虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)14:40:07 おケー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)14:40:07 No.992522406

おケーキ買ってきましたわ

1 22/11/12(土)14:41:39 No.992522854

ラズベリーチョコケーキじゃない方は何?

2 22/11/12(土)14:42:19 No.992523032

ピスタチオじゃないか?

3 22/11/12(土)14:43:04 No.992523241

>ピスタチオじゃないか? 正解!

4 22/11/12(土)14:43:36 No.992523405

ピスタチオってうまいの?

5 22/11/12(土)14:45:41 No.992524024

ピスタチオはうまいけどピスタチオケーキはどうだろう…

6 22/11/12(土)14:46:32 No.992524289

ピスタチオ味のスイーツは去年くらいからのトレンドで今や置いてないパティスリーを見かけないくらいなんだけどはっきりいって滅茶苦茶うまい ピスタチオそのものの味は知らない

7 22/11/12(土)14:46:41 No.992524338

なんか時代を感じる 皿のせいだろうか

8 22/11/12(土)14:47:07 No.992524460

ケーキでナッツ系のクリームって鉄板だし美味しいよ

9 22/11/12(土)14:47:55 No.992524666

ピスタチオスイーツなんならピスタチオそのものもどれだけ食べても未だにピスタチオ味がわからない…

10 22/11/12(土)14:48:13 No.992524763

>皿のせいだろうか 我が家で一番おしゃんなお皿なんですわ

11 22/11/12(土)14:48:47 No.992524948

おケーキ巡りしてる「」いるよね

12 22/11/12(土)14:49:24 No.992525142

ピスタチオケーキって何味?

13 22/11/12(土)14:50:01 No.992525325

ひとつ598円くらい?

14 22/11/12(土)14:50:59 No.992525620

海外だとピスタチオ味のアイスとかは割と定番よ 濃厚で美味しいよピスタチオ味はよく分からん…

15 22/11/12(土)14:51:36 No.992525795

>なんか時代を感じる >皿のせいだろうか 100均でよく見かける…

16 22/11/12(土)14:51:46 No.992525842

>ひとつ598円くらい? レシート見たら手前が702円奥が650円でした

17 22/11/12(土)14:52:02 No.992525919

100均にジブリグッズあるかな…

18 22/11/12(土)14:52:03 No.992525923

最近はおやったぜ抹茶だとおもったらピスタチオだった率が高すぎる

19 22/11/12(土)14:52:36 No.992526074

ピスタチオは何してもマジでうまいんだけどほんとにピスタチオ味だからな…

20 22/11/12(土)14:52:55 No.992526159

>ピスタチオケーキって何味? ピスタチオ味

21 22/11/12(土)14:53:21 No.992526290

湿ってるナッツ系はなんつうかな そんなもんかと思えばいいと思ってる

22 22/11/12(土)14:53:27 No.992526333

ピスタチオ味って美味しい土って感じの味だよね この土感が好きなんだ

23 22/11/12(土)14:53:55 No.992526483

東急ホテルのやつだな多分

24 22/11/12(土)14:53:57 No.992526491

個人的にはピスタチオは美味いけど飽きが早く来るからナッツで少し食べるくらいでいい

25 22/11/12(土)14:54:55 No.992526780

ジャンドゥーヤとかプラリネはナッツ!って感じがするんだけどピスタチオはなんかピスタチオなんだよな…

26 22/11/12(土)14:55:17 No.992526884

fu1635688.jpg 我が家のティーセットが100均とかいって馬鹿にされている…

27 22/11/12(土)14:55:22 No.992526906

抹茶偽装ピスタチオ消えろ

28 22/11/12(土)14:55:44 No.992527005

なんで今年はピスタチオブームなんだろう 前からあんのに

29 22/11/12(土)14:56:25 No.992527214

>fu1635688.jpg >我が家のティーセットが100均とかいって馬鹿にされている… 100均ではないだろこれは

30 22/11/12(土)14:56:51 No.992527347

>なんで今年はピスタチオブームなんだろう >前からあんのに カカオの代わりとしておやすく使えるからと聞いたがほんとかは知らない

31 22/11/12(土)14:56:57 No.992527377

俺は馬鹿にしないよ 100均とティファニーの区別も付かないから

32 22/11/12(土)14:58:00 No.992527682

>なんで今年はピスタチオブームなんだろう >前からあんのに 別に新しいからブームになるってわけでもあるまい 好きだったから流行って色々増えたのが嬉しい

33 22/11/12(土)15:00:52 No.992528610

せめてプラのプレートから移しなさいよ

34 22/11/12(土)15:01:28 No.992528801

ピスタチオといえば昔は居酒屋で頼むものだったけど近年はスイーツの材料としてずっと流行ってると思う あじはナッツの脂を感じるお上品な感じ

35 22/11/12(土)15:02:05 No.992528983

>せめてプラのプレートから移しなさいよ そんな技術は持ち合わせていない

36 22/11/12(土)15:02:09 No.992529008

上はカライブ?

37 22/11/12(土)15:02:35 No.992529130

殻がめんどいやつ

38 22/11/12(土)15:03:06 No.992529263

ピスタチオ味は結構好きなんだけどピスタチオ本体はそこまで好きじゃない

39 22/11/12(土)15:03:12 No.992529295

スレ画昭和のレシピ本の表紙みたい

40 22/11/12(土)15:04:00 No.992529552

>上はカライブ? 使われてるチョコのブランドまではわからない… えっ普通わかるの…?

41 22/11/12(土)15:07:00 No.992530381

今はジジのティーセットしかないんだけどブルーフルーテッドがかわいいから揃えようか悩んでる フルレースかハーフレースか…

42 22/11/12(土)15:08:17 No.992530734

>>上はカライブ? >使われてるチョコのブランドまではわからない… >えっ普通わかるの…? いや…カライブ使ってるチョコケーキってこの形でまんまカライブって名前で売ってるケース多いから…

43 22/11/12(土)15:08:21 No.992530750

なんでカタログでキュウリに見えたのか

44 22/11/12(土)15:09:04 No.992530959

ピスタチオ味美味しいよね ずんだとアーモンドを足して2で割ったような味

45 22/11/12(土)15:10:32 No.992531346

https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/restaurant/pastry-shop/75187/index.html ここのケーキかな?どれも美味しそうだ

46 22/11/12(土)15:11:36 No.992531641

ピスタチオといえばマカロンのイメージだったけどなんかピスタチオブームきてるよね

47 22/11/12(土)15:12:27 No.992531890

>ピスタチオ味美味しいよね >ずんだとアーモンドを足して2で割ったような味 なんか微妙な表現だぞ!

48 22/11/12(土)15:12:33 No.992531920

>いや…カライブ使ってるチョコケーキってこの形でまんまカライブって名前で売ってるケース多いから… ムースケーキってだいたいこんな形だろう

49 22/11/12(土)15:14:23 No.992532437

>ピスタチオ味って美味しい土って感じの味だよね >この土感が好きなんだ 褒めてるのに貶してるような表現でだめだった

50 22/11/12(土)15:14:46 No.992532546

ピスタチオはそのままが好きだな 殻をむくのが面倒だけど

51 22/11/12(土)15:15:07 No.992532637

セルリアンタワー東急ホテル?

52 22/11/12(土)15:15:38 No.992532778

近所におケーキ屋もおホテルもないからお上品にできなくてかなしい せいぜいヤマザキの2個入りのやつだ

53 22/11/12(土)15:15:41 No.992532800

ピスタチオ味って説明しづらいよね ナッツ系だけどまろやかでかなり独自路線でオンリーワンな味というか

54 22/11/12(土)15:16:20 No.992532976

>近所におケーキ屋もおホテルもないからお上品にできなくてかなしい >せいぜいヤマザキの2個入りのやつだ お喫茶店とかおカフェとかもない感じですの?

55 22/11/12(土)15:16:48 No.992533095

>近所におケーキ屋もおホテルもないからお上品にできなくてかなしい 片道一時間かけて買ってきたんですわ 土日はいつもそんな感じですわ

56 22/11/12(土)15:17:53 No.992533390

ケーキ屋のケーキいいなあ

57 22/11/12(土)15:18:53 No.992533670

そろそろクリスマスケーキ予約戦争の時期だ どこも当日販売しなくなったよね…

58 22/11/12(土)15:18:57 No.992533693

マカダミアナッツを更に香ばしくまろやかにした味で好きだよピスタチオ味

59 22/11/12(土)15:20:17 No.992534100

>そろそろクリスマスケーキ予約戦争の時期だ >どこも当日販売しなくなったよね… 廃棄食品が減って良いことだ

60 22/11/12(土)15:20:49 No.992534243

毎日は買えないけど月に1回くらいは買って食べたくなるよねおケーキ屋のケーキ 種類も沢山あっていつも悩みながら5つくらい買うんだけど 季節ごとに新商品どんどん出るから飽きが来ない

61 22/11/12(土)15:21:26 No.992534407

クリスマスケーキは独りだと食べきれないからシュトーレン買う

62 22/11/12(土)15:21:34 No.992534472

>>そろそろクリスマスケーキ予約戦争の時期だ >>どこも当日販売しなくなったよね… >廃棄食品が減って良いことだ 考えてみればクリスマスケーキを食べれる余裕があるなら予約もできるだろうしな…

63 22/11/12(土)15:22:00 No.992534615

地元の個人店のケーキ屋さんのケーキはやさしあじが多いので またにがっつり重いのが食べたくなる

64 22/11/12(土)15:22:07 No.992534662

カリノジカンに回らなくなって悲しい…

65 22/11/12(土)15:22:16 No.992534712

>クリスマスケーキは独りだと食べきれないからシュトーレン買う どっちも核弾頭じゃねえかな

66 22/11/12(土)15:22:25 No.992534758

ケーキは超有名店でもカット1000円はしないから一流の味が気軽に楽しめるのが良い

67 22/11/12(土)15:23:16 No.992535039

>ケーキは超有名店でもカット1000円はしないから一流の味が気軽に楽しめるのが良い デパ地下行くとショートケーキも1000円超える店あるぜ 気になるけど買ったことないはない

68 22/11/12(土)15:23:40 No.992535180

>ケーキは超有名店でもカット1000円はしないから一流の味が気軽に楽しめるのが良い HARBSとかキルフェボンは1000円超えない? その分デカさ質量フルーツガン盛りだけど

69 22/11/12(土)15:24:05 No.992535304

高級フルーツ系のケーキはお高いイメージ 2000とか3000とか

70 22/11/12(土)15:24:14 No.992535357

>ケーキは超有名店でもカット1000円はしないから一流の味が気軽に楽しめるのが良い (新エクストラスーパーメロンショートケーキを食べたことがないんだな…)

71 22/11/12(土)15:24:52 No.992535528

ちくしょうおケーキ食べたくなってきたから買ってくる おピスタチオ味にお挑戦する

72 22/11/12(土)15:25:11 No.992535631

>>ケーキは超有名店でもカット1000円はしないから一流の味が気軽に楽しめるのが良い >(新エクストラスーパーメロンショートケーキを食べたことがないんだな…) 何の何の何!?

73 22/11/12(土)15:25:38 No.992535762

有り体だけどハーブスのクソデカケーキが大好き

74 22/11/12(土)15:26:12 No.992535931

シュトーレンは何日も何日もかけてちまちま食うケーキだから… 一日で消化する「」は結構見る

75 22/11/12(土)15:26:15 No.992535947

大量生産のクリスマスケーキは本当にクリームがおしくない

76 22/11/12(土)15:26:42 No.992536080

俺はこのお皿好きだよ!!!!!

77 22/11/12(土)15:26:59 No.992536166

フレッシュフルーツ系はまあお高いね… それでも他の飲食ジャンルよりは高級店との価格差が狭いと思う

78 22/11/12(土)15:27:02 No.992536190

>fu1635688.jpg ノリタケだぞって自信持って言えよ

79 22/11/12(土)15:27:36 No.992536331

>シュトーレンは何日も何日もかけてちまちま食うケーキだから… >一日で消化する「」は結構見る うますぎるのがいけない

80 22/11/12(土)15:27:45 No.992536371

ピスタチオってマジでハズレが無いけどピスタチオ味ってなんだよ…って毎回思ってる

81 22/11/12(土)15:28:04 No.992536454

ピスタチオってなんか卑猥だよね

82 22/11/12(土)15:28:44 No.992536620

ナッツ系は結構オンリーワンの味だから○○に似てるって例えづらい

83 22/11/12(土)15:28:48 No.992536641

青虫ケーキ!

84 22/11/12(土)15:28:53 No.992536658

おケーキ屋さんで1個だけ買うの恥ずかしくていつも2個買ってる 1人で食べるのに

85 22/11/12(土)15:29:02 No.992536705

中を見せて頂戴!

86 22/11/12(土)15:29:25 No.992536816

>おケーキ屋さんで1個だけ買うの恥ずかしくていつも2個買ってる >1人で食べるのに 両手で鷲掴みで食うのがお似合いだよ

87 22/11/12(土)15:29:34 No.992536857

>シュトーレンは何日も何日もかけてちまちま食うケーキだから… >一日で消化する「」は結構見る 薄切りにして食べるとうまいってことは齧り付くともっとうまいってことだ! なくなった!

88 22/11/12(土)15:29:43 No.992536910

俺は好きだけどピスタチオの青臭さが苦手って人も結構いるからこんなに流行るとは思わなかった

89 22/11/12(土)15:29:53 No.992536973

>>近所におケーキ屋もおホテルもないからお上品にできなくてかなしい >片道一時間かけて買ってきたんですわ >土日はいつもそんな感じですわ 有意義で優雅な休日だなあ

90 22/11/12(土)15:29:55 No.992536982

>おケーキ屋さんで1個だけ買うの恥ずかしくていつも2個買ってる >1人で食べるのに 心配すんな 俺は毎回小ぶりとはいえ5、6個買ってる

91 22/11/12(土)15:30:12 No.992537083

この皿の「」前も見たな

92 22/11/12(土)15:30:26 No.992537142

俺もノリタケ持ってるよ オタクだから本好きで初めて知ったんだけどさ fu1635770.jpg

93 22/11/12(土)15:31:59 No.992537573

>おケーキ屋さんで1個だけ買うの恥ずかしくていつも2個買ってる >1人で食べるのに 二つ食べれてお得!

94 22/11/12(土)15:32:11 No.992537626

ケーキ食いたくなってきたな… 不二家のバイキングで今度こそ2桁食ってみたい

95 22/11/12(土)15:33:03 No.992537858

>(新エクストラスーパーメロンショートケーキを食べたことがないんだな…) いいよね https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/exsuper-series/melon/

96 22/11/12(土)15:33:11 No.992537915

ケーキは2桁食うものではない

97 22/11/12(土)15:33:18 No.992537965

>俺は好きだけどピスタチオの青臭さが苦手って人も結構いるからこんなに流行るとは思わなかった 本体ならともかくピスタチオ味で青臭さ残ってるのは質が悪いだけじゃないかな

98 22/11/12(土)15:33:54 No.992538155

>1ピース¥4,320【1日限定20個】 なそ にん

99 22/11/12(土)15:34:03 No.992538208

ケーキもう一個食うのもきついから小さいのがいい

100 22/11/12(土)15:34:13 No.992538250

甘いものでお腹いっぱいになると幸せな感じしない?眠くなるというか

101 22/11/12(土)15:34:47 No.992538419

>ケーキ食いたくなってきたな… >不二家のバイキングで今度こそ2桁食ってみたい すげえな…自分なりに飯抜いて頑張って5個で限界だった でも楽しい!

102 22/11/12(土)15:34:56 No.992538473

>甘いものでお腹いっぱいになると幸せな感じしない?眠くなるというか 夢見心地だよな

103 22/11/12(土)15:35:08 No.992538527

おケーキは数を競うものではないし…

104 22/11/12(土)15:35:53 No.992538782

血糖値スパイク!

105 22/11/12(土)15:36:10 No.992538874

>甘いものでお腹いっぱいになると幸せな感じしない?眠くなるというか 意識遠くなるよね

106 22/11/12(土)15:36:34 No.992539011

ケーキは上等なの1つをゆっくり味わいたいという優美な俺と関係ねえ腹いっぱい食いてえってわんぱくな俺が争ってる

107 22/11/12(土)15:36:51 No.992539092

血糖値ぃ

108 22/11/12(土)15:36:52 No.992539098

1ピース4000円だったらなんらかのホールケーキ買えるなって思っちゃう…

109 22/11/12(土)15:37:42 No.992539327

>俺もノリタケ持ってるよ >オタクだから本好きで初めて知ったんだけどさ >fu1635770.jpg ちゃんと使ってる? ティーポットは?

110 22/11/12(土)15:37:51 No.992539367

>1ピース4000円だったらなんらかのホールケーキ買えるなって思っちゃう… 量より質だぜ

111 22/11/12(土)15:38:38 No.992539577

>ちゃんと使ってる? >ティーポットは? 高くてもったいないから大事にしまってる!

112 22/11/12(土)15:38:47 No.992539618

fu1635791.jpg ケーキとおんなじところでお夕飯用のパンも調達した ちなみにお昼ご飯は別のお店のパンだった

113 22/11/12(土)15:39:30 No.992539814

>高くてもったいないから大事にしまってる! どうして二セット買わないんですか?

114 22/11/12(土)15:40:49 No.992540194

>>1ピース4000円だったらなんらかのホールケーキ買えるなって思っちゃう… >質より量だぜ

115 22/11/12(土)15:40:56 No.992540231

>どうして二セット買わないんですか? これも買ったからかな… fu1635807.jpg

116 22/11/12(土)15:45:05 No.992541497

金を出す良いファンだな

117 22/11/12(土)15:45:26 No.992541597

>>どうして二セット買わないんですか? >これも買ったからかな… >fu1635807.jpg >どうして四セット買わないんですか?

118 22/11/12(土)15:48:51 No.992542650

ケーキは鮮度が命だから遠出して有名店買ったときに限ってものすごい電車遅延すると絶望する

119 22/11/12(土)15:53:42 No.992544161

HARBSは高いけどその分高さも横幅もクリームの量も何もかもがクソデカパワフルで良いよ

120 22/11/12(土)15:56:28 No.992545003

HARBSはあんなでかいのにクリームがすごい軽くて気づいたらぺろっと食えちゃうからすごい ミルクレープの果物もりもりもとてもありがたい… おまけに紅茶とかも結構凝ってる

121 22/11/12(土)16:00:21 No.992546195

オチタスピ

122 22/11/12(土)16:04:31 No.992547432

>ケーキは鮮度が命だから遠出して有名店買ったときに限ってものすごい電車遅延すると絶望する 1時間以内に食えよ絶対だからなとか言われるよね

123 22/11/12(土)16:06:07 No.992547903

ヤマザキのイチゴショートをがぶがぶするのも好きだし近所のケーキ屋のケーキを紅茶と一緒にいただくのも好き!美味いに貴賎なし!

124 22/11/12(土)16:08:58 No.992548716

ヤマザキだと最近セブンで売ってるヴィクトリアケーキいいぞ… 紅茶にもコーヒーにも合ういぎりす伝統菓子をちょっとアレンジしてある

125 22/11/12(土)16:10:28 No.992549143

俺はシャトレーゼか不二家のセール日でお安く済ませるぜ

126 22/11/12(土)16:12:03 No.992549576

>俺はシャトレーゼか不二家のセール日でお安く済ませるぜ 欲望の開放のさせ方がへた‥‥ 「」が本当に欲しいのはこっち‥‥! >1ピース¥4,320【1日限定20個】

↑Top