虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)12:43:31 気持ち多め のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)12:43:31 No.992485743

気持ち多め

1 22/11/12(土)12:45:24 No.992486392

なんかわかんないけどうまそうだな

2 22/11/12(土)12:46:52 No.992486890

手際いいな

3 22/11/12(土)12:48:30 No.992487425

ネギもっと入れない?

4 22/11/12(土)12:49:08 No.992487651

殻が落ちた卵をそのまま使うんじゃねぇ

5 22/11/12(土)12:49:41 No.992487842

これなに? フォカッチャ?

6 22/11/12(土)12:50:08 No.992488007

なぁに火を通せば問題ない

7 22/11/12(土)12:50:38 No.992488165

出来上がりも見せてくれよ

8 22/11/12(土)12:50:39 No.992488177

うまそうだなこのたこ焼き

9 22/11/12(土)12:52:02 No.992488635

初めて見る調理法だ

10 22/11/12(土)12:52:29 No.992488773

手際が良い

11 22/11/12(土)12:53:44 No.992489199

何が多めなんだ

12 22/11/12(土)12:54:07 No.992489321

なぜかここ最近毎日貼られてその度に殻が落ちた事を指摘されてる動画

13 22/11/12(土)12:56:09 No.992490002

卵以外ほとんど入ってないな

14 22/11/12(土)12:56:53 No.992490258

ネギ少ねえ!

15 22/11/12(土)12:57:19 No.992490395

ネギの手前の箸先にちょんとつけてるものはなんだ?

16 22/11/12(土)12:57:35 No.992490482

ただ急ぐことだけが目的になってそう

17 22/11/12(土)12:57:52 No.992490585

>ネギの手前の箸先にちょんとつけてるものはなんだ? 味噌かなと思ったけどなんだろうねこれ

18 22/11/12(土)12:58:30 No.992490804

昨日か一昨日貼られてたネギ多め動画がネギ多すぎて面白かった

19 22/11/12(土)12:59:22 No.992491092

>昨日か一昨日貼られてたネギ多め動画がネギ多すぎて面白かった このスレ動画でネギ少ねえ!って散々言われた後に貼られるおやくそく動画

20 22/11/12(土)12:59:24 No.992491100

>味噌かなと思ったけどなんだろうねこれ 水で練ったウェイパーっぽくも見えるけどこんな少量で味変わるのかな

21 22/11/12(土)13:00:52 No.992491563

まぁネギ少なすぎるよな

22 22/11/12(土)13:01:30 No.992491791

ネギ少な過ぎ

23 22/11/12(土)13:01:41 No.992491854

ネギのシャキシャキ感が足りねぇ

24 22/11/12(土)13:02:03 No.992491951

ネギパイに似てるけどなんだろう

25 22/11/12(土)13:07:49 No.992493934

昨日貼られたネギマシマシのやつ食ってみたいわん

26 22/11/12(土)13:12:27 No.992495447

うまそう

27 22/11/12(土)13:19:34 No.992497785

これ焼けたらそのまま完成?

28 22/11/12(土)13:19:50 No.992497874

>ただ急ぐことだけが目的になってそう 数売って稼がなきゃいけないの前提ならまあそうなるかなって

29 22/11/12(土)13:21:41 No.992498495

あんまり美味しそうじゃあないと思ったけど たこ焼きで言えばたこの部分でこの後に上からソースとか塗られる感じなんだろうか

30 22/11/12(土)13:21:45 No.992498520

そもそもなんなんだよこれ

31 22/11/12(土)13:22:42 No.992498814

なんなんだってなんなんだよ これになんなんだよって言うお前がなんなんだろ?

32 22/11/12(土)13:22:54 No.992498890

なんなのかなぁ…?

33 22/11/12(土)13:22:58 No.992498910

なんなんだろ!?

34 22/11/12(土)13:22:59 No.992498919

ナンだよ

35 22/11/12(土)13:23:50 No.992499190

ピカタ!

36 22/11/12(土)13:23:57 No.992499244

生きてるってなんだろ

37 22/11/12(土)13:26:48 No.992500162

どう見てもお好み焼き

38 22/11/12(土)13:28:53 No.992500844

それなりに殻入ってそう

39 22/11/12(土)13:35:01 No.992502741

カタたこ焼き

40 22/11/12(土)13:36:19 No.992503092

多分葱油餅

41 22/11/12(土)13:36:28 No.992503133

>水で練ったウェイパーっぽくも見えるけどこんな少量で味変わるのかな うま味調味料っておもってる数分の1くらいしかつかわないぞ 中華料理屋とかはすんごい量ぶちこむけど

42 22/11/12(土)13:36:34 No.992503157

エッグロティみたいな感じだけどなんだろうこれ

43 22/11/12(土)13:36:54 No.992503280

ソース塗るとめっちゃ旨そう

44 22/11/12(土)13:37:38 No.992503502

薄焼きパン入りの卵焼き?

45 22/11/12(土)13:37:40 No.992503513

ナンだよ

46 22/11/12(土)13:39:56 No.992504177

これ日本で食べれる?

47 22/11/12(土)13:40:40 No.992504391

灌蛋餅だとかでぐぐってそれっぽい食べ物は出てくるけどスレ画と同一なのかは全くわからない

48 22/11/12(土)13:41:18 No.992504576

粉瘤と逆の手順だな

49 22/11/12(土)13:41:47 No.992504724

工場みたいな作業効率だ

50 22/11/12(土)13:44:53 No.992505623

なんか思ってたのと違った https://www.facebook.com/openfire.tw/videos/%E7%81%8C%E8%9B%8B%E9%A4%85/243034234643104/

51 22/11/12(土)13:46:51 No.992506210

日本円で2-300円くらいかな

52 22/11/12(土)13:47:30 No.992506402

サンドにするのか…そのまま食うのかと思った

53 22/11/12(土)13:48:47 No.992506764

挟むんだ…そりゃそうか…

54 22/11/12(土)13:48:56 No.992506807

へーホットドックみたいにするんだ

55 22/11/12(土)13:48:59 No.992506818

タコスだこれ

56 22/11/12(土)13:49:10 No.992506881

おいしそうだな

57 22/11/12(土)13:49:43 No.992507062

まだ生地だけ作ってる段階だったのか…

58 22/11/12(土)13:50:43 No.992507374

>なんか思ってたのと違った >https://www.facebook.com/openfire.tw/videos/%E7%81%8C%E8%9B%8B%E9%A4%85/243034234643104/ これはこれでおいしそうだけどスレ画単体でも食べてみたかった…

59 22/11/12(土)13:51:09 No.992507499

ネギもっと入れて

60 22/11/12(土)13:51:23 No.992507576

>これはこれでおいしそうだけどスレ画単体でも食べてみたかった… 多分そのままのも売ってる 挟むと値段が上がる

61 22/11/12(土)13:51:40 No.992507645

>ネギもっと入れて 現地語でそれが言えれば…

62 22/11/12(土)13:52:21 No.992507854

台湾か…うまそうだな

63 22/11/12(土)13:52:23 No.992507862

完成品屋台で買って食いたい 楽しい

64 22/11/12(土)13:53:01 No.992508050

うまそうだなあ

65 22/11/12(土)13:53:48 No.992508280

>これはこれでおいしそうだけどスレ画単体でも食べてみたかった… 灌蛋餅でググったら単体のもいっぱい出てきた

66 22/11/12(土)13:54:40 No.992508556

なんで皮にいい感じの穴空いてるの?

67 22/11/12(土)13:56:29 No.992509106

焼き目のついた餅的なものを見るとよだれが出てくる 絶対美味いって見た目で感じる

68 22/11/12(土)13:56:47 No.992509216

台湾行きたいのう…

69 22/11/12(土)13:57:32 No.992509432

普通にめっちゃうまそう

70 22/11/12(土)13:57:56 No.992509545

>なんで皮にいい感じの穴空いてるの? いい感じだろう?

71 22/11/12(土)13:58:05 No.992509588

>なんで皮にいい感じの穴空いてるの? 多分スレ画の生地は工場とかで作ってる量産用で成型時に型で抜いてるやつだと思う 他の見ると手作りのやつはこんなに綺麗に丸くなくて穴も箸刺して内側ぐりぐりして小さい穴開けてた

72 22/11/12(土)13:58:40 No.992509752

屋台でなんて言って頼めばよいの

73 22/11/12(土)13:59:10 No.992509904

卵入りの生地でソーセージっぽいのとレタス挟を挟む 美味いに決まってら

74 22/11/12(土)13:59:14 No.992509931

https://www.youtube.com/watch?v=pWlVz6exb0s インド版

75 22/11/12(土)14:00:16 No.992510245

>https://www.youtube.com/watch?v=pWlVz6exb0s >インド版 パンパンに膨らむパンカレー屋でしか見たことなかった

76 22/11/12(土)14:02:04 No.992510760

https://youtu.be/Vz4TaPMa8a8 別のお店の動画だと穴の開け方すごくシンプルだった

77 22/11/12(土)14:06:44 No.992512236

チーズナンも同じ感じで作ってるのかな

78 22/11/12(土)14:12:26 No.992514125

>チーズナンも同じ感じで作ってるのかな チーズナンは肉まんみたいに包んでから伸ばして焼くよ

↑Top