ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/12(土)16:09:08 No.992548763
かわいいヒロイン苦手な作者に無理やり書かせたページ良いよね…
1 22/11/12(土)16:09:56 No.992549002
無理やり描かせたにしてはとてもよくできてらっしゃる…
2 22/11/12(土)16:12:58 No.992549811
物怖じなく着てくれるのが最高だと思う
3 22/11/12(土)16:22:42 No.992552510
ちょっと目を離した一瞬のうちに全身タイツ脱いで水着に着替えてるんだよすごくない?
4 22/11/12(土)16:23:22 No.992552699
マァム、お前の母親は…
5 22/11/12(土)16:24:16 No.992552952
むしろ父親が
6 22/11/12(土)16:28:35 No.992554191
抱け!抱いた!
7 22/11/12(土)16:29:25 No.992554425
むしろこの両親のわりにはマァムのスペックが低い気がする
8 22/11/12(土)16:31:10 No.992554931
まあ両親の方が後付けだし
9 22/11/12(土)16:31:42 No.992555101
え…今そこで着替えたの…!?
10 22/11/12(土)16:32:44 No.992555421
冒険中に子作りした説得力がすごいよね…
11 22/11/12(土)16:34:05 No.992555807
>むしろこの両親のわりにはマァムのスペックが低い気がする 肉体のスペックは高いぞ!
12 22/11/12(土)16:35:33 No.992556274
何が潜りやすいのか
13 22/11/12(土)16:36:11 No.992556488
>ちょっと目を離した一瞬のうちに全身タイツ脱いで水着に着替えてるんだよすごくない? シノビだからな…
14 22/11/12(土)16:36:46 No.992556661
>>むしろこの両親のわりにはマァムのスペックが低い気がする >肉体のスペックは高いぞ! 素早さが凄く失われてるきがするのだが
15 22/11/12(土)16:36:54 No.992556712
未経験から老師から二週間ほどで奥義授けてもらってる才能モンスターではあるんだよマァム… 同期が竜の騎士に大魔導師にヒュンケルだっただけで
16 22/11/12(土)16:36:55 No.992556719
この性意識で僧侶は無理があるでしょ
17 22/11/12(土)16:37:50 No.992557020
たった数ヶ月の戦いのなか数週間で武術極める女が微妙化するほどのインフレ環境だから…
18 22/11/12(土)16:38:45 No.992557328
>同期が竜の騎士に大魔導師にヒュンケルだっただけで アバンの使徒はインフレのど真ん中にいるからな…
19 22/11/12(土)16:39:20 No.992557515
>たった数ヶ月の戦いのなか数週間で武術極める女が微妙化するほどのインフレ環境だから… 生き物だったらバーンにすら通るはずだからなあの奥義…
20 22/11/12(土)16:40:13 No.992557815
>素早さが凄く失われてるきがするのだが 武闘家なのにかぁ
21 22/11/12(土)16:40:27 No.992557896
マァムはもちろん化け物だけどレオナ姫もあの戦いについていって生き残ってる時点で十分強いからな…
22 22/11/12(土)16:42:24 No.992558488
そこそこ力があってそこそこ頑丈でそこそこ素早いから 二人のステータスの平均値で生まれてきた印象
23 22/11/12(土)16:42:32 No.992558531
オリハルコン叩き割れるんだからマァムも人類トップクラスの破壊力を持っている ただ終盤はオリハルコンにダメージ通せるのが最低限の戦力ラインのダンジョンだっただけで
24 22/11/12(土)16:42:34 No.992558542
ヒュンケル以上に素早いヒムちゃんよりも速いラーハルト来ちゃった環境だとまあ鈍足の部類ではあるからな…
25 22/11/12(土)16:43:30 No.992558822
>ヒュンケル以上に素早いヒムちゃんよりも速いラーハルト来ちゃった環境だとまあ鈍足の部類ではあるからな… よくてヒムちゃんと打ち合えるけど殺す気のラーハルト相手だと厳しいくらいだっけ洗脳マァムは
26 22/11/12(土)16:43:30 No.992558826
よく考えたらクロコダインのおっさんでさえ戦力不足なんだもんな…
27 22/11/12(土)16:44:09 No.992559020
洗脳でリミッター解除したマァムはけっこう脅威だったし…
28 22/11/12(土)16:45:41 No.992559513
>洗脳でリミッター解除したマァムはけっこう脅威だったし… 一軍メンバーが手が出せないからだろ!
29 22/11/12(土)16:47:40 No.992560123
アバンの修行受けたのも平和だった頃だし その時はそこまで熱心に強くなろうとは思わなかっただろう
30 22/11/12(土)16:49:01 No.992560525
というかこの時代と本編とで敵も味方もレベルが違いすぎる この時代ならマァムもめちゃくちゃ強豪だろ
31 22/11/12(土)16:51:04 No.992561179
低燃費即死技持ってるやつを活躍させられるか
32 22/11/12(土)16:51:55 No.992561426
>低燃費即死技持ってるやつを活躍させられるか ハナからそんな技持たせるなという話でもある
33 22/11/12(土)16:53:46 No.992561955
マァムはあの両親の子なのに長い事銃で戦ってたのが才能の持ち腐れだったんだ
34 22/11/12(土)16:54:21 No.992562151
>マァムはあの両親の子なのに長い事銃で戦ってたのが才能の持ち腐れだったんだ 前日譚のせいでアバンの采配謎過ぎる…
35 22/11/12(土)16:55:28 No.992562464
本人が武力を嫌うからせめて補助できるようにと持たせたんだから仕方なくない?
36 22/11/12(土)16:55:30 No.992562476
>>たった数ヶ月の戦いのなか数週間で武術極める女が微妙化するほどのインフレ環境だから… >生き物だったらバーンにすら通るはずだからなあの奥義… 本家が使ってもハドラーに即対応されるレベルだし
37 22/11/12(土)16:55:35 No.992562496
>マァムはあの両親の子なのに長い事銃で戦ってたのが才能の持ち腐れだったんだ しょうがないだろ 先生の修行受けてた頃はまだ平和な世界で 誰かを傷つけるために力を振るいたくなかったんだから
38 22/11/12(土)16:55:46 No.992562544
ダイは特別としてマァムもアバンの修行って言っても数日じゃなかったっけ
39 22/11/12(土)16:56:27 No.992562768
>ダイは特別としてマァムもアバンの修行って言っても数日じゃなかったっけ にしたって忍者と戦士の娘に銃渡さんだろ
40 22/11/12(土)16:56:54 No.992562885
ベホイミ止まりなのもあの世界では才能ある方なんだろうなあ
41 22/11/12(土)16:58:50 No.992563408
本人が武力嫌うのは父親の死因に絡んできたりするのかな
42 22/11/12(土)17:00:21 No.992563832
>一軍メンバーが手が出せないからだろ! あの人数で本気でないと抑えられないなら大したもんだろ
43 22/11/12(土)17:00:47 [メドローア] No.992563955
>低燃費即死技持ってるやつを活躍させられるか 即死技とか活躍できないよな
44 22/11/12(土)17:01:05 No.992564040
他のゲームだとモンクだろうし忍者と戦士の身体能力は遺伝してる
45 22/11/12(土)17:03:27 No.992564701
アルビナスにタイマンで勝てる時点で十分バケモノだよぅ!
46 22/11/12(土)17:04:34 No.992564999
>即死技とか活躍できないよな お前は撃って外す跳ね返される消されるまで出来るだろ
47 22/11/12(土)17:05:27 No.992565257
>即死技とか活躍できないよな お前はまだマホカンタとか打ち消しって明確な弱点がある 閃華裂光拳は当たれば防ぎようがない
48 22/11/12(土)17:06:19 No.992565523
でもメドローアはなんでも消すけど閃華は無生物や死骸には効かないじゃないですか
49 22/11/12(土)17:07:21 No.992565832
潜りやすくないだろ
50 22/11/12(土)17:07:59 No.992566055
メドローアは発動まで時間掛かるし調整ミスると自滅するかも
51 22/11/12(土)17:08:04 No.992566085
>え…今そこで着替えたの…!? 着替え見逃したの一生後悔しそう
52 22/11/12(土)17:08:34 No.992566253
つまりアタックカンタ張れば裂肛拳も跳ね返せてマァムのケツを大惨事にできるってこと?
53 22/11/12(土)17:08:37 No.992566269
普段から陰毛の処理してたのかな
54 22/11/12(土)17:09:07 No.992566404
>にしたって忍者と戦士の娘に銃渡さんだろ 戦士と忍者の血を引く子に不足するのはなんですか? そうロングレンジの魔法火力です!
55 22/11/12(土)17:09:13 No.992566430
この辺りはマーマンクイーン変身後も可愛いし本当に苦手なのかお前照れがあるだけじゃないのかって思ってしまう クイーン復活しろ
56 22/11/12(土)17:09:15 No.992566441
>でもメドローアはなんでも消すけど閃華は無生物や死骸には効かないじゃないですか なのでこうしてパワーで砕く
57 22/11/12(土)17:09:53 No.992566642
>>でもメドローアはなんでも消すけど閃華は無生物や死骸には効かないじゃないですか >なのでこうしてパワーで砕く (手首を掴まれるマァム)
58 22/11/12(土)17:10:22 No.992566803
魔界編あってもマァムはレギュラー落ちしたかなぁ
59 22/11/12(土)17:10:50 No.992566950
対魔忍衣装の方がエロいから抵抗ないのかな
60 22/11/12(土)17:11:34 No.992567173
素手でさまよう鎧を真っ二つにするんだからヤベー
61 22/11/12(土)17:11:49 No.992567248
>むしろこの両親のわりにはマァムのスペックが低い気がする ロカと見た目を入れ替えた方がエロい気がする
62 22/11/12(土)17:12:35 No.992567435
ジャンプで連載してたときはこんなんになるとは思ってなかったなあ…
63 22/11/12(土)17:12:50 No.992567489
この漫画って最終決戦でみんなレベル25ぐらいな感じ?
64 22/11/12(土)17:13:07 No.992567583
>かわいいヒロイン苦手な作者 嘘をつけ~
65 22/11/12(土)17:13:14 No.992567606
>潜りやすくないだろ 元々の体型が凹凸ハッキリしてるので薄手の水着じゃ何着ても潜りやすくはなるまい
66 22/11/12(土)17:13:32 No.992567681
>むしろこの両親のわりにはマァムのスペックが低い気がする つっても普通に両親の全盛期より強いだろ
67 22/11/12(土)17:13:40 No.992567716
マァムの最終スペックって多分この二人より高いよね
68 22/11/12(土)17:13:43 No.992567743
>この漫画って最終決戦でみんなレベル25ぐらいな感じ? アバンは40くらいあるんじゃない? ハドラーと単体でやりあって勝ってるし
69 22/11/12(土)17:14:37 No.992567987
寧ろマァムは戦闘能力低く見積もられ過ぎだと思う 作中描写だけでも結構おかしいのに
70 22/11/12(土)17:14:45 No.992568025
ドラクエ1モデルだとすれば30前後だと思う
71 22/11/12(土)17:14:54 No.992568061
>マァムの最終スペックって多分この二人より高いよね みんな本編のメンバーより弱いのは仕方ない それが漫画の面白さとは関係ないのもいい
72 22/11/12(土)17:16:06 No.992568402
強さでいえばフレイザード線のマァムとトントンくらいかなぁ
73 22/11/12(土)17:16:24 No.992568494
どんなゲームでも特定の属性が終盤割りを喰うってざらにあるから…
74 22/11/12(土)17:16:47 No.992568573
アバン先生武芸百般って言ってるけども格闘も極めてるんだろうか
75 22/11/12(土)17:17:38 No.992568820
>どんなゲームでも特定の属性が終盤割りを喰うってざらにあるから… サマルトリアの王子
76 22/11/12(土)17:18:16 No.992568999
僧侶と対魔忍の性質を併せ持つ性癖のメドローア
77 22/11/12(土)17:19:52 No.992569461
>アバン先生武芸百般って言ってるけども格闘も極めてるんだろうか アバン流爪殺法あるし多分
78 22/11/12(土)17:20:03 No.992569512
>僧侶と対魔忍の性質を併せ持つ性癖のメドローア サイクロンと名付けた
79 22/11/12(土)17:24:51 No.992570955
マァムは15歳だしまだまだでかくなるんだろうな
80 22/11/12(土)17:27:44 No.992571779
>かわいいヒロイン苦手な作者 うそだぁ
81 22/11/12(土)17:30:00 No.992572421
>一軍メンバーが手が出せないからだろ! ラーハルトは本気で殺す気だったぞ
82 22/11/12(土)17:32:06 No.992573021
あの時点でPTメンバーでフィジカル的には最強だったヒムとラーハルト完封してる時点でかなりやばいよなミストマァム
83 22/11/12(土)17:32:12 No.992573059
>未経験から老師から二週間ほどで奥義授けてもらってる才能モンスターではあるんだよマァム… >同期が竜の騎士に大魔導師にヒュンケルだっただけで いやあいつスペックならヒュンケル並だってヒュンケルの師匠が太鼓判押してたぞ
84 22/11/12(土)17:33:11 No.992573327
いけー!淫売の息子ーっ!
85 22/11/12(土)17:34:56 No.992573813
マァム格闘家歴数ヶ月 素手でオリハルコン砕きます
86 22/11/12(土)17:35:02 No.992573843
>未経験から老師から二週間ほどで奥義授けてもらってる才能モンスターではあるんだよマァム… >同期が竜の騎士に大魔導師にヒュンケルだっただけで アバン流牙殺法がほぼ武神流だから 未経験ではないって色んな媒体で説明してるから 買おうぜファンブック
87 22/11/12(土)17:35:59 No.992574113
自由な解釈したいから作者が正解決めた設定資料集は買わないってファンも結構いるよね
88 22/11/12(土)17:36:38 No.992574305
僧侶の服脱ぐと一瞬で対魔忍にクラスチェンジするし水着に着替えるくらい秒もかからないよ
89 22/11/12(土)17:37:00 No.992574401
ポップがアバン流使うとしたら棒や杖に応用が利く槍殺法か距離とるための鞭あたりがいいのかな
90 22/11/12(土)17:37:40 No.992574609
母親はこんなんだし父親は全裸で町中歩くし…
91 22/11/12(土)17:37:50 No.992574661
牙殺法にもアバンストラッシュ相当のがあって それのブレイク版が猛虎破砕撃なんだろな
92 22/11/12(土)17:37:58 No.992574701
>ポップがアバン流使うとしたら棒や杖に応用が利く槍殺法か距離とるための鞭あたりがいいのかな アバン流杖術がないと なぜ勘違いした?
93 22/11/12(土)17:39:05 No.992575049
>ポップがアバン流使うとしたら棒や杖に応用が利く槍殺法か距離とるための鞭あたりがいいのかな ベギラゴンの発動準備で両手から炎のアーチつくるみたいにベギラマを鞭みたいにしならせるとかやりそう
94 22/11/12(土)17:39:20 No.992575099
勇者アバン本編だと牙殺法とか特に無いので アバンが強くなるのはむしろハドラー倒してヒュンケル川に流してからさらにまたたっぷりと強敵との戦いがありそう
95 22/11/12(土)17:40:24 No.992575445
脱いだあとだと僧侶姿が一層映える
96 22/11/12(土)17:40:34 No.992575505
>勇者アバン本編だと牙殺法とか特に無いので >アバンが強くなるのはむしろハドラー倒してヒュンケル川に流してからさらにまたたっぷりと強敵との戦いがありそう 獄炎の魔王の段階だとまだアバンもルーラやリレミトも使えないんだよね
97 22/11/12(土)17:42:15 No.992575986
お前の両親は露出狂!!
98 22/11/12(土)17:42:52 No.992576157
>獄炎の魔王の段階だとまだアバンもルーラやリレミトも使えないんだよね 現状はヒュンケルに教えたグランドクロスもまだなので 復帰後に小技として習得すると思う 他にはドラゴラムもまだ使ってない
99 22/11/12(土)17:43:16 No.992576262
>お前の両親は露出狂!! 親父の方は律儀に約束守っただけじゃねぇか!
100 22/11/12(土)17:43:28 No.992576324
>脱いだあとだと僧侶姿が一層映える 身長から変わってる気さえする
101 22/11/12(土)17:43:32 No.992576345
マホカトールもあるし不思議なダンジョン編もやるのかな
102 22/11/12(土)17:43:52 No.992576460
牙殺法のベースがブロキーナだから 槍や弓もまた学ぶ機会があるのかもしれない
103 22/11/12(土)17:44:04 No.992576522
この対魔忍相手に一粒種というのは情けないと思わんかねロカくん!
104 22/11/12(土)17:45:11 No.992576874
100点満点の水着ヒロイン