22/11/12(土)10:29:50 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)10:29:50 No.992450923
さっき話したDAISO店員
1 22/11/12(土)10:31:58 No.992451385
本屋みたいに在庫検索するシステム作ってくんないかな
2 22/11/12(土)10:32:02 No.992451393
実際無い 忙しくなければ仕入れの予定を確かめてくれるので優しい
3 22/11/12(土)10:32:16 No.992451439
だってないんですよー?
4 22/11/12(土)10:32:43 No.992451539
ダイソーはまだいい本当にないこと多いから ワークマンはあるじゃねえか!ってことが多すぎる
5 22/11/12(土)10:33:16 No.992451654
ワークマンはフランチャイズで一家経営だから適当なとこ多い
6 22/11/12(土)10:33:51 No.992451785
一回しか仕入れないようなレア物もありそうだダイソーは
7 22/11/12(土)10:34:22 No.992451900
ほんとに無いんですね?
8 22/11/12(土)10:34:49 No.992452007
ならここにあるのは商品じゃないんですね?
9 22/11/12(土)10:37:00 No.992452470
言外に忙しいから探せよテメーって言ってんじゃねえの
10 22/11/12(土)10:38:53 No.992452957
>ならここにあるのは商品じゃないんですね? 見つけてるのに店員呼びつける客はちょっとアレですねえ
11 22/11/12(土)10:39:54 No.992453209
最近オートレジのとこ店員2人くらいへってそうだから忙しい事多そうだ
12 22/11/12(土)10:42:49 No.992453867
>ワークマンはあるじゃねえか!ってことが多すぎる 客が勝手に変なところ置くからだし…
13 22/11/12(土)10:43:27 No.992454017
探し尽くして万策尽きて恥を忍んで店員に声かけたら目の前にあったとか稀によくある
14 22/11/12(土)10:44:11 No.992454185
>>ワークマンはあるじゃねえか!ってことが多すぎる >客が勝手に変なところ置くからだし… あれなんなんだろうな 特にドカチンのおっちゃんが多い店だとすげえ多い
15 22/11/12(土)10:44:44 No.992454316
個人経営だから在庫把握してないんだよ恐らく
16 22/11/12(土)10:44:49 No.992454337
ちょい前行ったDAISOだとハンディ端末みたいので調べてくれたぞ?
17 22/11/12(土)10:45:11 No.992454433
ダイソーは店長は正社員で全部ノウハウ共有してるだろうけどワークマン多分そんなのない
18 22/11/12(土)10:45:19 No.992454462
>>>ワークマンはあるじゃねえか!ってことが多すぎる >>客が勝手に変なところ置くからだし… >あれなんなんだろうな >特にドカチンのおっちゃんが多い店だとすげえ多い 民度が低いから
19 22/11/12(土)10:46:01 No.992454643
DAISOでそこに無かったらないですねって言われたらまあここが目的の品のコーナーなんだな…とは思えるから価値はあるよ
20 22/11/12(土)10:46:35 No.992454766
実際ワークマンはフランチャイズ加盟の個人店舗だから店によって差がありそう
21 22/11/12(土)10:50:23 No.992455695
カインズみたいに検索させてくれ
22 22/11/12(土)10:52:06 No.992456137
店員が知ってるわけないのになんで聞くかな
23 22/11/12(土)10:54:29 No.992456684
>店員が知ってるわけないのになんで聞くかな 逆張りしたすぎて無茶苦茶言ってることに気付いてない奴って「」に多いよね
24 22/11/12(土)10:58:48 No.992457715
>>店員が知ってるわけないのになんで聞くかな >逆張りしたすぎて無茶苦茶言ってることに気付いてない奴って「」に多いよね 働いたことがないんだよきっと
25 22/11/12(土)11:01:37 No.992458408
あの…このソシャゲのスレってどこにありますか…?
26 22/11/12(土)11:02:23 No.992458602
カード探してたのかい
27 22/11/12(土)11:03:25 No.992458843
ワークマンはまだ入ってきてないからないのと まだ前のやつが捌けてないからあるけど出してないのと 売れきってもう入ってこないからないのと 区別がつかなくて困るから本当に欲しいのは店員に聞くしかない
28 22/11/12(土)11:03:50 No.992458922
>店員が知ってるわけないのになんで聞くかな 店員が知らなかったら誰が知ってるんですか…
29 22/11/12(土)11:04:23 No.992459063
>本屋みたいに在庫検索するシステム作ってくんないかな 店内にあるものをデータベースに正確に反映するのかなり難しいと思う
30 22/11/12(土)11:05:29 No.992459326
100均はこれはここにあるんだ…ってことが結構多い
31 22/11/12(土)11:06:58 No.992459687
>店内にあるものをデータベースに正確に反映するのかなり難しいと思う 入荷物とレジ通したもので大体は突合できるだろうが! だいたいなのでなんか合わなくなるから棚卸するんですね… 万引きとかなんか勝手に移動されてるとか謎の空間に転移してるとか
32 22/11/12(土)11:07:48 No.992459859
せめてその商品の売り場はここですよってだけでも
33 22/11/12(土)11:08:00 No.992459904
>100均はこれはここにあるんだ…ってことが結構多い キーリングが手芸コーナーにあるのは調べないと見つけられなかった
34 22/11/12(土)11:12:19 No.992460928
1つ見つけてこれもうちょっと欲しいと思って店員さんに聞いてみる 違うフロアへ案内される
35 22/11/12(土)11:13:22 No.992461146
そんなあなたにダイソーオンラインショップ! と思ったけど100円のばら売りはやってないんだね 勉強になったよ https://www.daisonet.com/
36 22/11/12(土)11:14:53 No.992461530
元ビデオショップ店員だけど めんどくさかったからスレ画で対応した後で暇なときに検索したら在庫あった ごめん
37 22/11/12(土)11:16:50 No.992461980
釣具とか店によってあるとこバラバラなので聞いてみないとわからないこと多い
38 22/11/12(土)11:18:28 No.992462351
>そんなあなたにダイソーオンラインショップ! 名前紛らわしいからダイソーネットストアとまとめろよ!
39 22/11/12(土)11:20:43 No.992462890
たまに店員さんにキレ散らかすおじいちゃんがいる…
40 22/11/12(土)11:26:07 No.992464098
たくさんのダイソー回っても欲しいものがなかったから意を決して聞いたらそもそも本社にも在庫がなくて生産ももうされてないよって言われたな 凄くありがたかったけどそこまでできるんだ…とも思った
41 22/11/12(土)11:26:55 No.992464267
>あの…このソシャゲのスレってどこにありますか…? ここに立ってなかったらないですねぇ
42 22/11/12(土)11:30:36 No.992465120
在庫聞いてこないで!あっコロナ対策です!みたいな上手い貼り紙ダイソーで見た
43 22/11/12(土)11:32:21 No.992465546
ワークマンのウール100%インナーあります?
44 22/11/12(土)11:35:14 No.992466252
>一回しか仕入れないようなレア物もありそうだダイソーは 倒産品を仕入れてたりするので普通にある というか昔はそんなんばっかった 今は普通にOEM元探してとか自社で開発してるけど
45 22/11/12(土)11:37:24 No.992466781
>今は普通にOEM元探してとか自社で開発してるけど 1000円電気小物の出来が良すぎる
46 22/11/12(土)11:38:06 No.992466955
担当じゃねえ売り場のやつと場所が遠くて分かりづらいやつは時間かかるんだ 見つかる見つからないの前にお客がもういないとかあるあった
47 22/11/12(土)11:38:06 No.992466958
無いもんは無いですねぇ
48 22/11/12(土)11:38:35 No.992467075
蟲神器あります?
49 22/11/12(土)11:39:19 No.992467270
裏にはなかったと思うんで >そこになかったらないですねぇ
50 22/11/12(土)11:39:39 No.992467354
>ワークマンのウール100%インナーあります? DAISO社員「そこになかったらないですねぇ」
51 22/11/12(土)11:40:11 No.992467491
はい……今は売り切れていまして…… はい……?いつ入荷する……? さあ……?
52 22/11/12(土)11:41:55 No.992467924
大体の場所はわかるだろうけど特定のしょうひんピンポイントで在庫とかはな…
53 22/11/12(土)11:43:28 No.992468357
ダイソーって毎月凄い数の新商品出るらしいし 商品の入れ替わり激しくてそこにないならないとしか言いようがないんだろうな
54 22/11/12(土)11:44:57 No.992468738
商品棚の陳列に絶対の自信を持つダイソー店員
55 22/11/12(土)11:46:11 No.992469033
キッチンコーナーで漏斗探してて店員に聞いたら浴室コーナーに案内された時は困惑した
56 22/11/12(土)11:47:23 No.992469351
昔店の中に「探す楽しさ・ザ・ダイソー」とかいうコピーが書かれてた頃はイラッとした 楽しくねえよ
57 22/11/12(土)11:47:43 No.992469415
そこになければないですねえ…
58 22/11/12(土)11:48:48 No.992469700
実際在庫は全部出しておかないと上から売り時逃すだのうるさいのでよっぽど在庫ダブってるの以外は全部出す 無かったら無い
59 22/11/12(土)11:49:30 No.992469887
>ならここにあるのは商品じゃないんですね? そこになかったら の前提が偽なのであっても大丈夫だろ
60 22/11/12(土)11:51:14 No.992470302
>そこになかったら >の前提が偽なのであっても大丈夫だろ 棚から全部取り出して自分のバッグに入れた商品かもしれない
61 22/11/12(土)11:51:25 No.992470354
プロはバックヤードに探しに行くフリして2、3分くらいしてから ありませんでした申し訳ございませんで対処する
62 22/11/12(土)11:53:21 No.992470849
そもそもあるわけねえ商品を要求したりする なんでもあるわけじゃねえ
63 22/11/12(土)11:54:19 No.992471082
無かったら他のダイソーに行って探すのが無難 俺はそれで一日に3つのダイソーを巡った事がある
64 22/11/12(土)11:55:13 No.992471311
まだ取引もしてない相手は客じゃ無いからな
65 22/11/12(土)11:57:17 No.992471853
ケース単位で買いたいけど重いからカートに積んでくれってくらいの頼みが丁度いい そんなことで買ってくれるならやるし
66 22/11/12(土)12:02:47 No.992473269
ダイソーは複数店舗回ると棚の配置の記憶が混ざって分からなくなる
67 22/11/12(土)12:04:09 No.992473612
探しても見つからないって事は聞いても無駄か…と思って帰ってる
68 22/11/12(土)12:04:50 No.992473800
(蟲神器下さい!)
69 22/11/12(土)12:09:41 No.992475088
ネットでこう言う商品ないかって検索したら個人ブログでダイソーに良いのありますよ!って書いてあるけど実際に店に探しに行ったらない ブログが古くてもう売ってなかった 次回からオンラインショップで売ってるか確認する
70 22/11/12(土)12:14:17 No.992476355
ダイソーは奥に在庫とか置いてない場合が大半だから 本当に棚に無いならないよね
71 22/11/12(土)12:15:49 No.992476796
そもそもどこに置いてるのが正しいか知らないんで場所だけでも…
72 22/11/12(土)12:21:31 No.992478479
>(蟲神器下さい!) (そこにないならないですねえ)
73 22/11/12(土)12:22:28 No.992478788
たまに「本当はあるのに隠してる」と思い込んで売り切れてる商品を執拗に聞いてくるおじいちゃんいる
74 22/11/12(土)12:24:16 No.992479359
>たまに「本当はあるのに隠してる」と思い込んで売り切れてる商品を執拗に聞いてくるおじいちゃんいる マスクの時にかなり出てきたらしいなその妖怪
75 22/11/12(土)12:24:20 No.992479382
テメェふざけんなよ!店長だせや!!
76 22/11/12(土)12:25:42 No.992479807
>テメェふざけんなよ!店長だせや!! そこにいなければいないですねぇ
77 22/11/12(土)12:25:59 No.992479898
ダイソーは倉庫ならあるって事はあんまりないよ 倉庫なし店舗増えてるしな
78 22/11/12(土)12:27:16 No.992480314
店員にそんな万能性求めるなよ…