虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)12:50:24 サトシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)12:50:24 No.992488090

サトシくん優勝おめでとう!

1 22/11/12(土)12:54:12 No.992489340

こいつがいるから準伝使いが許されてるところもある

2 22/11/12(土)12:55:03 No.992489627

今戦っても謎の力で負けそう

3 22/11/12(土)12:56:19 No.992490070

結局こいつ何だったの…

4 22/11/12(土)12:57:10 No.992490337

歴史の修正力

5 22/11/12(土)12:57:39 No.992490506

新無印で掘り下げてリベンジさせたれば良かったのに

6 22/11/12(土)12:59:20 No.992491073

こいつに関しては本当に何の語られないし制作も忘れてるか触れちゃいけないものになってる

7 22/11/12(土)13:05:11 No.992493032

>結局こいつ何だったの… 伝説厨

8 22/11/12(土)13:08:07 No.992494036

割とコイツとのバトル好きだった

9 22/11/12(土)13:13:15 No.992495715

>割とコイツとのバトル好きだった ダークライ突破できたのサトシだけだし実質準優勝みたいなところあるよね

10 22/11/12(土)13:14:51 No.992496234

対策してねごと使ったり結構バトル面白かった

11 22/11/12(土)13:14:57 No.992496264

>ダークライ突破できたのサトシだけだし実質準優勝みたいなところあるよね 慰めにしかならない

12 22/11/12(土)13:16:45 No.992496840

ボルテッカー+アイアンテールの必殺技感いいよね

13 22/11/12(土)13:17:53 No.992497220

強制負けイベントにしては面白かった

14 22/11/12(土)13:18:37 No.992497475

バトル内容が悪いだけでこいつ自身はまともというか割と礼儀正しいのがなんとも

15 22/11/12(土)13:21:49 No.992498539

ジュカインの覚醒は格好いい

16 22/11/12(土)13:25:44 No.992499833

今ならスレ画も倒せる気がする

17 22/11/12(土)13:32:40 No.992502022

>今ならスレ画も倒せる気がする 当時のスレ画より強くなったとしても今のスレ画も時間相応に強くなってるだろ

18 22/11/12(土)13:38:18 No.992503697

ぽっと出の奴が伝説使うのは百歩譲って分かるけどダークホールはダメだろ

19 22/11/12(土)13:38:28 No.992503751

>バトル内容が悪いだけでこいつ自身はまともというか割と礼儀正しいのがなんとも いやなんなら内容もいいだろ

20 22/11/12(土)13:39:00 No.992503915

一体どんな人生を歩んできたのか純粋の気になる手持ち

21 22/11/12(土)13:40:49 No.992504436

いやまぁでもあの大会モブトレーナーすら手持ちおかしかったし… その辺のやつがヒードラン持ってるのやべぇよ

22 22/11/12(土)13:40:51 No.992504446

>一体どんな人生を歩んできたのか純粋の気になる手持ち 手持ちの数だけ劇場版並のドラマがあった

23 22/11/12(土)13:42:46 No.992505023

ベスト4の眠らせてくるやつ

24 22/11/12(土)13:44:37 No.992505557

ちゃんと戦ってはいた 舐めプというより塩試合に近かったからサトシが2体撃破したのも同時の実力としては結構やれてたよなコイツとの試合

25 22/11/12(土)13:45:13 No.992505742

>いやまぁでもあの大会モブトレーナーすら手持ちおかしかったし… >その辺のやつがヒードラン持ってるのやべぇよ ヒードランが単に安く見られていただけな気がする…

26 22/11/12(土)13:45:24 No.992505793

こいつがシロナさんかオーバさんに負けてるらしいのが本当に信じられない

27 22/11/12(土)13:49:55 No.992507123

当時のチャンピオンや四天王の扱い考えたら別におかしくないと思う

28 22/11/12(土)13:50:17 No.992507244

こいつのポケモン硬すぎるだろとか言われるけどピカチュウも人のこと言えんしな…

29 22/11/12(土)13:50:37 No.992507339

別にやな奴とかいうわけではない

30 22/11/12(土)13:51:47 No.992507682

>バトル内容が悪いだけでこいつ自身はまともというか割と礼儀正しいのがなんとも 割とと言うか普通に好青年だったような

31 22/11/12(土)13:52:19 No.992507842

アニメのヒードランはほぼその辺にいるポケモン程度の扱いで一貫してたと思う

32 22/11/12(土)13:54:04 No.992508384

洞穴で壁這ってるし方も悪い

33 22/11/12(土)13:54:07 No.992508396

でも一応映画でメイン敵キャラの手持ちだったしヒードラン…

34 22/11/12(土)14:02:36 No.992510925

ヒードランは持ってることが強さの証程度の扱いだと思う 持ってるやつは間違いなく強いけど持てないわけじゃない

35 22/11/12(土)14:05:38 No.992511849

今ならランドロスとレシエレキも出してきそう

36 22/11/12(土)14:09:33 No.992513152

ヘラクロスのメガホーン耐えたのだけは納得いかないけどそれ以外は圧倒的格上への挑戦って意味でいい試合だと思うんだよな

37 22/11/12(土)14:11:00 No.992513677

コータスかヘイガニか忘れたけど全然活躍しなかったやつが一人いた気がする

38 22/11/12(土)14:13:51 No.992514543

>ヒードランは持ってることが強さの証程度の扱いだと思う >持ってるやつは間違いなく強いけど持てないわけじゃない 背景のモブに紛れ込んでるのはそんな意図ですらないと思う

↑Top