虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)11:06:00 昼前のi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)11:06:00 No.992459454

昼前のimgにスーパースターが来たよ

1 22/11/12(土)11:06:30 No.992459567

チビがキモすぎる

2 22/11/12(土)11:06:46 No.992459629

>チビがキモすぎる がんばれー!スーパースター!!

3 22/11/12(土)11:09:49 No.992460326

よく分かんないけどひたすらしつこいというこのマンガのダメな部分を濃縮したような存在 全体的に見たらすぐやられてくれてる方だけど

4 22/11/12(土)11:10:02 No.992460369

安全圏から理想のスーパースター任せは性格悪くない?

5 22/11/12(土)11:12:37 No.992460992

fu1635080.jpeg

6 22/11/12(土)11:13:13 No.992461120

作劇的になんも面白くねえからなこいつ…

7 22/11/12(土)11:13:38 No.992461201

チビが本体でいいの? チビも再生するけど

8 22/11/12(土)11:14:08 No.992461327

恋次がちゃんと倒すからまあいいよ

9 22/11/12(土)11:15:10 No.992461594

隊長2人もかませにされたのもあって印象最悪なやつ まあ珍しい事でも無いけど…

10 22/11/12(土)11:15:42 No.992461706

キルバーン的な何か?

11 22/11/12(土)11:16:07 No.992461816

ヴァイザードのメンツが情けなさすぎる

12 22/11/12(土)11:16:35 No.992461910

鼓膜を潰したのか…!?はネタにされてるけど今後もネタにしていいよ

13 22/11/12(土)11:16:37 No.992461923

腐っても隊長クラスの連中を2人も圧倒した強者

14 22/11/12(土)11:16:43 No.992461958

まあ一体くらいこんなのいてもいいよ なんで奇跡で似たような不死身出してくるんだよ

15 22/11/12(土)11:17:35 No.992462168

こいつ要らなすぎる…

16 22/11/12(土)11:17:40 No.992462185

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。なんか復活してくるやつ多すぎ!

17 22/11/12(土)11:17:58 No.992462263

こいつとジェラルドとゾンビと倒しても復活するやつおすぎ

18 22/11/12(土)11:18:57 No.992462477

>腐っても隊長クラスの連中を2人も圧倒した強者 腐ってる…

19 22/11/12(土)11:25:58 No.992464067

拳西はその強さが一護に対してしか発揮されなかっただけで一応暴走してる卍解虚化一護を刀剣解放無しで制圧できるぐらいの人なんだぞ

20 22/11/12(土)11:26:33 No.992464185

全然違う能力なのに印象はジェラルドとほぼ一緒のやつ

21 22/11/12(土)11:26:46 No.992464231

>fu1635080.jpeg ジェイムズがいなくなると制御が効かなくなって理想のキャラ設定から外れていくのかなって…

22 22/11/12(土)11:26:51 No.992464248

改めて読み返してもアランカル編までと比べても敵のエモさが無さすぎる あと何で文字は英語なんだよドイツ語にしろ

23 22/11/12(土)11:34:28 No.992466063

こいつとジェラルドは週刊連載だと余計にしつこく感じた 一気読みだと少しは軽減されるのかな?

24 22/11/12(土)11:36:16 No.992466513

めちゃくちゃ強いのにキャラのクソさのせいで戦った相手まで下げられる奴 ローズは順当

25 22/11/12(土)11:36:21 No.992466533

塩試合メーカー プロレスラーとして恥ずかしくないの

26 22/11/12(土)11:37:28 No.992466797

>こいつとジェラルドは週刊連載だと余計にしつこく感じた >一気読みだと少しは軽減されるのかな? いや…

27 22/11/12(土)11:38:32 No.992467065

>塩試合メーカー >プロレスラーとして恥ずかしくないの やられる直前見て分かる通りこいつどう考えてもレスラーの誇りとか欠片も持ってないので…

28 22/11/12(土)11:39:02 No.992467197

>塩試合メーカー >プロレスラーとして恥ずかしくないの 別にプロレスラー全員が試合面白いわけでもないし…

29 22/11/12(土)11:39:48 No.992467396

負け方もつまんね…

30 22/11/12(土)11:39:50 No.992467402

>塩試合メーカー >プロレスラーとして恥ずかしくないの 好き勝手に「俺つええ!」で暴れてるだけすぎる

31 22/11/12(土)11:40:04 No.992467463

>チビが本体でいいの? >チビも再生するけど あってるよファンクラブで回答されてる

32 22/11/12(土)11:40:12 No.992467496

弱い者虐めしたいだけじゃないのコイツ

33 22/11/12(土)11:41:10 No.992467735

>弱い者虐めしたいだけじゃないのコイツ 口を慎め 理想のヒーローを具現化する能力で生み出された完璧な理想のヒーローだ

34 22/11/12(土)11:41:52 No.992467907

>理想のヒーローを具現化する能力で生み出された完璧な理想のヒーローだ 理想のヒーロー像がコレか…

35 22/11/12(土)11:42:03 No.992467967

単行本ですら奇跡とこいつはキツかった

36 22/11/12(土)11:43:49 No.992468447

理想(都合のいい)のヒーロー(代わりに戦ってくれる人)

37 22/11/12(土)11:44:16 No.992468551

本体はジェイムズだけどどっちにしろ二人同時に倒さないと意味ないんだっけ

38 22/11/12(土)11:44:38 No.992468641

コイツに勝った恋次は特に意味も無く寝るのも展開が滅茶苦茶

39 22/11/12(土)11:44:52 No.992468712

>本体はジェイムズだけどどっちにしろ二人同時に倒さないと意味ないんだっけ はい

40 22/11/12(土)11:45:50 No.992468945

>本体はジェイムズだけどどっちにしろ二人同時に倒さないと意味ないんだっけ RPGのうっとうしい中ボスだな

41 22/11/12(土)11:45:56 No.992468963

男クインシー見た目がキモい奴が多すぎるんだよ

42 22/11/12(土)11:46:16 No.992469063

たぶんグレミィでも再現できる程度の能力だよね しょぼいなSの聖文字

43 22/11/12(土)11:47:09 No.992469301

それはどっちかっていうとグレミィがおかしい

44 22/11/12(土)11:48:23 No.992469589

>こいつとジェラルドとゾンビと倒しても復活するやつおすぎ しょうがねえだろ敵に対して味方が多すぎるんだから

45 22/11/12(土)11:49:48 No.992469965

こいつが卍解奪ったらチビの方に行くんかな

46 22/11/12(土)11:50:45 No.992470176

こいつはクソギミックボスだからまだマシ奇跡はギミックもクソもないクソ

47 22/11/12(土)11:51:02 No.992470249

>たぶんグレミィでも再現できる程度の能力だよね >しょぼいなSの聖文字 あいつに再現できない能力のが少ないだろ!

48 22/11/12(土)11:51:23 No.992470345

>>こいつとジェラルドとゾンビと倒しても復活するやつおすぎ >しょうがねえだろ敵に対して味方が多すぎるんだから 一回退場したはずなのにすぐ回復して出てくるキャラが敵味方にいるから数の問題じゃないよ…

49 22/11/12(土)11:53:20 No.992470845

面白さは置いといて強さはクインシーでも上位だと思う ある意味概念系だしグレミィみたいなもんでしょ

50 22/11/12(土)11:53:20 No.992470847

「正義とか悪とか関係ねえブチ殺す!」とか言うあたり小物感が半端ない

51 22/11/12(土)11:53:53 No.992470966

多分師匠はプロレス好きじゃないんだろうな

52 22/11/12(土)11:54:21 No.992471094

愛着があってもちゃんとキャラクターは数を絞ってかないと駄目だね

53 22/11/12(土)11:54:50 No.992471205

最終章だけで敵に負けても復活して強くなるやつが2人いるのおかしいだろ…

54 22/11/12(土)11:55:08 No.992471285

>多分師匠はプロレス好きじゃないんだろうな 奇跡にしろヒーローにしろ露悪的過ぎる

55 22/11/12(土)11:56:16 No.992471586

ドロップキックと共にタイトルが入る演出だけは好き

56 22/11/12(土)11:56:20 No.992471605

不死身復活系はやり過ぎるとつまらないからな…

57 22/11/12(土)11:56:31 No.992471649

>腐っても隊長クラスの連中を2人も圧倒した強者 恋次1人に秒殺されてる…

58 22/11/12(土)11:56:42 No.992471695

ジェラルドよりは全然マシだろ

59 22/11/12(土)11:56:44 No.992471706

十刃はバランス良かったなって

60 22/11/12(土)11:56:45 No.992471708

無限再生する噛ませは無限に味方の見せ場作れてお得!と思うけど 実は噛ませを殺しきれない味方の評価も徐々に落ちる諸刃の剣

61 22/11/12(土)11:57:29 No.992471914

>>腐っても隊長クラスの連中を2人も圧倒した強者 >恋次1人に秒殺されてる… そこまで噛ませにしたうえで恋次がその後全然活躍しないんだから狂ってるわ最終章

62 22/11/12(土)11:59:12 No.992472337

ザエルアポロとかもしつこく復活してくる系だったな 倒され方は好きだけど

63 22/11/12(土)11:59:29 No.992472402

厨二病的なオサレ空間と暑苦しいヒーローじゃあな

64 22/11/12(土)11:59:47 No.992472474

ジェイムズごとぶっ飛ばしたのが悪い でもジェイムズ生き残ってたらあれでも復活来るクソ敵になるから死ね

65 22/11/12(土)11:59:53 No.992472498

何故かミラクルさんとキャラのイメージが被る

66 22/11/12(土)12:00:42 No.992472713

ジェイムズの理想のヒーローなのにそんなにジェイムズ守らないのは自己嫌悪か何かなのかな

67 22/11/12(土)12:01:27 No.992472928

非力なチビの方が本体でマスキュリンの方は英雄願望を叶えるアバターだけど 独善的に暴走するアバターの方に本体が先に殺される…みたいな顛末はもうちょっと上手く転がせば面白くできた感じがすんだけどね

68 22/11/12(土)12:01:43 No.992472988

>改めて読み返してもアランカル編までと比べても敵のエモさが無さすぎる >あと何で文字は英語なんだよドイツ語にしろ 英語なんだから完現術由来のパワーなんだろ聖文字って チャドはスペイン語で織姫は日本語だけどこの二人は一護パワーと崩玉パワーの影響で目覚めたイレギュラーだし

69 22/11/12(土)12:02:10 No.992473115

ジェイムズが再生するのはいいとして 増殖するのはなんなんだよ… 本体が増えるなよ

70 22/11/12(土)12:02:34 No.992473219

ここらへんつまらなかったからアニメで改編してくれたらいいなぁ

71 22/11/12(土)12:03:05 No.992473339

エスパーダが全員キャラ立ってたのが悪いわ

72 22/11/12(土)12:04:04 No.992473585

正義感の強い自らを厭わず市民を助けるカッコいいヒーローじゃなくて方向性としては強いイケメン敵キャラをギッタギタにするオッサンヒーローだからジェイムズの歪みを感じる

73 22/11/12(土)12:05:01 No.992473837

すぐけおる敵が多すぎてそりゃ最後まで態度崩さず死んだ致死量さんの評価高くなるわなって

74 22/11/12(土)12:06:21 No.992474184

こんなのばっかりだからキルゲさんの評価が上がるんすよ

75 22/11/12(土)12:06:41 No.992474263

チビのジェイムスが本体なのかマスキュリンの方もジェイムスでチビのジェイムスは応援してくれる都合のいい観客なのか

76 22/11/12(土)12:06:48 No.992474297

キルゲさん正統派に強いからな…

77 22/11/12(土)12:07:25 No.992474475

>すぐけおる敵が多すぎてそりゃ最後まで態度崩さず死んだ致死量さんの評価高くなるわなって そこも俺の致命的な所だぜ

78 22/11/12(土)12:07:40 No.992474548

よく言われるけどジェラルドもキャラとしては好きだよ 尊大不遜な態度とそれに見合ったパワーって良いよね

79 22/11/12(土)12:09:39 No.992475079

>つまり「S」の能力は『所持者が考える理想のスーパースターの具現化』が真相だった。 ジェイムズそれでいいのか…

80 22/11/12(土)12:10:31 No.992475306

グレミィって設定通りなら誰でも勝てないと思うんだけど

81 22/11/12(土)12:11:10 No.992475478

>グレミィって設定通りなら誰でも勝てないと思うんだけど 聖別

82 22/11/12(土)12:11:20 No.992475521

騎士団員は余裕なくなるといきなり小物化するやつの印象が強すぎる…

83 22/11/12(土)12:11:42 No.992475631

キルゲさん弓矢使うし霊子の隷属も使うからな…

84 22/11/12(土)12:12:06 No.992475739

>英語なんだから完現術由来のパワーなんだろ聖文字って >チャドはスペイン語で織姫は日本語だけどこの二人は一護パワーと崩玉パワーの影響で目覚めたイレギュラーだし 当時から思ってたけど屍魂街って和風文化なのにソウルソサエティって英語呼びなのダサいよね

85 22/11/12(土)12:12:12 No.992475774

よくいる自分の力と勘違いしたカスじゃないの?レスラーの方は

86 22/11/12(土)12:12:14 No.992475787

皆散り際がみっともなさすぎるんだよな

87 22/11/12(土)12:12:56 No.992475991

エスパーダは一番アレだったゾマリでさえキャラ立ちしてたからな と思ってけど騎士団も黒人はキャラ立ちしてたわ

88 22/11/12(土)12:13:03 No.992476021

>グレミィって設定通りなら誰でも勝てないと思うんだけど それを読者が納得できる形で倒したから評価されてるんだ

89 22/11/12(土)12:13:42 No.992476199

>エスパーダは一番アレだったゾマリでさえキャラ立ちしてたからな >と思ってけど騎士団も黒人はキャラ立ちしてたわ まるで俺が罪深いみたいじゃん

90 22/11/12(土)12:13:45 No.992476214

>エスパーダは一番アレだったゾマリでさえキャラ立ちしてたからな >と思ってけど騎士団も黒人はキャラ立ちしてたわ ぺぺ様はキモいだけでキャラ立ちはしてないだろ

91 22/11/12(土)12:14:16 No.992476351

負けるにしても拳西はもうちょい善戦しろ 普通に力負けすんなよ

92 22/11/12(土)12:14:26 No.992476407

>ぺぺ様はキモいだけでキャラ立ちはしてないだろ ぺぺ様を悪く言われる筋合いはねえぞ…!

93 22/11/12(土)12:14:41 No.992476473

チビも能力なの?

94 22/11/12(土)12:16:11 No.992476908

>チビも能力なの? 死んだ時に陛下がジェイムズ…って読んでるからむしろチビが本体でマスクマンはスタンドっぽい

95 22/11/12(土)12:16:19 No.992476949

やっぱりアルファベットの数だけ敵を作るのは無理だって数が多すぎてデザインも見せ場作りも難しすぎる

96 22/11/12(土)12:16:24 No.992476973

致死量さんとゆるるんに関しては十刃と互角以上の濃さだと思う

97 22/11/12(土)12:17:29 No.992477299

>やっぱりアルファベットの数だけ敵を作るのは無理だって数が多すぎてデザインも見せ場作りも難しすぎる むしろ敵の見せ場しかなくて味方の見せ場がなくない?

98 22/11/12(土)12:17:49 No.992477393

>致死量さんとゆるるんに関しては十刃と互角以上の濃さだと思う ゆるるんはもはや何がなんだか

99 22/11/12(土)12:18:27 No.992477577

何度読んでも飛ばすな、相手が死ぬまでそのポーズでいろってなるやつ fu1635238.jpg

100 22/11/12(土)12:18:47 No.992477672

恋次が滅茶苦茶パワーアップしてる設定なんだが敵がコイツだった所為でイマイチ印象薄いの本当にダメだと思う

101 22/11/12(土)12:19:17 No.992477817

>やっぱりアルファベットの数だけ敵を作るのは無理だって数が多すぎてデザインも見せ場作りも難しすぎる 数字の十刃みたいに序列も分かりにくい

102 22/11/12(土)12:19:23 No.992477845

>何度読んでも飛ばすな、相手が死ぬまでそのポーズでいろってなるやつ >fu1635238.jpg いや死んでるよこの時点で 即ジェイムズが応援して復活しただけで

103 22/11/12(土)12:20:10 No.992478067

一次侵攻で恋次殴り飛ばしたのが後に戦うフラグだったのか

104 22/11/12(土)12:21:10 No.992478379

>>何度読んでも飛ばすな、相手が死ぬまでそのポーズでいろってなるやつ >>fu1635238.jpg >いや死んでるよこの時点で >即ジェイムズが応援して復活しただけで 直前でグオオオオオ!って叫んでるし応援されて立ち上がったのは事実でも勝手に脳内妄想で死んだことにすんな

105 22/11/12(土)12:21:14 No.992478401

ローズって一次侵攻の時は卍解抜きで持ち堪えてたのになんでこんな弱いの?

106 22/11/12(土)12:21:15 No.992478409

>何度読んでも飛ばすな、相手が死ぬまでそのポーズでいろってなるやつ >fu1635238.jpg 無限ロケットパンチできたら良かったのにね…

107 22/11/12(土)12:21:31 No.992478482

ジェイムズが本体ならスーパースターの鼓膜だけ潰しても卍解無効化できなくね?

108 22/11/12(土)12:22:24 No.992478769

無駄だ耳を塞いだところで── とか言ってるのに鼓膜潰されたら普通に能力効かなくなるのなんなんだ…

109 22/11/12(土)12:22:55 No.992478929

>ジェイムズが本体ならスーパースターの鼓膜だけ潰しても卍解無効化できなくね? スーパースターに向けて使ってるから

110 22/11/12(土)12:23:00 No.992478963

>何度読んでも飛ばすな、相手が死ぬまでそのポーズでいろってなるやつ >fu1635238.jpg こいつ一護みたいな顔してる癖に弱いから死ぬか整形して欲しい

111 22/11/12(土)12:23:56 No.992479238

てっけんたちかぜって始解だと記憶してたのに卍解だったのかよ…サイズ的にそんな矮小な卍解などありはしないのでは

112 22/11/12(土)12:24:37 No.992479476

>負けるにしても拳西はもうちょい善戦しろ >普通に力負けすんなよ 一度吹っ飛ばされた後にあ~くそ…って少し余裕ある感じで立ち上がって反撃したのに普通に腕折られて終わったからな…

113 22/11/12(土)12:24:46 No.992479517

>てっけんたちかぜって始解だと記憶してたのに卍解だったのかよ…サイズ的にそんな矮小な卍解などありはしないのでは 矮小な卍解などありはしないってのは白哉が勝手に言ってるだけだし…

114 22/11/12(土)12:25:24 No.992479721

恋次の新卍解のお披露目相手がこいつなのになんか自滅して勝手に死んだ感出ちゃってるのがどうも

115 22/11/12(土)12:25:46 No.992479824

拳西はゾンビになってからはぺぺ様ボコしたり強かったろ

116 22/11/12(土)12:25:59 No.992479894

まぁ天候変える卍解とか結構あるし小さい卍解がレアなのは事実

117 22/11/12(土)12:26:15 No.992479986

描写見る限り元々の本体はジェイムズっぽいけど最早どちらか片方が生きてればどちらも復活可能になってたからな

118 22/11/12(土)12:26:54 No.992480195

スーパースターとジェラルドいろいろキャラ被ってんだよ どっちも不死身だしなんか言ってることヒーローと奇跡の英雄で似てるし なんなら不死身キャラはゆるバードも被ってるし

119 22/11/12(土)12:27:31 No.992480399

親衛隊の上位陣は不死身がデフォルトみたいなところがある

120 22/11/12(土)12:27:33 No.992480415

キルゲ・オピーって実は凄かったんだな…てなる 中の人が山寺宏一氏なのも納得

121 22/11/12(土)12:28:08 No.992480602

ただ復活するんじゃなくて格段に強化されるからかませにされた69に偉そうにいってかませにされた拳西の立場が...

122 22/11/12(土)12:28:37 No.992480762

グレミィは剣八の最後が自滅だから本当に再現出来てたんだなって後でなったやつ

123 22/11/12(土)12:30:06 No.992481229

剣ちゃんとグレミィの戦いは好きだったよ

124 22/11/12(土)12:30:30 No.992481368

死にかけからの蘇生くらいならキルゲクラスなら誰でもできるよ キルゲ並みが10人もいなさそう

125 22/11/12(土)12:31:41 No.992481742

ジェラルドは復活と巨大化してパワーアップという過去にあった要素を合体させた凄いつまらないキャラ

126 22/11/12(土)12:31:46 No.992481765

不死身とか復活で何回も倒す的な敵はせめて1作品1キャラにしてくれ

127 22/11/12(土)12:32:18 No.992481945

>ジェラルドは復活と巨大化してパワーアップという過去にあった要素を合体させた凄いつまらないキャラ 終盤ブリのつまらない要素の半分くらいは担っていると思う

128 22/11/12(土)12:32:40 No.992482036

>当時から思ってたけど屍魂街って和風文化なのにソウルソサエティって英語呼びなのダサいよね 霊王が本来持ってたのを死神が簒奪したから尸魂界って名前になったんじゃないかな

129 22/11/12(土)12:33:22 No.992482277

鼓膜破りも実は音は聴こえてる筈なんよな どうしたんマジで

130 22/11/12(土)12:34:28 No.992482644

>鼓膜破りも実は音は聴こえてる筈なんよな >どうしたんマジで びっくりして攻撃が止まった 単純にビームが鬼強い どちらでも

131 22/11/12(土)12:34:37 No.992482704

漫喫でこの前まとめて読んだんだけど最終巻がわかってるからこいつとジェラルドはここで倒せてなくて尺足りるの!?尺足りるの!?って凄い別の意味でドキドキしながら読んでた

132 22/11/12(土)12:35:30 No.992483021

>漫喫でこの前まとめて読んだんだけど最終巻がわかってるからこいつとジェラルドはここで倒せてなくて尺足りるの!?尺足りるの!?って凄い別の意味でドキドキしながら読んでた 連載中も最終章で残り何話!って煽ってたから同じ気持ちだったよ

133 22/11/12(土)12:36:01 No.992483166

結局倒せなかったわけだが

134 22/11/12(土)12:36:33 No.992483354

>>漫喫でこの前まとめて読んだんだけど最終巻がわかってるからこいつとジェラルドはここで倒せてなくて尺足りるの!?尺足りるの!?って凄い別の意味でドキドキしながら読んでた >連載中も最終章で残り何話!って煽ってたから同じ気持ちだったよ そんな煽りつけてたんだ……

135 22/11/12(土)12:37:02 No.992483551

ジェラルドとペルニダが霊王パーツで元から聖文字持ちで完現術が霊王由来なこと考えると 聖文字=完現術って考えて大体良さそうな気がする

136 22/11/12(土)12:37:09 No.992483588

>結局倒せなかったわけだが せめて剣八の卍解で死なせておいて…

137 22/11/12(土)12:37:24 No.992483677

>直前でグオオオオオ!って叫んでるし応援されて立ち上がったのは事実でも勝手に脳内妄想で死んだことにすんな 死んでないってのも妄想だよね? 戦闘不能にしてるのも事実だし

138 22/11/12(土)12:37:58 No.992483879

ユーハの気まぐれ聖別で死ぬなら今までの戦いは無意味ってこと…!?

139 22/11/12(土)12:39:28 No.992484405

他はともかくハッシュとジェラルド聖別したのは完全に死神側へのサービスでしかなくて酷い

140 22/11/12(土)12:39:50 No.992484548

一応数体はちゃんと倒せてるし戦闘継続してる奴らも被害は減らせてるから…

141 22/11/12(土)12:40:17 No.992484694

>他はともかくハッシュとジェラルド聖別したのは完全に死神側へのサービスでしかなくて酷い 強い味方を殺したらより強い力が得られるし…

142 22/11/12(土)12:41:09 No.992484995

ハッシュはそのままにしておけば石田殺せたしそうしたら能力無効矢も打たれることなかったのに何やってんだ陛下

143 22/11/12(土)12:41:49 No.992485194

>強い味方を殺したらより強い力が得られるし… 全知全能が強くなってもどう強化されたのかわからんのよ

144 22/11/12(土)12:41:52 No.992485213

>ハッシュはそのままにしておけば石田殺せたしそうしたら能力無効矢も打たれることなかったのに何やってんだ陛下 石田が陛下の全知全能に映ってないんだろう

145 22/11/12(土)12:42:03 No.992485269

最初の侵攻以外悪手しかしねえからな

146 22/11/12(土)12:42:42 No.992485469

シレッと持ってるけどダメージ無効盾強すぎるだろあれ

147 22/11/12(土)12:42:50 No.992485503

未来選択をどう強くするんだろうとは最後に思った

148 22/11/12(土)12:42:51 No.992485511

あらゆる未来が視えるけど自分の夢と未来視の区別がつかない陛下馬鹿にすんなよ

149 22/11/12(土)12:43:34 No.992485755

私は預言者か?

150 22/11/12(土)12:43:47 No.992485840

まああの時点でジェラルドは死んではいたから……ユーハの気まぐれではあるんだけど死者回収はユーハの能力の一部だ ハッシュは裏切る未来がずっと見えてたとかじゃないかな 一護の偽予知の夢見せてたと思い込んでたし

151 <a href="mailto:師匠">22/11/12(土)12:45:03</a> [師匠] No.992486261

>漫喫でこの前まとめて読んだんだけど最終巻がわかってるからこいつとジェラルドはここで倒せてなくて尺足りるの!?尺足りるの!?って凄い別の意味でドキドキしながら読んでた あっ尺配分ミスったわ終わんねえ

152 22/11/12(土)12:45:31 No.992486430

ゆるん

153 22/11/12(土)12:46:07 No.992486627

oh悦が4枚落とししたのに強化蘇生したしな

154 22/11/12(土)12:46:33 No.992486789

死にかけからの復活でもキルゲさんとか石田みたいに乱装天傀で無理やり復活!ってならまだかっこいいけど 特に理由もなく全快で復活しますは面白くないんよ

155 22/11/12(土)12:47:16 No.992487031

基本的に目的はバッハが上までいって世界戻すことで聖騎士団はそれまでの雑魚散らしやバッハがやばい時のエネルギータンクだ

156 22/11/12(土)12:48:06 No.992487291

>oh悦が4枚落とししたのに強化蘇生したしな フフ…さっきは使う暇もなくやられちゃったけどボクの本来の能力はこんなものじゃないよ

157 22/11/12(土)12:48:31 No.992487430

>強い味方を殺したらより強い力が得られるし… 聖別で味方全員殺して最強状態なのに予知出来ない石田とガー不の一護おかしいだろ!! 石田はなんかバグだとしてもなんで一護の攻撃は即死なんだよ!火力高すぎだろなんだコイツ!?

158 22/11/12(土)12:48:58 No.992487594

>>oh悦が4枚落とししたのに強化蘇生したしな >フフ…さっきは使う暇もなくやられちゃったけどボクの本来の能力はこんなものじゃないよ そこからアナルに響くゆるバードまで長すぎる

159 22/11/12(土)12:49:39 No.992487832

>聖別で味方全員殺して最強状態なのに予知出来ない石田とガー不の一護おかしいだろ!! >石田はなんかバグだとしてもなんで一護の攻撃は即死なんだよ!火力高すぎだろなんだコイツ!? この火力が発揮される場面が少なすぎる

160 22/11/12(土)12:49:53 No.992487914

>>強い味方を殺したらより強い力が得られるし… >聖別で味方全員殺して最強状態なのに予知出来ない石田とガー不の一護おかしいだろ!! >石田はなんかバグだとしてもなんで一護の攻撃は即死なんだよ!火力高すぎだろなんだコイツ!? 虚と死神の境界を破壊するとめっちゃ強くなる さらにチャンイチは滅却師と人間も混ざってるからさらに倍!ドン!

161 22/11/12(土)12:49:59 No.992487948

>フフ…さっきは使う暇もなくやられちゃったけどボクの本来の能力はこんなものじゃないよ 普通に撃って弾真っ二つにされた時に使わなかったのなんでだっけ…

162 22/11/12(土)12:50:26 No.992488099

クインシーは悪い意味でただ性格が悪いだけってやつが多すぎる しかもなまじ強いもんだから魅力のない敵相手とダラダラ戦闘しててきつい…

163 22/11/12(土)12:50:33 No.992488140

>この火力が発揮される場面が少なすぎる 問答無用で殺しちゃうからチャン一だとまともに発揮できねえ

164 22/11/12(土)12:50:58 No.992488276

>普通に撃って弾真っ二つにされた時に使わなかったのなんでだっけ… 3回目を開けるルールやる前に殺された間抜けって事だろう

165 22/11/12(土)12:51:23 No.992488429

>漫喫でこの前まとめて読んだんだけど最終巻がわかってるからこいつとジェラルドはここで倒せてなくて尺足りるの!?尺足りるの!?って凄い別の意味でドキドキしながら読んでた 74巻手に取った時のこっから一冊で終わるのか!?感すごいわかる

166 22/11/12(土)12:51:31 No.992488480

貫通レーザーは別に目開けなくても撃てるしあそこのゆるバードはただ無駄に舐めプして死んだだけだ

↑Top