22/11/12(土)11:48:26 水星の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)11:48:26 No.992469601
水星の魔女も外伝でアス〇〇○出るのかな?
1 22/11/12(土)11:49:20 No.992469838
まず現状は外伝でガンダム出せる世界観じゃない
2 22/11/12(土)11:50:08 No.992470032
外伝とか言うからアスカ見参思い出した
3 22/11/12(土)11:50:33 No.992470125
MSVやってないのは極力キャラやMSの数減らすためだろうか
4 22/11/12(土)11:50:46 No.992470181
やらなくていいんじゃない?
5 22/11/12(土)11:51:03 No.992470251
>まず現状は外伝でガンダム出せる世界観じゃない どうせいくらでも生えてくる
6 22/11/12(土)11:54:11 No.992471039
>MSVやってないのは極力キャラやMSの数減らすためだろうか 本編終了後にやるパターンもあるんじゃない?
7 22/11/12(土)11:54:37 No.992471155
MSV自体は各企業のMS出し放題でやれそうだけどガンダムがね
8 22/11/12(土)11:56:06 No.992471539
そもそも本編の時点でファラクトが密かに作られてるからな…
9 22/11/12(土)11:56:26 No.992471626
真ん中は本編より10年や20年も前の時代だったと思うから本編と一緒の時代って縛りもない
10 22/11/12(土)11:58:10 No.992472075
生き延びていた他の魔女が作っていた… とかいくらでもいけるぞ!
11 22/11/12(土)11:58:28 No.992472159
まあやっても終了後時間軸になりそう
12 22/11/12(土)11:59:34 No.992472421
ガンダムじゃない主役機がおいおいガンダムに近づいてくとかもありえるよ
13 22/11/12(土)12:00:30 No.992472661
本編がスピード感の塊だから「この裏で実は…」とかやってる時間が無さそう
14 22/11/12(土)12:00:57 No.992472787
最初のアストレイはともかくよく世界観に合うアス有ったよな00も鉄血も
15 22/11/12(土)12:01:09 No.992472845
フリーランスの便利屋に色んな企業から威力偵察とか新兵装のテストとか依頼されるんでしょう!
16 22/11/12(土)12:01:29 No.992472934
エアリアルに行きつくまでのプロトタイプとペーパープランで終わった機体が山のようにあるはずだ
17 22/11/12(土)12:01:38 No.992472973
ルブリスは大体アストレアみたいなもんではある
18 22/11/12(土)12:03:02 No.992473328
別にアス○○○はそこまで狙ってやってるわけでも無いのでは… いやどうだろう…
19 22/11/12(土)12:03:09 No.992473359
ガンダムアスティカシア
20 22/11/12(土)12:03:10 No.992473363
>エアリアルに行きつくまでのプロトタイプとペーパープランで終わった機体が山のようにあるはずだ 20年以上時間空いてるから間に何個かガンダムあっておかしくないもんな
21 22/11/12(土)12:04:41 No.992473755
空白の過去はエアリアルやママの色々なことが開示されてからじゃないとやれないからな
22 22/11/12(土)12:04:47 No.992473782
今までの外伝枠ガンダムがルブリスなのでは?
23 22/11/12(土)12:05:45 No.992474041
>最初のアストレイはともかくよく世界観に合うアス有ったよな00も鉄血も 自分で書いて思ったがAGEに居なかったわ… 外伝に新規ガンダムがそもそも無いけどあのシリーズ
24 22/11/12(土)12:05:45 No.992474043
ルブリス→エアリアルの過程で生まれた試作品ガンダムなら何個かありそう
25 22/11/12(土)12:06:18 No.992474178
>空白の過去はエアリアルやママの色々なことが開示されてからじゃないとやれないからな 情報を小出しにして視聴者に考察させといて公式のネタばらしで盛り上がった瞬間に共に関連外伝をバーン! って寸法か
26 22/11/12(土)12:07:11 No.992474406
本編関係ない場所に眠ってる可能性…
27 22/11/12(土)12:07:19 No.992474447
OOみたいに2期で時間が飛んでガンダム定着した世界になるかもしれない
28 22/11/12(土)12:07:20 No.992474457
種と00が特殊なだけだと思う あの頃は模型誌とかが元気だったし
29 22/11/12(土)12:07:46 No.992474565
>今までの外伝枠ガンダムがルブリスなのでは? 第0話的にテレビで全国放送されてるのが外伝かな…?
30 22/11/12(土)12:08:44 No.992474820
アスカティシアガンダム!
31 22/11/12(土)12:08:47 No.992474835
ヴァナディース機関関係は北欧神話関連の命名だから ガンダムアスガルド
32 22/11/12(土)12:08:52 No.992474869
禁止されてるけど作っちゃった なんか親元が消しにきた のG-UNITプロット使えば話作れる気がする
33 22/11/12(土)12:08:59 No.992474906
鉄血の奴が投げっぱなしになったから要らない
34 22/11/12(土)12:09:44 No.992475101
今は本編の時系列や世界観をあえて全部見せないようにしてるから外伝出しにくそう
35 22/11/12(土)12:10:51 No.992475389
アシュタロン!
36 22/11/12(土)12:12:49 No.992475954
どうせ秘密裏に作ってたガンドアームがそこら辺から生えてくるよ プロローグから本編開始前に21年の間あるからいくらでもいけるいける
37 22/11/12(土)12:13:10 No.992476048
同じ世界観で火星の話とかでいい 各メーカーのMSが出てくれさえすれば
38 22/11/12(土)12:13:25 No.992476105
本編的には我が国内にあってはならない禁忌のMS…さしずめエクリプスだな…とかやってる所もあるんですよ…
39 22/11/12(土)12:14:04 No.992476299
「アスt~」な単語と言えばアスタリスクとかそうだよなあとググったらギリシア語由来だったのかこれ >アスタリスク またはアステリスク(英: asterisk)は、約物のひとつで、中心点から放射状に伸びる数本の線分で構成される記号である(右図参照)。 >英語の asterisk は後期ラテン語を介して古代ギリシア語の「小さな星」を意味する言葉に由来している。
40 22/11/12(土)12:14:30 No.992476424
ガンダム*
41 22/11/12(土)12:14:44 No.992476485
現状ベネリットグループ内だけの話だけど競合の存在も示唆されてるしどうにでもなりそう
42 22/11/12(土)12:14:54 No.992476543
計画だけで終わったとか少数だけ作ったとか公的には存在してないとか 先輩達は色んな手段を教えてくれる
43 22/11/12(土)12:16:19 No.992476950
やるとしても同時展開じゃなくて設定開示が進んで区切りがついてからだろうな外伝
44 22/11/12(土)12:16:20 No.992476958
ASSですって?
45 22/11/12(土)12:16:43 No.992477069
>>英語の asterisk は後期ラテン語を介して古代ギリシア語の「小さな星」を意味する言葉に由来している。 アスタリスクもステラやスターと同じ語源なのかな
46 22/11/12(土)12:17:04 No.992477183
00も未だに知られざる歴史が明かされるやらやってるぞ
47 22/11/12(土)12:17:14 No.992477223
らしいよ >アスタリスク(asterisk)の語源はラテン語やギリシャ語に遡ります。 aster はもちろん星や宇宙のこと。astronaut(宇宙飛行士)とかasteroid(小惑星)なんかがそれですね。ですからアスタリスクは日本語では「星印」ですし、英語でも単に star と呼ばれることも多いようです。
48 22/11/12(土)12:18:44 No.992477660
スレッタママの他にも逃げおおせてるヴァナディース機関の人間が居るみたいだから その人たちが作った大剣持った赤いのが出て来てもおかしくないし…
49 22/11/12(土)12:18:52 No.992477697
ルブリスウルとルブリスソーンがあるならルブリスアスがあってもいい
50 22/11/12(土)12:19:21 No.992477837
フフフ…三人目の魔女もいたのね…
51 22/11/12(土)12:19:34 No.992477891
かわいい魔女がどんどん出てくる
52 22/11/12(土)12:21:11 No.992478389
頑駄無アス高最強
53 22/11/12(土)12:21:20 No.992478435
今までのように赤いガンダムが出そうな気がする fu1635244.png
54 22/11/12(土)12:22:50 No.992478900
>外伝に新規ガンダムがそもそも無いけどあのシリーズ AGE1そのまんまなのが居るのが逆におかしいけど ボンボンだからな…
55 22/11/12(土)12:23:27 No.992479098
>ボンボンだからな… コロコロだよ!
56 22/11/12(土)12:25:20 No.992479693
よく考えたら三体とも本来の色やら後々に赤になったりと赤色になるのか
57 22/11/12(土)12:25:29 No.992479742
ガンダムの外伝展開って宇宙世紀が殆どでそれ以外のアナザーは全然出ないイメージなんだけど リアタイで追ってたらまた違うのかな
58 22/11/12(土)12:25:34 No.992479767
世界観じゃない? バカをいいなさんなよ、こっそり建造なんていくらでもやるのがガンダムってものでしょうが!
59 22/11/12(土)12:26:01 No.992479909
ガンダムアステカシアン!プロレスで戦うぞ!
60 22/11/12(土)12:26:01 No.992479910
水星の魔女でもどうせ隠されてたガンダムが出てくる
61 22/11/12(土)12:26:16 No.992479990
>ガンダムの外伝展開って宇宙世紀が殆どでそれ以外のアナザーは全然出ないイメージなんだけど >リアタイで追ってたらまた違うのかな 種と00は目立つ
62 22/11/12(土)12:26:50 No.992480173
>ガンダムの外伝展開って宇宙世紀が殆どでそれ以外のアナザーは全然出ないイメージなんだけど >リアタイで追ってたらまた違うのかな まあ終わってからその後表に出てくる外伝が宇宙世紀とか種以外あんまないからな
63 22/11/12(土)12:26:51 No.992480182
アストレイは五色も出すイケイケっぷりだったからな 何色か持て余し気味な気はするが…
64 22/11/12(土)12:27:13 No.992480294
1期終了あたりにガンダムエースで外伝始まりそう
65 22/11/12(土)12:27:39 No.992480451
>ガンダムの外伝展開って宇宙世紀が殆どでそれ以外のアナザーは全然出ないイメージなんだけど >リアタイで追ってたらまた違うのかな 平成三部作あたりはボンボン読んでるかどうかで印象かなり変わると思う
66 22/11/12(土)12:27:54 No.992480524
リアタイなら種以降はほぼ常に外伝展開やってるようなもんだったから 水星でちょくちょく外伝無いのが話題になるんだと思う
67 22/11/12(土)12:28:21 No.992480672
>水星の魔女でもどうせ隠されてたガンダムが出てくる ルブリスとエアリアルの予備パーツで組んだガンダムだな!
68 22/11/12(土)12:28:41 No.992480784
あとビルド系は地味に外伝多いね
69 22/11/12(土)12:29:01 No.992480899
知らないビギニングガンダム
70 22/11/12(土)12:29:02 No.992480900
それこそ別冊ボンボンなんかは平成三部作の外伝が目玉なこと ままあったしな
71 22/11/12(土)12:29:09 No.992480950
どうせエアリアルの前に実は作ってた安全度外視の試作機だとか得意のペーパープラン(実は作ってた)とかあるに決まってる
72 22/11/12(土)12:29:41 No.992481111
ガンダムという存在そのものが禁忌な世界観だけど 禁忌もされればされるほどじゃあ作っちまうか!ってなるのがガンダムだろ?
73 22/11/12(土)12:29:41 No.992481116
知らないコアガンダム
74 22/11/12(土)12:29:58 No.992481186
アストレイ追ってたらアホみたいに機体が増える
75 22/11/12(土)12:29:58 No.992481188
種はあの急に出てきた最新の准将機はなんなの?
76 22/11/12(土)12:30:15 No.992481275
G、Wとか外伝多いけど 拾われる事はほぼない
77 22/11/12(土)12:30:27 No.992481346
戦争始まっちまったらまぁガンダムだらけになるでしょ
78 22/11/12(土)12:30:27 No.992481353
>知らないビギニングガンダム (どれがどのビギニングだったか思い出している)
79 22/11/12(土)12:30:30 No.992481369
委員会に見つかって過去にぶっ壊されました!みたいなガンダム出しても良いかもしれん
80 22/11/12(土)12:30:36 No.992481394
割と真面目に魔女(ヴァナディース残党)を増やせばいくらでもガンダム増やせるんだよな エアリアルだけは特別って部分にも抵触しない
81 22/11/12(土)12:30:40 No.992481412
ルブリスくんがいっぱい出るんじゃね
82 22/11/12(土)12:30:51 No.992481470
禁忌と言われて従うほど人類は大人じゃないよ
83 22/11/12(土)12:31:04 No.992481535
>今までのように赤いガンダムが出そうな気がする >fu1635244.png かなりニルヴァーシュじゃない?
84 22/11/12(土)12:31:07 No.992481556
>ガンダムという存在そのものが禁忌な世界観だけど ダブスタクソ親父さんところでこのファラクトって機体なんですが
85 22/11/12(土)12:31:13 No.992481591
>知らないビギニングガンダム ホビージャパンと電撃ホビーマガジンで同時展開! 豪華だな…
86 22/11/12(土)12:31:14 No.992481600
>種はあの急に出てきた最新の准将機はなんなの? なんかあったっけ? 中華フリーダムかエクリプスかパーフェクトストフリ?
87 22/11/12(土)12:31:31 No.992481672
水星はママがガンダム普及させたいだろうから嫌でもガンダムばっかになると思う
88 22/11/12(土)12:31:46 No.992481767
禁止されたら破りたくなるのが人ってもんよ
89 22/11/12(土)12:32:11 No.992481910
>知らないコアガンダム 生まれたばかりのELダイバーちゃんとすれ違うヒロトが悪い
90 22/11/12(土)12:32:13 No.992481918
水星があんなで木星はどうなってんだあの世界
91 22/11/12(土)12:32:17 No.992481933
それこそ地球のアースがちょうどいいのではないか
92 22/11/12(土)12:32:59 No.992482139
>G、Wとか外伝多いけど >拾われる事はほぼない Gユニットはちょいちょい供給あるじゃん! 昔のマスターが主人公の過去ガンダムファイトとかはマジで拾われない…
93 22/11/12(土)12:33:04 No.992482166
一期と二期の間の話とかありそうなパターンよね
94 22/11/12(土)12:33:04 No.992482169
>水星はママがガンダム普及させたいだろうから嫌でもガンダムばっかになると思う 2期からはエアリアルベースにした反動なしの安全なガンダムばかりになるんかな
95 22/11/12(土)12:33:15 No.992482232
>>知らないビギニングガンダム >ホビージャパンと電撃ホビーマガジンで同時展開! >豪華だな… それが21世紀入ったガンダムのスタンダードだったし… なんか両方死んでる…
96 22/11/12(土)12:33:18 No.992482252
プロローグから本編までに21年も空いてるしベネリットグループ以外もMS作ってるしMSVはいくらでも生やせそう
97 22/11/12(土)12:33:19 No.992482260
別に正確にはガンダムじゃないけどガンダムと名付けられたガンダム顔のMSって設定でも展開できるし
98 22/11/12(土)12:33:40 No.992482396
コアガンダムは非人類の琴線に触れやすいからな…
99 22/11/12(土)12:33:42 No.992482405
ホビージャパン死んだの!?
100 22/11/12(土)12:33:47 No.992482432
えっもしかして二期で年代ジャンプするの?
101 22/11/12(土)12:34:24 No.992482615
>えっもしかして二期で年代ジャンプするの? ただの予想よ
102 22/11/12(土)12:34:24 No.992482616
>それこそ地球のアースがちょうどいいのではないか エアリアル(空)に対してアース(大地) これね!
103 22/11/12(土)12:34:25 No.992482624
もし前日譚的外伝でパイロット(主人公)が死なないガンダムとか出したらペイル社の技術力がカスってことに…
104 22/11/12(土)12:34:29 No.992482648
>ホビージャパン死んだの!? 死んでねーよ!いや旧体制が死滅したのは確かだけど
105 22/11/12(土)12:34:30 No.992482651
>えっもしかして二期で年代ジャンプするの? なんも情報でてないしかもしれないなだけだよ!
106 22/11/12(土)12:35:05 No.992482862
決闘委員会もアーシアンも殆ど出てこないアステカシア学園の一般的な実家太めな学生達が織り成すMSが膝までしか映らない純学園物とかじゃダメ?
107 22/11/12(土)12:35:13 No.992482919
>昔のマスターが主人公の過去ガンダムファイトとかはマジで拾われない… 供給がないだけでなんだかんだでそっちの存在は結構知らてる気はする プラモ展開だけの忍者や読み切りのドモンの弟子なんかは公式から外れてそう
108 22/11/12(土)12:35:18 No.992482958
>もし前日譚的外伝でパイロット(主人公)が死なないガンダムとか出したらペイル社の技術力がカスってことに… それは今の時点でカス
109 22/11/12(土)12:35:28 No.992483011
最近年代ジャンプしがちだし既にプロローグからジャンプしてるしな
110 22/11/12(土)12:35:43 No.992483077
テレビシリーズのガンダムだし水星も何かしらの外伝はやると思う
111 22/11/12(土)12:36:01 No.992483169
左ってまだ続いてる?
112 22/11/12(土)12:36:02 No.992483173
セイラマスオのMSVまた見てぇな
113 22/11/12(土)12:36:14 No.992483242
会社のシェアが下がってるって話もあったし 他にもMS作ってる企業あるはずなんだよな 現状学園中心の狭い世界観だけど
114 22/11/12(土)12:36:15 No.992483249
種なんて電ホHJエース本誌ダムエースニーカーで同時展開だぞ 頭おかしいな
115 22/11/12(土)12:36:34 No.992483358
別の企業グループの学校とかで外伝やれそう
116 22/11/12(土)12:36:45 No.992483423
>テレビシリーズのガンダムだし水星も何かしらの外伝はやると思う 用意はしてるけど本編のネタバレに絡むからそっち待ちとかかな… なんも考えてないってことは無さそう
117 22/11/12(土)12:36:52 No.992483486
>水星はママがガンダム普及させたいだろうから嫌でもガンダムばっかになると思う むしろガンダム(を生み出す魔女)狩りが目的説が出てきてる…
118 22/11/12(土)12:37:01 No.992483545
>会社のシェアが下がってるって話もあったし >他にもMS作ってる企業あるはずなんだよな >現状学園中心の狭い世界観だけど 学園卒業して社会に出て今までの世界・コミュニティがいかに小さいものだったかを実感するイベントはありそうだよね
119 22/11/12(土)12:37:06 No.992483576
>テレビシリーズのガンダムだし水星も何かしらの外伝はやると思う ダムエーですらまだ外伝動いてないんだよな
120 22/11/12(土)12:37:06 No.992483577
やるとしてもやっぱ分割の間にやるよって発表がベストだもんな 楽しみにしとくか
121 22/11/12(土)12:37:13 No.992483609
GUNITはあれで露出地味に多いからな 騎士ガンダムでの扱いはいまいちだったがあんま影薄いとは言えないやつらだ
122 22/11/12(土)12:37:17 No.992483633
種とOOはとくに外伝展開力入れてたからなー…
123 22/11/12(土)12:37:18 No.992483643
チュチュが来る前に地球寮のパイロットやってた奴で外伝作って欲しい
124 22/11/12(土)12:37:27 No.992483697
>左ってまだ続いてる? メタルビルドの展開に合わせて短い小説が書かれたりする
125 22/11/12(土)12:37:33 No.992483738
やるか…ガンダム甲子園!
126 22/11/12(土)12:37:54 No.992483856
>左ってまだ続いてる? 単発企画みたいなのはメタルビルドでやってるけどストーリー物としては完結扱いだよアストレイ 映画でどうなるかは知らん
127 22/11/12(土)12:38:05 No.992483913
HJの外伝企画が動かないのが地味に珍しいよな…
128 22/11/12(土)12:38:11 No.992483956
思ったより生き残り多そうであの時の襲撃ちょっと雑じゃない?ってなりそう
129 22/11/12(土)12:38:18 No.992483988
鉄血は外伝に力入れるつもりだったのに止まり続けてたからな
130 22/11/12(土)12:38:37 No.992484098
劇場版がやる頃にレッドフレームとブルーフレームにも新型来るんだろうな
131 22/11/12(土)12:38:39 No.992484111
>やるか…ガンダム甲子園! ガンプラ甲子園復刊してください…
132 22/11/12(土)12:38:46 No.992484153
そこら中で戦争してる世界観じゃないとMSVとかやりづらいよねというのはある
133 22/11/12(土)12:39:22 No.992484373
書き込みをした人によって削除されました
134 22/11/12(土)12:39:27 No.992484403
>鉄血は外伝に力入れるつもりだったのに止まり続けてたからな ようやく進めるからよ… いや即死するんじゃねぇぞ本当に
135 22/11/12(土)12:39:28 No.992484411
>そこら中で戦争してる世界観じゃないとMSVとかやりづらいよねというのはある まずMS所持のハードルが高くなるからな
136 22/11/12(土)12:39:57 No.992484588
鉄血はやろうと思えば300年のどこからでも外伝始められたからなぁ
137 22/11/12(土)12:40:07 No.992484643
AGEは2号機しか生やされてないの都合よく忘れられてるな
138 22/11/12(土)12:40:13 No.992484671
>>鉄血は外伝に力入れるつもりだったのに止まり続けてたからな >ようやく進めるからよ… >いや即死するんじゃねぇぞ本当に 4年待たせてすぐ死んだらいろんな層が許さなそう
139 22/11/12(土)12:40:30 No.992484761
>ようやく進めるからよ… >いや即死するんじゃねぇぞ本当に mayでやれ
140 22/11/12(土)12:40:31 No.992484770
なんかネタバレになっちゃうからある程度世界観明かしてから外伝やるのかなと思ってる
141 22/11/12(土)12:40:35 No.992484792
>鉄血はやろうと思えば300年のどこからでも外伝始められたからなぁ 全部アプリでやる…!
142 22/11/12(土)12:40:38 No.992484811
ようやく新ガンダムフレーム出てきてわくわくしてる
143 22/11/12(土)12:40:52 No.992484893
水星はそもそもまだ世界観の全容が明らかになってないので 外伝もクソもない状態だからな
144 22/11/12(土)12:41:25 No.992485062
学園の名前がアス…
145 22/11/12(土)12:41:34 No.992485116
こいつは驚いた プラモ商売よりも設定や世界観の方が優先されると まだ信じているガンダムファンがいるとは
146 22/11/12(土)12:41:36 No.992485124
>そこら中で戦争してる世界観じゃないとMSVとかやりづらいよねというのはある ドローン戦争が過去にあったらしいけどどういう戦争だったのかを明らかにしてくれれば広がるかもね あと企業内でのコンペとか
147 22/11/12(土)12:41:57 No.992485246
最初はガンダムっぽいけどガンダムじゃ無かった機体が後天的にGUND機能付けられてガンダムになるっていうパターンなら行けそう
148 22/11/12(土)12:42:13 No.992485312
最悪ギアスみたいに本編終了後に外伝やればいいか
149 22/11/12(土)12:42:38 No.992485439
>こいつは驚いた >プラモ商売よりも設定や世界観の方が優先されると >まだ信じているガンダムファンがいるとは まだ早いってだけで外伝展開そのものは否定してないんだけど
150 22/11/12(土)12:42:41 No.992485460
>こいつは驚いた >プラモ商売よりも設定や世界観の方が優先されると >まだ信じているガンダムファンがいるとは 何をどう無視してガンダム生やすと言うのか
151 22/11/12(土)12:43:29 No.992485731
外伝やらないとは言わんが同じ2クールのGレコも実質ないようなもんだったし
152 22/11/12(土)12:43:42 No.992485806
こっそりガンダム作ってた奴は山ほどいるだろ多分 だからあとはデータストームどうしてたかだな
153 22/11/12(土)12:43:54 No.992485873
1期と2期の間で何年かあって2期はガンダムだらけだよきっと
154 22/11/12(土)12:44:10 No.992485962
ガンダムアステカイザー!
155 22/11/12(土)12:44:33 No.992486086
>こっそりガンダム作ってた奴は山ほどいるだろ多分 >だからあとはデータストームどうしてたかだな 強化人士用意して使い潰すとか
156 22/11/12(土)12:44:44 No.992486159
>種はあの急に出てきた最新の准将機はなんなの? エクリプスは種と種死の間に出て来たフリーダムのフレームが設計の参考に使われてるだけの無関係のMS パーフェクトストフリはガンプラ系ゲームのオリジナルで無関係
157 22/11/12(土)12:45:12 No.992486319
ウルやソーンがどこから出てきたかもわからん現状でなぁ
158 22/11/12(土)12:45:22 No.992486381
>こっそりガンダム作ってた奴は山ほどいるだろ多分 >だからあとはデータストームどうしてたかだな パーメット使ってMS作ろうぜ!はどの企業もやってると思うからそこでも広がるかも
159 22/11/12(土)12:45:29 No.992486421
他のシェークスピアから名前引用した奴とかはもう企画動いてんじゃないの 七人のガンダム
160 22/11/12(土)12:45:37 No.992486474
ペイル社が外伝で酷使されそうだよね
161 22/11/12(土)12:45:38 No.992486476
>種はあの急に出てきた最新の准将機はなんなの? 何の話してんのこいつ?
162 22/11/12(土)12:46:14 No.992486688
>ペイル社が外伝で酷使されそうだよね もう1機作ってましたはまぁ有りか
163 22/11/12(土)12:46:21 No.992486731
ヴァナディースの魔女もどんどんはやしてええ!
164 22/11/12(土)12:47:46 No.992487177
>水星はそもそもまだ世界観の全容が明らかになってないので >外伝もクソもない状態だからな 世界観の全容が明らかになってない状態でやってたろ他の外伝作品!?
165 22/11/12(土)12:47:54 No.992487227
>AGEは2号機しか生やされてないの都合よく忘れられてるな 軍に納入したAGEシステム抜きのAGE1二号機があるくらいで コロコロの外伝主人公の使うAGE1はアデルの外装をAGE1風に替えただけだしなあ
166 22/11/12(土)12:48:03 No.992487270
>>ペイル社が外伝で酷使されそうだよね >もう1機作ってましたはまぁ有りか プロトタイプファラクトは間違いなくいそう ザウォートに雑にガンドフォーマット付けたBD1みたいな感じの
167 22/11/12(土)12:49:20 No.992487735
もしかしてダブルオー二期って登場機体ほぼ全部ガンダム?
168 22/11/12(土)12:49:41 No.992487847
>>水星はそもそもまだ世界観の全容が明らかになってないので >>外伝もクソもない状態だからな >世界観の全容が明らかになってない状態でやってたろ他の外伝作品!? 水星ほぼ学園の中しかわかってねぇんだ… 他は曲がりなりにも連合/オーブ/ザフトだの三国/CBだので世界全体の概要はわかってた…
169 22/11/12(土)12:49:43 No.992487857
エクリプス ぶっちゃけ設定明かされたのがピークだったろ
170 22/11/12(土)12:50:25 No.992488092
むしろろくにわかってない状態でやらされるのが外伝って気もする
171 22/11/12(土)12:50:55 No.992488263
MS使って何してるかもわかってないだろ水星の世界 アーシアン弾圧しかしてねぇ
172 22/11/12(土)12:51:28 No.992488463
>エクリプス >ぶっちゃけ設定明かされたのがピークだったろ 個人的にはエールカラミティ立体化あたりがピーク レイダーのバリエも早く出してほしい
173 22/11/12(土)12:51:57 No.992488612
スペーシアンって何処に住んでるんですか?レベルでわかってないのでどうしようもなくない? 学パロしかできねえよもともと学園モノのくせに
174 22/11/12(土)12:52:10 No.992488668
>エクリプス >ぶっちゃけプラモの発表されたのがピークだったろ
175 22/11/12(土)12:53:00 No.992488943
種と00は本編と並行してやってたけど鉄血は1期と2期の間と終了後にそれぞれやってた
176 22/11/12(土)12:53:06 No.992488965
ダブスタ親父のグループの外ならガンダム禁止令は出てないよね 堂々とやってたら流石にイチャモンつけられそうだけど
177 22/11/12(土)12:53:09 No.992488984
エクリプスは種外伝だってプラモ買うまで知らなかった
178 22/11/12(土)12:53:29 No.992489106
>むしろろくにわかってない状態でやらされるのが外伝って気もする アストレイなんて本編設定担当の森田がガチガチに関わってるし 00も千葉と脚本の黒田が連携してるしで かなりガッチリ固めてやってるぞ
179 22/11/12(土)12:55:00 No.992489619
そう思うと本編と並行した外伝って大変なのでは?
180 22/11/12(土)12:55:05 No.992489640
月鋼は構成担当がウルズハントと同じ人だからまあそっちに企画が集約されたんだろうなって
181 22/11/12(土)12:55:16 No.992489709
アナザーの外伝はちゃんと連携取ってるよな
182 22/11/12(土)12:55:19 No.992489729
外伝出すなら外伝機体も出る プラモ予定も無いし2期までは何もないよ
183 22/11/12(土)12:56:05 No.992489982
>アナザーの外伝はちゃんと連携取ってるよな …
184 22/11/12(土)12:56:16 No.992490046
>そう思うと本編と並行した外伝って大変なのでは? MSV企画は出てるMSのバリエ作るだけだけどアストレイとかOOF系はその裏ではみたいな話やらんとだしな
185 22/11/12(土)12:56:42 No.992490191
>外伝出すなら外伝機体も出る >プラモ予定も無いし2期までは何もないよ 現状発表された以外の機体も本編では出てくるだろうし 今の予定だけ見ても分からんわ
186 22/11/12(土)12:57:09 No.992490328
HJもそろそろおまけプラモ出したいだろうし
187 22/11/12(土)12:57:21 No.992490407
エクリプスは作品と同時にMG売るっていう力の入れ具合だったけど今どうなってるかは知らない
188 22/11/12(土)12:57:37 No.992490494
プラモが出ないMSV企画なんていくらでもあるだろ!
189 22/11/12(土)12:57:39 No.992490511
そろそろ水泳部の新入部員がほしい というかゼー・ズール以来立体化された水泳部いなくない…?
190 22/11/12(土)12:58:06 No.992490659
マスオがどっかで見たことのある武器といつもの足ブースターをつけた機体まだかな
191 22/11/12(土)12:58:14 No.992490711
>というかゼー・ズール以来立体化された水泳部いなくない…? アメイジングズゴック…
192 22/11/12(土)13:00:13 No.992491368
いつものように千葉とオルフェが関わってくれば出るだろ ないならない
193 22/11/12(土)13:00:58 No.992491610
>そろそろ水泳部の新入部員がほしい >というかゼー・ズール以来立体化された水泳部いなくない…? メルクワンかなあ
194 22/11/12(土)13:02:28 No.992492093
キマトルにインスト文に水中戦についての記述があったから期待してたんだが結局鉄血水泳部は無かったしなぁ…
195 22/11/12(土)13:02:38 No.992492155
どんだけみんな千葉の外伝俺TUEEEキャラ見たいんだよ
196 22/11/12(土)13:02:38 No.992492159
>エクリプスは作品と同時にMG売るっていう力の入れ具合だったけど今どうなってるかは知らない 主人公が負けイベントやったのと2号機が出るっぽいのは知ってる
197 22/11/12(土)13:03:08 No.992492334
鉄血だと水中用自体いないし代わりに形部デザインの丸っこい機体が出て終わりだろう 水星はきっとアイアンクロー装備のデミトレで要素消化する
198 22/11/12(土)13:03:20 No.992492399
エクリプスは中華向けのディテール多いガンプラ出す前提の企画な感じだよね いきなりMGだったりもしたし
199 22/11/12(土)13:03:28 No.992492446
3か月しかないけど開いてるし何かやるなら後半との間かな MSVでもやってキット出すくらいは
200 22/11/12(土)13:03:52 No.992492594
鉄血で水中戦が起こり得るとしたら300年前しか無いからそれこそアプリ様お願いします案件だ
201 22/11/12(土)13:03:54 No.992492614
>どんだけみんな千葉の外伝俺TUEEEキャラ見たいんだよ お前含め腐してる奴しか挙げてないだろ
202 22/11/12(土)13:04:58 No.992492950
種00あたりは中華需要ともう高い金出すオタク向けに切り替わった感じがする 映画機体ぐらいはHGで出すかもしれないけど
203 22/11/12(土)13:04:59 No.992492955
流石にコロニー内で水中戦ができるほどの場所はないだろうしなあ 水着回っぽくて見てみたいが
204 22/11/12(土)13:05:02 No.992492971
>エクリプスは中華向けのディテール多いガンプラ出す前提の企画な感じだよね 阿久津が大陸人気あるだけで中華向けとは言わん
205 22/11/12(土)13:05:03 No.992492975
>水星の魔女も外伝でアス〇〇○出るのかな? 3つ目の○だけなんか違わない?
206 22/11/12(土)13:05:21 No.992493087
月鋼はヤバい奴がギャラルホルンを襲撃して倒したグレイズを売ったのを敵対したマフィア幹部が買ったらしい程度しか本編とのつながりは無いぞ
207 22/11/12(土)13:08:46 No.992494247
謎の視聴者目線と上から目線で本編キャラ評価する奴いなけりゃ外伝も楽しいよ
208 22/11/12(土)13:21:02 No.992498256
GATシリーズのHGリメイク早く出して
209 22/11/12(土)13:21:56 No.992498572
00の外伝はFが悪目立ちしてるけど他はちゃんとしてたよ