虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しかし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)11:13:22 No.992461145

    しかしビットやファンネルを最初から使うような感じで 今後戦闘面白くし続けられたら大したもんだみたいなこと1話あたりから言われてたけど まさかこんな形でエスカッシャン使うたびに目が離せなくなるとは思いもしませんでしたね…

    1 22/11/12(土)11:15:34 No.992461677

    ビット自体にキャラクター性や重要な要素を持たせるのはなるほどなー

    2 22/11/12(土)11:17:06 No.992462052

    一気に厄いガンダムランキング上位に登り始めてしまった いや詳細まるで分かってないから厄いではなくまだ厄そうの範囲なんだろうけど

    3 22/11/12(土)11:18:32 No.992462368

    一体何が入っているんだ…

    4 22/11/12(土)11:19:26 No.992462585

    総集編自体はアレだけど見返すにはちょうどいいタイミングかなって6話で思った ビットの軌道が有機的とは最初から言われてたけどコマ送りでもなきゃ気づかない伏線が多すぎる…

    5 22/11/12(土)11:20:42 No.992462884

    やられそうな一個をわざわざみんなで守るのいいよね

    6 22/11/12(土)11:20:58 No.992462947

    >一気に厄いガンダムランキング上位に登り始めてしまった >いや詳細まるで分かってないから厄いではなくまだ厄そうの範囲なんだろうけど まぁあの世界のガンダムの出自からして厄いのはほぼ確定でいいんじゃないかな…

    7 22/11/12(土)11:26:02 No.992464083

    カタ受精

    8 22/11/12(土)11:40:03 No.992467459

    ビットの形がなんでもいいなら無駄に長いのやめろって気になる

    9 22/11/12(土)11:48:14 No.992469555

    >ビットの形がなんでもいいなら無駄に長いのやめろって気になる 盾になったりもするわけだし…

    10 22/11/12(土)11:48:56 No.992469740

    そんなこと言い始めたらモビルスーツの形だとか銃持つことだとかも不合理だって言い始めるだけだからやめたら

    11 22/11/12(土)11:52:02 No.992470520

    >ビットの形がなんでもいいなら無駄に長いのやめろって気になる ファンファンネルの悪口は許さんぞ

    12 22/11/12(土)12:46:21 No.992486729

    意思拡張で廃人にならないのはエアリアル自体のAIとビット一つ一つにAIが入ってて負担がないとかなのかな

    13 22/11/12(土)12:48:18 No.992487351

    >ビットの形がなんでもいいなら無駄に長いのやめろって気になる この長いやつ腰につけたらスラスターになるやつだし…

    14 22/11/12(土)12:49:34 No.992487811

    強い弱いじゃなくておぞましい機体は久しぶり

    15 22/11/12(土)12:50:00 No.992487957

    >やられそうな一個をわざわざみんなで守るのいいよね あれ高度な制御出来てるって描写と解釈してすげーって思ってたんだ俺…

    16 22/11/12(土)12:51:53 No.992488591

    グネグネ有機的に動くのはまだしもクルクル回転してるのとかビットに超個性あるよね…

    17 22/11/12(土)12:54:27 No.992489415

    >強い弱いじゃなくておぞましい機体は久しぶり バルバトスも大概だがあれは阿頼耶識自体は非倫理的だけどまあ世界観的にしゃーない感あるしバルバトスそのものは忠犬だったからなぁ

    18 22/11/12(土)12:54:28 No.992489428

    カタ受精図

    19 22/11/12(土)12:56:27 No.992490122

    >あれ高度な制御出来てるって描写と解釈してすげーって思ってたんだ俺… 高度な制御できる理由…