22/11/12(土)10:51:13 正直な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)10:51:13 No.992455894
正直な話欲しい 本当に買おうか悩んできた
1 22/11/12(土)10:52:49 No.992456312
みんなxxメトロになっちゃって
2 22/11/12(土)10:54:57 No.992456798
個人的には営団地下鉄のSがかっこいいと思う
3 22/11/12(土)10:55:53 No.992457048
そのうちガチャポンで出るだろ駅の看板シリーズ
4 22/11/12(土)10:56:43 No.992457237
ゾロ目なら即購入
5 22/11/12(土)10:57:59 No.992457541
こういう立体の地下鉄マークって営団と仙台でしか見た事ないような気がする
6 22/11/12(土)10:58:33 No.992457664
玄関につけたいよね
7 22/11/12(土)11:04:32 No.992459100
看板みたいなシンプルなタイプに更新中みたいだけど一個ぐらいは残して欲しいなぁ…
8 22/11/12(土)11:08:37 No.992460056
何円で買えるの
9 22/11/12(土)11:09:40 No.992460287
50kgは流石にもて余すなぁ…
10 22/11/12(土)11:10:46 No.992460556
こんなん買ってどうするの… どっかの家みたいに自宅の外にゴテゴテ飾るしかないんじゃ
11 22/11/12(土)11:11:24 No.992460715
これ買えば俺んちも地下鉄駅に
12 22/11/12(土)11:11:24 No.992460722
>何円で買えるの 5万円
13 22/11/12(土)11:13:43 No.992461220
ニュースで見たときは結構汚れてたけど綺麗にしてから引き渡してくれるのかな
14 22/11/12(土)11:14:51 No.992461520
>ニュースで見たときは結構汚れてたけど綺麗にしてから引き渡してくれるのかな 現状渡しなんじゃないの 元々廃棄する予定だったらしいし
15 22/11/12(土)11:15:22 No.992461634
こういうのって現物渡しじゃないかな モノによっては綺麗にしたら味が消えちゃうものもあるだろうし
16 22/11/12(土)11:15:56 No.992461758
こんなの買ってどうするんだろうマニアの人は…
17 22/11/12(土)11:16:16 No.992461843
>こんなの買ってどうするんだろうマニアの人は… 飾る
18 22/11/12(土)11:16:30 No.992461886
表札代わりに飾ったら誰か入ってくるかな
19 22/11/12(土)11:17:06 No.992462047
これ飾るのは何マニアなんだろ
20 22/11/12(土)11:18:51 No.992462446
動画の1分20秒目で人と並んでるけど案外デカいな!? https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20221110/6000021558.html
21 22/11/12(土)11:22:42 No.992463363
完売するのかな
22 22/11/12(土)11:23:38 No.992463565
いもげの鉄オタ初めて見た
23 22/11/12(土)11:26:13 No.992464119
こう言うの欲しがるのは鉄オタには限らないと思う なんか…欲しいってなる気持ちはわかる
24 22/11/12(土)11:26:38 No.992464201
5万なら悪くないな
25 22/11/12(土)11:27:30 No.992464411
普段の生活で見かけてた物が無くなります売りますってなったらちょっとは欲しくなるよね…
26 22/11/12(土)11:28:47 No.992464703
いらないけど欲しいのは分かる
27 22/11/12(土)11:29:46 No.992464938
欲しいけどゴミじゃんとも思う 3000円くらいならノリで買うけど50000円は出せねえ
28 22/11/12(土)11:30:10 No.992465023
50Kgかぁ…
29 22/11/12(土)11:31:01 No.992465205
1キロ5000円か…
30 22/11/12(土)11:31:03 No.992465222
転売で儲かる かもしれない
31 22/11/12(土)11:31:17 No.992465287
街中に置かれてるとそうでもないけど家に置くとかなりデカく感じるやつ
32 22/11/12(土)11:33:00 No.992465703
グッズ収集の鉄オタは財力が桁違いだからな
33 22/11/12(土)11:33:11 No.992465746
50キロって持ち上がらないわこれ
34 22/11/12(土)11:34:16 No.992466025
>街中に置かれてるとそうでもないけど家に置くとかなりデカく感じるやつ 道路の標識とか間近で見るとビックリするほどデカい
35 22/11/12(土)11:34:53 No.992466172
自宅に大きめのガレージある人なら入り口に飾るとかできるだろうけど
36 22/11/12(土)11:36:07 No.992466471
>50キロって持ち上がらないわこれ 貧弱すぎる…
37 22/11/12(土)11:36:19 No.992466522
子供2人分くらいか
38 22/11/12(土)11:36:39 No.992466603
固定が甘くて~とか万が一を考えると腰より高い位置に飾りたくないな…
39 22/11/12(土)11:36:57 No.992466682
一般的に30㎏以上は一人で持ち上げるには危険
40 22/11/12(土)11:38:05 No.992466947
取手とか手がかりもなくバランスも悪い50kgって想像以上に上がらないぞ
41 22/11/12(土)11:39:10 No.992467225
欲しいって人の気持ちは分からないでもないけどいるかいらないかで言えば確実に粗大ゴミなるからいらない
42 22/11/12(土)11:44:58 No.992468742
5万ってかなり安いな 使い道が思いつかないけど欲しい
43 22/11/12(土)11:45:31 No.992468869
買うメリットが全くないのに欲しいものってあるよね
44 22/11/12(土)11:50:49 No.992470201
庭に建ててたらおもしろそうではあるが… 地下鉄のとこですよって言って伝わる
45 22/11/12(土)11:53:50 No.992470951
>自宅に大きめのガレージある人なら入り口に飾るとかできるだろうけど 庭に飾るんだろうな 前ここで見た記憶あるけど家の外に鉄道施設あちこちに刺さってる家があったな…「」だと聞いた
46 22/11/12(土)11:54:33 No.992471141
>家の外に鉄道施設あちこちに刺さってる家 何それ見てみたい
47 22/11/12(土)11:59:33 No.992472418
光らせようと思ったら電気料金えぐい事になりそうだな
48 22/11/12(土)12:00:47 No.992472730
これかって何するの?ぶっかけ?
49 22/11/12(土)12:01:25 No.992472920
>何それ見てみたい 自分が見た所とは違うけど他にもあるみたいだな https://youtu.be/tCzlNXU3aS0
50 22/11/12(土)12:06:07 No.992474127
玄関に建てて光らせてみたいなこれ…
51 22/11/12(土)12:11:48 No.992475664
>何それ見てみたい https://www.google.co.jp/maps/@35.9117315,139.4394154,3a,63.2y,193.77h,97.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1swNpVelEBWXXaSkCkqSfOGg!2e0!7i13312!8i6656 多分ここだな 屋根にパンタグラフ乗ってる…
52 22/11/12(土)12:23:46 No.992479197
>https://www.google.co.jp/maps/@35.9117315,139.4394154,3a,63.2y,193.77h,97.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1swNpVelEBWXXaSkCkqSfOGg!2e0!7i13312!8i6656 >多分ここだな >屋根にパンタグラフ乗ってる… シュールだな
53 22/11/12(土)12:36:50 No.992483470
> 個人的には営団地下鉄のSがかっこいいと思う 個人的に名古屋市営地下鉄の㊇が一番地下鉄っぽいロゴだと思う
54 22/11/12(土)12:40:28 No.992484752
仙台じゃねーか!