんま泣いたわ…

    103 22/11/12(土)19:09:30 No.992606678

    >>>去年のはどうだったんだろう >>>やたら空気だった気がする >>平均程度には語られてると思うビヨジェネ >>本当に空気なのはMovie大合戦とアルティメイタム >その映画が本当に好きな人だっているんだから断定口調で話すのは辞めた方がいいよ そうだそうだ >人の気持ちになって考えられない人はいずれライダースタッフと同じ大失敗するよ なんてひどいこというの

    104 22/11/12(土)19:09:51 No.992606833

    >人の気持ちになって考えられない人はいずれライダースタッフと同じ大失敗するよ お前いくらなんでも言葉を選べよ…

    105 22/11/12(土)19:10:00 No.992606893

    >その映画が本当に好きな人だっているんだから断定口調で話すのは辞めた方がいいよ そうだね >人の気持ちになって考えられない人はいずれライダースタッフと同じ大失敗するよ 一言余分...

    106 22/11/12(土)19:10:05 No.992606915

    >人の気持ちになって考えられない人はいずれライダースタッフと同じ大失敗するよ きもちわる

    107 22/11/12(土)19:10:51 No.992607173

    バトルファミリアは良作だったけど?

    108 22/11/12(土)19:11:10 No.992607298

    ライダースタッフが~とか言ってる時点で自分が嫌いなものは断定口調で否定してそうなのが面白い

    109 22/11/12(土)19:11:22 No.992607370

    >バトルファミリアは良作だったけど? お、おう

    110 22/11/12(土)19:11:23 No.992607373

    冬映画ってジェネシス以外はまともだろ! ノブくんパートみたいな変なのもあるけどスカルは良かったし

    111 22/11/12(土)19:11:49 No.992607560

    一輝兄とケインのアクションシーンだけはよかったよ

    112 22/11/12(土)19:12:01 No.992607616

    アルティメイタム、本人じゃないのに妙に声が似てるWとか好きだよ

    113 22/11/12(土)19:12:28 No.992607774

    >ライダースタッフが~とか言ってる時点で自分が嫌いなものは断定口調で否定してそうなのが面白い いやそこで突っ込む人は…まあいいか

    114 22/11/12(土)19:12:51 No.992607922

    平ジェネ三作全部名作なのおかしい

    115 22/11/12(土)19:13:25 No.992608079

    ビヨジェネもまあ見れるくらいだからリバイスの中じゃ上澄み

    116 22/11/12(土)19:13:29 No.992608100

    >>ライダースタッフが~とか言ってる時点で自分が嫌いなものは断定口調で否定してそうなのが面白い >いやそこで突っ込む人は…まあいいか そこが問題じゃないのにわざわざ誘導してたち悪いよね…

    117 22/11/12(土)19:13:32 No.992608115

    >ウィザードがきっちり参戦するのは名作までいかんでも佳作揃いだろ!? >約束の場所はマジ最高 スーパーヒーロー大戦Z以外全部好きだから結構打率高いよねウィザード

    118 22/11/12(土)19:14:05 No.992608305

    >ビヨジェネもまあ見れるくらいだからリバイスの中じゃ上澄み ビヨジェネはリバイスセイバーの映画というよりセンチュリーの映画にゲストとしてリバイスとセイバーが出たイメージ

    119 22/11/12(土)19:14:08 No.992608329

    >>ウィザードがきっちり参戦するのは名作までいかんでも佳作揃いだろ!? >>約束の場所はマジ最高 >スーパーヒーロー大戦Z以外全部好きだから結構打率高いよねウィザード 本気でZ忘れてた あれは本当にひどい

    120 22/11/12(土)19:14:27 No.992608456

    ビヨジェネはリバイス本編が最大のノイズなのが凄い

    121 22/11/12(土)19:14:44 No.992608574

    リバイスという作品自体がほんとどうでもいい感じになってしまった… というか印象に残るキャラがあまりいなかった

    122 22/11/12(土)19:15:04 No.992608687

    Zはほら…妙に長いバイクアクションとか…妙に長い生身アクションとか…急に出てくるウィザードラゴンとか…

    123 22/11/12(土)19:15:16 No.992608743

    リバミスもガールズリミックスも好きだからリバイスはレジェンドが絡むと面白くなるイメージ

    124 22/11/12(土)19:15:22 No.992608776

    センチュリーの話が昭和テイストと現代のセンスあわせた名怪作なのがいい最高 セイバーとリバイス要素少ね…

    125 22/11/12(土)19:15:28 No.992608816

    チョコの包み紙とか笑えるシーンは結構あるんだけどね…

    126 22/11/12(土)19:15:30 No.992608826

    先輩ライダーが絡むと面白くなるリバイス

    127 22/11/12(土)19:16:17 No.992609092

    センチュリー鬼つええ!

    128 22/11/12(土)19:16:27 No.992609161

    >リバミスもガールズリミックスも好きだからリバイスはレジェンドが絡むと面白くなるイメージ あー たしかにそれは面白かった え…もしかして本当に単品だとダメなのか? じゃあ冬映画期待していい?

    129 22/11/12(土)19:16:29 No.992609169

    >センチュリーの話が昭和テイストと現代のセンスあわせた名怪作なのがいい最高 >セイバーとリバイス要素少ね… 約束と家族要素がメインだったじゃろがい!

    130 22/11/12(土)19:17:19 No.992609447

    >>リバミスもガールズリミックスも好きだからリバイスはレジェンドが絡むと面白くなるイメージ >あー >たしかにそれは面白かった >え…もしかして本当に単品だとダメなのか? >じゃあ冬映画期待していい? ギーツは現行ライダーだからレジェンドじゃないぞ! レジェンドはむしろリバイス側だ

    131 22/11/12(土)19:17:22 No.992609467

    >>センチュリーの話が昭和テイストと現代のセンスあわせた名怪作なのがいい最高 >>セイバーとリバイス要素少ね… >約束と家族要素がメインだったじゃろがい! え?うーん…そうかな…そうかも…

    132 22/11/12(土)19:17:31 No.992609512

    >スーパーヒーロー大戦Z以外全部好きだから結構打率高いよねウィザード 親戚の子はZが一番好きなんだよ やっぱり飽きずに画面にヒーローが登場するし巨大メカやらがいっぱい出て楽しい 他のライダー映画もあるよって言ってるけどZばっかり何度もせがまれるわ

    133 22/11/12(土)19:17:38 No.992609559

    客演とか合作だと良くなる作品は結構あるしな ゴーストとかも割とそれだし

    134 22/11/12(土)19:17:43 No.992609580

    そうなるとレジェンドモチーフで変身するTV前半は…割と見れるわ

    135 22/11/12(土)19:17:58 No.992609677

    >先輩ライダーが絡むと面白くなるリバイス 無個性だからアクの強い先輩方と絡ませやすいのかもしれんね

    136 22/11/12(土)19:18:05 No.992609712

    >>スーパーヒーロー大戦Z以外全部好きだから結構打率高いよねウィザード >親戚の子はZが一番好きなんだよ >やっぱり飽きずに画面にヒーローが登場するし巨大メカやらがいっぱい出て楽しい >他のライダー映画もあるよって言ってるけどZばっかり何度もせがまれるわ 無印はそれなりに好きだけどZは珍しいな…

    137 22/11/12(土)19:18:10 No.992609751

    鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな…

    138 22/11/12(土)19:18:17 No.992609790

    根幹に関わる部分をライブ感で進めちゃったから話としてのトンチキ具合に拍車がかかったように思う ラスボスもなんか適当に消化したし

    139 22/11/12(土)19:18:25 No.992609844

    >>スーパーヒーロー大戦Z以外全部好きだから結構打率高いよねウィザード >親戚の子はZが一番好きなんだよ >やっぱり飽きずに画面にヒーローが登場するし巨大メカやらがいっぱい出て楽しい >他のライダー映画もあるよって言ってるけどZばっかり何度もせがまれるわ 各ヒーローの背景知らないとそうだろうなあ 下手に各ヒーローに思い入れあるからふざけんなとなるのか…

    140 22/11/12(土)19:18:32 No.992609894

    単純に木下半太が描かなければ面白いんじゃないかなリバイス……

    141 22/11/12(土)19:18:36 No.992609919

    ビヨジェネはどっちかっていうと新幹線要素の方が印象に残る 次点で親子要素

    142 22/11/12(土)19:18:41 No.992609955

    >鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… 平ジェネも平成vs昭和もいいだろ!? 夏映画もわりと好き

    143 22/11/12(土)19:18:49 No.992610000

    Z評価する場合春映画定番のゲストの湿っぽいパートがヨーコちゃんとギャバンに割り振られるからまだヒーローの出番多いと言えるな

    144 22/11/12(土)19:19:18 No.992610154

    >鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… (サッカー要素がノイズすぎる夏映画)

    145 22/11/12(土)19:19:24 No.992610203

    >>約束と家族要素がメインだったじゃろがい! >え?うーん…そうかな…そうかも… いやそれは普通にそうだよ リバイス叩きたいから何でもかんでも否定しようとしてない?

    146 22/11/12(土)19:19:28 No.992610230

    過去作と絡むと面白いというか脚本を書く人が…

    147 22/11/12(土)19:19:33 No.992610259

    >各ヒーローの背景知らないとそうだろうなあ >下手に各ヒーローに思い入れあるからふざけんなとなるのか… ギャバンGとゴーカイシルバーのスタンスの違いはすごい好きだぞ

    148 22/11/12(土)19:19:39 No.992610297

    >無印はそれなりに好きだけどZは珍しいな… 出てくるライダーがその子の産まれる前だったからな… だから無印は興味ないみたいでした そんな親戚の子も今はK-POPに夢中でおじさん心配…

    149 22/11/12(土)19:19:40 No.992610305

    >鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… 平成対昭和は春映画では一番良くない?

    150 22/11/12(土)19:19:43 No.992610317

    >単純に木下半太が描かなければ面白いんじゃないかなリバイス…… それもう作品全体がダメって事じゃねーか!!

    151 22/11/12(土)19:19:54 No.992610366

    サッカーと平成昭和は個人的には好きだけど微妙って言われても仕方ないかなって感じ

    152 22/11/12(土)19:20:07 No.992610444

    >>鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… >平成対昭和は春映画では一番良くない? お前平成ライダーだったのか

    153 22/11/12(土)19:20:30 No.992610569

    サッカーは面白いつまんない以前に眠くなる

    154 22/11/12(土)19:20:32 No.992610593

    >>鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… >平成対昭和は春映画では一番良くない? ラストと戦隊要素以外完璧だからな…

    155 22/11/12(土)19:20:46 No.992610660

    ヒでいらん事言いまくるのがいけないよ木下…

    156 22/11/12(土)19:20:59 No.992610746

    >>無印はそれなりに好きだけどZは珍しいな… >出てくるライダーがその子の産まれる前だったからな… >だから無印は興味ないみたいでした >そんな親戚の子も今はK-POPに夢中でおじさん心配… 順調に成長していってるようだが…

    157 22/11/12(土)19:21:10 No.992610816

    戦闘もストーリーも微妙だよサッカー

    158 22/11/12(土)19:21:14 No.992610844

    むしろ傷付け合わない戦い以外の勝敗を決める方法としてサッカーで黄金の果実の行方を決めるってのはすっごい好きなんだけど… あの妙に長いサバゲーパートとジンバーメロンにならないのはマジでどうかと思うけど

    159 22/11/12(土)19:21:44 No.992611064

    >>>鎧武はフルスロットル以外映画微妙だもんな… >>平成対昭和は春映画では一番良くない? >お前平成ライダーだったのか あそこいいじゃん 仲違いしていることをショッカー側に信じこませるにはそういうのをすぐにマジにとる巧は最適だし

    160 22/11/12(土)19:21:50 No.992611110

    ライダー界のちむどんどん

    161 22/11/12(土)19:21:52 No.992611124

    >ヒでいらん事言いまくるのがいけないよ木下… 本がつまらないのはまぁライダーではいくらでもあるから良いとして公式側の発言が全部余計なのがな

    162 22/11/12(土)19:22:07 No.992611212

    冠が鎧武のパワーアップじゃなくなった理由とか説明されてたっけ?

    163 22/11/12(土)19:22:17 No.992611284

    >戦闘もストーリーも微妙だよサッカー 即ボールになって友達がボールとかひどい

    164 22/11/12(土)19:22:23 No.992611326

    アルティメイタムを親戚の子に見せたらラストシーンで「うぇえええ!!!」って悲鳴上げたの楽しかった!

    165 22/11/12(土)19:22:43 No.992611453

    サッカーは最後の決戦がね…

    166 22/11/12(土)19:22:53 No.992611518

    >ヒでいらん事言いまくるのがいけないよ木下… 批判に対してヒで喧嘩しだしたりちょっとネットリテラシーが低すぎる…

    167 22/11/12(土)19:23:06 No.992611604

    >サッカーは最後の決戦がね… 冠サッカーボールになる意味ある!?

    168 22/11/12(土)19:23:16 No.992611672

    >サッカーは最後の決戦がね… 雑の極みなのひどいよ…

    169 22/11/12(土)19:23:24 No.992611720

    >アルティメイタムを親戚の子に見せたらラストシーンで「うぇえええ!!!」って悲鳴上げたの楽しかった! そこ含めてアルティメイタム大好き

    170 22/11/12(土)19:23:28 No.992611743

    >サッカーは最後の決戦がね… おまえ何のために出てきたんだよ仮面ライダー冠… 変身したと思ったらすぐサッカーボールになるし

    171 22/11/12(土)19:23:46 No.992611843

    最初の面白かったらスタッフが偉大 つまらなかったら俺のせい発言のときにやたら持ち上げてた人たちもちょっと…

    172 22/11/12(土)19:24:35 No.992612182

    サッカーはブットバソウルのリーチからの失敗演出が腹筋に悪すぎるので一回見てほしい

    173 22/11/12(土)19:24:48 No.992612255

    鎧武ドライブはずっといいシーンばかりでたいへんよかった メカ戦極…

    174 22/11/12(土)19:24:54 No.992612291

    >最初の面白かったらスタッフが偉大 >つまらなかったら俺のせい発言のときにやたら持ち上げてた人たちもちょっと… そんな持ち上げられてたっけその発言 むしろリバイスの評価傾いてからやたら擦られるようになったような

    175 22/11/12(土)19:25:18 No.992612468

    IDコアって書いてあるライダーになる以上の意味あるアイテムなのかな

    176 22/11/12(土)19:25:39 No.992612599

    >鎧武ドライブはずっといいシーンばかりでたいへんよかった >メカ戦極… 鎧武とドライブのパートどっちも熱いし最高の作品だったと思うフルスロットル

    177 22/11/12(土)19:25:43 No.992612623

    急にワクチン批判を劇中でやりだしてちょっと吹いた

    178 22/11/12(土)19:25:53 No.992612670

    公式の発言抜きにしても1年付き合えば好きになるキャラぐらいいるのに好きだったキャラが全員好きじゃなくなるのは流石にリバイスがはじめてだわ… 話は正直????がある部分もあるけど士とかタケル殿とか大好きだし

    179 22/11/12(土)19:26:21 No.992612843

    >むしろリバイスの評価傾いてからやたら擦られるようになったような 最初に今年の脚本は信用できるな!って言われてたよ さくら関係であれこれ掘り出される前だし

    180 22/11/12(土)19:26:31 No.992612900

    >>鎧武ドライブはずっといいシーンばかりでたいへんよかった >>メカ戦極… >鎧武とドライブのパートどっちも熱いし最高の作品だったと思うフルスロットル 進兄さんがアーマードライダーたちを見ていいチームだな!って言ってくれるのマジで好きなんだよね…

    181 22/11/12(土)19:26:52 No.992613027

    >>鎧武ドライブはずっといいシーンばかりでたいへんよかった >>メカ戦極… >鎧武とドライブのパートどっちも熱いし最高の作品だったと思うフルスロットル お互いのフォームになるのが 前年の大合戦のあの力の再利用で最高に熱い

    182 22/11/12(土)19:27:02 No.992613092

    そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって

    183 22/11/12(土)19:27:30 No.992613244

    メガヘクスとルパンがいい敵すぎた

    184 22/11/12(土)19:27:35 No.992613272

    ノンストップフルーツカーバトルってなんだよ…→ノンストップフルーツカーバトルだわこれ

    185 22/11/12(土)19:27:58 No.992613398

    木下のヒは終盤辺りで大二周りの個人の感想を晒しageしてたのがマジでヤバい かなり積極的にエゴサしてるぞこいつ

    186 22/11/12(土)19:28:08 No.992613443

    50周年記念作品だからレジェンド要素は押して行くべきだし…

    187 22/11/12(土)19:28:09 No.992613458

    >メガヘクスとルパンがいい敵すぎた それだけにルパン雑に殺したのは許さんからな

    188 22/11/12(土)19:28:13 No.992613481

    ヒロミさんとウシムスの使い方がヘタクソすぎる…

    189 22/11/12(土)19:28:20 No.992613524

    >急にワクチン批判を劇中でやりだしてちょっと吹いた 正直ブラックサンよりこっちの方がヤバいと思ってる

    190 22/11/12(土)19:28:43 No.992613672

    >50周年記念作品だからレジェンド要素は押して行くべきだし… 東映上層部のレス

    191 22/11/12(土)19:28:44 No.992613677

    >そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって そこはジョージがライダーオタクだからってちゃんとした理由があるし別にいいわ 花道オンステージやナイトオブスピアーが戦極の趣味ってのと同じだし

    192 22/11/12(土)19:29:13 No.992613839

    >>メガヘクスとルパンがいい敵すぎた >それだけにルパン雑に殺したのは許さんからな むしろルパンめちゃくちゃ丁寧にやってなかった!?

    193 22/11/12(土)19:29:26 No.992613904

    >そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって 数少ないレジェンド要素のクローンライダー軍団なんて外見だけの雑魚にしたのは本当に誰が得するのあれ

    194 22/11/12(土)19:29:32 No.992613949

    >>>メガヘクスとルパンがいい敵すぎた >>それだけにルパン雑に殺したのは許さんからな >むしろルパンめちゃくちゃ丁寧にやってなかった!? 映画の後だよ!あれなに…

    195 22/11/12(土)19:29:53 No.992614066

    >公式の発言抜きにしても1年付き合えば好きになるキャラぐらいいるのに好きだったキャラが全員好きじゃなくなるのは流石にリバイスがはじめてだわ… ヒロミさんがどんどん株落としていくの辛かった

    196 22/11/12(土)19:30:07 No.992614160

    >正直ブラックサンよりこっちの方がヤバいと思ってる 公式怪文書読むと社会情勢に対して真面目に向き合ってます!みたいな文章が頻繁に出てくるから全部バカにしてるのとは対極なんだ

    197 22/11/12(土)19:30:15 No.992614217

    あれは批判っつーか今やるべきじゃなかったねってだけだと思う 思慮が足りない?それはそう

    198 22/11/12(土)19:30:21 No.992614264

    >正直ブラックサンよりこっちの方がヤバいと思ってる 仮にも人を守るヒーロー番組でやる度胸よ

    199 22/11/12(土)19:30:22 No.992614267

    >>>>メガヘクスとルパンがいい敵すぎた >>>それだけにルパン雑に殺したのは許さんからな >>むしろルパンめちゃくちゃ丁寧にやってなかった!? >映画の後だよ!あれなに… いやそっち結構好きだけど

    200 22/11/12(土)19:30:31 No.992614323

    >>メガヘクスとルパンがいい敵すぎた >それだけにルパン雑に殺したのは許さんからな てれびくん愛蔵版ムックを買った人だけが購入権がある「ルパン最後の挑戦」な あのラストはまあ…期待し過ぎたのがいけない…

    201 22/11/12(土)19:30:31 No.992614327

    >>そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって >数少ないレジェンド要素のクローンライダー軍団なんて外見だけの雑魚にしたのは本当に誰が得するのあれ あれはいいんだよ 中身が伴ってこそ!って話になるから

    202 22/11/12(土)19:30:41 No.992614386

    >正直ブラックサンよりこっちの方がヤバいと思ってる 子供向け番組でやるもんじゃあねぇわなぁ 部落さんは一応年齢制限あるし結局ネタで全方向に喧嘩売るってのがあの監督の持ちネタみたいなもんだからってのもあるが それよりもその監督自体がオリジナルにはまって結局仮面ライダーBLACKをやってしまったっつう盛大なオチがあるからな…

    203 22/11/12(土)19:31:16 No.992614580

    (ドライブの外伝展開把握しきれてないなんて言えない…)

    204 22/11/12(土)19:31:16 No.992614587

    >>>そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって >>数少ないレジェンド要素のクローンライダー軍団なんて外見だけの雑魚にしたのは本当に誰が得するのあれ >あれはいいんだよ >中身が伴ってこそ!って話になるから そういえば小説家だけガワのアクセルの力ちゃんと使えてたのはなんか理由あったの?

    205 22/11/12(土)19:31:25 No.992614636

    復活ヒロミさんはただでさえ良い所無いのに ラスト2話のオチでジョージとイチャ付くだけのエモエモ要員にまでされたのがマジで最悪

    206 22/11/12(土)19:32:28 No.992615065

    >>>>そんなに歴代ライダー要素も意味なかったのが何というかヘタクソだったなぁって >>>数少ないレジェンド要素のクローンライダー軍団なんて外見だけの雑魚にしたのは本当に誰が得するのあれ >>あれはいいんだよ >>中身が伴ってこそ!って話になるから >そういえば小説家だけガワのアクセルの力ちゃんと使えてたのはなんか理由あったの? 映像の描写だと単純に技量と動きの相性に見える

    207 22/11/12(土)19:32:35 No.992615109

    >ヒロミさんとウシムスの使い方がヘタクソすぎる… ウシムスはヘイトタンク化しただけだしヒロミさんは役立たずになって株下げるしどんな判断なんだアレ…

    208 22/11/12(土)19:32:50 No.992615219

    ここ数年明らかにライダーから人が離れていくのが分かって辛くなる

    209 22/11/12(土)19:32:59 No.992615287

    >(ドライブの外伝展開把握しきれてないなんて言えない…) 大丈夫 おれも全部は見てないから… というか今だと見れない奴けっこうあるよね

    210 22/11/12(土)19:33:14 No.992615384

    >年付き合えば好きになるキャラぐらいいるのに好きだったキャラが全員好きじゃなくなるのは流石にリバイスがはじめてだわ… 好きになるかなぁ…と思えそうになった途端株落とす展開ぶつけてきたりこの作家長尺の話下手なんだな…って

    211 22/11/12(土)19:33:17 No.992615413

    >ここ数年明らかにライダーから人が離れていくのが分かって辛くなる 売り上げは右肩上がりなので全然平気

    212 22/11/12(土)19:33:26 No.992615466

    >ヒロミさんとウシムスの使い方がヘタクソすぎる… 玉置くんもだいぶ下手 結局ライダーにするならライダーアギレラじゃなくてあのシーンで玉置くんが変身してよかったろ…

    213 22/11/12(土)19:33:49 No.992615613

    >>ここ数年明らかにライダーから人が離れていくのが分かって辛くなる >売り上げは右肩上がりなので全然平気 …え?下がってなかった?

    214 22/11/12(土)19:34:11 No.992615768

    プリキュアだって大友は固定層だけになってる感じだけど安定してるし…

    215 22/11/12(土)19:34:16 No.992615805

    よし ヤクザにライダーの脚本書いてもらおう

    216 22/11/12(土)19:34:42 No.992615965

    なんでクローンライダーはほとんど役に立たないのに悪魔が姿だけ真似たデビルライダーは必殺技撃ちまくるんだよ!

    217 22/11/12(土)19:35:04 No.992616126

    >ヤクザにライダーの脚本書いてもらおう 割とまじで見たいんだよな今のフォーマットでヤクザライダー

    218 22/11/12(土)19:35:15 No.992616199

    戦隊はキョウリュウジャーが最高売り上げで トッキュウジャーがそれよりやや下ぐらいだけど売れまくった それ以後は右肩下がりらしい 本編政策の予算も目に見えて減らされてる

    219 22/11/12(土)19:35:38 No.992616339

    ドンオニタイジンはめちゃくちゃ売れたらしいから仙台には頑張ってもらいたい

    220 22/11/12(土)19:36:15 No.992616586

    >よし >ヤクザにライダーの脚本書いてもらおう RIDER TIME仮面ライダー龍騎で懲りました… なんでホモセックス描写いれるの? 要らんだろさすがに…

    221 22/11/12(土)19:36:43 No.992616756

    戦隊はパワレンがバンナムグループの海外計上から離れちゃったのが一番大きいだろ

    222 22/11/12(土)19:37:00 No.992616881

    >ヤクザにライダーの脚本書いてもらおう ジオウスピンオフの仮面ライダー龍騎が酷かったので 酷いっていうのはその色んな意味で・・・

    223 22/11/12(土)19:37:05 No.992616925

    >戦隊はキョウリュウジャーが最高売り上げで >トッキュウジャーがそれよりやや下ぐらいだけど売れまくった >それ以後は右肩下がりらしい >本編政策の予算も目に見えて減らされてる 戦隊の方がライダーより予算多いって聞いたけど今は違うのかな

    224 22/11/12(土)19:38:45 No.992617631

    >公式怪文書読むと社会情勢に対して真面目に向き合ってます!みたいな文章が頻繁に出てくるから全部バカにしてるのとは対極なんだ 真面目に向き合ってるというか個人の思想押し付けてるだけっつうか