虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 簡単な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/12(土)09:24:45 No.992436900

    簡単な手品の種明かし

    1 22/11/12(土)09:26:55 No.992437339

    簡単かなあ…

    2 22/11/12(土)09:26:57 No.992437349

    簡単だなぁ…ナンデ?

    3 22/11/12(土)09:29:27 No.992437891

    トップコントロールってなに…

    4 22/11/12(土)09:29:42 No.992437942

    種わかってもわかんねぇ!

    5 22/11/12(土)09:29:52 No.992437978

    見るとわかりやすい…いやわかんねえ…

    6 22/11/12(土)09:30:38 No.992438148

    いきなりトップコントロールすな

    7 22/11/12(土)09:30:40 No.992438155

    …?…!?!?

    8 22/11/12(土)09:31:37 No.992438393

    応用でいきなりレベルを上げるな

    9 22/11/12(土)09:32:54 No.992438649

    うn うn!?

    10 22/11/12(土)09:33:42 No.992438825

    トップコントロール以外は一応理解はできる…

    11 22/11/12(土)09:34:00 No.992438882

    わかるけどわからん!

    12 22/11/12(土)09:35:39 No.992439242

    すげえ

    13 22/11/12(土)09:36:06 No.992439328

    この器用な手先で犯されてぇ~

    14 22/11/12(土)09:36:32 No.992439431

    手品って言葉の通り手先が商品の仕事だからな…

    15 22/11/12(土)09:36:47 No.992439466

    >この器用な手先で犯されてぇ~ カードのレス

    16 22/11/12(土)09:37:27 No.992439594

    理屈が分かっても変わる時の様子が完全に魔法のそれ

    17 22/11/12(土)09:37:43 No.992439640

    このくらい俺にもでき

    18 22/11/12(土)09:38:19 No.992439768

    CGやろ騙されんぞ

    19 22/11/12(土)09:38:36 No.992439825

    これこういう演出の手品なのでは…

    20 22/11/12(土)09:41:44 No.992440441

    理屈はわかった そして付け焼き刃でまともにできない汗と努力によって培われた熟練の技であることもわかった

    21 22/11/12(土)09:42:47 No.992440665

    >この器用な手先で犯されてぇ~ 商売道具だから手マンはしてくれなさそう

    22 22/11/12(土)09:46:48 No.992441487

    手品って基本力技だよね

    23 22/11/12(土)09:46:55 No.992441512

    応用のとき手を被せてなくない…?

    24 22/11/12(土)09:50:24 No.992442245

    ハンドパワーだからな

    25 22/11/12(土)09:53:30 No.992442928

    手品じゃなくて魔法使ってるんだろ 騙されないからな

    26 22/11/12(土)09:53:31 No.992442930

    種明かし風マジック!

    27 22/11/12(土)09:54:21 No.992443123

    >商売道具だから手マンはしてくれなさそう このタネなし!

    28 22/11/12(土)09:54:25 No.992443138

    これがハンドパワーです 手の力です

    29 22/11/12(土)09:55:14 No.992443314

    基本でへーって思ってたら応用でいきなり技術の塊お出しされてビックリしたわ!

    30 22/11/12(土)09:57:18 No.992443771

    説明されて見ても全然わからねえ…

    31 22/11/12(土)09:57:35 No.992443839

    マリックが種明かししてるのでコップを貫通するコインの種が コップの外にあるコインを飛ばして手のひらに当ててコップの中に落としてるって とんでもねー力技だったけど実際それで貫通してるように見えるから人類の目が信用ならん

    32 22/11/12(土)09:57:43 No.992443867

    魔法かもしれん…

    33 22/11/12(土)09:58:06 No.992443964

    トップに置いてるの10回ぐらい見て気づけた

    34 22/11/12(土)09:58:06 No.992443965

    >魔法かもしれん… ああそれならわかる

    35 22/11/12(土)09:59:28 No.992444280

    俺も魔法以外でこんなの出来ないよ

    36 22/11/12(土)10:01:29 No.992444696

    >マリックが種明かししてるのでコップを貫通するコインの種が >コップの外にあるコインを飛ばして手のひらに当ててコップの中に落としてるって >とんでもねー力技だったけど実際それで貫通してるように見えるから人類の目が信用ならん マジシャンの手はもっと信用ならねえ…

    37 22/11/12(土)10:04:30 No.992445328

    ハンドパワーが本当にハンドパワーなのすごいよね

    38 22/11/12(土)10:08:31 No.992446199

    トップコントロールのところ何回見直してもわかんねぇ~

    39 22/11/12(土)10:13:06 No.992447182

    手でやってるとか嘘でしょ本当は魔法使ってるだけでしょ

    40 22/11/12(土)10:15:39 No.992447717

    基本でなるほどなるほど 応用でなるほど分からん

    41 22/11/12(土)10:18:42 No.992448393

    書き込みをした人によって削除されました

    42 22/11/12(土)10:19:58 No.992448678

    つまり魔女…?

    43 22/11/12(土)10:21:32 No.992449021

    ダブルリフトならできそう

    44 22/11/12(土)10:23:27 No.992449447

    魔女か

    45 22/11/12(土)10:24:39 No.992449721

    魔女め魔女め

    46 22/11/12(土)10:25:55 No.992449977

    書き込みをした人によって削除されました

    47 22/11/12(土)10:26:21 No.992450077

    でも火炙りの刑すると脱出イリュージョンしてくるんでしょう?

    48 22/11/12(土)10:27:28 No.992450325

    スリーブ入ってるTCGじゃ活かせないな…

    49 22/11/12(土)10:27:43 No.992450389

    >ダブルリフトならできそう 基本技だけど綺麗に手早くは結構難しいぜあとトランプの種類によっても結構やりやすさ変わる感はある

    50 22/11/12(土)10:30:07 No.992450996

    トップコントロールの技術使えば最強カードを常にドローできるようになるのでは

    51 22/11/12(土)10:33:55 No.992451803

    マジかよ最低だなカイザー亮

    52 22/11/12(土)10:33:56 No.992451808

    アードネスチェンジね ボトムから抜くやつはオフレコでマリックさんも解説してたよ

    53 22/11/12(土)10:38:52 No.992452954

    理屈はわかった 技術は無理だな

    54 22/11/12(土)10:41:24 No.992453564

    まずずらしてるのが全然わからん

    55 22/11/12(土)10:42:10 No.992453736

    種明かしが簡単なのであって 手品は難しい

    56 22/11/12(土)10:43:06 No.992453936

    すげえな手品師って

    57 22/11/12(土)10:45:28 No.992454503

    友人がカードマジックにはまってたけど 慣れたカードなら重さで枚数わかるとかやっててマジすげえってなった

    58 22/11/12(土)10:49:19 No.992455465

    マジシャン四人でイカサマ有り麻雀とかやってみてほしい

    59 22/11/12(土)10:52:26 No.992456221

    理屈はわかったけど それをそうと悟らせないように行うからすごい

    60 22/11/12(土)10:54:35 No.992456702

    技術の賜物だから種分かってもそんなのできねえよ!ってなる

    61 22/11/12(土)10:55:47 No.992457012

    なるほどなできねえ

    62 22/11/12(土)10:56:46 No.992457248

    すげえ 種明かししてるのに目が錯覚する

    63 22/11/12(土)10:58:23 No.992457631

    トリック使ってない段階でも手の動きのキレが普通と違いすぎる ロボットダンスというかCGみたいな無駄のない動きしてる

    64 22/11/12(土)10:58:48 No.992457717

    手のひらの筋肉すごそう

    65 22/11/12(土)11:02:24 No.992458606

    できねえあ

    66 22/11/12(土)11:03:51 No.992458929

    動きを大きくするとカードが動いているのが見えてしまいますので…って言われても動いてるように見えない!

    67 22/11/12(土)11:05:19 No.992459285

    わかった魔法使いだけど迫害されないためのカバーストーリーだこれ

    68 22/11/12(土)11:07:56 No.992459888

    これってこういう魔術にそれっぽい原理つけてるだけなんでしょ

    69 22/11/12(土)11:09:17 No.992460209

    カラーコントロールて言った瞬間映像のつなぎないか凝視しちゃった

    70 22/11/12(土)11:11:00 No.992460611

    数学で躓いたときと同じ感覚を味わえる動画

    71 22/11/12(土)11:11:38 No.992460774

    マジックの種って力技多いよね…

    72 22/11/12(土)11:12:09 No.992460885

    俺だって10年くらい練習すれば多分できる

    73 22/11/12(土)11:13:39 No.992461208

    マジシャンの手先の器用さってなんか応用効くのかな 悪用とか日常生活で便利とか

    74 22/11/12(土)11:14:25 No.992461387

    >マジシャンの手先の器用さってなんか応用効くのかな >悪用とか日常生活で便利とか テレビの企画でコンビニでお金渡したら葉っぱに変わるの見たことある

    75 22/11/12(土)11:14:50 No.992461513

    足の筋肉を鍛えて早く走ると100m10秒切れるんですみたいな動画

    76 22/11/12(土)11:17:15 No.992462091

    実際はカード入れ替えるタイミングで時間止めてるんだろ騙されんぞ

    77 22/11/12(土)11:19:44 No.992462660

    さらっと解説の後に入れ替えた2枚目が裏になってる…?

    78 22/11/12(土)11:19:52 No.992462689

    >足の筋肉を鍛えて早く走ると100m10秒切れるんですみたいな動画 どっちかというと視聴者さんは脚の筋肉はもう当然ムキムキですよね?を前提として早く走るフォームを教えてるみたいな…

    79 22/11/12(土)11:21:04 No.992462973

    >ハンドパワーが本当にハンドパワーなのすごいよね fu1635099.mp4

    80 22/11/12(土)11:22:18 No.992463276

    因みにカードマジックの神様と呼ばれてる人の一番の得意技は超高速力技 人間の認識よりずっと早いので滅茶苦茶単純なすり替えなのに見えないだけ

    81 22/11/12(土)11:24:11 No.992463679

    >>マジシャンの手先の器用さってなんか応用効くのかな >>悪用とか日常生活で便利とか >テレビの企画でコンビニでお金渡したら葉っぱに変わるの見たことある マジシャンの正体はたぬきだった…?

    82 22/11/12(土)11:24:47 No.992463809

    やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する…

    83 22/11/12(土)11:25:24 No.992463944

    >因みにカードマジックの神様と呼ばれてる人の一番の得意技は超高速力技 >人間の認識よりずっと早いので滅茶苦茶単純なすり替えなのに見えないだけ なるほど…なるほど…?

    84 22/11/12(土)11:25:44 No.992464022

    >>>マジシャンの手先の器用さってなんか応用効くのかな >>>悪用とか日常生活で便利とか >>テレビの企画でコンビニでお金渡したら葉っぱに変わるの見たことある >マジシャンの正体はたぬきだった…? それなら納得できる

    85 22/11/12(土)11:26:04 No.992464089

    高速で動けば時止めてるのと一緒みたいな理屈使うよなマジシャン界隈

    86 22/11/12(土)11:26:09 No.992464103

    >>ハンドパワーが本当にハンドパワーなのすごいよね >fu1635099.mp4 4枚重なった500円玉を一枚ずつ落とす…? いやその前段階のコイン弾き上手すぎない!!?