22/11/12(土)13:16:24 あのこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)13:16:24 No.992496728
あのこれダスカ…
1 22/11/12(土)13:19:18 No.992497695
ツンデレ幼馴染みおっぱいメイドです
2 22/11/12(土)13:19:30 No.992497762
原神で見た
3 22/11/12(土)13:20:08 No.992497959
いくつも混ぜることで訴訟リスクを回避する高度なテクニック
4 22/11/12(土)13:22:46 No.992498835
>いくつも混ぜることで訴訟リスクを回避する高度なテクニック fu1635441.jpg
5 22/11/12(土)13:23:22 No.992499044
いうほど似てるか?
6 22/11/12(土)13:24:22 No.992499374
そもそもダスカが一昔前のエロゲヒロインじゃん!とか言われてただろ
7 22/11/12(土)13:24:31 No.992499419
そもそもダスカ自体ウマ耳無けりゃ個性的なデザインってわけでもない
8 22/11/12(土)13:24:43 No.992499489
こち亀の時代からやる事は変わってないんだな
9 22/11/12(土)13:24:51 No.992499535
滅亡のメイが入っていることは隠せてるからセーフ
10 22/11/12(土)13:24:53 No.992499543
書き込みをした人によって削除されました
11 22/11/12(土)13:25:27 No.992499730
ツインテおっぱい自体はありふれたデザインだし大事なのは味付けよ
12 22/11/12(土)13:26:46 No.992500157
よく見れば言うほどダスカ要素ねえだろってなる
13 22/11/12(土)13:27:09 No.992500261
ダスカで抜きたい人はこれで妥協したりすんのかなぁ…
14 22/11/12(土)13:27:52 No.992500494
どうせ脱ぐから魔法使い要素なんて無いに等しい
15 22/11/12(土)13:28:51 No.992500825
茶髪でツインテで釣り目で爆乳なら誰でもダスカかよ
16 22/11/12(土)13:29:00 No.992500871
エロゲは昔からそういうつまみ食いみたいな作り方してた そしてサイゲもどっちかと言えばそういうサイド
17 22/11/12(土)13:31:00 No.992501485
並べると意外と似てないのでデザインよくできてるなってなる
18 22/11/12(土)13:31:58 No.992501808
これ中々の知能犯だよ
19 22/11/12(土)13:32:06 No.992501845
パッと見では似てるのによく見ると全然違うという匠の技
20 22/11/12(土)13:33:13 No.992502211
>ダスカで抜きたい人はこれで妥協したりすんのかなぁ… AIでエロイラスト作ってAIでセリフ作ってAIで音声作って手動でRPGツクールやNscripterにぶち込むのがトレンドだぞ
21 22/11/12(土)13:34:58 No.992502725
スレ画の状態見る感じ解像度の低いスマホ使ってるみたいだから…
22 22/11/12(土)13:35:25 No.992502850
>エロゲは昔からそういうつまみ食いみたいな作り方してた >そしてサイゲもどっちかと言えばそういうサイド ヒシアマゾンの原案立ち絵とか勝利ポーズとか許可とったのかなあれ
23 22/11/12(土)13:36:20 No.992503101
カタモナケツ
24 22/11/12(土)13:37:16 No.992503395
ダスカ自体が一昔前に流行った赤髪ツインテ系のパクりだしな
25 22/11/12(土)13:39:12 No.992503960
またウマ娘ンカーの起源主張か
26 22/11/12(土)13:39:19 No.992503998
ソシャゲエロゲの露骨な後追いキャラいいよね…
27 22/11/12(土)13:39:35 No.992504067
まぁこういう芸風で食ってきたメーカーだしな… 流石に発情カルテみたいなことにはならないだろう
28 22/11/12(土)13:40:22 No.992504305
そもそも後追い被り気にしてたらキャラデザなんかやってらんねえ!
29 22/11/12(土)13:40:33 No.992504359
そもダスカの時点でオリジナリティ皆無のデザインだし
30 22/11/12(土)13:40:37 No.992504375
これ周回遅れの再放送?
31 22/11/12(土)13:40:51 No.992504445
つまりこれは… セーフ…
32 22/11/12(土)13:42:33 No.992504966
今日ずっと自分とお喋りしてばっかだねスレ虫
33 22/11/12(土)13:43:37 No.992505265
君ともお話できたぞ
34 22/11/12(土)13:43:42 No.992505301
関係ねえ俺はダスカで抜く
35 22/11/12(土)13:44:18 No.992505476
ダスカがデカパイですか?おかしいと思いませんか?あなた
36 22/11/12(土)13:44:23 No.992505500
つまり栗毛のツインテールは全部ダスカだったのか エステルとかいるけど
37 22/11/12(土)13:44:51 No.992505616
>そもダスカの時点でオリジナリティ皆無のデザインだし なにが皆無なのか詳しく説明して?
38 22/11/12(土)13:46:02 No.992505975
>ダスカで抜きたい人はこれで妥協したりすんのかなぁ… いやダスカで抜ける人はダスカで抜けるだろ
39 22/11/12(土)13:46:15 No.992506041
良いデザインだな!新妹魔王の子だろ!
40 22/11/12(土)13:46:47 No.992506185
まあ間違いなく意識してるんだけど 後になるほどちょっと似てない気がしてくる
41 22/11/12(土)13:47:07 No.992506282
新妹魔王ってタマ姉の系譜じゃない?
42 22/11/12(土)13:47:13 No.992506314
>>そもダスカの時点でオリジナリティ皆無のデザインだし >なにが皆無なのか詳しく説明して? いいよね…新妹魔王のエッチなイラストを見てダスカのエロだって騒いでたの
43 22/11/12(土)13:49:25 No.992506957
エアインテークが見えないからセーフ
44 22/11/12(土)13:49:32 No.992506998
ここは何故か鹿島くんがいたの好き
45 22/11/12(土)13:49:39 No.992507035
よくよく見たらぜんぜん違うからセーフはよくやる よくよく見てもアウトじゃねーかこれもよくやる つまりバランスがとれている
46 22/11/12(土)13:50:14 No.992507220
>いいよね…新妹魔王のエッチなイラストを見てダスカのエロだって騒いでたの ダスカのデザインが皆無な説明になってないよねそれ
47 22/11/12(土)13:50:50 No.992507407
>ここは何故か鹿島くんがいたの好き お船の鹿島じゃなくてなんで鹿島くんだったんだろうね… 最高だよね… あとそれはみるふぁくさんではなくかつて死んだSQUEEZとか申す伝承上の存在の筈
48 22/11/12(土)13:52:10 No.992507792
オルガが人気投票で1位になったシリーズだっけ
49 22/11/12(土)13:52:40 No.992507939
ダスカのデザインの良さってベッタベタなエアインテークにベッタベタはデカツインテールにベッタベタなデカパイとベタを突き詰めた超今風バランス感覚にあってオリジナリティでは絶対にないんだがなんでそう不勉強を棚に上げて躍起になるアホがちょこちょこ湧くんだろう
50 22/11/12(土)13:53:20 No.992508137
>ダスカのデザインの良さってベッタベタなエアインテークにベッタベタはデカツインテールにベッタベタなデカパイとベタを突き詰めた超今風バランス感覚にあってオリジナリティでは絶対にないんだがなんでそう不勉強を棚に上げて躍起になるアホがちょこちょこ湧くんだろう アホはいつでもアホだから
51 22/11/12(土)13:53:25 No.992508162
設定と見た目組み合わせるとエステルの方が近いんだよな
52 22/11/12(土)13:53:45 No.992508265
原神は一発でわかるけどウマ娘は元が薄味過ぎてパクリなのかどこにでもあるデザインなのかわからん…
53 22/11/12(土)13:53:52 No.992508304
>>いいよね…新妹魔王のエッチなイラストを見てダスカのエロだって騒いでたの >ダスカのデザインが皆無な説明になってないよねそれ 新妹魔王1巻が2012年 ウマ娘発表が2016年
54 22/11/12(土)13:54:03 No.992508375
ダスカを意識してるかと言われればまずしてるだろうけど そもそもダスカ自体が一昔前のエロゲヒロインテンプレみたいなデザインだからな… ダスカだろと言われればダスカだけど問題あるかと言われればまずない
55 22/11/12(土)13:54:44 No.992508573
カタログで完全にモナだと思ったわ…
56 22/11/12(土)13:55:06 No.992508675
衣装の方が危険な感じがするな
57 22/11/12(土)13:55:10 No.992508699
>カタログで完全にモナだと思ったわ… モナケツが斯様デカパイですか貴方
58 22/11/12(土)13:55:19 No.992508729
カタ青二才
59 22/11/12(土)13:56:10 No.992509009
>衣装の方が危険な感じがするな デンジャラスビーストとかまんまだよね 問題ないだろうけど
60 22/11/12(土)13:56:14 No.992509039
どこからどう見てもモナ
61 22/11/12(土)13:56:33 No.992509131
カタログじゃ流石に分からんよ
62 22/11/12(土)13:56:36 No.992509149
結局今あるデザインって別に無からいきなり産まれたわけじゃなくて、こうやって時代とともに遷移してったものだから 組み合わせたりせるとなんか一昔前のデザインに回帰したりする
63 22/11/12(土)13:56:37 No.992509155
原神は画像の恰好の子以外全然わからん…
64 22/11/12(土)13:57:17 No.992509362
じっくり見たら原神の星を散りばめるデザインラインを踏襲してないからモナでもねえな…
65 22/11/12(土)13:58:19 No.992509654
>じっくり見たら原神の星を散りばめるデザインラインを踏襲してないからモナでもねえな… つまり誰にも似てないのでは!?
66 22/11/12(土)13:58:50 No.992509801
パッと見モナじゃん!だけど並べると思ったより似てねえな…になるからな…
67 22/11/12(土)13:58:51 No.992509805
みるふぁくと言えばパロデザインですよね! って認識がなかったらスルーしてたろうな… みたいなキャラって結構いてスレ画もその一人だと思う まあ衣装は食いつくかも
68 22/11/12(土)13:59:23 No.992509977
ここだとセーフ度高い方じゃない? 北斎ちゃんとか髪飾りとか服含めて近い方が危なそう
69 22/11/12(土)13:59:49 No.992510095
コレ絶対アレだよ!って思って並べてみると絶妙に似てなかったりする技術は大したもんだよホントに
70 22/11/12(土)13:59:55 No.992510132
ぶっちゃけキャラ見た目まんまなそのものでもなけりゃ怒られるような事にはならねえよ ぱっと見似てる程度で指摘されてたら世の中の創作は大半が死ぬわ
71 22/11/12(土)14:00:08 No.992510192
モナとダスカは全然別系統のデザインだし食い合わせ悪くない?と貼られる度に思ってる
72 22/11/12(土)14:00:12 No.992510224
本家で抜きたかったらコイカツで作るしな
73 22/11/12(土)14:00:54 No.992510413
>コレ絶対アレだよ!って思って並べてみると絶妙に似てなかったりする技術は大したもんだよホントに 似てるな…ってなる要点の部分をちゃんと掴んでるってことだからな
74 22/11/12(土)14:01:22 No.992510551
>ぶっちゃけキャラ見た目まんまなそのものでもなけりゃ怒られるような事にはならねえよ >ぱっと見似てる程度で指摘されてたら世の中の創作は大半が死ぬわ そういう理由でキャラクターデザインに著作権が認められることはまず無い
75 22/11/12(土)14:02:21 No.992510850
アニメキャラクターのキャラデザなんて組み合わせでしかないしな 遊戯の髪型レベルじゃないと著作権認められなさそう
76 22/11/12(土)14:02:23 No.992510861
青系の服とツインテに共通点を見出す
77 22/11/12(土)14:02:25 No.992510870
まず怒られたりするようなもんではないから 似てない似てないそんな言うようなもんでもないよなとは思う
78 22/11/12(土)14:02:33 No.992510902
これモロに〇〇じゃん!→いや…実際比較してみると言うほど似てないな… の流れがテンプレと化しつつある
79 22/11/12(土)14:03:16 No.992511108
まあ…本当に警戒しなきゃいかんのは立ち絵データすらないスチルだけ出演のサブサブキャラなんだが…
80 22/11/12(土)14:03:19 No.992511123
>これモロに〇〇じゃん!→いや…実際比較してみると言うほど似てないな… >の流れがテンプレと化しつつある >いくつも混ぜることで訴訟リスクを回避する高度なテクニック
81 22/11/12(土)14:03:22 No.992511137
本人より本人に似たそっくりさんだとなんかシコれるキャラいない?
82 22/11/12(土)14:03:41 No.992511226
似てるからアウトとか通ったら創作死ぬし…
83 22/11/12(土)14:04:12 No.992511381
サザエボンか
84 22/11/12(土)14:04:42 No.992511557
エステルのが似てるな
85 <a href="mailto:週刊誌">22/11/12(土)14:04:52</a> [週刊誌] No.992511602
スイープのコスプレしたダスカ 今夜は第十二子を仕込む予定か!?
86 22/11/12(土)14:04:56 No.992511618
>本人より本人に似たそっくりさんだとなんかシコれるキャラいない? 性格がクソすぎてやだなあってタイプと娘のように見てるからシコれるデザインなのにシコりづらいやつがいる
87 22/11/12(土)14:06:12 No.992512067
ティアラもないし別人
88 22/11/12(土)14:06:25 No.992512133
メイド…魔術部…?
89 22/11/12(土)14:06:46 No.992512255
キャラの中身はぜんぜん違うよね基本ここ たまにまんまなのはいるけども
90 22/11/12(土)14:07:16 No.992512417
ダスカよりこっちの方が好みだ
91 22/11/12(土)14:07:56 No.992512608
>本人より本人に似たそっくりさんだとなんかシコれるキャラいない? クソゲーのアニメの人とか…
92 22/11/12(土)14:08:02 No.992512643
今回はボンバーガールのメスガキ混ぜた感じの子がなんとなくそれっぽいのに意外と似てないなってなった
93 22/11/12(土)14:08:22 No.992512767
日本で最も有目なコンテンツであるウマ娘のキャラクターに似ないように配慮するのは義務だろ
94 22/11/12(土)14:08:36 No.992512858
ここが怒られるとしたらキャラじゃなくて衣装デザインだと思う
95 22/11/12(土)14:09:05 No.992513011
>スイープのコスプレしたダスカ >今夜は第十二子を仕込む予定か!? これウマ娘ファンなら笑うの?
96 22/11/12(土)14:09:35 No.992513163
ダスカみたいな昔のキャラ探したほうが早そう
97 22/11/12(土)14:09:46 No.992513240
エロ二次創作のモラはこのぐらいケツとおっぱい盛られることあるよね
98 22/11/12(土)14:10:16 No.992513405
これもう完全にサザエボンじゃん
99 22/11/12(土)14:10:23 No.992513429
ダスカも別に唯一無二なデザインってわけでもないしな それはそれとして間違いなく意識してるとは思うけど…
100 22/11/12(土)14:10:34 No.992513494
fu1635572.png ダスカだけにやらせはしないぜ
101 22/11/12(土)14:11:28 No.992513815
>ダスカも別に唯一無二なデザインってわけでもないしな なら今の日本はダスカが基準だろ
102 22/11/12(土)14:11:48 No.992513925
流行りのキャラを悪魔合体しておっぱい盛るのがここの会社だけど それはそれとして流行というよりスタッフが好きだから入れただろ!ってキャラもいるよね 鹿島君とか
103 22/11/12(土)14:11:54 No.992513957
人気3位くらいにはなれるかね
104 22/11/12(土)14:12:15 No.992514066
>>ダスカも別に唯一無二なデザインってわけでもないしな >なら今の日本はダスカが基準だろ 何がならなのか全く分からないんだけど…
105 22/11/12(土)14:13:48 No.992514529
ぶっちゃけデザイン酷似だと衣装の方がやばいよねこれ
106 22/11/12(土)14:14:06 No.992514618
>それはそれとして流行というよりスタッフが好きだから入れただろ!ってキャラもいるよね >カトレアさんとか
107 22/11/12(土)14:14:10 No.992514637
>>>ダスカも別に唯一無二なデザインってわけでもないしな >>なら今の日本はダスカが基準だろ >何がならなのか全く分からないんだけど… 頭おかしいやつの話をまともに取り合うな
108 22/11/12(土)14:14:14 No.992514652
>流行りのキャラを悪魔合体しておっぱい盛るのがここの会社だけど >それはそれとして流行というよりスタッフが好きだから入れただろ!ってキャラもいるよね 前の会社になるけどアーニャと楓さんは間違いなく趣味
109 22/11/12(土)14:15:30 No.992515053
>>>ダスカも別に唯一無二なデザインってわけでもないしな >>なら今の日本はダスカが基準だろ >何がならなのか全く分からないんだけど… 今日本でスレ画のデザインを見せた時 多くの人はウマ娘のキャラクターだと答える だからスレ画がウマ娘のパクリだと言われるのは致しかないという事
110 22/11/12(土)14:16:21 No.992515336
バカなウマ娘ファンを演じる偽旗くさいな
111 22/11/12(土)14:16:27 No.992515361
オマエモナー
112 22/11/12(土)14:16:39 No.992515425
ウマ娘で義務教育でも終えてきたんだろう
113 22/11/12(土)14:17:02 No.992515532
>バカなウマ娘ファンを演じる偽旗くさいな うに
114 22/11/12(土)14:18:09 No.992515895
ウマ娘funとそうでないやつのIQ比較したらえらい事になりそう
115 22/11/12(土)14:18:14 No.992515933
言動からしてわざとやってるただの対立煽りだろ
116 22/11/12(土)14:18:43 No.992516074
1回訴えられればいいのに
117 22/11/12(土)14:18:43 No.992516079
今日朝っぱらからずっとやってるなこいつ
118 22/11/12(土)14:18:50 No.992516106
俺エスパーダけど
119 22/11/12(土)14:18:59 No.992516146
学校お休みなのかな
120 22/11/12(土)14:19:27 No.992516291
淡路島からご苦労さまです
121 22/11/12(土)14:19:29 No.992516295
なに?またもんじだい?
122 22/11/12(土)14:19:49 No.992516393
>俺エスパーダけど 虚圏に帰れ
123 22/11/12(土)14:24:01 No.992517636
別メーカーだけど触区シリーズとか カスタムレイドシリーズとか みるふぁく以外にも版権ヒロインそっくりのヒロインを出すエロゲはちょこちょこある
124 22/11/12(土)14:24:11 No.992517678
スレ画に限った話じゃねぇが物事叩きたいだけのミーハーがウザすぎるぞ ネット完全開示制欲しくなるときある
125 22/11/12(土)14:24:12 No.992517682
今更だけどスクショ下手くそかよ
126 22/11/12(土)14:26:15 No.992518265
パロディの範疇になるとどこのメーカーもある程度脛に傷持ってるから ロゴや3Dアバターなんかの明確に素材流用レベルでもないとそうそう訴訟沙汰はおこらん
127 22/11/12(土)14:26:30 No.992518326
主人公はハーレムが当たり前の環境に居るのに ハーレムの一員の姉妹が別の男の物って事実に耐えられるの? NTRたいとか考えないのか?
128 22/11/12(土)14:27:52 No.992518744
日本語下手なのは破面だからか
129 22/11/12(土)14:27:56 No.992518762
>主人公はハーレムが当たり前の環境に居るのに >ハーレムの一員の姉妹が別の男の物って事実に耐えられるの? >NTRたいとか考えないのか? いずれそういうスーパーロボット大戦みたいな企画はあるかもしれん まず間違いなく冒頭で主人公同士が合体するだろうが
130 22/11/12(土)14:29:09 No.992519103
エロゲでまず主人公の男同士が合体する冒頭は嫌だなぁ
131 22/11/12(土)14:30:42 No.992519605
世界観繋がってはいるけど 作中でそれが活きる事は無いので気にしなくて良い
132 22/11/12(土)14:31:20 No.992519779
今更このシリーズで騒いでる肩の腐り方がやばい
133 22/11/12(土)14:32:14 No.992520032
ウマ娘しか知らないような人間なんだから仕方ないだろ
134 22/11/12(土)14:32:45 No.992520169
>作中でそれが活きる事は無いので気にしなくて良い 昔のエロゲーみたいに 1のヒロインが2で別主人公と寝るとかやられても困るしな
135 22/11/12(土)14:32:58 No.992520227
これで当人は対立煽りできてるつもりなんだろうか…
136 22/11/12(土)14:33:35 No.992520410
GAのミントさん似のキャラが髪色変わったのは覚えてる
137 22/11/12(土)14:35:36 No.992521040
ダスカという人にはモナと モナという人にはダスカと答える
138 22/11/12(土)14:35:49 No.992521092
>GAのミントさん似のキャラが髪色変わったのは覚えてる ハーブさんは無理だよ
139 22/11/12(土)14:37:24 No.992521552
ダスカが2000年代エロゲ(ギャルゲ)って散々言われてたし 先祖返りしただけでは?
140 22/11/12(土)14:37:51 No.992521691
>今更このシリーズで騒いでる肩の腐り方がやばい むしろ新作出るたび○○だこれ!ってやるシリーズじゃないの…
141 22/11/12(土)14:38:04 No.992521753
ぱっと見の印象ではダスカとモナってなるけど実際見比べると別にどっちにも似てなくて せいぜい色くらいしか共通点が無いという
142 22/11/12(土)14:39:13 No.992522133
メインキャラよりもサブキャラの方が元ネタあれだなって分かりやすいよねこのシリーズ
143 22/11/12(土)14:40:28 No.992522511
>メインキャラよりもサブキャラの方が元ネタあれだなって分かりやすいよねこのシリーズ モブというか一回きりの出番のキャラが一番露骨だったりするよね
144 22/11/12(土)14:41:47 No.992522893
今作だとダスカはまだわからんでも無いけどカフェとかクリークって言われてるのは流石に無理があると思う
145 22/11/12(土)14:43:20 No.992523331
ただのツンデレ幼馴染みおっぱいメイドです
146 22/11/12(土)14:43:46 No.992523458
そして今回はそのサブ枠ごっそり無くなってるから少し寂しい その代わりママが本格攻略出来るからそれは嬉しい
147 22/11/12(土)14:45:52 No.992524079
ダスカのイメ損とか言い出したらメンヘラ声優とネトウヨ絵師の方がよっぽどイメ損だろ 特に後者
148 22/11/12(土)14:45:55 No.992524097
ダスカに似てるっていうよりダスカそのものがエロゲー風なデザインなだけじゃねぇかな…
149 22/11/12(土)14:46:28 No.992524255
親子丼実はそこまで好きでもないというか年増キャラそんな好きじゃないから 今回の変更は結構残念なんだよな個人的に まあ公式も色々と試している感じだからユーザーの反応と公式の判断に俺も任せるけど
150 22/11/12(土)14:47:59 No.992524693
みるふぁくだからダスカ意識キャラではあると思うよ 訴えれるレベルじゃないだけで
151 22/11/12(土)14:51:11 No.992525687
原神が絡むと荒れるの好き
152 22/11/12(土)14:52:34 No.992526067
まぁティアラなきゃダスカかと言われたら違うかもしれない…ってなるし
153 22/11/12(土)14:53:24 No.992526309
>fu1635572.png >ダスカだけにやらせはしないぜ これはナルメアさんと何? マックイーン?